2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゼレンスキーがドイツ議会で演説「ロシアから天然ガス輸入するな!」とブチ切れ [786835273]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 20:25:19.88 ID:K99w4wLM0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ウクライナ大統領 ドイツ議会で演説「指導的役割を果たして」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220317/k10013538441000.html

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:10:41.71 ID:/bgcSZo+a.net
むしろゼレンスキーは欧米の建前を最大限うまく使ってるよ
そのままじゃネオ日帝臣民さんたちには通用しないけど

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:10:50.09 ID:CaX57y0NM.net
ドイツはフランスの原発から電気を買えば良いのに
再生可能エネルギーの変動に対応できないから、化石燃料が必要なの?

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:10:52.23 ID:zaTRtsME0.net
そもそもゼレンスキーが停戦に応じてもネオナチ集団統率できねえだろ
こいつにそんな統率力はねえわ
国民もいう事聞かないだろ支持率2割だったんだろ
こいつには死んでもらった上で多国籍での停戦監視団しか無い
あるいはもう世界は既に詰んでるかもしれない

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:10:56.16 ID:bYA9iZ8l0.net
>>269
冷静になると
防弾チョッキとヘルメットだけで、兵は絶対派遣しねえな、となる

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:11:23.43 ID:pGXCBbh30.net
>>248
今回の戦争の後ロシアはまた以前のようにガス売ってくれるんだろうか?

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:11:50.74 ID:gPzx4zDN0.net
>>271
バイデンが支持率落とさずに支援する口実作りには貢献してるなぁ
繋がってても別にいいじゃん
元々組んでロシア退治してるんだから

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:12:04.81 ID:9m2Bh1W1a.net
政治家だって生活費の高騰に苦しむ国民をなんとか慰撫しながらウクライナ支援に繋げないといけないいのに
こんな喧嘩腰で言われてもな

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:12:15.86 ID:/nJE8qVb0.net
>>266
感動の演説という形にはなると予想する
そういうところは湾岸戦争のあたりからしっかりしてる

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:12:20.98 ID:uXv2Xbfz0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
札幌にロシアのミサイル来たら責任取ってくれるんだろうな?

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:12:29.57 ID:BKwzwzUR0.net
国民を閉じ込めて周辺国にゆすりたかり
これが愛国者のする事なのか?

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:13:12.62 ID:ycle40UM0.net
この朝鮮人のようなあつかましさ
こいつ朝鮮系ユダヤ人か?

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:13:58.10 ID:eXIqfGRM0.net
>>150
それで正解( ´∀` )
ウクライナは腐敗国家だから寄付しても戦争で苦しむ市民には届かない( ´∀` )

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:13:59.05 ID:m4eIMMB/0.net
日本にお願いされたら不味い事
☆資金支援
☆☆難民枠増加
☆☆☆最新兵器提供
☆☆☆☆☆東側からロシアを挟撃

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:14:19.94 ID:kvHkK9Vur.net
もうこいつがまともじゃないのいい加減わかっただろw
こんな煽り芸ばっかやってるから、プーチンが激怒して攻め込まれたんだから自業自得

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:14:29.35 ID:/bgcSZo+a.net
>>282
世界秩序の危機を共有するだけだぞ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:14:37.78 ID:PUYI73mT0.net
こいつ世界大戦起こそうとしてない?

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:14:47.57 ID:Wl2Wo1fQ0.net
ウクライナ国内のネオナチギャング一覧

アゾフ大隊 野党党首を襲撃
右派セクター ボスのドミトロ ウクライナの勲章をもらってる ウクライナ軍最高司令官
c14 キエフの警備を担当 ジプシーの粛清を行ってる

完全にギャングに乗っ取られてるウクライナを知るべし

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:14:52.36 ID:cE0h+rHLa.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>277
防弾チョッキも俺は反対だがなあ
人道支援だけにするべきだわ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:14:52.67 ID:N07ZDXX80.net
こいつ面白いな
人の家に上がりこんでお前はクソだ早く支援しろって言いまくってる

