2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1ドル118円台の円安、日本の円は終わったと言うのは嘘! [175786485]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:23:53.26 ID:4vMv7xyD0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
近いうちに大暴落するぞ!今は騙し上げだから注意した方がいい。根拠は俺の勘。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2022031600589&g=eco

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:37:07.20 ID:EPLWz0ac0.net
>>28
ドル円昔125円行ってなかった
それとは違うの?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:37:23.80 ID:XnVgm1zN0.net
まぁ相対的な話だから円が終わったと言うのは嘘なのかもしれないけど

日本が終わったと言う方が現実的かもね

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:37:57.57 ID:4XBXL8Pva.net
115.74Lをいくらで利確するか悩ましい

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:43:17.06 ID:0XGESuQx0.net
>>125
日本円が強いのって地政学的な部分のウェイトがかなり高いからな
中国がこの弱みを突き出したら本格的に終わる

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:45:48.99 ID:EZ2S0BpT0.net
レートだけじゃ実質貨幣価値は計れないということか
シランケド

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:51:49.68 ID:9XXsZcA90.net
>>35
利上げすると異次元の金融緩和で日銀が持ちすぎた現金の金利払えなくなるから

ぜっっったいに利上げはできないのよ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:53:21.94 ID:BNfq6Xun0.net
生命保険ドル建てのワイ震える

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:55:19.21 ID:IjBn0E510.net
ryzen299ドルかーと思って米尼行って計算したら4万行った
ちょっと前だったら27000円だったのに

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:57:24.84 ID:REGEyuz/0.net
>>4
暴落ってことはさらに円安が進むのか

1ドル150円くらいか?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:57:29.54 ID:DlI8tzte0.net
120円が見えてきた

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:58:06.01 ID:xSjw5e+A0.net
普通に考えて黒田が退陣して次期日銀総裁が緩和縮小と利上げしたら日本経済が吹っ飛ぶ
特に利上げは住宅ローン市場を崩壊させて金融危機までありえる
よって円安にはなるけど円高になる要素が一切ないから円安にオーバーシュートしやすい
今円なんて持ってるのは絶望的にセンスがない

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:58:57.76 ID:cXs8gIhH0.net
利上げで一時的には上げるけど、今後のドル暴落を予測してる人は結構いるよね

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:01:32.11 ID:sUfTTQyx0.net
>>136
国債の利払いで死ぬから利上げは絶対にないしな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:10:15.41 ID:EsaEmT8p0.net
円安の進行に「まったく違和感がない」3つの理由
https://toyokeizai.net/articles/-/538564

貿易黒字というのがいかに偉大だったかが分かる
今回、有事の円買いが起こらなかった事で円の価値喪失が露わになった
となると次の資産の逃げ先は?
一時的にビットコインが上がってたけど、長期的にはやっぱり金かなぁ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:22:41.29 ID:JrYs2AjK0.net
>>33
円がゴミのように見える

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:23:22.34 ID:vqB/D8vs0.net
>>33
どう見ても終わりだろ
https://i.imgur.com/c9ke7Qz.jpg

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:27:52.19 ID:5gdSgWVUM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
今日も落ちっぱなしだもんなゴミ通貨
破滅の足音が聞こえて来たぜ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:32:59.86 ID:sUfTTQyx0.net
>>139
貿易収支が赤字に転じて円安基調が確実になると言ったら、経常収支は黒字だからとかわけわからんこと言ってた奴が居たけどあいつ本物のアホだったな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:46:22.58 ID:eEzSdbeu0.net
>>17
日本の輸出企業がGDPに占める割合は10%未満
90%の企業から金巻き上げて10%の企業に金配ってるだけ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:56:45.73 ID:sUfTTQyx0.net
>>144
90%が円高に貢献しないゴミのままごと企業だぞ?
輸出企業がどれだけ大事か思い知ったか?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:00:47.39 ID:bwo1YGer0.net
有事に外人が円やウォンを持ってても意味ないから売ってドルに変えますよね
ただそれだけ
もうすぐ世界あちこちでドル決裁やめる動きが出てくるから最終的に紙屑になるのはドルだよ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:04:48.84 ID:lIkBvVW50.net
2015年は一ドル125円だったぞ。
この水準までは円安が進むと思うから今らでもドルロングしとけば?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:06:31.81 ID:N768iTvl0.net
>>145
輸入企業は日本円を外貨に変えて、物を買って輸入するから、円安圧力になる
輸出企業は外国で売って、獲得した外貨の一部を国内に持ち込むので円高材料になる
なので、強いて、円高に貢献しないゴミがどちらかと言わなければならないとしたら、それは輸入企業ではなく、輸出企業ということになる

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:17:20.06 ID:N768iTvl0.net
もしかしたら少し、意図を取りかねてたかもしれないけれど
優遇されている、という文脈のうえで、円高の歯止めにならないどころか、円安に頼り切りになってる、という意味において、貢献していないゴミ、という意味ね
歴史的な円安に甘え、円高圧力になることすらなっていない、ということ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:46:15.14 ID:DlI8tzte0.net
夏には160円くらいだな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:55:38.77 ID:W86ZnTRZ0.net
3年くらい前は1$105円じゃなかった?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 20:46:27.26 ID:DlI8tzte0.net
80円前後の時代は素晴らしかった

