2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】サウジアラビアが中国との原油取引で人民元決済を検討とWSJが報道! [198098386]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 02:42:56.13 ID:CoEmOepKM●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
サウジアラビアが中国との原油取引で人民元決済を検討と米紙ウォール・ストリート・ジャーナルが報道!


※中東に米国が防衛を提供する代わりに、原油取引はドル決済とするという不文律が崩れる可能性、ドル覇権が崩壊する可能性が出てきた

Saudi Arabia Considers Accepting Yuan Instead of Dollars for Chinese Oil Sales
https://www.wsj.com/articles/saudi-arabia-considers-accepting-yuan-instead-of-dollars-for-chinese-oil-sales-11647351541

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 05:21:00.80 ID:Xa0CWYETa.net
不確定要素多すぎて何を買えばいいのか分からない

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 05:23:15.25 ID:SIQAqsr5M.net
アメップざまぁwwww

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 05:26:43.37 ID:lyYB9hga0.net
>>362
理解できないなら何も買わないのが正解じゃないの
俺は海運と航空買って、元もちょっと買ってるけど

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 05:26:50.06 ID:LmiMVxOn0.net
>>315
投資下手そう

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 05:31:08.22 ID:rNJ6xfXQ0.net
>>325
理解してなさそう
基軸通貨という概念は国力差で決まるけど国力(軍事力経済力)が拮抗した大国が複数あると基軸通貨という概念は無くなる

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 05:33:18.07 ID:P2uHtWfq0.net
サウジも王室が権力を握っている独裁国家だからな

独裁大好きなプーアノンと相性がいい

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 05:40:39.47 ID:dT5+t2WM0.net
中国との取引ならむしろなんで今までそうしてなかったのかと

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 05:42:14.06 ID:rNJ6xfXQ0.net
>>367
そういう幼稚な感情論言ってて恥ずかしくないのか?アメリカがサウジを育てて独裁をずーっと黙認してきたんだぞ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 05:44:09.93 ID:ZM0yX+cz0.net
アメリカが許せばいい独裁だからな
イランのがずっと民主的なのにアメリカから敵認定されれば世界の敵

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 05:49:38.33 ID:pC+rBE+R0.net
やべぇやヴぇぇ
なんかしらんがやヴぇえ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 05:56:32.07 ID:U1dz+Vwa0.net
習近平はサウジに訪問を招請されてて5月にサウジとエジプトとイランにも行くようだけど
そこで発表するのかね

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 05:57:14.67 ID:MwcR3ZNS0.net
とっとと脱炭素済ませればいいだけだろ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 06:01:39.77 ID:ltUPpJ7m0.net
バイデン舐められまくりで草
副大統領もペンスの足元にも及ばないおばちゃんだもんな

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 06:02:32.15 ID:ltUPpJ7m0.net
>>356
そこでデジタル人民元ですよ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 06:06:20.79 ID:uxI4+CA70.net
どこの書き手だよ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 06:07:08.86 ID:0o9z6zly0.net
サウジ焦って牽制だろ
ベネズエラの次とかにイランと仲良くされたら困る

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 06:10:11.36 ID:6hXU1Q7S0.net
マジか?基軸通貨移行の序章か?
ドルが暴落するんじゃねーか?あんなに外国債務あるアメリカと外国債権持つ中国じゃな。
中国はアメリカに攻め込まれない程度の軍を持てれば、産業をこのまま維持して大きくしてけば基軸通貨の覇権は握れるな。
アメリカは軍で中国ロシア以外を脅すならず者国家になりそうだ。

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 06:11:59.23 ID:ty6vMn+20.net
ロシアが飛車のように暴れていて
そっちばかりに気を取られて
気づいたら「王手!」と言われたアメリカが顔面蒼白になる

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 06:14:58.95 ID:6hXU1Q7S0.net
ただ基軸通貨移行しても維持も難しそうなのよな中国。
日本のようにすでに少子高齢化は決定的で人口はすでに減り始めてる。この後生産年齢人口の減少や世帯の減少なども起きるだろう。人口動態的に日本の20-30年程度遅れてる感じだ。
それから先富主義で開きすぎた格差(最近やっと共同富裕と言い出した)が、今後の縮小局面で内需を押し下げるスピードは日本より早くなるかもしれない。

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 06:15:12.47 ID:9pS3Imzx0.net
人民元なんて怪しい通貨で取引とかサウジは余裕だな。

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 06:15:20.65 ID:Je5Gw8IF0.net
元円20円は行くよ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 06:15:21.13 ID:31w0k/rb0.net
>>6
あれは北アフリカ通貨を作ろうとしたからではないの?

