2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アンケ】日本が終わった原因って何? [761261153]

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 01:42:00.76 ID:aOqor+2K0.net
少子高齢化、労働人口の減少による全国民の先行き不安、貯金をしまくり消費は増えず、デフレスパイラル
少子高齢化を解決したり、未来への期待みたいなのがないと衰退してくばっか

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 01:42:02.14 ID:3fiePZCP0.net
俺がガキの頃は、周りみんなガキだらけで
ファミリー層が遊園地とかデパートにガキ連れてお出かけしてたし
そういう層向けの文化やサービスも沢山あったし
行事や祭りなんかも大切にやってたし
街にも活気があって
なんも知らない貧乏人のガキだったけど中流家庭として食うのと勉強するのには不自由せずに暮らせててね
俺が無念に思うのはそういう豊かさが今後一切ないだろうという無念で
俺は有能だから金持って外国行けば解決とかそういうんじゃないんだよ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 01:42:06.23 ID:8csxEFfI0.net
注意されたいのは、今のこの状況は長年政権与党の自民にとっては、
想定外や失敗などではなく、分かってたことだし狙い通りだろうという

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 01:42:38.30 ID:xKa91iUK0.net
>>557
そうなんだよね
いまの状況では不謹慎と自覚しつつ、戦後に子供が増えるもんね

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 01:42:38.78 ID:aikcQmSm0.net
今までやってきてことで国が衰退しまくってんだから
今までの逆をやればいいだけ
つまり関税どんどん導入してそれで地方と農林水産業に補助金だして
首都圏から農村へ人を戻してやって
女は雇用機会を減らして家の中に帰す
これでガキがバンバン生まれるようになって国の問題の9割が消えてなくなる

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 01:42:44.55 ID:eizcxXuR0.net
>>545
効果はあるだろうが厳しい
5年前に100万人切ってんだよな一年に生まれる子供の数が
今は84万人とか
やべーだろ減り方が

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 01:43:28.50 ID:zvnaV/BH0.net
納得できるかどうか置いといて変わるかどうかわからない外部環境より自分という内部環境の方が変えやすいっていう話だったよ
分かりやすくよくあるビジネス向けの枠の話で言えば

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 01:43:45.39 ID:EbZX1DLV0.net
>>565
そう思って野党勝たせたら痛い目にあうのが自分になる
これ以上不幸はないって思ってるんだろうけど 自民以外は普通に超えてくるよ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 01:43:54.65 ID:fTKcio2K0.net
>>561
たまに2割の奴隷が気付いて
組織と交渉したり何かしらのことを提案する
却下されても2割の奴隷が6割分の戦力になっていると
その2割が消えることで組織がグチャグチャになるから
組織としてもある程度の譲歩はすると思われる
別にいいよって言うならば有能2割の奴隷は別へ行く

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 01:43:57.65 ID:K1uQmnnS0.net
>>563
子供が金を産まないどころか確実に負債になる世の中になったからな
親を超えられない子供しかいないのは今に始まった話ではないといえばそうだけど

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 01:43:57.83 ID:agfUOS0L0.net
定期的に戦争したほうがいいんじゃないかな

平和だと人がボケるんだよ 甘えやがる

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 01:44:28.00 ID:e1WYBTAN0.net
>>559
受け身な人の心を動かす為の行動、例えばデモやメディア発信など
「何もやってくれない人を嘆く運動」は「自分を変える事」に入るか否か

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 01:44:34.21 ID:VqFEmD5t0.net
今更だが日本は開国するべきじゃなかった
日本人ほどグローバリズムと相容れない民族ないと思うしね
日本で日本人だけで生きてたら幸せだった

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 01:44:37.19 ID:PyDc/Xuja.net
自民党

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 01:44:44.86 ID:xKa91iUK0.net
>>567
> 女は雇用機会を減らして家の中に帰す
これマジそうだと思う

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 01:44:46.87 ID:xK4k5xq70.net
理屈的に正しい事よりも馴れ合いと空気を重視する国民性
この国では正しい事に価値が無い

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 01:45:02.44 ID:EbZX1DLV0.net
>>573
その発想が平和ボケの極み
なんで平和な状態が維持されることをネガるの?

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 01:45:06.75 ID:jNs+zHFZ0.net
>>6

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 01:45:21.73 ID:ikUB4KTf0.net
>>564
みんなで同調圧力で叩いてった結果、無個性でつまらない国ができました

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 01:45:32.79 ID:aOqor+2K0.net
>>568
やっぱり子供育てるのにお金かかるしなぁってなる人たちが多いんだろうな。あと学歴や資格も必要で結局晩婚化も進んでるし。奨学金の返済も抱えてたり。貯金もない。こういうのが原因かな。
若者の賃金上げるとか?

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 01:45:48.22 ID:R/CDeU370.net
自民党を中心としたダイナミックな売国奴たちの物語だわ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 01:46:01.63 ID:K1uQmnnS0.net
学校教育が誰でも受けれるようになってそれ以前の奴よりは新卒の方が稼げる世界になった
そんな世界だったから子供は増えたけど今の子供に付加できる価値が若さ以外無いんだよな

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 01:46:52.94 ID:caeZBqpr0.net
>>565
その傾向はどんどん強くなってついに衆院選で未来まで確定したんだよな
コロナと五輪であれだけやらかしても圧勝できるなら滅びるまで自民党のやりたい放題だ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 01:46:55.20 ID:agfUOS0L0.net
>>579
楽して金稼ぐ奴がでるから!

楽して女やりまくる奴がでるから!

楽していい思いする奴がでるから!

みんな死ねばいい! 殺しあえばいい!

グレープジュースをワイングラスに注いで高みの見物してやるは! wwww

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 01:47:11.16 ID:aIJPPtMu0.net
支配者が一番粗大ゴミという大欠陥
いくら国民が足しても齧られる方が早けりゃ潰れるわそりゃ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 01:47:26.44 ID:/5L+ol+/a.net
自民党と官僚

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 01:47:39.14 ID:a4UmpwRr0.net
>>573
まるで日本が自分の力だけで戦後復興したかのような言い草だな。
よその助けがなければ戦前に比べ貧乏なままだったよ。

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 01:47:41.02 ID:K1uQmnnS0.net
>>574
入るわけないだろ
理解されないことを理解した上で生きていくって選択するのが自分を変えるってことだし

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 01:48:02.70 ID:3fiePZCP0.net
>>581
いきなり自分だけの考え前提で人を切り捨てるな
そういう一言でお前の属性がバレるんだぞ

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 01:48:08.96 ID:EbZX1DLV0.net
>>586
平和ボケだな
ロシアウクライナ見ててもそう言えるとかアンチ自民ってやっぱりおかしい

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 01:48:38.61 ID:agfUOS0L0.net
>>589
そうだな

じゃあ戦地を日本以外にしよう

これなら問題ない

どんどん日本人を送り込んでどんどん死なせよう

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 01:49:37.74 ID:K1uQmnnS0.net
>>587
得られるものが10しか無いのに自分を変えられないアホが100欲しがるからな
そりゃ潰れる

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 01:50:09.18 ID:KpnGLAje0.net
なんでもかんでも規制しまくってるせい
とにかく街に活気がなくなった
昔は夜こっそり遊びに繰り出したのに行動範囲が広くなったはずの今の方が遊ぶ場所がない

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 01:50:45.80 ID:EbZX1DLV0.net
>>595
飲酒運転とか?

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 01:51:28.82 ID:agfUOS0L0.net
>>592
見てるからこの発想になるんだろ

だが日本は戦争がないかわりに震災がある

みろよ東北のガキどもは10年後なんか立派に育っただろう

悲惨な目に遭ったからだ 戦争は人を育てる

かわいい子には旅をさせよ 死ぬような目に合わせりゃいいんだ

ボケた日本人なんぞはな!

