2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自動車保険ってどこがいいんだ?大事なときにちゃんと払ってくれる所教えてくれ [769327952]

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 23:40:22.13 ID:IawtvPCU0.net
SBIが相手に保険証出して治療費建て替えろやって迫った結果
相手ブチ切れて弁護士立てられたから二年半経っても事故処理終わんねー
要はこの間相手にSBI損保よりビタ一文支払われてない
そりゃ相手も切れるし警察&警察には厳しい処罰を望むってなるわけよ
骨折&後遺障害の認定受けている相手に対して治療費1円も払わねーんだぞSBI損保って
刑事罰行政罰嫌ならマジやめとけSBI

https://i.imgur.com/z6uVK47.jpg

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 23:42:05.27 ID:IawtvPCU0.net
>>107
使えるよ
第三者行為による傷病届って検索しろ
SBIの担当者がうちの保険使うなら役所に出してもらう必要がありまーっすって
言って回ってるもんだ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 23:45:15.87 ID:rr+EV+Ab0.net
>>109
それは知らなんだ
今ググったけど要は健康保険証の所が立て替えて後で加害者に請求すんのか

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 23:48:16.08 ID:rr+EV+Ab0.net
>>108
丁度今月25日に更新で今イーデザインなんだけどSBI安いから検討してたんだわ
でもその書き込みマジっぽいし止めとくわ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 23:52:39.58 ID:rVrxGDFD0.net
保険なんて文字通り保険でしかないんだから
使う前提で契約する必要ないだろw
だから安いトコに弁護士特約でもつけとけば十分w

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 23:52:54.46 ID:x1tH9d9M0.net
あいおいか東京海上かで絞られた結果ロードサービスの内容であいおいに決めた

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 23:53:37.65 ID:7GhKiUNN0.net
結局どこも払いたくないのは一緒。
つまり1番安いところにしとけばいいって事。
新車の時や10年超えてくると違うが、安さでSBI。
最大のダメージを回避しつつ安かろう悪かろうを受け入れるが最強だろ。

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 23:56:03.20 ID:p4iWn+9+0.net
車両保険が高すぎて月3万くらいいってる

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 23:56:09.25 ID:IawtvPCU0.net
>>110
保険料の支払減額する為に傷病届出してもらって
健康保険使ってもらうことになっとりますっていいよるからなSBIは
どうしても健康保険使わない場合は自由診療でもいいけど
そっちも自腹で全額建て替えてくださいだとよ
なんでこんな悪質な会社が野放しになっているのか分からん
とにかく詐欺レベル支払い渋い

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 23:57:09.06 ID:3AaVOjUN0.net
大人のなんちゃら
まディーラー任せだけど

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 23:57:09.32 ID:MOo2Vv050.net
会社の団体保険がいいよ。3割引きになるし。
俺、年間の保険料が1万ちょっとだよ。

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 23:58:13.13 ID:rVrxGDFD0.net
しかしコスパ至上主義のケンモメンが弁護士特約だけは入っとけと口を揃えて言うよなw
そんなにイイもんなの?w

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 23:59:17.86 ID:NX0SsMKz0.net
>>119
良い悪いというかいざという時に必要になるだけ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:00:20.91 ID:iffhguFn0.net
>>117
やっぱりデーラーで保険手続きすると値引きやサービス良くなるの?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:03:04.94 ID:AbqoNrw/0.net
>>118
大企業勤務かよクソが

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:03:18.30 ID:sFM5MPO/x.net
>>108
やばすぎんなそれ。
俺も去年にバイク乗ってて後ろから軽自動車におかま掘られたんだが
保険会社はちゃんと事前に無料で病院通えるように手配してくれたな(東京海上)

相手方は謝罪もしねえし、むっちゃ腹たってたんだが、もらえるもんもらったから物損扱いにしてやったけど
もし保険屋の対応悪かったら100パー人身扱いにしてた。警察もその方向で話勧めてくれてた。

おれ、弁護士特約入ってなかったんだけど、自分が被害者になった時に有効なもんだと初めて知ったわ
慰謝料が3割は変わるね
事故専門の弁護士にも相談したんだけど、骨折以下の案件は引き受けない言われた(挫傷程度だと弁護士費用負けするので)

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:04:45.05 ID:sFM5MPO/x.net
>>119
絶対に入っとけ。

さっきも書いたけど、あれは被害者になった時にめっちゃ有効。
もらえる金額数十万以上変わる、もし後遺症レベルの事故だと数百万単位で慰謝料が変わってくる。

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:06:22.38 ID:W8nhGoPO0.net
>>119
意味ないぞぶっちゃけ
支払う能力があるやつは任意保険くらい入っているし
任意保険ケチるような輩になると裁判起こしたところで
無いところから金取る手段は存在しないから泣き寝入り
自前で車両保険と人身傷害&搭乗者障害に入っといたほうが安心

