2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ゼレンスキー国会演説 日本政府「国会の本会議場に大型モニターがない」 [535050937]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 00:10:04.39 ID:2u2yVwrX0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/chibi_giko.gif
ロシアによるウクライナ侵攻をめぐり、ウクライナ政府が、ゼレンスキー大統領の日本の国会での演説を政府に提案していることがわかりました。

政府関係者によりますと、在日ウクライナ大使館を通じて提案があったということです。

ゼレンスキー大統領は先週、イギリス議会でビデオ演説を行っていますが、国会の本会議場には大型のモニターがないため、演説の実施方法について日本側で検討が始まっています。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye6007803.html

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:31:16.79 ID:dW1FO7OS0.net
>>636
侵略戦争を仕掛けて殺してる側とその被害者側でどっちもどっちは無いわ
ロシアが戦争仕掛けなければウクライナの子供たちは殺されずに済んだ

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:31:19.01 ID:ZZUP8crBd.net
東京ドームにでっかいのあるじゃん

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:31:22.82 ID:OP6HeS2Z0.net
>>673

脅威にもかかわらず、オクサナ・マルカロワ駐米大使が
「1939年の瞬間」と呼ぶ善と悪の対決において、我々はウクライナの側にいなくてはならない。

キエフ・インディペンデント紙のイリア・ポノマレンコ記者は、金曜日にこうツイートした(下品な表現は排除している)。
プーチンを刺激するのを恐れて」
ウクライナに武器を与えるのを拒否するたびに、戦争がさらにエスカレートするのを招くと西側が気づくまで、
ロシアはウクライナの街をいくつ絨毯爆撃すればいいのだろう」。

ハンガリーに近いウクライナで難民を助けている元ニューヨーク州知事のジョージ・パタキに話を聞いた。

「ウクライナ人に何が一番欲しいかと聞くと、いつも『空を閉じてくれ』という答えが返ってきます。
なぜなら、家族や家、町がロシア軍によって上空から破壊されているからです」。
「その質問に答えられないのは、とても残念なことです。我々が飛行禁止区域を作らないことは理解しているが、
ウクライナ人が自分たちで飛行禁止区域を作れるように物的支援をするべきだ" と述べた。

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:31:23.29 ID:upjCwfLn0.net
>>669
おかしいよね
人類って結構みんな知能低いんだなって

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:31:43.71 ID:6S/cueiL0.net
もうさ共有フォルダに動画おいとけよ

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:31:47.58 ID:zZekuZVTa.net
パナにたのめ

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:31:48.37 ID:PvgJqydoa.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>599
そもそも何のためにそんなことやるんだ?

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:31:52.35 ID:rNJ6xfXQ0.net
もうiPadでいいだろ
カメラズームしたらいい

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:31:52.93 ID:QqADF8ys0.net
これ満州刻に言及できるなら受けるべき

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:31:57.10 ID:zTamVGns0.net
大国って策士だろ?
だから大国なんだよ
揺さぶって揺さぶって弱点を見つけてそこを突いたり分裂させたりする
すべての行動にプランがある

日本のように命令通りとか感情のみで動くといいようにはめられる
しかしそんなことに気づきもしない
今回も立ち回り失敗するんじゃね?
俺はバブル崩壊後に中国に全振りして自国を弱体化させたことが気に入らんから
かなり口悪く言ってしまうけど

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:32:04.49 ID:KeUC7nrZ0.net
たぶんやるでしょ
反対する理由がめんどくさいってくらいしかないw

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:32:05.41 ID:Mrn2rdCda.net
>>669
そのツイッターのアカウント本当に一般市民なのかな…
ネットの工作って日常茶飯事だし

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:32:06.44 ID:BZlicXOca.net
なんとも言えませんな
ネジを緩める?
ラッパ?
違うなふつうに自由に意見言ってるのか
整数で

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:32:37.14 ID:Mpnv0nKzM.net
国会に巨大モニターをつけて大写しのゼレンスキーの演説に国会議員がパチパチするのか
アニメみたいだな
私物化すんなや