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 01:52:14.44 ID:VqFEmD5t0.net
民度的に先進国の資格なんかないのに先進国になってしまった不幸
貧乏人が一代で大金持ちの仲間入りしてしまったようなもの
そりゃいつかはボロが出て破綻するよ
その時がようやく来てしまっただけ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 01:52:16.43 ID:aOqor+2K0.net
若者に投資してくれ
どのみち若者に投資しなかったら将来今中年の奴らの年金が払えなくなるだけなんやけど

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 01:52:16.88 ID:kG7b8IfV0.net
自民とか電通とかリクルートとか
でもその根本は国民性なんだろなあ

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 01:53:04.26 ID:K1uQmnnS0.net
>>597
何を見て立派に育ったって言ってるのか分からん
仮に福島の賃金が高いって話ならそりゃ補助金のおかげだろうしな

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 01:53:08.37 ID:JkyNt3rX0.net
海外脱出が正解なんだよね
卑怯とかじゃなくてとにかく政治は修正不可能なんだから個人の力を高めて外との繋がりを作って状況が良くなったら戻ればいい
それが結局は仲間や国のためになる
戻ってくるのが子とか孫の代になってもええやん

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 01:53:14.70 ID:ikUB4KTf0.net
>>587
日本は民主主義やってんだから上がアホなのは国民の責任だよ?なんか勘違いしてるみたいだけど

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 01:53:20.08 ID:IcGlzm7I0.net
賃金が少ないからやろ
金が無いと心に余裕が生まれない

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 01:53:22.07 ID:EbZX1DLV0.net
>>599
若者は俺らより手厚く育てられてるだろ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 01:53:48.34 ID:aYQ/1rvL0.net
安倍晋三

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 01:54:03.14 ID:SMsEg+grH.net
ケンモメンの夢が叶った

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 01:54:04.16 ID:VIg4hpK30.net
国民がアホ

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 01:54:16.06 ID:EbZX1DLV0.net
>>604
だからこそ結婚おすすめ
二馬力は楽だよ

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 01:54:25.47 ID:aYQ/1rvL0.net
まぁ生まれながらに敗戦国民だからね
リメンバーパールハーバー

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 01:54:41.78 ID:aOqor+2K0.net
>>605
そうなんか?
まぁそうして一人当たりの生産性を上げんと破綻するからな

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 01:54:53.93 ID:tkj6PMsKM.net
安倍

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 01:55:14.53 ID:agfUOS0L0.net
>>601
ニュースとかで美談にしてるだろ 地元の人に貢献したいとかいって
成人式とかでスピーチしてる若者

家族をなくして人の助けを得て生きていくとああなるんだよ

あいつらは奴隷労働も嫌がらないぞ

あれだよ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 01:55:39.26 ID:e1WYBTAN0.net
>>590
民主主義は自分を変える事か、それとも「何もやってくれない人を嘆く運動」か

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 01:56:09.86 ID:K1uQmnnS0.net
>>605
底辺労働者になれば皆同じだからな
そんなの無駄だってなるのも分からんでもないわ

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 01:57:06.87 ID:/EFe58cV0.net
割とマジで安倍晋三だろ
ここ10年の落ち込みが凄まじい
安倍じゃなくても没落していただろうが一気に加速した感がある

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 01:57:29.18 ID:K1uQmnnS0.net
>>611
必要なのは需要なんだよ
供給だけしてもその需要が作られないなら何の価値もないんだから

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 01:57:41.21 ID:e1WYBTAN0.net
>>590
追加質問

これまで「理解されないことを理解した上で生きていきた人」が人に理解を求めるようになる事は「自分を変える事」か否か

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 01:57:41.90 ID:aOqor+2K0.net
>>615
少しでも底辺やないのが生まれるとええな。
どのみち今の底辺に金払ってるんやし、それに少しプラスして底辺少なくした方がええと思うんや

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 01:58:20.01 ID:bERr7USI0.net
同じ人ばかり作ったから問題が起きた時に対処しようにもできない
同じ人しかいないから
いくら数がいても同じ意見思考の人だから問題解決の意見も同じものしか出てこない

始末が悪いことにその同じ人らは自分と意見が違った人を出る杭は叩くという人なので
違った人が絶対に出てこれない
次々と同じ人が出てきて同じことを繰り返す
ただひたすら同じことを繰り返す

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 01:58:22.29 ID:agfUOS0L0.net
ユーチューブっていうのは若者にとって革命的なアイテムだったわけよ
娯楽でもあるけど金稼ぎもできる

だけどユーチューブは何を生産したか?
何も生産してない せいぜい暇つぶし

そんなので金稼いで国家ひいては人類社会としては
助かるのか?

いいや助からない
若者が農業や漁業や林業やったほうがマシ

もっといえば退職金年金貰わずに死んでくれれば言うことなし

だろ!

まずおまえらからそうしろ 日本はネットなんて廃止だ 人権もいらない

労働だけ与えればよい!

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 01:58:43.98 ID:ikUB4KTf0.net
>>616
その通りだが、彼を支持したのは日本国民だよ
憲政史上最長の総理なんだから言い訳も通らない、日本人が安倍を選んだんだよ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 01:59:11.31 ID:EbZX1DLV0.net
>>615
団塊と入れ替わりのタイミングの良さもあって若者は恵まれてるよ
結局時代とか世代とかで良い時悪い時を巡らせてるだけ
俺は不遇だったけど子が豊かならそれでいいと思うし

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:00:16.97 ID:aOqor+2K0.net
>>617
需要は新規産業によって生まれるぞ。例えばソフト開発とか、今までになかったもの。ガーファだってそう。無駄なものに現代人はめちゃくちゃ金を使う。そういう能力を身につけるための教育が必要やな

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:00:20.84 ID:3tUp4i6Dr.net
ネガキャンをしないから
中韓は日本製品の偽物まで作ってネガキャンしまくった
良いものを作れば消費者は勝手に選ぶなんてない
イメージは大事

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:00:37.34 ID:K1uQmnnS0.net
>>614
今の日本の民主主義は何もやってくれないことを嘆く運動の方が近いだろうな
本来は自分を変える事で民主主義も成り立つってところだろ

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:00:46.58 ID:agfUOS0L0.net
おまえらは 生きているだけで 資源とエネルギーを消費する

わ け だ が

それに見合う価値があるか? おまえらの人生に

ないだろ? ないよな? 反論できないよな? 無能で無価値だものな?

死ね

死にたくなければ今までの分働いて返せ 国に

これをなぜネトウヨが言わんのか あいつらゴミだは

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:01:11.68 ID:wxf/srmy0.net
日本はもうひとつ直したくらいじゃどうにもならん
つまりもう手遅れ

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:01:36.18 ID:eizcxXuR0.net
>>621
その農業、漁業、林業、全部ぶっ壊れてんだよなぁ
農業は高齢化と法で死んでる
林業は補助金で森自体がぶっ壊れてる、これについては絶望の林業ってほんがくわしう
漁業はどんどん取れなくなってる
全部ダメなんだわ若者が入っても無駄死にする未来しかない

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:01:38.28 ID:e1WYBTAN0.net
>>626
これまで投票所に足を運んだ事がなかった人が、足を運んで投票した
これは自分を変えたことになるか否か

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:02:16.28 ID:7PKsqnp2p.net
終わってるのはパヨクの人生やろ

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:02:51.18 ID:2LPerZOM0.net
日本は平成になってからもう終わっているだろう

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:03:30.15 ID:EbZX1DLV0.net
親 団塊
俺 氷河期
子 団塊入れ替わり

末代まで良いことしかないなんてありえない訳で 
その血縁は+-等しくみな同じレベルで推移すると思われる

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:03:32.94 ID:aOqor+2K0.net
>>623
いいとか悪い時はありそうやな。自分は20だけどバブルの時の親の話とか聞くと羨ましいと思う。今じゃ戦争、地震、エネルギー問題、疫病、日本経済の衰退と不安しかない

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:03:46.72 ID:agfUOS0L0.net
仮に日本が一発逆転するものがあるとするならそれは何?
たった一つのもので一発逆転するものがあるとするならそれは何?

一発逆転の定義は自由に決めてよいものとする

俺は仕事だと思う
若者がユーチューブなんかに血道をあげていくら稼ごうとも
日本社会は何の好転もしない だろう?