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:14:58.62 ID:/ioPUEAM0.net
>>258
山本太郎はウクライナを操ってる連中がいるって主張だし
岩上は何言ってたか知らんわ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:15:03.78 ID:9tRgh5B70.net
ドイツが損してもロシア相手に甘い顔見せなければこんなことにはならなかったからな
今からでも誠意見せるべきやろ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:15:09.36 ID:Wl2Wo1fQ0.net
ネオナチギャングに言わされてるだけでしょ

この人完全に脅迫されて人形だし

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:15:11.12 ID:luZktmOe0.net
そもそもこいつがまともにウクライナの舵取りをしてれば戦争は避けられたんじゃねえの
なんで助けを求める相手に向かって偉そうに説教たれてんだ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:15:19.50 ID:SovvTGmM0.net
アメリカ「シェール増産してやるからお前ら買えよ!」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN162DF0W2A310C2000000/

ゼレンスキーが誰の命令でロシアに喧嘩売ったかもうわかるよね

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:15:33.61 ID:91vxw0qW0.net
EUにもNATOにも入ってないのにドイツに指導されるのか

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:15:37.41 ID:tfC7I1nC0.net
だから偽ユダヤは嫌われて迫害されたんだよ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:15:38.01 ID:mbsgR3P80.net
何様なんだよこいつ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:15:39.11 ID:/bgcSZo+a.net
>>289
世界「お前らが死ね」
ゼレンスキー「じゃあお前らも巻き込むわ」

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:15:41.51 ID:Zs+E829E0.net
数年前にドイツ(メルケル)がノルドストリーム1・2完成しても、パイプライン「ウクライナルート」は使い続けるって言ってくれたのに
ほんとウクライナ土人は感謝も礼儀も知らないチョンとそっくりだな

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:16:08.57 ID:a75x6Vfr0.net
やめたれw

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:16:12.03 ID:6GzZs3QU0.net
心の中のヒトラー抑えろ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:16:18.42 ID:btJbtmQIa.net
コメディアン🥸のために日本がロシアと戦う必要が一切ないね

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:16:24.96 ID:BKwzwzUR0.net
自ら破滅へと進んでいったネトウヨ国家を助けるわけないわな
日本も他人事じゃねえぞこれ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:16:25.35 ID:Wl2Wo1fQ0.net
>>297
ロシアの資源かわせないで
アメリカが売りたかっただけか

しょーもな。
やっぱりな。

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:17:02.91 ID:LgPeC9X20.net
山本太郎化してきたな

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:17:46.15 ID:gPzx4zDN0.net
>>297
でもアメカスのシェールとか高いし少ないし平時なら欲しくならんよね
この状況使って押し売りかけてるな

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:17:46.36 ID:kig3dLoW0.net
>>279
支援はしている以上繋がってはいるでしょ
ただ台本読む程の距離感はないと言ってる訳
だってNFZ設定の是非についてはアメリカとウクライナで割れてる話なんだから

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:17:50.83 ID:OUwpseyqa.net
ゼレンスキーまじでかっけーわ
みんなが言いにくいことをはっきり言う男
日本での演説期待してますよ大統領

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:18:21.46 ID:Zs+E829E0.net
チョン並に関わったらいけない国じゃないか?ウクライナ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:18:33.10 ID:CpEt0kB80.net
https://i.imgur.com/gKmBQKu.jpg

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:18:34.90 ID:vFYXDFAQ0.net
これは3000億の言及あるな😉👍

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:18:38.37 ID:/bgcSZo+a.net
>>305
国際秩序維持の分担ってだけだぞ
ウクライナ→NATO→属国