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 06:17:17.03 ID:HCwXHUMO0.net
アメリカの覇権も終わりやね

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 06:23:33.94 ID:isscjh07M.net
いい流れ来てるな
米帝のこれまでの悪業を許すな

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 06:25:49.75 ID:OKYEnGvKd.net
あー、アメリカ王朝の終わりが近いな
トランプ以降はアメリカファーストだからこれも当然の結末よな

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 06:32:31.53 ID:jar6IdE10.net
でもまあ
とりあえず中国はロシアに
大量に誘導爆弾と巡航ミサイルを
供与しないとウクライナで負けて
プーチンが退陣してロシアが親米国家に
なっちまうぞ。
そうなったら元の基軸通貨化なんて
消し飛んでしまう。

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 06:32:48.05 ID:ZM0yX+cz0.net
発狂したみたいな制裁するからドン引かれたんだな

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 06:37:56.58 ID:vCS2CLIo0.net
認知症のマッチョを制圧出来るのは中国だけか

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 06:38:40.17 ID:gUMYjBxFa.net
サウジよりイランの方がよっぽどまともな国なのに
イランと仲悪いもんだからサウジに足元見られてこうなる
結局アメリカが糞なんだよ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 06:40:31.34 ID:OZj4EEuWM.net
米英ネオコンは
世界統一政府を作ると発表してるからそれに反対する国は多いでしょう

もちろん中国の全体主義にも反対である

どっちも嫌われているのだ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 06:41:06.40 ID:OZj4EEuWM.net
不正選挙で大統領を選ぶからこういうことになる。
民主主義発祥のアメリカが不正を働き始めたら誰も信用しなくなるわな早くトランプに戻せ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 06:45:23.31 ID:9B1hXZPD0.net
>>59
ナポレオンによるフランスの覇権も経済制裁を振りかざしたことが始まりで破綻したからな

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 06:46:25.37 ID:PtlpIynv0.net
父さん今からでも許してもらえないですか?

395 :103 :2022/03/16(水) 06:46:36.69 ID:aSnzzarZ0.net
>>392
こういうトランプ脳ってどうやったら発生するんだ
基地外だろ・・・

396 : :2022/03/16(水) 06:47:59.72 ID:yeltxJ0M.net
そりゃだってアメリカお前守ってねーじゃんウクライナって話なるわな

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 06:50:09.28 ID:ZM0yX+cz0.net
まあそもそもNATO加盟国でもない遠いウクライナのために
なんでここまでアメリカが必死こく必要あるって話でさ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 06:53:24.03 ID:cwU46L3q0.net
>>14
新疆でテロ支援失敗して
香港でテロ支援失敗して
2019年の経済制裁も失敗した現実を無視する無能www

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 06:55:20.35 ID:Lr3TUSJg0.net
サウジやるな。もう新冷戦激化は避けられないって解って早くも準備してるのか
世界はドルと元に分かれるのかね

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 06:57:26.85 ID:cwU46L3q0.net
>>59
発達トランプの経済制裁で腹括って
ここ数年ずっと戦争準備に全力傾けてたのが
報道の端々からでも漏れ伝わってたんだから
今更w

痴呆老人バイデンの逆ギレ発狂は知能低過ぎてやべえ奴

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 06:58:19.79 ID:BYOLKm000.net
>>233
そもそも >>45 って実話(ファクト)かどうかはどうでもいい
WSJスレのお約束なのに
今はなきWJNスレでのウォールストリート・ジャーナル・ニッポンの反対

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 06:59:23.88 ID:qneK53t30.net
>>8
お前の願望。

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 07:02:58.98 ID:Lr3TUSJg0.net
ドルの基軸通貨が危ういと言うより中国やロシアが排除されるから両方と取引する準備を始めてる様に見える
第三国的に関わりたくない商売はしたいって真っ当な判断だとも思う

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 07:04:17.18 ID:ni0cFuUR0.net
日本もいつまでも落ち目のアメリカのパシリなんかやってないで独自に中国と良好な関係を築いた方がいいだろ
ケツモチ料せびるだけせびっていざという時は助ける気もさらさらないんだし

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 07:07:15.49 ID:AGNJkn++0.net
円のゴミ通貨化がどんどん進むwww

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 07:07:39.02 ID:isscjh07M.net
ジャップは何もできねえのか
なさけない…何が自虐史観だ
リアルタイムで情けないわヘラヘラと属国根性出しおって

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 07:08:36.67 ID:+I5Gkprp0.net
>>4
歴史的だよな
ドルの次の通貨の誕生が近い

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 07:11:51.21 ID:G7EN3ep8M.net
サウジってアメリカと仲違いするようなことあったかな
イエメンへの介入を怒られてたとか?