日本社会が好転する産業を作って 遊んでる国民を全員つければいいんだよ

だから日本の問題点は これからの産業がないって事だw

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:04:07.55 ID:BmwhvG3T0.net
先送り体質の結果だよ
赤字国債がいい例

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:04:07.32 ID:M0or4aOL0.net
不細工とか低身長の子供なんて一人でも多いくらいだし、美男美女を優遇したほうがいいでしょ
身長は175以上

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:04:32.58 ID:DBG4iOkD0.net
マジレスすると氷河期を切ったとき
間近の金確保のために将来の人材を切り捨てた瞬間終わりが決定

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:04:57.82 ID:K1uQmnnS0.net
>>630
とりあえずお前に必要なのは会話だな

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:05:53.17 ID:aOqor+2K0.net
>>635
これ。ガーファやテスラみたいなベンチャーから大企業へって例が少ない。新規産業が生まれにくい。

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:06:27.41 ID:K1uQmnnS0.net
>>624
その新規産業は今の時代は国の事業として始まるもんだろ
だから需要を作らなきゃいけない半分オナニーみたいなムーンショットとかじゃなくてな

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:06:30.92 ID:agfUOS0L0.net
日本の若者がユーチューバーやりまくっても日本社会は好転しないし
日本の若者がテンバイヤーやりまくってもやはり日本社会は好転しない
なろうしかり

日本社会の好転なんだよ 結局は

では日本社会の好転って何?

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:06:56.17 ID:UM4Y/4Xw0.net
無能を優遇した結果

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:08:09.30 ID:EbZX1DLV0.net
>>642
どんな形でも成功者になった人は散財してるでしょ
間接的に自分の仕事にも影響はあると思うよ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:09:22.34 ID:ikUB4KTf0.net
ハッキリ申し上げると、今日本が学ぶべき対象は中国
こういうと人権だ独裁だとあーだこうだいって拒否感丸出しにするだろうが既にやってる人はやってる

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:09:37.45 ID:e1WYBTAN0.net
>>639
質問に対する答えになってない
更に言うと、お前の言説「とりあえずお前に必要なのは会話」は、
何もやってくれない人を嘆く行為そのもの

ここに気づく知能があるかないかを試していたのだよ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:10:04.20 ID:K1uQmnnS0.net
>>644
借金しないから増えずにただ回るだけだな

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:10:31.42 ID:/7E6IUPV0.net
権威主義

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:11:08.23 ID:e1WYBTAN0.net
「人のせいにするな」という人がアホなのは、その時点で「人のせいにする人」の「せい」にしてる事なんだよ
だが本人はは知能が低いのでそれに気づけないというね

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:11:14.05 ID:d3IqkEWFM.net
橋本龍太郎が日本を終わらせた
あとはもう消化試合でしかない

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:11:35.77 ID:3fiePZCP0.net
>>640
GAFAやテスラは人に迷惑をかけても市場を荒廃させても人を不幸にしてもうちは儲けるというやり方の会社だぞ
そんなもん日本で生まれるわけない
GoogleやYouTube見ててもこんなやり方ずっと持つわけないだろ
今は絶頂期だろうがあと10年後には反省会やってる

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:11:40.94 ID:2LPerZOM0.net
昔からしたら政府の能力も落ちたよな?
実行力のない政府が多すぎる

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:11:54.14 ID:EbZX1DLV0.net
>>647
それでいい 健全だろ
欲しい物を買う 別に成功者に限らずみんなやればいい

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:12:27.67 ID:agfUOS0L0.net
俺前々から考えていた根源的な問題意識があるんだけど

大体さ
人類いま80億人いるだろ?
俺が子供のころは60億人だったのに
それがあと10年もしないうちに100億人突破するらしいよ

あのさ
そんなに必要か?

間引いたほうがよくない?
人を減らせば資源もエネルギーも温存できるし
間引いたほうがいいよな?

っていう問題。

これじゃないの全部。戦争も。
なんでロシアがウクライナに攻め込んだかっていうと
西側がロシアの資源を奪いたくてウクライナを手駒にロシアを
追い詰めたからだろ? プーチンが下手うったらそれを理由に
西側諸国が一斉攻撃に出て ロシアを弱体化させて 結局は何?
資源を奪いたいのが最終目的じゃん 本音じゃん底意じゃん

これまでを考えてみろよ中東しかり
西側が資源ほしさに他国を荒らしまわってきただけの事じゃん
それは何故そんなことをするのか 人が多いからだよ 資源が足りない

間引いたほうがいいんじゃない?
俺はそのうち人が人を間引き始めると思う
もう始まっているのかもね

おまえらは間引かれるほうだからなw

俺もだけどw

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:12:31.37 ID:Ht4CiDw8H.net
>>231
学歴一つ取っても今大卒以上の奴らが全員いなくなれば空いた席に座れるのは自分だし
社会や他人の影響ってのは甚大だぞ

親←実際遺伝子で決まる
学校←教育により戦争賛美するようになるほど大事、
政治←いわずもがな
企業←低賃金ブラック企業
社会←そのような政党を支持するばかりの国民

実際全て正しいんだよなあ、結局おまえはどうしようもないちっぽけな個人に責任をなすりつけてるだけ、自己責任論は楽だもんな

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:12:34.24 ID:K1uQmnnS0.net
>>646
なんだ会話する気あったのか
嘆くんじゃなくて切り捨てたから質問に答えなかったつもりなんだけどな

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:12:45.03 ID:DrYo5F9C0.net
>>1
一番大きな失敗の通奏低音は
人口を人工的にイジろうとしたこと。

人口の右肩上がりが前提の社会と
右肩下がりが前提の社会とでは
求められる社会の構造が
まるっきり違う。

そのことを無視して
人口を人工的にイジろうなんてしたので、
制御できない少子化に陥ってしまった。

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:13:19.04 ID:9Tao0OXP0.net
>>628
一度完全にぶっ壊れなきゃ無理だろうね

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:13:34.60 ID:agfUOS0L0.net
>>645
本当だよな 嫌な話だけど 中国は冷酷だから発展した

自民もそうしようとしているように見えるよ だけど嫌だw

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:13:37.89 ID:EbZX1DLV0.net
>>652
国民無視も出来ないしな
今なら政権交代したらその辺はしっかり無視してやりたいことやりそう

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:13:40.32 ID:aOqor+2K0.net
>>651
とか言ってガーファは何年発展してきたって話だし。プラス最近でもテスラが出てきた。日本はと言えば何も出てこない。反省会を開くことすらできてないのよ。

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:13:41.29 ID:ikUB4KTf0.net
>>654
その話は半分陰謀論になるから少しだけ自重してね

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:13:49.59 ID:K1uQmnnS0.net
>>653
それじゃ成長はしないんだよ
国から金を引き出して回る金を増やすのが成長なんだ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:14:06.31 ID:bERr7USI0.net
バブルとバブル崩壊で拝金主義に拍車がかかった
金がすべてとなって金儲けの手段は問わなくなった
産業起こしたり物作ったりそんなの最初にペイする物があって
ぽしゃったら自己責任でクビ釣るしかないから誰もやらんくなった

代わりに人や金を右から左へ移動することで金儲けする連中が台頭
これだと最初にペイするものがかなり少なくできる
ついでに手数料とかいうまるで虚構の手間を作ってちょろっとでも稼ぐ
こういう商売だらけになった

実際人が生きるためのもんが作れず没落
それらはバブル後に中国に任せた
すべてを中国に全振りした
そして今中国は

そうやってる間に当時の若者を捨てまくった
中国ファーストや!自国など知らんがいや!
これをやってしまった
その結果が今

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:15:15.09 ID:U9yQlq8X0.net
日本人に建て前は扱いきれん
日本人が建て前を使うと
本音より醜くなる

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:16:10.86 ID:agfUOS0L0.net
>>662
本当に恐るべき陰謀なんだから自重したら真実が見えなくなるだろ!