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:18:48.44 ID:6dMY38qFM.net
>>1
ドイツはゆっても元祖ナチスのゴミ土人だからな
理性は通用せんぞ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:18:48.57 ID:3UeY6G1x0.net
こいつの影響力のもとウクライナが軍民あげて徹底抗戦するもののけっきょくロシアに力ずくで蹂躙される。
時間がかかっても経済制裁が継続することでロシア国民が音をあげてプーチンが引きずり降ろされウクライナから完全撤退。
シニカルだが国際秩序維持にはベストなシナリオだな。
大国による力による現状変更のデメリットが際立ち、軍縮の機運も高まる可能性大。
日本の国益にもかなうだろ。

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:19:21.73 ID:IUfzLbJ6d.net
欧州は中東からの輸入多分増えないからキツくなるな
ジョンソンがサウジ行ったけど相手にされてなかった

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:19:40.97 ID:Og+f03Qq0.net
>>1
こいつに演説させないほうがいいだろ


危険過ぎる

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:20:00.85 ID:C0R/fAwW0.net
>>271
そういうとこ含めて台本だって言ってるんだと思うぞ?

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:20:08.32 ID:Zs+E829E0.net
断韓
断ウクライナ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:20:20.80 ID:MyUWpy1L0.net
>>297
戦争なんて誰が得して誰が損するか見れば一発なんだわ
どの道しわ寄せは一般ピープルに全部行くがな

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:20:23.35 ID:/paDHak50.net
この件に関してはゼレンスキーが正しいと思う

ドイツがロシアに塩を送りつつ、
ロシアを敵視する政策は矛盾している

ドイツがロシアと貿易するなら
ロシアをNATOとEUに入れるべきだ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:20:28.42 ID:zaTRtsME0.net
いくらジャップが外人に弱いつってもよ
こんなきたねえ格好して出てきて今まで聞いたこともねえような
旧ソ連の国に命令されて反感持たねえ日本人はいねえって
日本の国民性と全く合わない
マスコミがどんなに擁護したってムリだぞこれ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:20:54.53 ID:UVi6mqXg0.net
ジャップは他人事だが
西側中心の平和のためにはそのシステムの中で生きてる奴は
自分の平和のためにそうすべきだ
ヘラヘラとアメリカという大国の庇護下で栄えて飯食ってきたジャップが
その庇護下で安全に、ギャアギャアうるさく言ってることこそ
何様だ、軍師気取りの馬鹿どもが

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:21:18.12 ID:uDaGbed+d.net
早く国会で演説してくれよ

山本太郎よ。これがエンターテナーだ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:21:26.20 ID:6dMY38qFM.net
>>294
皆忘れてるけどドイツって元祖ナチスの土人だぜ?
誠意も糞もあるかよ笑

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:21:29.82 ID:pGXCBbh30.net
>>174
BLMを裏で糸引いてるやつらも絡んでそう

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:22:05.71 ID:VAEkFi9Z0.net
元々ウクライナなんて政治腐敗酷くて貧しいから
EUも加盟させたがらないような国なんだよ

ナザレンコやウクライナ大使館がカルトと仕事してるの見ればわかるだろ
日本は経済的打撃受けないようにどちらの側にもつかないのが正解な訳

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:22:12.59 ID:kig3dLoW0.net
>>317
それのどこが日本の国益になるんだよ
食料もエネルギーも自給率の高いアメリカならともかくどっちも海外依存の日本からすりゃ価格高騰で地獄絵図だろ
国益考えるなら即時停戦以外ない

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:22:13.54 ID:azynZP1ea.net
>>323
プーチンとメルケルは共産圏仲間だったからドイツの経済は中国依存エネルギーロシア依存でやってきたし

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:22:21.21 ID:N07ZDXX80.net
まあドイツに関しちゃ言ってる事は正しい
制裁したら自国が資源不足で死ぬからな
中途半端なロシア批判すんなと

