2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ロシア軍の通信手段 大半が民間の無線機とスマホだけだった。これ半分ジャップの公安レベルだろ... [511335184]

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:21:54.21 ID:3mwYl8rW0.net
今思えば最初の奇襲も全部バレてたんやろな
空港への強行着陸とか、大型輸送機での空挺部隊の投入とか、事前に防衛強化されてたとこにまんまと突入してしまって、あっさり撃墜、殲滅とか兵隊がかわいそう過ぎ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:22:47.64 ID:xs5XMBVF0.net
このご時世いっそ狼煙のほうが傍受されにくそう
今なら煙の色変えて情報量?も増やせるし

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:24:12.36 ID:FfYj8UWh0.net
聞かれてもいい話しかしてないんじゃね

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:24:14.05 ID:6KM97Nefx.net
最新の機体数機よりもSU-27とミグ29を雲霞の如く数に任せたほうが正解
そのためにミサイルは長距離タイプに特化したんだからさ
格闘能力や機動性上げても短距離ミサイルの開発が出来ていないから丸腰バルカン戦闘しか出来ない

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:24:50.76 ID:55E7XJhS0.net
ロシア軍が想像以上にゴミでまるで東京五輪みたいだったね

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:27:15.08 ID:DQAJ0rwN0.net
>>76 これに見られるように「ロシア軍アホ」情報は
1週間もすればほぼ嘘なのが判明したからな
この件も信じるやつがバカだわw
つかロシアと戦わないで西側の一般人騙すことに全力でどーすんだw

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:27:51.39 ID:GfWNH9c/0.net
SS7の脆弱性ってまだ修正されてないんだろうか

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:29:34.20 ID:3TISnItB0.net
>>81
現実と向き合えよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:32:11.26 ID:8gPm4tdi0.net
上流の情報伝達には極秘情報もあるから軍用のちゃんとした無線機使うんだろうけど
下流の一般兵は極秘機密なんて扱わないから(捕虜にされて簡単に相手に知られてしまうため)、そういう情報はコスパ考えて民生機器でいいのでは?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:34:43.50 ID:DQAJ0rwN0.net
>>83 アントノフ空港に降りたロシア空挺は200人くらいなのに
5000人のロシア部隊を全滅させたって話がその日からまかり通って
今現場のプレスが帰ってきたらロシア空挺を囲みに行ったウクライナは追い返されてたとよw
そりゃ次の日ロシア陸軍に占領された話と整合性取れないからな
現実と向き合ったらもう駄目だから先回りして嘘まき散らしてんだろな
こんなもん日本でPC覗いてる人間に見破られんだから終わってるはw

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:35:36.29 ID:4XPifeRC0.net
ジャップの公安はLINEを使っているんだが

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:35:42.00 ID:i2TsCKLv0.net
ロシア兵さん
この板情報伝達に使ってもええんやで

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:38:44.28 ID:fNTs+Pv30.net
>>85
原子力発電所もあっさり占領されてるからそういうところには精鋭部隊を送り込んでるんじゃないかなロシア軍は

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:40:36.84 ID:un2HJnqd0.net
>>85
必死過ぎて笑うわ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:43:34.44 ID:53JTg/0g0.net
>>74
日本人の違法ダンプと同じだなw

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:43:34.88 ID:DQAJ0rwN0.net
>>89 最初からロシアは適当に攻めてきて大失敗して今慌ててる
って情報が現実より先に用意されてて戦慄するは
これロシアとウクライナの戦争とは別に西側一般人に対するインテリジェンス戦争だろ
こええな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:44:34.12 ID:sjdjvLsV0.net
自民党親衛隊もスマホ通信やってるの?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:45:56.34 ID:fNTs+Pv30.net
>>91
ナイラ証言をでっち上げたような戦争広告代理店が活躍してるんだろうな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:46:56.38 ID:eAauz+Ap0.net
よう戦争するきなったな思ったが
演習いわれてノコノコ任地から移動してきたら
こんなもんなんかね
それとも元々が設備投資してないのか

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:49:51.24 ID:HoEYG/6v0.net
>>42
いやマジで笑えない話なんだわ
スマホだの携帯電話って基地局だの大量にあってインフラ整いまくりだから、
あんな小さな端末で全国どこでも簡単に情報がやり取りできるわけなんだが
軍隊の無線ていうのはインフラが死んでても使えるようにできてる代わりに、使いにくいの
特に自衛隊なんて総務省から割り当てられてる無線周波数帯がクソだから、メーカがどんだけ改良重ねても性能が改善しない

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:50:15.98 ID:eG4qW9WI0.net
?民間の無線であっても筒抜けにはならんだろ
スマホの通信だって暗号化されてんだし何いってんだこいつ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:53:47.45 ID:8JsLQqSC0.net
そもそも、国家が情報統制して都合の悪い報道機関を潰しまわっている時点で
この戦争が上手く行ってない証拠なんだよなぁ…
クリミアの時、ロシアはこんなことはしなかった
何故か?上手くいったからだよ
今回、ロシアは報道機関からSNSから都合の悪いものすべてを弾圧して回っているが
当たり前だがすべてが上手くいっているならそんなことしないんだよ…