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:16:34.11 ID:K1uQmnnS0.net
>>649
自分は自分で助けるしか無いぞ

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:16:36.91 ID:ikUB4KTf0.net
>>664
バブル期あたりに日本人がどっかおかしくなったのは肌感覚でわかる話、フジテレビの軽薄路線とかお笑い文化とかああいうのに乗っ取られていった感

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:17:05.75 ID:EbZX1DLV0.net
>>664
拝金主義って極端な金持ちと極端な貧乏人だけだと思うけどな
例に上げた稼ぎ方してるヒトを嫌悪する意味もわからない
お手本が示されてるなら拝金主義者のお前もそうやって稼ぐ側になればいい 

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:17:31.55 ID:e1WYBTAN0.net
人口減少は先進国特有の現象
独身でも生きていける環境なので独身は増える
女が男に経済依存する必要性がないので結婚の意義自体が薄れる

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:18:25.12 ID:hkzyEJBq0.net
>>664
中国ファーストってのは意味不明だが
それ以外は当たってるな

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:18:30.49 ID:SBdJ6RErd.net


673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:18:42.26 ID:K1uQmnnS0.net
>>669
そして10しか貰えなくなった時に100くれない相手を嘆くんだろうな

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:18:54.88 ID:e1WYBTAN0.net
>>667
それは間違いでしょ
てかやっぱ知能低いわお前
国家の存在意義言ってみ

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:19:31.07 ID:1/2D3ATwH.net
>>276
このコピペレベルの奴もはや、tehuって誰や・・・ってレベルで古臭いし、女子高生なんてもう既に卒業してるのにほんと失笑するしかないw
コロナ禍なのに海外へ行けって、もはや娑婆にいるのかすら怪しいな・・・
おまえが馬鹿にしていたはずのケンモメンは既に海外株投資もしてるし既婚すら増えてきて
ジャップだけが滅び自らは助かり祝勝会場やってるのに、なに一つ変われなかったんだなおまえは

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:19:56.67 ID:hkzyEJBq0.net
>>669
アフォ
お前みたいなサル並みのアホウヨのせいで日本が終わったんだよ
いつまで生きてるんだこのゴミクズが

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:20:04.09 ID:UM4Y/4Xw0.net
ジャップはたまたま先に始めて儲けたやつの声を真に受けすぎた

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:20:26.55 ID:oAshs+JUa.net
少子化とかグローバル化なんだろうけど突き詰めれば皆が村人だったということだよ

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:20:36.03 ID:e1WYBTAN0.net
結果から逆算すれば自ずと答え出るでしょ
知能が低い奴が増えると国力は座カル

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:20:42.43 ID:K1uQmnnS0.net
>>674
人を理解するなんて当たり前の話が国に言われなきゃできないとか終わってるだろ
そんなのが民主主義なわけないだろ

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:21:12.61 ID:BRu4+ifD0.net
悪い事やったもん勝ち

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:21:46.16 ID:K1uQmnnS0.net
>>679
また結果ありきか
現状を理解してないからこうなるんだな

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:21:48.47 ID:hkzyEJBq0.net
>>680
憲法25条読めサル

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:21:51.18 ID:e1WYBTAN0.net
>>680
質問に対する答えになってない
お前は国語力は中学生以下
常人と会話成立せんだろお前じゃ

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:23:21.87 ID:hkzyEJBq0.net
ここにも湧いてるようなサル以下のバカウヨクみたいなゴミが生きてるからダメなんだよな
こういうサルは屠殺しないといけない
ゴミウヨクには人権は不要なんだよ
だってこいつら自分で出来損ないは殺せって言ってるんだもん
さっさと自殺しろゴミウヨク

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:23:25.84 ID:U9yQlq8X0.net
日本人って薄っぺらい小悪党のくせに
それを見透かされるとキレるんだよね

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:23:26.20 ID:1/2D3ATwH.net
原因は考えても、別にジャップを救おうとは思ってない、ただの暇つぶし
ケンモメンは既に勝ち逃げ確定

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:23:28.29 ID:K1uQmnnS0.net
>>683
狂気の世界だな
実際今の日本は何が正しいことかを民主主義のシステム使って多数派が決定してるだけか

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:24:39.97 ID:pVk+2jvP0.net
30年賃金上げない政党があるらしい

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:24:52.08 ID:ikUB4KTf0.net
>>675
てかそいつはずーっとやってるコピペマンだぞ
もう10年くらいおんなじの貼ってる

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:25:01.17 ID:e1WYBTAN0.net
>>682
自信満々に頓珍漢な事言ってて草
普遍的な真理を述べたのだよ
知能が低い奴が増えるとそのコミュニティは自然淘汰される

なのでここでは「結論ありきの話」はしていない
ちなみに、このスレは結論ありきの話をする場所だ
スレタイが「日本が終わった」事を前提にしているからだ
お前の知能じゃ説明受けても理解できまい

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:25:26.39 ID:K1uQmnnS0.net
>>684
人が他人に理解されるって話がどうして国が何もしてくれないなんて話になるんだよ
そこに自分の意思はなかったのか

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:25:30.92 ID:hkzyEJBq0.net
>>688
会話になってないぞ
頭おかしいんかお前
知能が低いんだな可哀想に
お前が失敗作なのはお前のせいじゃないよ親と社会が悪いんだよ

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:25:36.91 ID:agfUOS0L0.net
>>276
10年後もそのコピペしてね

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:25:48.21 ID:zFwHsxwR0.net
@アメカスの圧力
A団塊ジュニア世代に子供を作らせなかった
BIT化の拒否
C自己責任論

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:25:48.67 ID:1/2D3ATwH.net
島国だから昔は鎖国で地理も海外と遠かったのが侵略という点では守られたけど
グローバル化されたらそれが仇になって世界についていけずガラパゴス化で終わり

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:26:09.89 ID:Zs8pUiZs0.net
>>246
少子高齢化とか何十年も前から分かっていたのになんの対策もしなかった自民党さんw

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:27:07.69 ID:Zs8pUiZs0.net
内向きになりだしたから

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:27:56.21 ID:K1uQmnnS0.net
>>691
ここは結論じゃなくて今の状態を終わったと仮定した時の話だろ
ここから更にって話なら結論だろうけど

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:28:18.71 ID:zFwHsxwR0.net
少子化傾向は先進国どこもそうだから仕方ないとして
いかに人口ピラミッドを歪な形にしないかが大事だった訳だけど
物の見事に団塊ジュニアで失敗しちゃったんだからもうどうしょうもない

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:28:35.66 ID:1/2D3ATwH.net
>>179
先日任期が終わった大統領が逮捕されるかは気になるなw

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:28:41.80 ID:e1WYBTAN0.net
>>692
日本語が不自由なのかお前の言ってる事がよく理解できない
そして、今だ質問に対する対応関係のおかしさを訂正できていない

国家の存在意義を問われたら国家の存在意義はこういうことですと簡潔明瞭に答えれば済む話をお前はうだうだはぐらかしている
はぐらかしてるのか知能が低くて質問と答えの対応関係が理解できないのか、どっちか知らんが

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:29:44.78 ID:hkzyEJBq0.net
まあ日本は詰んでるよね
これから弱者がますます増えて困窮者やジョーカーも増えるだろう
人に優しくない社会になればマジで治安最悪になるだろうな
そうなったらいよいよ日本なんかに価値などなくなる

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:30:04.09 ID:K1uQmnnS0.net
>>693
お前はここまでの文脈が読めてないから国が何もしないからって話だと思ったんだよな
俺もその文脈ならそう思うよ

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:30:46.68 ID:DPIquJgT0.net
2040年頃には労働者が半分くらいになってんだろ?
詰んでる様にしか見えないんだけどマジでどうなるんだろうな

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:30:59.08 ID:fYZGzkrZ0.net
世襲制度はかなりデカいと確信してる
安倍や進次郎のような知能境界アウト寄りな人間が国を動かす要職につける制度って誰がどう考えても終わってるだろ
そりゃ腐敗もするわ

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:31:14.92 ID:6HhlDtE0a.net
安倍晋三

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:31:17.46 ID:zFwHsxwR0.net
まぁ大元を正せば戦争に負けたからって事にはなるんだけど
じゃあ戦争に勝ってたら今より平和で豊かだったかと言えば甚だ疑問だしなぁ…

