2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東大主席卒業 財務省キャリア官僚弁護士 「いや、だから教科書を7回読めばどんな馬鹿でも理解できるんだって」 <=どうなん? [403331578]

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 23:33:01.84 ID:Jtu0AB/U0.net
暗記科目なら授業でも教師は教科書音読マシ―ンなので
脳の性能として7回読んだら覚えられる奴ならそれで十分
(実際共通テストの穴埋め問題は教科書から穴埋めできるものが多い)

数学は回数よりも書いてあることを理解できる知能のほうが大事だと思う
覚える定理の数とか公式の数とかは他の理系科目と比べても断然少ないのに
成績差が大きいのはそういうことだし

総レス数 135
33 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200