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:56:46.73 ID:btdYTTzQ0.net
>>96
何いってんだって… お前が、何言ってんだよ
知らない事は恥じゃないが、知らないのに威勢が良いのは恥だよ
こっちが共感性羞恥に襲われるからやめてくれ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:57:24.62 ID:wA34Nd8C0.net
携帯の無線は暗号化されてないっけ?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 22:58:12.59 ID:N8Fbvg/T0.net
ホントかよコレ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 23:03:06.08 ID:GfWNH9c/0.net
音声通話/SMSはSS7ちゃんとかいうガバガバレガシーシステムのせいである程度の機関なら盗聴し放題
5G同士なら平気になったらしい

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 23:03:56.38 ID:un2HJnqd0.net
いくら暗号化しようがお上がそのパケット拾って復号化できるようにしてるに決まってんだろ
でなけりゃロシアや中国で検閲なんて出来ねーだろうが
ロシアなんかではSNSとかメッセンジャーサービスを始めるには
暗号化のアルゴリズムを当局に開示しないといけないことになってる

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 23:04:38.10 ID:8f1Rk+lIM.net
公安ですら暗号化してないかな...
サバゲー集団が戦争やってんのか?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 23:06:30.90 ID:F529POQV0.net
上層部の腐敗って要するにショイグが国防予算を私物化して
私服肥やしてたって事やろ。金に汚く知性も高くないので
最側近の一人なのにプーチンの後継者から外されているとか

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 23:12:02.81 ID:x0w/qiuO0.net
中国さあ
少しは助けようって気にならんの?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 23:13:04.99 ID:gjDN1okV0.net
>>76
IL-76が撃墜されたってソースどこ?
未だにウクライナ大本営発表しかないようだけど

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 23:15:40.12 ID:wAd2rUBo0.net
無線通信が暗号化されてなくても通信文を暗号化していればいいだろ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:01:49.68 ID:LKQqn7Ml0.net
2014年デバリツェボで盗聴されまくってウクライナ軍が壊滅したはずなんだが
なんで同じことを自分らがやられてんのこいつら
アホなの?ザコなの?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:05:22.74 ID:kMzbBnwB0.net
腐敗…日本では中抜きと言われているな
膨大な予算も効果なくチョロまかせれて消えていく

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:06:47.27 ID:kMzbBnwB0.net
>>108
書いてあるじゃん
上層部の腐敗って

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:21:00.65 ID:DpYSFcB8a.net
お粗末だなあ、盗聴され放題だろ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:14:25.11 ID:KeUC7nrZ0.net
よく知らないけど電磁波とかでまとめてぶっ壊せないの?w

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:23:32.67 ID:+ScrKXd+0.net
上の腐敗で国が傾くのって21世紀になっても対策できないんだね

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:25:08.37 ID:42/x+eIE0.net
これ往年のラジオライフ君だったら

傍受余裕やろww

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:29:06.38 ID:lLIwQslL0.net
携帯電話って技術的には通話を妨害できるん?
深夜にでかい声で電話してる馬鹿がいるから俺んちのマンション前にも妨害装置付けてほしいわ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:30:23.96 ID:42/x+eIE0.net
>>115

通販で売っとるww

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:30:47.84 ID:sJtQlKS30.net
ロシア国民がロシア軍のためにと思って払ってた税金は
プーチンの宮殿やプーチンの親族達が贅沢する金に消えたの?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:31:32.87 ID:sJtQlKS30.net
>>32
中国に軍の根幹抑えられるのと一緒ですやんそれw
まぁどうせロシア程度じゃ中国には逆立ちしても逆らえないから
それでもいいかもなw

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:33:18.84 ID:TklW97TV0.net
さすがにこれはフカシだろ
世界第二の軍事大国がこんなザマとはとても思えん
軍事費どこに溶かしたんだよ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:44:54.37 ID:4U+cu4Eq0.net
1兆円のおもちゃを並べる一方で
ケツ拭く紙も無い所も有ったからそんなもんじゃね

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:45:43.98 ID:WpPyMA3t0.net
>>80
良い例えだな
日本もだけどもうただの肩透かししかできないって感じ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:51:56.24 ID:M3ofLtQx0.net
近代化予算をそのまま着服した奴がいるんだろうな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 05:42:46.91 ID:P6oOaFx20.net
公安京大Line事件

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 06:17:02.42 ID:dXP5uoHB0.net
最初から精鋭部隊使えばいいのに
中央アジアや極東の田舎部隊を引っ張ってきてるからな
プーチンが何でそんなことしてるのかは不明
よほどウクライナを舐めてたのか
手元の精鋭部隊を使うのが惜しかったのか…

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 06:20:13.81 ID:PsT4gkV/0.net
暗号化じゃなくて暗号を送ればいい
でもウクライナも似たようなもんなんだろ?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 06:24:39.60 ID:fgNaIpLC0.net
これもうヅアップじゃん…

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 11:20:26.88 ID:qLkSZKRM0.net
俺のC460でもロシア軍と交信出来るんか?🤔

総レス数 127
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200