俺も何度か弁護士に相談したことあるけど
相手がいい所の勤めじゃなければ
裁判やるだけ無駄だから止めとけって弁護士に止められる
無敵の人はマジで無敵だから突破口がない

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:09:41.90 ID:8ZXarrwd0.net
あいおいはかなりいい会社だと思うよ
勿論事故は担当者次第ではあるけどね

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:11:05.43 ID:sFM5MPO/x.net
>>125
お前は弁護士特約の意味を勘違いしてる。

事故をもらった時の慰謝料は3種類あって、
自賠責基準、弁護士基準、裁判基準がある
裁判基準が一番多く慰謝料をもらえる。

弁護士特約に入ってなくて弁護士使えないと、保険屋は通常自賠責基準でしか支払ってくれない。
弁護士が割って入ると、裁判基準で交渉してくれて、最低でも弁護士基準で着地になる。
これが通院3ヶ月レベルだと貰える金額は数十万変わってくる。

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:24:45.34 ID:W8nhGoPO0.net
>>127
弁護士雇って保険屋と交渉するの?
ちょうどそのシチュで俺の事故相手がSBIとやりあっているようだけど
ノーマネーのままもう二年半経過してるぜ
このクソ長い調停失敗して裁判になっても
裁判所は保険屋に優しいから顧問医の意見書丸呑みにして
下手すりゃ下がる事もあるから諸々気をつけろよ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:32:04.01 ID:7deMaLIz0.net
スズキだからそのままスズキの保険入ったけど失敗だった!?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:35:16.33 ID:sFM5MPO/x.net
>>128
お前言ってることが意味不明だよ
裁判の話なんてしてねえよマヌケ

例えば軽い打撲や鞭打ちでも、自賠責基準、弁護士基準、裁判基準じゃもらえる慰謝料が変わるって話だ。

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:43:54.62 ID:1QhMyIhj0.net
事故が起きた時相手の保険会社が重要なんだよな
でも相手の保険会社は選べない
考えるだけ無駄
安いところでヨシ!
事故って保険金払い渋ったらゴメン

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:47:37.69 ID:W8nhGoPO0.net
>>130
意味意味わからんのは自分で実際にそれをやったことないからだろ
弁護士出したくらいで訴訟慣れっこの保険屋が分かりましたって裁判基準で払うわけ無い
俺の相手は弁護士使って二年半も粘り強く保険屋と交渉しているけど
未だに1円も払われてないよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:11:31.10 ID:MQ+w9nbu0.net
チューリッヒのネット専用はマジでクソ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:31:30.55 ID:46K9SA+0M.net
アクサとソニーをローテーション

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:05:49.14 ID:gaHR/1wK0.net
>>108
マジか事故起こした側もやだなそれ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:07:07.07 ID:gaHR/1wK0.net
>>133
そうなん?今契約してるけど事故ったことないからわからん

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/16(水) 07:10:51.16 ID:OvpiLtup0.net
勤め先提携の保険会社が一番なんだろうな
変な処理すると会社にクレーム>提携解除のおそれがあるし

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 07:14:50.61 ID:YLScojzmM.net
貰った時相手が東京海上日動だったけど
速攻で台車と金じゃくれた

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 07:28:43.81 ID:bmKk9h0j0.net
どこも保険会社の言いなりの過失割合なら加害でも被害でも普通に出るんじゃね
JAとSBIを除いて

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 07:51:03.10 ID:5cRjjs5xa.net
>>63
じゃあ、お前は締められた方がいいな住所教えろよ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 07:52:19.38 ID:5cRjjs5xa.net
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/3450/
事故の相手が損保ジャパンなら最悪

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 08:18:41.13 ID:Q2ch7D2x0.net
自分が被害者で相手の保険会社がなめた態度だったら
人身事故に切り替えればいいんだよな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 08:52:57.47 ID:67Aa9ex3d.net
ソニー笑お勧め

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 08:54:02.49 ID:67Aa9ex3d.net
ソニーはマジでやめとけ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:02:35.25 ID:XK6BpWoG0.net
>>142
それだとぶつけた人の免許証ブルーになっちゃうしかわいそうだろ
そんなことしたって保険会社は全然関係ないぞ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:06:27.70 ID:NiC6zgaA0.net
>>108
SBIゴミすぎだな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:10:35.74 ID:+nj3yj/30.net
良い保険会社は知らんけど
事故の時にクソだったって名前がよく上がるのを見るのはSBIと損保ジャパン
件数自体は加入者が多いからなのかは知らんが
内容的に書かれていることが事実なら薦められない

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:18:54.00 ID:AbqoNrw/0.net
SBIはクソだけど安いから入ってる

総レス数 148
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200