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:32:14.77 ID:K1uQmnnS0.net
>>702
変な質問ずっとしてたから何なんだろうと思ってたけど一番答えて欲しかったのがその質問だったのかそれはスマン
そりゃ国民がより良く生きるためだろ

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:32:16.90 ID:e1WYBTAN0.net
>>699
バカすぎて理解できんのだろうが、そもそも「仮定」自体が「結論ありき」の論法なんだが
仮定話は結論ありきではない!とかいう話自体が頓珍漢だと言っている

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:32:21.32 ID:caeZBqpr0.net
なんだかんだこのスレが1位の嫌儲と
東北の地震でも勢い1位がパールハーバーだったニュー速+

お前らほんと愛国だな

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:32:22.65 ID:ikUB4KTf0.net
>>706
制度なんかあったっけ?
日本人が「お殿様」が好きで「成り上がり物」が大嫌いだからそうなってるだけちゃう?嫉妬心でね

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:33:26.93 ID:zFwHsxwR0.net
>>706
俺はそれより縦割り行政の官僚制だと思うな
確かに官僚個人は賢くて優秀な人材なのかも知れないけど
その頭脳を自分が所属する組織と大臣の為だけに使ってりゃ何の成果も得られませんわ😂

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:34:38.79 ID:K1uQmnnS0.net
>>710
この場合は 終わった じゃなく 原因 が結論だぞ
それが分かってなくて終わってないって言う奴が出たりするんだ

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:34:58.10 ID:WBQDTWqJ0.net
>>1
竹中
中抜き

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:35:38.70 ID:bERr7USI0.net
自国民をないがしろにするからだよ
国は自国の民がいて成立する
その民を自己責任自助で
これで国がどう強くなるのか成長するのかちょっと教えてもらいたいね

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:35:41.25 ID:hkzyEJBq0.net
>>712
まあ国民が馬鹿ってのはその通りだよな
目の前の金のことしか考えてないもんマジで

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:36:10.02 ID:agfUOS0L0.net
結論みえたは

国家と国民は違う
国家の発展と国民の幸福は別物

国家の発展を目指すなら国民を発給でこきつかえばいい
国民の幸福を目指すなら給料を上げればいい

これは反比例の関係みたいな事になってるけど
いっぽうで国家と国民がともに豊かになる手もある

それが産業だ
ざっくりだけど国民も国家も豊かになる産業を据えればいい

かつて自動車産業やらが国家と国民を豊かにしたようにね

だがそんなものはないw

詰んでるじゃん!
従って国家と国民の富の綱引きに戻るw

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:37:17.02 ID:K1uQmnnS0.net
>>717
国民はそれでいいんだよその方が国はやりやすい
だけどやりやすいからって別方向に吹っ飛んだな

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:37:36.59 ID:e1WYBTAN0.net
>>709
国民がよよく生きる為に国家という枠組みが必要だというのがお前の論旨だが、
国家があるとなぜよりよく生きられるようになるんだ?
自分がよりよく生きられるかどうかは個人の問題で、他者に何かを期待したり政治や制度のせいにするのは違うというのがお前の主張>590だったよな
ここ、整合性とれてないけど言い訳あるならしてみ

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:37:54.82 ID:agfUOS0L0.net
>>711
むしろ左翼こそ愛国だよな 賢明な愛国

右翼は愛国ぶってるバカ 歴史も現実も見えていない

過去と現在を直視できない者に未来が見えるわけもない

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:38:51.85 ID:hkzyEJBq0.net
>>718
なんで金と富があれば幸せになれると思っちゃうの?
日本猿が不幸なのは日本猿どもが醜悪なクズだからだぞ

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:39:50.98 ID:M0or4aOL0.net
違うだろw馬鹿しか育たないからだろw
今の管理職って団塊世代の子供なんですわw
こいつら何してもダメな遺伝子だからw

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:39:59.00 ID:agfUOS0L0.net
かつて日本が国家も国民もともに栄えた自動車産業!

これに代わるものはないのか!

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:40:07.07 ID:BmwhvG3T0.net
>>706
まず優秀な人間が政治家にならない
世襲でも同じで政治家の子供の一番アホが継いで政治家になる
優秀なら社会に出るか会社を興したほうが政治家よりも稼げるからね

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:40:20.88 ID:m1RCGy9Nr.net
言葉にするの難しいんだけど
「社会に必要ない職業が儲けすぎ」じゃないか?
タレントやらスポーツ選手やらYouTuberやら

逆に社会に必要なエッセンシャルワーカーの給料が少なすぎるわ

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:40:23.49 ID:K1uQmnnS0.net
>>720
ずっと個人の話してきた筈なのに急に国も混ぜた話になるの凄いなって思ったらお前の中じゃ元々国も混ざってたんだなそりゃズレるわ
国も混ぜた話ならお前の意見と同じだと思うぞ

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:40:33.43 ID:agfUOS0L0.net
>>722
ぼくは日本人を信じるw

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:41:45.12 ID:U9yQlq8X0.net
都合の悪い事や面倒なことを他人に押し付けて幸せに生きようと考えてるから
みんな自分は嫌な事押し付けられまいと躍起になって
ギスギスな社会になってるからな

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:42:53.80 ID:hkzyEJBq0.net
>>726
よくそれに気づいたな
もうまともな社会じゃないんだよ
働いても馬鹿を見るだけ
そりゃ馬鹿馬鹿しくなるに決まってる
遊んでるだけでなにも生み出さないゴミどもが儲けてるんだから意味わからんよ

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:43:01.29 ID:K1uQmnnS0.net
>>718
国家の発展に必要なのは一応労働だけだから給料は関係ないぞ
薄給にしてるのは国家じゃなく個人が利益を求めてるから

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:43:34.55 ID:JkyNt3rX0.net
>>718
国民=国だよ
時代が進んで国境って概念が消えても国民が存在する限りその国民が集まる場所が国
これ割とどこの国の偉い人も同じ考えだと思うんだけど日本はそうじゃないっぽいんだよね

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:43:45.98 ID:e1WYBTAN0.net
>>714
原因が結論とは?
何を言ってるのかよく分からんが、じゃ、その結論て具体的に何を指すの?
ここでお前は 原因=結論 と定義したので、原因が具体的に何を指すのか?と同義だが
式にすると

原因=結論=(結論) 

結論の部分に入る具体的なもの言ってみ
具体性がないものについて論じる事はできないので

日本が終わった 事は具体性があるので論じられる
お前の理屈は意味不明

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:44:10.44 ID:kt+9RqtUa.net
自民党というか高齢化だろ
5000円ばら撒きで分かれよ

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:44:28.63 ID:hkzyEJBq0.net
>>732
そんな意味不明な考え方してるのはキミだけだよ

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:44:48.91 ID:K1uQmnnS0.net
>>733
スレタイの原因って何?の原因な
そんな話はしてない

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:45:55.57 ID:BzQFjtYB0.net
政治に無関心な国民
これは致命的すぎた

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:46:08.43 ID:e1WYBTAN0.net
>>727
国を何だと思ってるの
人の集合体だぞ
自分含め他者との集合体だぞ
コミュニティだぞ

で、これなしだとより良い生活が成り立たないなら、他者依存する事が正解 って事じゃないのかね

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:46:36.79 ID:K1uQmnnS0.net
>>733
と思ったけどそうでもないのか
みんなその原因を具体的に話してるじゃん

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:46:47.90 ID:BadhZIbCa.net
真面目な話すると何も終わっていないと思う

人材不足から移民拡大は必須の流れになるし
そうなると雇用形態も変容していきより人材の流れも良くなる

日本は世界的な影響力を失うかもしれないが以前よりも住みやすい国になると思うよ
例えば江戸時代のような小作農制度も大規模に展開しやすくなるし
そうなると食料自給率の高い豊かな国になる
高齢化により持ち主の居なくなった土地・田畑を安く買い取れば簡単に実現できるしね
廃村まるまる買い取って農業用地にすれば丸儲け

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:47:27.80 ID:hkzyEJBq0.net
>>736
横だけど
この場合は明らかに「日本が終わった」が結論で
「原因」は議題とか論点とかだろ…