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:32:42.86 ID:ibWqDLS60.net
ほとんどの議員が英語聞き取れないんじゃねーの
あとイギリスじゃシェークスピアとチャーチル引用してたけどどうすんだろ

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:33:03.92 ID:Mrn2rdCda.net
>>677
避けてねーじゃん

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:33:03.93 ID:mWJR2hcU0.net
今までどちらかに肩入れしてきたツケだ
国民もウクライナに肩入れし続けてるんだ
さっさとウクライナと背中合わせで戦えや

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:33:24.81 ID:6kpNxBsX0.net
>>635
戦争反対って戦争起きたら逃げることだと思ってるの?
日本で戦前活動してた反戦活動家は自らの身を犠牲に反戦活動したんだぞ

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:33:29.64 ID:1lvmYV/M0.net
改憲を円滑に進めるためだけにとことんウクライナ利用すんだろ

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:33:37.45 ID:OP6HeS2Z0.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220315/k10013532101000.html
【演説全文】ウクライナ ゼレンスキー大統領 何を語った?
2022年3月15日 16時48分

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:33:46.65 ID:Mrn2rdCda.net
ID:mWJR2hcU0
くっせー
くっせー

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:33:59.16 ID:QxDVdFxz0.net
日本で大流行したデスノートはこの時のための伏線だったんだな!
サイコパス同士の真剣勝負!巻き込まれる国民!うなぎ登りの死者数!

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:34:03.25 ID:BZlicXOca.net
スレの番号でやってるか
そろそろパレードがくるか

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:34:33.18 ID:6K8Qch5g0.net
ここぞとばかりに予算かけて大型モニター買い付ければいいんじゃね
Micro LEDの大型モニタとかを買うぐらい贅沢しても許されると思う
やってる感を出せば欧米も認めてくれるだろう

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:34:36.52 ID:rMLVP6vL0.net
4月まで待ってからにしろよ。露が制圧寸前ならやらないほうがいいしな

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:34:42.94 ID:PvgJqydoa.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
根本的なことだが
日本はウクライナとなんの同盟下にもないし
特にパートナーシップも結んでいない
軍事侵攻そのものには反対でも
別にウクライナ政府を庇う立場にはないぞ

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:34:50.07 ID:yNez7Z7ga.net
日本の国会議員は英語とか理解できないから無意味だぞ

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:34:53.74 ID:WvUcNKV60.net
>>687
今の状況見てロシア側に肩入れする方が
どう見ても立ち回り的に失敗だわ

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:34:55.16 ID:Mrn2rdCda.net
もうここのレスは色々こねくりまわしてきたけど露骨になってきたじゃん
戦争しろってやりだしてる

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:34:55.54 ID:3bCeVY/G0.net
衰退国極まれり
戦後から何一つ成長してないよこの国

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:35:35.13 ID:6K8Qch5g0.net
戦地入れとか、制裁強化しろよりも、
ゼレンスキー君を国会のビデオ中継するだけで済むなら安いもんだろう
ついでに国会のオンライン化の前例も作れてラッキー

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:35:39.85 ID:Mrn2rdCda.net
>>703
異様だよねここのレス
マジで工作か

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:35:52.24 ID:M4FMIsuU0.net
>>663
ウクライナが降伏したら経済制裁を解除するタイミングがなくなってしまうので、是が非でもロシア撤退まで戦って欲しいと欧米は思ってるでしょう

だからこそあれだけ支援してるわけですし

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:36:02.44 ID:Q3NSTldJa.net
少なくともレンタルしろよ

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:36:12.59 ID:TklW97TV0.net
>>693
ほんとに批判すらできなくて笑う

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:36:21.55 ID:Mrn2rdCda.net
>>705
こういう二者択一の罠には気を付けなよーみんなー

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:36:54.08 ID:rMLVP6vL0.net
ゼレの要求って9条知らないだろうし金か武器か兵隊よこせだろ?
改憲の機運が高まるならマジやめてほしい

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:37:14.61 ID:dW1FO7OS0.net
>>705
つーか国際社会で欧米側で結束してる状況であえて今のロシア側に付くとか明らかに敗者ムーブだからな・・・