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:23:56.49 ID:fqqF1zb50.net
首都陥落寸前の国をサポートするなんて普通あり得ないんだよ
陥落すればウクライナはロシアに取り込まれロシアと一緒になって反ロシアの国を追及する立場になるわけで
なのに西側世界は戦況に影響が出るのか出ないのかわからない程度に緩く応援してちょこちょこ物送ったりロシアにザルな経済制裁を課してる
すごく不思議な時間帯

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:23:57.19 ID:bYA9iZ8l0.net
>>281
人道支援なんてまやかしじゃん
彼らが戦闘続けるかぎり、死者はずっと出るし

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:24:10.60 ID:GOtbBYUd0.net
こいつ面白いな
日本でも演説動画流そうぜ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:24:21.32 ID:o2XnCnOkH.net
>>295
ネオナチのアゾフが頭狂ってるロシア軍からガチで防衛してるからなぁ
ネオナチなのに愛国心がガチって…

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:24:30.95 ID:pGXCBbh30.net
>>140
ドイツの貧民って他所から移民してきた奴が多かったりするんかな?
それならドイツ人的には他人事だし

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:24:56.73 ID:6dMY38qFM.net
ドイツとロシアってのは歴史的に似てるからな
今回のウクライナ侵攻にしてもドイツがプーチンを調子に乗らせたのが原因だし

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:25:18.77 ID:/ioPUEAM0.net
>>323
正しいかどうかは判断できんけどプーチンが許されんことをやらかしたって事だけが確実なことなんだよな
ウクライナでどんな事情が有るかとは全く別の話になってしまった

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:25:40.62 ID:9BreWilV0.net
役者のくせに最近は反感買うような事ばっかり言ってるな。これって何か裏にあるだろ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:25:58.82 ID:194jywoo0.net
ゼレンスキー策士すぎる

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:26:25.09 ID:MRV48JAP0.net
ブリカスやドイップはポーランドウクライナロシアの東スラブ人を2級白人と見てるよ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:27:31.11 ID:dsf13QSg0.net
> ゼレンスキー大統領としては、ドイツは、ロシアの影響下から逃れたいとするウクライナの立場を理解せず、
> ロシア産の天然ガスを輸送する「ノルドストリーム2」の計画を進めてきたことなど、自国の経済を優先する政策をとってきたと批判しました。

マジで煽り散らかしてて草
ネオナチのウクライナのせいでパイプラインを潰されてるのに
逆に説教までされてドイツ人キレないの?

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:28:30.88 ID:W/WVPOQu0.net
メリケンにもかなり恨み言込みで突っ込んでたしなかなかおもろい
どうせ死ぬんだから言いたい事言ってやるって感じ
英国の演説は100%に近かったから元ネタが優秀すぎたのと相手の動きには満足してるっぽい

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:28:51.62 ID:/paDHak50.net
>>331
しかしそれでもロシアのNATO・EU入りを拒んできたではないか

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:29:07.21 ID:kig3dLoW0.net
>>320
台本だとしたら双方が一致した終着点に向けて世間を誘導する為に演者となる訳だよな?
NFZの設定をしてほしいウクライナとそれを拒絶するアメリカのやり取りを表面化させて何の意味があるんだよ
この件ではアメリカは一切譲歩していないしウクライナはそれを明確に不満に思っているんじゃん
ちょっと穿って見過ぎじゃないの?

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:29:10.31 ID:S1wnc58o0.net
これもうノーベル平和賞内定だろ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:29:54.65 ID:btJbtmQIa.net
もう世界の大多数は白けて制裁には参加してないからな
欧州も我慢できなくなる時が来るだろうね

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:29:59.89 ID:6dMY38qFM.net
>>343
ウクライナがネオナチなら元祖ナチスのドイツは言葉もねえだろ
世界一のネオナチ大国なんだから

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:30:25.22 ID:NPFpFPe00.net
この期に及んで遠慮なんてしてられないわな。
確かにドイツがロシアからのガス輸入やめたらインパクトすげぇよ。

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:30:26.83 ID:JDe+yzxZr.net
被災者がどんどんつけあがるアレか

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:30:39.45 ID:C0R/fAwW0.net
>>333
米英の狙いがEUとロシアの分断だとすれば、
EUに「ウクライナを助けられなかった」という禍根を残すというのは、
手としてアリだろうね

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:30:49.28 ID:HjgB84wr0.net
ドイツ人に凍え死ねと?