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:47:43.85 ID:3fiePZCP0.net
>>722
じゃ結論まであと一歩じゃん
お前から親切な人間になれよ
妖怪人間ベムみたいに生きよう
俺はそうしてる

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:48:06.64 ID:K1uQmnnS0.net
>>738
それを運営するのが集合体だったらいいんだけどな
実態は円卓じゃなく誰かが運営する組織に属してるだけじゃん

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:48:45.95 ID:M0or4aOL0.net
不細工は何やっても真っ暗だよ
不細工の存在が国の恥だからw

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:48:46.98 ID:e1WYBTAN0.net
>>736
「原因が結論」の意味がいまだ分かんないんだけど
結論ありきを批判しながら原因を結論と定義
自分でどんだけ意味不明な事言ってるか自覚できてる?
知能低すぎで自分で何言ってるか理解できてないだろ

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:49:07.04 ID:agfUOS0L0.net
>>731
じゃあ労働してないおまえらが悪い それだけの話じゃん

死ねよ

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:49:54.00 ID:7bP6bhnz0.net
安倍晋三とそれを支持したバカ

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:50:16.08 ID:BadhZIbCa.net
日本は農業ブームになると予言する
男女区分けされたエリアに住み若者は皆田舎で農業をする
秩序ある団体行動で生産性も確実に上がる

もちろん自由恋愛も保障する
メタバースで遠距離でも秩序ある交際ができるようになり風紀を乱さず欲求も解消される
割と理想的な未来だよね

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:50:37.61 ID:JkyNt3rX0.net
マンガの話になって恐縮だけどハンターハンターのナスビ王の残すべきは国!国民の命に決まってるホ!には痺れたね
冨樫は屈折具合といいケンモメンと親和性高いと思うんだけど

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:50:46.62 ID:hkzyEJBq0.net
>>742
俺はすでにまともな人間だよ
だが株とか土地とかで儲けてる寄生虫どもがいてこいつらに親切にしちゃダメなんだよ
この寄生虫どもをぶちころすことから始めないといけない

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:50:50.57 ID:e1WYBTAN0.net
>>743
>それを運営するのが集合体だったらいいんだけどな
運営するのが集合体の場合の話をしています
てか、「運営が集合体だったらいい」と思う理由を言ってみれ

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:50:56.94 ID:K1uQmnnS0.net
>>741
でも最終的に〜が原因だったって結論になるんじゃね
そしたら違うのでは

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:51:04.81 ID:SezPtUM6d.net
東京一極集中
これが1番
次に自民党の二世議員

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:51:09.01 ID:XQ8MjNKf0.net
終わったのはお前らの人生だよ

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:51:25.20 ID:3fiePZCP0.net
>>748
それって狂四郎2030

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:51:47.49 ID:BadhZIbCa.net
>>755
はい

実現します

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:52:04.47 ID:2ajs8DK50.net
プーチン流にクズゴミを掃討してる段階なんよ。
ゴミ野党もどんどん消えていってるやろ?

そうするために経済全体を悪化させてガン細胞も縮小させる必要があっただけやね。

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:52:37.87 ID:gb0cKgbL0.net
>>370
冷戦が終わらないように綱渡りするべきだったな
新冷戦?そうね

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:52:50.05 ID:e1WYBTAN0.net
自分を救えるのは自分だけ
運営は集合体がいい

整合性取れてないんだけどこの人の頭の中どうなってるの
やっぱ知能低すぎて自分が馬鹿って気づけない可愛そうな人なの

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:53:11.13 ID:kJGp//A70.net
まあ少子化だな。生産年齢人口の低下だろう。

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:53:20.09 ID:hTdBZH0v0.net
一番の原因はコレ

消費税が引き上げらた裏で、法人税が引き下げられてきた
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c1/cfd6b3fb8901f2fe44deec297cfb0ae9.jpg

↓結果

積み上がる企業の内部留保
https://www.works-i.com/works/series/item/w155_toukei_001.jpg

■どうしてか?
A.政治家が国民ではなく企業に傾いている →(結果)派遣/移民/ブラック企業の跋扈
■どうするか?
A.消費税を下げるか廃止、法人税率を上げる
  政党選挙の小選挙区をやめて、政策選挙の中選挙区(〜1993年)に戻す
  →政党内でも当選回数だけ/時代遅のジイイがのさばる原因になってる

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:53:28.35 ID:K1uQmnnS0.net
>>745
スレタイに関係ない誰かの結果のこと言ってるんじゃなくスレタイそのものの話だったのか
そりゃスマン

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:53:30.21 ID:agfUOS0L0.net
安倍晋三をあげてる奴いるけど 確かにアベノミクスは失敗だった

外交も散々な結果だ こいつは何も成功させていない ほんとゴミ

せめて捕まって洗いざらい吐け 芋づる式に悪者が全員捕まるべきである

だけど

こいつじゃなかったら何がどうなっていたというのか

大してかわんねーだろーwwww

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:54:03.65 ID:K1uQmnnS0.net
>>751
今の日本がそう動いてると思うならお前と意見は違うかもな

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:54:06.05 ID:2ajs8DK50.net
これで第三次世界大戦になれば沖縄の警察署みたいに
1億人が総決起してゴキチョン勢力を駆除できるようになったわけや。

景気良かったらこんなんでけへんで。後はプーチンが核戦争の引き金を引くだけやね。

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:54:35.59 ID:hkzyEJBq0.net
>>752
いやいや
ここではすでに「日本が終わった」という結果=結論が出ていて
その原因について話し合おうって言ってる
その原因についての結論が出たらそりゃそっちも1つの結論にはなるけど現時点では「原因」が結論ではないでしょ
そもそも結論が出るかどうかはかなり怪しいし

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:55:39.32 ID:2ajs8DK50.net
ゴキチョンと同和ヤクザの巣であるテレビ芸能界も順調に破綻しとる。
デトックス作戦は粛々と進んでいるんやで。

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:55:46.55 ID:K1uQmnnS0.net
>>759
自分の意思を決められるのは自分だけって言った方が良かったな
自己決定権を他人に委ねるなよ

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:56:51.44 ID:isFajBCG0.net
租税回避

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:57:06.07 ID:agfUOS0L0.net
今伸びてる国を真似るようなことはできないのか

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:58:13.81 ID:e1WYBTAN0.net
>>762
>679から話が始まり、ここまでの会話のやり取りの中に「誰かの結果のこと」について論じた場面てあった?
お前が適当に誤魔化して逃げるつもりでいるのは分かった

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:58:37.10 ID:hkzyEJBq0.net
まあ完全に時間の無駄だよねこのスレ
真剣に話したいならまず「終わった」の定義が必要だし
それがないままあれこれ話してもなんの意味もない
ただ資本主義が終わった話をしている人たちがいるのは進歩ではある

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:59:38.03 ID:3fiePZCP0.net
>>762
安倍晋三とスマホ普及と習近平って時期が重なるんだぜ
中国みたいにはならんだろうけど
日本の大企業が脳死しっぱなしではなかったろう
それでも日本はまあ、落ち込んだな
原発とコロナと安倍を除いてなおマイナス日本だからな
もしかして安倍のお陰でバカについて深く考えて人生の幅が広がったまである
でもまあ、まさか未来への期待値ゼロまて持ってかれるとは思わなかったよ
あと10年は小難しいこと考えずに油断して生きたかったな

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:59:40.82 ID:e1WYBTAN0.net
>>764
質問に対する答えになってない
「運営が集合体だったら」の話をしている
お前の理想の話をしている
運営が集合体だったら何が良くて、集合体でなかったら何がダメなの

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:00:29.25 ID:M0or4aOL0.net
日本は終わったんだよ確実に
これからはチビでブサイクでバカで貧乏になっていくわけ
カンボジアみたいなもんだねw逆にそこにヒントが隠されているのかも安倍晋三

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:00:30.00 ID:K1uQmnnS0.net
>>766
たぶん俺が仮定とその結論って言葉を何か勘違いしてるからってことなんだろうな
どんなものであれ回答がそいつの結論だと思ってるってのもあるかも知れない