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 07:12:38.66 ID:sMpazyBl0.net
ドルがしぬとわー国の通貨はもっとしんでまうんじゃないだろか…

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 07:14:30.85 ID:hZ3dYfAn0.net
終わりだよこの世界
アメリカが役に立たないってことがみんな分かった
やっぱり武器持たないとダメだな
いつ誰が蜂起してもおかしくない

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 07:14:40.81 ID:cwU46L3q0.net
>>402
現実から目を背けるとかアベ政府かよ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 07:14:49.34 ID:JQ7eFL/O0.net
マジでヤバいだろこれ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 07:17:25.93 ID:zTamVGns0.net
有事のyuan
平時も有事も価値下がるyen

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 07:23:00.05 ID:01ASHyjJ0.net
第二のカダフィが…

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 07:31:46.54 ID:Cvob59dp0.net
アメリカブチギレ定期

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 07:32:30.00 ID:3MV0Birq0.net ?PLT(25001)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
>>408
サウジはブッシュ家と繋がっている
ブッシュの孫が大統領にならないからアメリカと距離とってる

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 07:33:34.09 ID:B77t+fDM0.net
この動きってイスラエルが対ロ制裁に加わらないってのと関連してんのかな・・・

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 07:33:44.70 ID:o9PRCQvEM.net
ゴミ通貨の価値は連日下がり続けている
ジャップだ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 07:34:17.80 ID:mMN1CNSB0.net
>>409
ボンゴレ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 07:34:40.37 ID:hQx9NDdf0.net
>>48
これロシアもダメージデカいけど余裕で生き残るのでは?

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 07:36:23.49 ID:3MV0Birq0.net ?PLT(25001)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
>>417
アメリカはウクライナのネオナチを支援してたんだぜ
イスラエルが中立になるのは当然

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 07:36:47.98 ID:JQ7eFL/O0.net
米中の戦争はもう決着ついてて
チャイナが勝ったからロシアはウクライナ侵攻したんだな
ロシアにアメリカが手出しできないのもそういう事
で、今回のこれ
全部繋がるわ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 07:37:06.73 ID:1VlCgcyZa.net
>>5
ベトナム戦争の頃からそうだろ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 07:37:10.16 ID:n7nInpef0.net
だってアメ守ってくれないし…

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 07:39:22.85 ID:1VlCgcyZa.net
>>6
ユーロでロシアとガス取引しようとしたの潰されかけてる今のタイミングでこれはいいね
最高のタイミングで後ろから蹴飛ばした

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 07:40:26.02 ID:qAnmWd0Aa.net
>>398
え!?

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 07:40:58.10 ID:Ik3tDVJra.net
>>1
脱ドルの流れ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 07:41:18.39 ID:1VlCgcyZa.net
>>16
アメリカが弱腰wwwwギャグかよ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 07:41:24.04 ID:gAte8uXl0.net
中東で一番アメリカとグルになってるあのサウジがって所がビッグニュースだな
時流読むのがトコトン苦手な日本はいつまでもアメリカ号とかいう泥舟から降りれず一緒に沈むことになりそうだがw

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 07:42:35.59 ID:cwU46L3q0.net
>>422
少なくともアメカスの勝ちわ無いよね
新疆と香港のテロ工作に失敗して経済制裁も効か無かった時点で

トランプの経済制裁わ切っちゃ駄目なカードだった
ギリ健バイデンは手持ちカード無いから
屈辱に発狂して喚き散らすだけの痴呆老人だし

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 07:42:48.01 ID:1VlCgcyZa.net
>>34
安倍が如何に有能だったか分かる
外交で安倍より成果出した首相は居ない

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 07:44:07.18 ID:qAnmWd0Aa.net
>>430
香港…え…?ソースあるの?