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:37:18.44 ID:PvgJqydoa.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
何のためにやるのか どういう大義名分なのかが全然わからん

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:37:20.51 ID:TklW97TV0.net
>>703
演説させると庇ったことになるんか?
ビビりすぎだろ

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:37:33.27 ID:DhVvH8nM0.net
>>702
このタイミングで親ウクライナ色出すのは悪手過ぎるよな
ウクライナ政府倒れたらロシアに喧嘩売ったという結果しか残らない

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:37:34.35 ID:DQ9DcKBP0.net
>>637
始めは英米はナチスドイツに親和的だったよ

アメリカはドイツ系移民が多かったからで元々国民は厭戦だったし、
イギリスは最大貿易相手国で王室にも親ナチスがいたしファシズムはある種のブームだったし、
そもそもナチスもイギリスは相手にしたくなかったから

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:37:34.80 ID:Mrn2rdCda.net
>>708
そんな事書いても駄目だぞ

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:37:38.32 ID:QxDVdFxz0.net
主演 ゼレンスキー
全然似てないのにデスノートの藤原竜也思い出したよ…

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:37:51.45 ID:Y1zpAAXz0.net
>>701
白人様によく見られたいという一心で戦争に巻き込まれるのか
勘弁してくれよ

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:38:11.91 ID:DQ9DcKBP0.net
>>716
大義名分とかそういうのはストーリーだからね
演説次第よ

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:38:14.94 ID:QqADF8ys0.net
>>714
満州国に言及すれば中国に手出しできなくさせる効果あるから外交上大きな意味を持つぞ

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:38:19.29 ID:OfO6B6Zt0.net
おいユダヤとネオナチの戦争には関わるな

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:38:24.50 ID:OlZ1NbNN0.net
なるほど
これはうまいことやったな ロシアに敵視されすぎるのもそれはそれで困るんだよね

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:38:27.92 ID:PvgJqydoa.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>715
いうほど結束もしてないだろ
経済制裁には北中米のメキシコすら参加してねえぞ

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:38:54.17 ID:DQ9DcKBP0.net
>>727
途上国はノーカウントなんで

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:38:54.63 ID:PvgJqydoa.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>717
何のためにどういう大義名分で日本の国会で演説させるんだよ

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:38:59.40 ID:BZlicXOca.net
素の番号が一番いいというか基本なのはわかる
セレモニー、猿真似とはちょっと違う
数字が良いという話だね
数音、これまでの話

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:39:00.72 ID:mWJR2hcU0.net
俺は最初からどちらかに肩入れするのは良くないと思ってたよ
でもずっと日本中がウクライナ一色なのは国民の意志としか思えない

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:39:13.68 ID:Mrn2rdCda.net
>>722
理由はなんでもいいのかもしれん
色々こねくりまわしてるだけだ

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:39:13.73 ID:zTamVGns0.net
>>713
その通り
だから「立ち回り」と言ってるのにな

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:39:14.03 ID:M4FMIsuU0.net
>>709
むしろTwitterもガルちゃんもヤフコメもYouTubeも5ちゃんの各板も
誇張抜きで9割以上がウクライナ支持ですし

半々で拮抗してやりあってる嫌儲が異常なんですけどね

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:39:15.76 ID:OP6HeS2Z0.net
https://static01.nyt.com/images/2022/03/12/opinion/12Dowd2/12Dowd2-jumbo.jpg

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:39:38.77 ID:PvgJqydoa.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>728
つまり結束してないんじゃん

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:39:46.89 ID:3C53RZWZ0.net
>>715
ロシア叩きつつ商売するのが正しい
ドイツさんを見習え

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:40:02.28 ID:TklW97TV0.net
>>727
つか日本だけ中立は通用せんだろ
逆にアメリカからにらまれるし国際的にもヘタレの烙印推されるだけ

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:40:26.06 ID:Mpnv0nKzM.net
もともと日本はロシア中国のすぐそばに位置していて巻き込まれたくない
でもアメリカの意向で反ロシアについてるだけなんだよね
まずアメリカ国会で演説してから日本に要求するのが順番ってもんだ