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:00:51.57 ID:hkzyEJBq0.net
>>770
中国にはまねるべきところが多いね
あそこは実体経済を重視してる点では正しい
株とか土地とかで金だけ持っていく寄生虫を優遇してる米国や日本がどんどんダメになっていくのはそのせいだし

778 :Ikh :2022/03/18(金) 03:00:57.87 ID:WfetFciud.net
終わったあとに、また不死鳥のように蘇ることを繰り返すのさ。

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:02:04.38 ID:w1Mkn1B20.net
世界一の高齢化率だもんな
いつからこんな

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:02:10.65 ID:3fiePZCP0.net
>>777
中国は昭和日本を参考にしてるぞ
結構皮肉な話じゃないか

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:02:13.37 ID:K1uQmnnS0.net
>>771
話が色々飛んでるしレスも一度に2つに別れてるからな
頭悪くてスマンね

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:03:27.98 ID:M0or4aOL0.net
定義
・ブサイクが増えた
・チビが増えた
・貧乏人が増えた
・アスペが増えた
・発達障害が増えた
・外国人に頼る事が増えた
・皇族の遺伝子がヤバい
・政治家の遺伝子もヤバい
・地震で殺しに来てる
・原発が手遅れ
・スラップ牧場
・車も敗北確定
・やっぱ不細工多すぎ
・ブサイク殺したい

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:04:01.83 ID:K1uQmnnS0.net
>>774
集合体だと全員の利益を求めるけど集合体じゃないと一番上が自己の利益だけを追求できてしまう
こんなもん国だけに限った話じゃないけどな

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:04:24.44 ID:M0or4aOL0.net
・成長産業一個もない
・国民が陰キャのゾンビだらけ
・陽キャの振りしたブサイク陰キャ
・調子に乗ってるブサイク陰キャをヤンキーがしばかないからキチガイが増えすぎ
・発達障害はヤンキーに狩ってもらうのが一番

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:04:33.53 ID:tVl0DNBp0.net
理系=オタク=キモ
という風潮

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:05:17.27 ID:hkzyEJBq0.net
>>776
個人の結論ってことならそれは正しいな
スレが共有する結論ってことなら「日本は終わった」になるだろうけど
ただし個人の結論を書くのであればそもそも議論は必要ないってことになる
個人の結論はすでに出ているのだからな

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:05:19.01 ID:M0or4aOL0.net
・キチガイが陽キャ扱いされてる
・まともな男がいない
・日本人の男は世界で最も醜いクズ

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:05:42.61 ID:buzxEpoC0.net
ネトウヨの祖たる小林よしのり
思想云々よりも、都合が悪くなったら「たかが漫画家」と影響力を否定し責任放棄したり
論敵を殊更醜悪に描くことで論理じゃなく感情を煽って出張を通すというやり口が問題
これを擦り込んだことで、自己を省みず、議論も勝ち負けでしか判断出来ないモンスターを大量に産んだ

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:06:12.32 ID:M0or4aOL0.net
・ブサイクの時点で陰キャ以外の道ねえんだから騒ぐなはっしょw
芸能人とか殺したほうがいいんじゃねえかあのクズw

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:07:13.36 ID:M0or4aOL0.net
内需の国で済むならどうぞ一生内需で引きこもっててくださいよ陰キャ不細工民族w

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:07:15.17 ID:K1uQmnnS0.net
>>786
じゃあ一応正しかったのか良かったわ
スレ全体の結論なんて一つに限ってないんだからそれこそ出たの全部でもいいしな

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:07:20.57 ID:agfUOS0L0.net
・こういうスレで私怨にすぎないことを理由としてあげちゃうアホw

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:07:30.66 ID:HMG9OKa/0.net
税金

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:07:59.57 ID:M0or4aOL0.net
医療見てみ、ワクチン作れないだろ
終わってるんだってマジでガチに

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:08:13.48 ID:e1WYBTAN0.net
>>783
>一番上が自己の利益だけを追求できてしまう
それって他責じゃん
人のせいにしてんじゃん
「自分を救えるのは自分しかいない」んじゃなかったのかね

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:08:22.59 ID:agfUOS0L0.net
ネトウヨとかもそうだけど

ポジショントークや私怨で話す奴って
バカにしかみえないねw

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:08:35.38 ID:ssstRsYU0.net
俺ね
今の混沌とした日本が大好きなんだよ
もっと混乱して暴れてほしい
アナーキーの望んだ世界になりつつある
もっともっと追い込んで国自体を破壊してほしい

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:08:38.62 ID:M0or4aOL0.net
・ブサイクがすぐに発狂して自分の問題点を正しく認識しない事w

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:08:43.78 ID:hkzyEJBq0.net
>>780
日本はアメリカを参考にして終わっちゃったんだよね
こりゃこのまま行ったらマジで中国がアメリカを抜く日も来るかもな
だって実体のあるものはほとんど生み出してないからなアメリカ
まあ日本はその何倍も悪いけど

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:09:30.87 ID:M0or4aOL0.net
結局こいつら遺伝子が悪いんだってw顔が悪いのw生まれてきたことが失敗作www

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:12:49.97 ID:hkzyEJBq0.net
>>791
でもキミの考え方だと言いっぱなしみたいになっちゃうよ
個人の結論を言ってすぐ消えるのならいいけどたくさんレスしてるキミが言うと説得力がなくなるな
議論をするのならそれは「結論」ではなく「議題」でしょ
議論するつもりがなくて言いっぱなしでいいならそれはその個人にとっての結論ってことでいいんだけどさ

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:13:20.30 ID:K1uQmnnS0.net
>>795
別に今そうだけどそうだからって俺は責めないぞそういうシステムなんだから
ただそういうシステムじゃなかったらそんな結果もあったってだけ

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:15:12.29 ID:hkzyEJBq0.net
>>800
なんだお前自分の顔面にコンプレックスでもあるのか?
そんなに顔面を馬鹿にされて生きてきたのか
かわいそうに

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:15:31.46 ID:3fiePZCP0.net
>>799
ただ、中国の労働者に労働者の心得を叩き込んだのってかつての日本企業で
中国の産業も日本産業から盗ったもんなんだよね
中国の日本製品信仰ってここら辺に根ざしてる
あんまし中国は応援したくないかな

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:16:16.91 ID:K1uQmnnS0.net
>>801
原因はアレじゃないコレじゃないなんて言ってるつもり無かったけどもしかして言ってたのか俺
遡れば分かるけど最初になんか言ってその後は出たのに適当に賛同してるつもりだったけど

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:16:58.43 ID:e1WYBTAN0.net
>>802
>別に今そうだけどそうだからって俺は責めないぞそういうシステムなんだから
システムに隷従する事がいい生き方ってのがお前の論旨だよな
お前の理屈でいくと民主主義なんて必要ないんじゃね?
どんな不条理な環境におかれても、文句を言わず、改善をせず、現状維持するのが一番いい
それがお前の価値観て事でOK?
ま、自分の意思ってもんがない奴隷なんだろなお前

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:17:33.93 ID:h915bPED0.net
それよりロシアだろ

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:17:50.03 ID:HIhWq9mpM.net
嫌儲民を野放しにしてたこと

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:19:42.45 ID:K1uQmnnS0.net
>>806
段々適当になってきたのが仇になったか俺の負けだな
正にそんな意思の無い奴隷を救えるのは他人ではなく自分自身でそれを自覚することって話に繋げられるのはいいことだな

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:21:25.71 ID:n3wrEs9Va.net
要因はたくさんある
それこそバブル後半くらいの社会生活の変化(法人のメッセとかボランティア組織の悪用とかごみ捨てめんどくさい→なら買わなきゃええやんけ、など)から、
東日本大震災での福電ぽぽぽーんを奇貨にしての過剰な電力不足煽りで深夜の街を暗くする→夜の交流人口の激減のような比較的最近の事象まで

まあトドメ刺したのはアベちゃんなんだか

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:21:42.10 ID:e1WYBTAN0.net
>>809
意思がない奴は不満もないでしょ
なので助ける必要性がそもそもない

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:23:27.89 ID:M0or4aOL0.net
なんか不細工が絡んできてキモイんですけれど、無視しますね