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 07:46:09.94 ID:Rqr+YCdi0.net
すまんこれは何がビッグニュースなんだろう

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 07:46:19.07 ID:1VlCgcyZa.net
>>429
ISISてサウジが集めてアメリカが武器与えたんだもんな

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 07:46:43.96 ID:zuBx8+iE0.net
>>315
BRICsもそう言われていたけど

それが今だよ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 07:47:01.26 ID:cIssk7YA0.net
アメリカ激怒

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 07:48:36.97 ID:3MV0Birq0.net ?PLT(25001)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
あの自民党ってどう転んでもいいように
中国やロシアとパイプを残しているんだぜ
あいつらは賢い

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 07:48:51.11 ID:eOpEFIdg0.net
>>48
世の中反米国家だらけなんだな

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 07:49:05.25 ID:P5OgHNU60.net
イギリス人は内心ほくそ笑んでそう

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 07:49:11.85 ID:Nm34ljpvr.net
実話ですか?

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 07:50:48.39 ID:XCrn314J0.net
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  わしが育てた
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 07:51:00.71 ID:I45lrcux0.net
この流れを作ったのはトランプだよね(´・ω・`)

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 07:55:41.29 ID:qAnmWd0Aa.net
>>421
それは知らんけどウクライナ応援レスみたいなのって一部の政治スレで出てくるレスっぽかったな
なんというか…一般市民っぽくない

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 07:58:51.22 ID:gfC65QBVx.net
偽札山程出るな

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 08:01:38.03 ID:+nj3yj/30.net
>>145
お前みたいにみんな勘違いしているがウクライナは悪側だぞ
ロシアとウクライナの話は893の内輪もめみたいなもんだぞ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 08:13:21.71 ID:FxWFSPxH0.net
ホンマに中国の工作員ばっかやな嫌儲

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 08:13:41.44 ID:9B1hXZPD0.net
>>429
時流読むもクソも日本政府自体が傀儡政権だし
官僚通じて支配されてるから自民党政権じゃなくなっても終わらないし

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 08:16:32.58 ID:NFL/ISTo0.net
西側もヒステリックにロシアをSWIFT排除とかするから…

こんな簡単な未来予測も出来ないとか馬鹿そのもの

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 08:21:50.89 ID:9B1hXZPD0.net
>>446
中国が上手く立ち回ってんじゃなくてアメリカが勝手にコケてる
覇権が終わる時ってのは必ずそう
2位が頑張る事ではなく1位がコケる事で終わる
こんだけ長い事コケ続けて覇権が続いてる事の方が凄い程に失敗し続けてきた

アメリカ軍とCIAが完全にディープステート化(Qアノン的な意味でなく)していて
国外でアメリカの利益を毀損しまくってるのが原因

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 08:25:19.23 ID:6ODdmN3oa.net
>>445
でもロシアは、やり過ぎだと思わないのか?

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 08:25:30.20 ID:P0ZlH2jL0.net
もう中国を取り込めなきゃ成功はない時代なのにアホな白豚共は自滅してやがるなw

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 08:26:23.65 ID:6ODdmN3oa.net
中国のエージェントが湧いてる

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 08:27:02.60 ID:MwcR3ZNS0.net
>>48
帝国主義時代で恨み買ってる国ばっかやな

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 08:28:28.04 ID:qkY5CZM20.net
>>449
中国に対する嫌がらせが全部裏目裏目に出てる感あるね結局

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 08:28:57.98 ID:uqkCA4U40.net
人民元でもいいからガソリン安く売ってくれ!

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 08:29:57.38 ID:fISSyKV7a.net
ドルからとって変わる人民元

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 08:30:41.01 ID:9B1hXZPD0.net
例えば日本
もうとっくに日本叩きの段階は終わって
同盟国(という名の傀儡国)の立て直しを図らなければいけない段階なのに
まだ自民党の腐敗政治をやるに任せている
この事から見てももうアメリカは既に問題解決能力を失ってることが分かる

日本経済を建て直して韓国と組ませて第二次朝鮮戦争で中国北朝鮮にぶつける
こういうシナリオすらもう厳しい程に日本を衰退させてしまった

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 08:31:15.25 ID:AfvJ1zg20.net
中国父さんやり手過ぎる

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 08:32:05.22 ID:wuMRJuia0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
ネトウヨ右往左往www

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 08:32:20.81 ID:01ASHyjJ0.net
人民元が反転上昇、サウジが元建て石油販売を検討とのDJ報道で
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-03-15/R8SH5KDWLU6S01

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 08:32:26.80 ID:hZ3dYfAnp.net
日本も混ぜてくれ!

総レス数 635
159 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200