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:40:28.75 ID:Mrn2rdCda.net
>>731
日本国民の声をつくるな
コイツのID見てみろよ
もろに工作だぞ

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:40:57.81 ID:zSezJXZ+a.net
>>717
こういうの続けてると0.01%ずつロシアの対日感情が悪くなっていきまーす

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:41:04.24 ID:KeUC7nrZ0.net
てゆうか日本の立場としては国際法を守らないならず者は許さない、だからね
ロシア見逃すってことは日本もその道に進むことになるw

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:41:09.04 ID:DQ9DcKBP0.net
日本は中国首都侵略して南京虐殺してんだからさぁ
これがどれくらい悪いことなのか振り替えるチャンスだよな

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:41:13.93 ID:PvgJqydoa.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>738
何が日本だけなんだよ
中立表明や経済制裁反対してる国たくさんあるやんけ

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:41:31.15 ID:DhVvH8nM0.net
ウクライナはこのまま滅んでもらう
ロシア制裁は時期を見計らって解除
世界経済は平和になりましたとさ
これで良いんだよ

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:41:47.71 ID:QNVmKfWf0.net
宗男は止めろ

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:41:50.29 ID:6K8Qch5g0.net
>>720
予算さえ通れば行けるし、既にゼレンスキー君が演説するのは既定路線。
これをどのように日本の利益に繋げていくかが大事だ

>>722
既にアジアの対ロシアリーダーに任命されているんだよなぁ
バイデン君が絶賛してたぞ

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:42:00.38 ID:DQ9DcKBP0.net
>>744
レッドチームは国とはみなされてないので

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:42:11.38 ID:NHQUylfKd.net
ウクライナがゴミすぎるのがバレてきたな

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:42:13.96 ID:6kpNxBsX0.net
>>674
そいつらに現代の国際社会の成り立ちとか多国間協調とか説いても無駄だぞ
反アベの中心だったリベラル嫌儲は終わって、反ワクが中心の逆張りカルト嫌儲になったからな
そいつらは後者からやってきたやつだから道理は通じない、ロシアが怖いから言うこと聞こうよって感情論に支配されてるから

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:42:42.26 ID:TklW97TV0.net
>>729
何のためかって言えば日本の立ち位置を明確にするための演説じゃないか?
侵略に抵抗する国の大統領が演説するのに何の大義名分が必要なんだよ?
こんなアホな理屈で断ったらそれこそヘタレだし中国ロシアに誤ったメッセージ送るだけ

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:42:49.77 ID:QNVmKfWf0.net
>>638
次はお前らだの民主主義が終わるだの言うんかな

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:42:56.57 ID:rMLVP6vL0.net
>>745
そうそういつの間にか有耶無耶になるのがいいよな
欧州だって経済への悪影響考えたらいつまでも制裁できないだろうし

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:43:04.88 ID:me0ZeoA30.net
残念でしたーモニターねンだわwww

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:43:05.60 ID:LgvjM9Li0.net
ゼレンスキー・・・後進国ですまねえ

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:43:17.14 ID:M4FMIsuU0.net
>>739
だったらアメリカに守ってもらうのやめて核保有して9条も破棄して自分で自分を守れる国になって西側から独立すべきですね

そしたらあなたが望むような西側にもレッドチーム側にも巻き込まれない永世中立国になれるでしょう

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:43:32.76 ID:TklW97TV0.net
>>744
お前焦りすぎだし
そもそも日本が中立でやっていける国だとでも思ってんのか?アホ

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:43:51.23 ID:mjh90W9ga.net
ってか日本とそんなに仲よかったっけ?
なんか急に名前よばれても

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:43:54.84 ID:QNVmKfWf0.net
>>755
ウクライナが?