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:30:52.31 ID:f4xufMLz0.net
自国しか見てないのは自分もじゃん

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:31:00.68 ID:dDOypoX90.net
3〜4月のドイツはクソ寒いぞ
雪も降る

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:32:14.40 ID:LOZ1uG6O0.net
内政干渉かよ
ゼレンスキー最低だな

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:32:32.46 ID:0IyCeGMK0.net
自国民の命引き換えに要求するやつな

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:32:35.05 ID:/bgcSZo+a.net
>>348
なわけないじゃん
今のプーチンは普通に欧米の驚異だぞ
直近の国益はともかく欧米はプーチンと戦うしかない
もちろん武力は最後まで避けるから延々と経済制裁は続く

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:32:51.62 ID:dsf13QSg0.net
日本の演説でも安倍が献上した3000億円とサハリン2の説教をするのかな

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:33:06.06 ID:uCvfu/2Va.net
ドイツは戦略ミスったと思うわ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:34:07.20 ID:azynZP1ea.net
>>352
元々ウクライナにNATOの夢を与えたのがオバマ時代のバイデンだからなバイデンにロシアがハメられた

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:34:13.45 ID:QCaFSOUT0.net
日本で言ったら鈴木宗男が首相になってサハリンから北海道にパイプライン通したみたいな話だから、まあ自業自得

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:34:24.78 ID:KYEM/D5e0.net
コイツほんまさぁ…
おめーがロシア挑発したせいで全世界が迷惑してるって自覚しろよ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:34:28.89 ID:LcpmLFEO0.net
調子乗りすぎだろ
世界のリーダーになってるつもりか?

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:35:09.82 ID:SovvTGmM0.net
>>349
ウクライナってWW2の頃から反ロシアのナショナリストが暴れててそいつらがナチスと組んでソ連軍と戦った歴史があるからね
その系譜を今のアゾフ大隊とかが受け継いでいるわけで、ナチスの過去を清算したドイツからしたら腫れ物扱いだと思うよ正直なところ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:35:36.20 ID:0IyCeGMK0.net
第二のヒトラーか

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:35:44.28 ID:/bgcSZo+a.net
>>364
隣人にリンチされてるやつが喚いてんだよ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:35:47.93 ID:/UcYBguL0.net
なんで各国の痛いところを突きまくってるの?

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:36:15.15 ID:f4xufMLz0.net
他国の国民は凍え死ね
プーチンとはまた違った悪魔だねえ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:36:15.40 ID:WMruN5gv0.net
被害者しぐさ集金演説行脚

世界4大金持ちのうちの3ヵ国から拒否反応が出てる始末

アメリカにだけ尻尾ふって殉職せよ ゼレンスキー

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:36:18.18 ID:W/WVPOQu0.net
ロシアが行動起こして大丈夫だろうと踏んだ根拠のかなりの部分になってたろうからな
東欧と英と国民がキレちらかしたから引きずられる形で制裁側に回ったが初期は狙い通り及び腰だったし
ドイツは自ら仮想敵国にキンタマ握られに行って周囲に迷惑振りまいたド間抜け挽回するのは難しい

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:36:18.30 ID:YlFPMZK90.net
>>364
実際はリーダーどころか不渡り出してあちこち泣きついてる零細社長ムーブ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:36:39.97 ID:azynZP1ea.net
>>364
ロシアを潰すための人柱にはなってるよ
ロシア系の命でロシアを弱らせてアングロサクソンが喜ぶ展開

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:37:01.51 ID:dsf13QSg0.net
>>368
バイデンのパペットだから

総レス数 628
151 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200