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:05:37.61 ID:iKS+FKtoF.net
>>148
真逆だミジンコ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:21:36.98 ID:EPLWz0ac0.net
>>17
その本質は労働力を切り売りしただけだぞ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:22:04.02 ID:iKS+FKtoF.net
円安確定なのにドル買わなかった糞雑魚は日本円と心中するつもりかね
去年の1月に教えてやったのに

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:24:34.23 ID:iKS+FKtoF.net
貿易収支が赤字でも買うものは買わなきゃならんのが日本だろ
足元見られて円安になるのは確実だった。
消費を抑制して円安を押さえ込むしかないから増税も確定だ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:25:16.98 ID:N768iTvl0.net
>>153
体調が悪いときに見て変に首を突っ込んでしまってあとからアレだなと思ったけど、
もともとこれはもとのレスの内容がかなり微妙というか何が言いたいのかよくわからないから議論しても単なる時間の無駄だよ
輸出企業がたいして円高圧力になってないゴミという書き方はしたけれど、実際のところ今の円安はほとんど国策みたいなものだから(ただし政府というより日銀による)
円安にしないためにいかに輸出企業がいかに大切かわかったか?みたいな言い方をされても、その円安誘導自体が優遇策でもあるのだから、意味不明となる
体調が悪いときは無理をしないよう注意しないといけないな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:26:55.06 ID:h52s8RXa0.net
明日の朝マジで120円付けてる可能性がある

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:29:12.88 ID:CDe5xB0fd.net
120円まではいくかもな、そしたら全力でショートで入る

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:29:37.82 ID:EQr1Qx6K0.net
119円は行きそうな動きになっとるンゴねぇ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:58:39.16 ID:5gdSgWVUM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
本当にゴミ通貨だなあ…

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 23:03:49.26 ID:28WDiE+R0.net
>>35
安倍ちゃんと黒田で下り坂まで持ってったから後はまっ逆さまに落ちてデザイア

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 01:52:56.47 ID:eAAfOUUm0.net
120円は既定路線

130円超えたら150円200円も見えてくる

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 01:57:59.79 ID:nvxH0PjJ0.net
まぁインフレ起きても円を刷りまくるの止められないんだから
まだまだどんどん安くなるでしょうね

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 02:00:12.95 ID:wPlOjGtO0.net
125円までは確実に行くだろ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 02:06:33.45 ID:gJzS0k9H0.net
ケンモの予言スレ的中したじゃん😃

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 03:19:50.28 ID:xieyU6N30.net
このタイミングで利上げ発表とか
FRB鬼だな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 03:59:50.89 ID:1cDOoeWd0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
えええ?

織り込んでさげるだろ?😆

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 04:02:05.89 ID:nCHn/jmW0.net
安部やめろ!じゃなくて黒田止めろだったんだよ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 04:21:38.87 ID:phW4fdla0.net
これは下がらんね
つえーわ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 04:28:38.67 ID:1cDOoeWd0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
ヒゲ付けてなぞって、もう一回119行ってから120期待させて下がる?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 04:29:56.53 ID:1cDOoeWd0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
しかし近い内にもっかい115円行くと思う。君等頑張れ。

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 04:31:54.87 ID:gJzS0k9H0.net
>>172
ドル買い増しのタイミングか

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 07:25:42.82 ID:phW4fdla0.net
119円間近

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:10:53.11 ID:tarXFBcs0.net
人民元vsドルの戦いになってくるからな基軸通貨としてのドルの維持を目指してるんだろう

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 15:54:19.65 ID:1cDOoeWd0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
>>175 
ドルとユーロで95%くらい人民元は3 %以下。

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 17:57:44.05 ID:1cDOoeWd0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
ほら、日足陰線になってきたぞ?

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 19:03:57.56 ID:4c93S+x40.net
為替にそういうテクニカル分析は通用しないから

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:16:29.15 ID:1cDOoeWd0.net
予想通り髭をなぞった。

あとは下げる。

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:17:46.29 ID:1cDOoeWd0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
120の前にもう一回116か115に戻る

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:18:51.40 ID:1cDOoeWd0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
115円に付けるのが濃厚

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:28:44.61 ID:F4oysnqQ0.net
ほう・・・

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:01:06.41 ID:MjbHWsDd0.net
>>179
またあがってますが

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:03:11.85 ID:F4oysnqQ0.net
ふむ・・・

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:04:06.47 ID:zBhGuqpZ0.net
もうすぐドル円下がるとか言ってる奴が完全に絶滅した後に下がり始める

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:09:14.21 ID:F4oysnqQ0.net
しかし・・・

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:24:06.55 ID:1cDOoeWd0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
>>183 ガマンガマン、辛抱強くガマンが成功の秘訣じゃ!
(自己責任)

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:50:37.24 ID:F4oysnqQ0.net
だが・・・

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:59:38.37 ID:phW4fdla0.net
週末にかけて落ちる気はしなくもないが行って117.5ってとこじゃないか

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:43:26.66 ID:F4oysnqQ0.net
いや、しかし・・・

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 07:56:28.65 ID:+ZtCkWlm0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
ほら、垂れてきた

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 07:57:07.48 ID:+ZtCkWlm0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
調整始まりました

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:21:15.39 ID:w3rPIvjI0.net
う〜ん・・・

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:11:35.32 ID:/CxfXm3vr.net
虎の子の全財産50万円のうち、20万円をドルにかえたわ
これ以外なにかしておくことある?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:42:52.54 ID:w3rPIvjI0.net
それはどうだろうか・・・

総レス数 195
46 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200