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:43:56.86 ID:Jy5XPg3t0.net
上の方でも書いてる人いるけどゼレンスキーってアジテーションの訓練受けてるんだろ?
そもそもこれ「日本の国会にモニターが設置されてない」ことを知った上でそこから「演出」が始まってんじゃないかな

劇場型政治家ってこういう演出が得意だと思う

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:44:23.03 ID:5crpYbuKp.net
表向きはアメリカの手前反ロシアやってるけどちゃんと裏では根回ししてロシアとは上手くやってるよね?🥺

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:44:26.11 ID:QNVmKfWf0.net
ジャップが一番ウキウキだからな
馬鹿じゃないのほんと

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:44:28.55 ID:jqbosqoj0.net
バカ左翼が大発狂してるということはやる方向で正解のようだねw

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:44:29.26 ID:QxDVdFxz0.net
ウクライナの市民は応援してるけど戦争のキッカケを作ったゼレンスキーもサイコだし
プーチンもサイコだよね。お互いサイコ特有の「恐怖を感じにくい」ゆえに戦争も終わらないし
お互い想像もつかない程間接的に人を殺してるんだよね…

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:44:35.56 ID:PvgJqydoa.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>751
つまり侵略に反対するために国家総動員法発令して成年男子を戦わせてるゼレンスキーを支持すると?
日本には9条があるのに、武器を送ってこいと言ってる奴を支持すると?
冗談じゃねえんだが

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:44:37.51 ID:BZlicXOca.net
神輿があってΛの鳥がいる

あああれもある
極が魚の石で五統制
外に竜の正面

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:44:49.11 ID:TklW97TV0.net
>>741
ロシアに睨まれたくないって下向いてたらますます世界から用済みになるだけと思うがなあ
アメリカに見捨てられて日本はやっていけると思ってるのか?

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:44:55.75 ID:6K8Qch5g0.net
>>758
そりゃ対ロシアのリーダーとアメリカに任命されたからな。
リーダーに話がいくのは当然だろう。

リーダーに任命されたソース
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000246156.html
「ウクライナへの攻撃を非難するリーダーだ」

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:45:10.22 ID:nQgDvuXA0.net
モニターなしで人と人が向かい合って議論するとただの喧嘩みたいになって建設的じゃなくなって生産性も下がる
モニターや壁に解決したい問題を貼ってそれを見ながらそれを解決するんだと意識して議論すると喧嘩になりにくい

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:46:00.96 ID:PvgJqydoa.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>757
何故やっていけないのか?
米露がレッドブルーで世界を分断して戦争してるからだろ
そんなもん日本にゃ関係ねえんだよ

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:46:09.26 ID:DQ9DcKBP0.net
わーくににはレッドチームの味方なんて全く無いの
んなとこにいきなり入ったらただでさえ乏しい西側との繋がりが完全に断たれてしまう

自信もなく自立心の乏しい自由主義劣等生の日本に選択肢はないよ
莫大な金払ってまでアメリカに守ってもらわないと
発狂して死んでしまうDV受けてるメンヘルの売春婦が日本なんだよ?

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:46:29.27 ID:KeUC7nrZ0.net
むしろアピールチャンスだよ〜
こういう時にビビって存在感出せない国は所詮その程度
前回がイギリスなわけで、我が国は割と評価されてると言ってもいいねw

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:46:34.96 ID:zSezJXZ+a.net
>>756
日本の中に米軍基地と中国軍基地とロシア軍基地を入れるのは有りだと思う

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:46:35.97 ID:OP6HeS2Z0.net
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-3-idJPKCN2LC23Z
2022年3月16日1:40 午前
ポーランドなど東欧3国首脳、ウクライナ首都を訪問

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:46:42.84 ID:TklW97TV0.net
>>765
また妙な話のそらし方だな

まずロシアが兵を退くことが先だろ
なんでゼレンスキーへの批判が先に来るんだよ
そこまでしてロシアに尻尾振っても世界的な軽蔑買うだけで何の意味もないんじゃないのか

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:46:54.79 ID:M4FMIsuU0.net
>>750
この戦争が始まってから、ここでさんざんロシア支持の陰謀厨とやりあってきたからそれは分かってますw


ただ反論しとかないと新たに影響されて陰謀論にハマってしまう人が出てきてしまうと日本がヤバいのでね

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 01:47:38.50 ID:QNVmKfWf0.net
>>764
応援って国のためなんかに命かけたり死ぬことを?

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200