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:23:32.55 ID:K1uQmnnS0.net
>>811
いいね
やっぱそんな自覚すら他者に力を借りないといけない奴は殺すべきだわ

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:23:45.18 ID:hkzyEJBq0.net
>>804
盗ったというか
良いものを真似したり取り入れるのは当然でしょ
それは日本だって散々やってきたことだし
別に日本が元祖じゃないし勤勉なら欧米人が元祖だし
中国を応援してるわけじゃないけどいまは国として中国のほうが上ってだけの話だよ
日本は早く金萬主義を見直すべきだね

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:24:24.26 ID:M0or4aOL0.net
やっぱ不細工ってこう言う事も無視できないくらコンプレックス酷いんだなあw

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:25:20.60 ID:7h/u1aESM.net
なんだこいつら
ひどいな

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:27:27.97 ID:agfUOS0L0.net
まあ言えた義理じゃないけど

やはり日本の問題点を突こうというようなレスなどほぼなかった

単に俺が不幸なのは国が悪い社会が悪いのだーという

テメエの無能無気力無責任を責任転嫁するようなアホしか

いなかったように思うw

当然かw

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:30:18.62 ID:MCcHTz4+0.net
終わってんのはお前の人生だよケンモジジイ
慶應生より

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:31:07.47 ID:3fiePZCP0.net
>>814
元々日本は中国を生産拠点に移して莫大な投資をした
その結果生まれたのはハイアールとかハイセンスとかだぞ

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:32:55.36 ID:K1uQmnnS0.net
>>817
上から下までそんな感じなんだろうな
みんな纏めて死ぬべきだわ

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:35:39.87 ID:e1WYBTAN0.net
>>817
>やはり日本の問題点を突こうというようなレスなどほぼなかった
>679
知能が低い奴が増えると国力は下がる

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:35:52.19 ID:8csxEFfI0.net
>>818
終わってるという人がいたとして、その人らも社会の一部なので、
終わってる人らを放置してたら、それは良い社会ではない
幸福は個人的なものではなく、共有されるものだと思うので

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:36:00.86 ID:hkzyEJBq0.net
>>818
低学歴のサルは来るなよ

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:36:11.62 ID:lWUS4n2Ld.net
こんにちは、ウクライナ大使です。改めて5分間の地震は大丈夫でしたか?こっちはずっと苦しんでますが [511335184]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1647523604/


マスゴミにすぐ騙されるテレビガイジが多いからやろ
>>1

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:38:29.60 ID:D2naVDDC0.net
行き過ぎた安定志向

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:40:37.98 ID:jwbggFNQ0.net
ガラパゴスでも内需で持ってた国なのに経営者側の政治しすぎて
上級が国民から搾取しすぎて先細って上級もろともやせ細ってる状態
少子化さえなんとかなればまだ耐えられるけど
奴隷のように使える安い労働力が欲しさに移民受け入れようとしてるしもう無理だろうな

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:42:03.37 ID:9YSui6hL0.net
国民

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:43:51.67 ID:K1uQmnnS0.net
>>826
国が補助出してるのと長期雇用ができないから給料が上がらなくて安く済むだけだしな
それもいつか破綻するんだろうな

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:44:01.26 ID:IoyQSPFG0.net
低学歴の切り捨て

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:46:04.06 ID:TfJZolTOa.net
>>4
これ以外にないが、昔の奴らは単にやればやるほど報われるってな感じでたんにリソースフルだっただけ。

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:49:03.33 ID:2zlNnHbN0.net
>>4
元からねえよ倭猿

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:49:52.97 ID:K8L9BBkC0.net
>>1
まだまだ全然終わってないぞ
ロシアの方がヤバい

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:50:04.10 ID:agfUOS0L0.net
>>821
そこで終わってほしくないのよね

どうにかする方法ないの

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:50:33.60 ID:iY0t39pw0.net
>>1
文春「明確にアベノミクスが悪い」
https://bunshun.jp/articles/-/52724?page=1

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:53:51.40 ID:0pg0NaMsM.net
>>4
あーバレたか

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:54:44.28 ID:okoLB5Fc0.net
あれから朝鮮戦争が起こってくれなかった

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:54:58.61 ID:Tlbz3xy3a.net
やんごとなきgain
怒りと涙が枯れた、そして生えた
何が生えたのかはクイズだと
あるいは食い意地だということ

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:56:41.58 ID:qltZ3kzC0.net
全体的にレベルが下がったんだけど
特にエリート層の下がり方がひどい

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:56:59.04 ID:TrHGv4Km0.net
昨夜、2022年3月17日(火)19時17分からの
TBSラジオの放送があまりに下品過ぎて大炎上
#utamaru

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:57:05.17 ID:ltMRPRw/0.net
原因追ってくと結局のところ
明治クーデターから延々続く
形を変えた貴族制が問題なんだよ

一度革命起きないと変わらないだろうけど
敗戦後は飼い主のアメリカがそんなことさせないから無理ゲー
詰んでる

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:59:43.05 ID:K1uQmnnS0.net
>>840
アメリカだって日本にここまで落ちられたら逆に邪魔になりそうだしどっかで切り捨てられそう

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 04:01:27.89 ID:yDk9voVd0.net
>>671
中国に工場移した結果
日本は職も減りデフレに拍車がかかった
企業利益優先で国を捨てた行動な気もする

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 04:02:12.05 ID:Tlbz3xy3a.net
パフィーか科学だな
科学って彼らじゃないかな
パフィーは草むらで暴れてるやつか

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 04:02:41.16 ID:haZoDs+30.net
動きと決断が遅い
責任のなすりつけ

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 04:03:07.63 ID:agfUOS0L0.net
>>825
いい指摘だ

というか「正解志向」っていうかな

〇〇社の正社員だけが正解でそれ以外は間違いデス!みたいなね

ほらよく2chでもみるだろリストになってるの
学校の偏差値や会社の格とかで

A大学
--1流の壁--
B大学

みたいな奴
ああいう序列思考っていうかね
なんかああいうのを見た奴全員 逸脱を許さない考えになるっていうか
架空の序列にすぎないのにそれが固定化して自意識になっていって
かたくなになっていくような感じを感じるような気も
しないでもないw

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 04:03:52.86 ID:agfUOS0L0.net
>>832
そういうレスも欲しいね

ないよね

この国はもう 夢がないよね

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 04:06:14.64 ID:agfUOS0L0.net
>>840
それって搾取という事か?

結局最初の貴族である藤原鎌足の子孫だろ? あいつらって

今の世襲政治家たちも藤原氏の子孫だろ?

最初から格差が固定化されてるに過ぎなかったて事じゃんw

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 04:08:51.36 ID:Tlbz3xy3a.net
感謝はあるよ紳士になった

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 04:10:41.51 ID:Tlbz3xy3a.net
怒りか、大口の怒り

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 04:11:26.12 ID:qltZ3kzC0.net
下層を切り捨てたら
みんな100円ショップで物を買うようになった

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 04:14:02.89 ID:qltZ3kzC0.net
新しい物をどんどん取り入れないと
遅れた国になる

と言う発想が無くなった


インターネット?
そんなもんなくてもいいだろ

紙で出版するぞ
CDを売るぞ
DVDを売るぞ

インターネットなくても
なにも困らない
むしろインターネットは敵だと
テレビが言っていた
今だと信じられないことを
20年前は普通に言ってたし
10年くらい前までは言っていた

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 04:15:21.58 ID:QtmjMYNE0.net
終わらないよ。衰退してるだけ

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 04:16:08.53 ID:qltZ3kzC0.net
新しい物を取り入れずに負けたんだけど
負けたと気づいてない
だから負け続けてる

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 04:16:34.25 ID:QtmjMYNE0.net
ごちゃんのやりすぎで、アホになったから

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 04:17:28.55 ID:kPaOqHDl0.net
嫌儲精神はあかんね
マイナスしかない

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 04:18:49.21 ID:2a5LUcTm0.net
トランプやプーチンをエリート扱いするのを今すぐやめる判断が遅い原因は
彼らの資産が無くなるまで待ってから判断しようとするから遅いんだろう

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 04:19:02.17 ID:xHipoFKcM.net
社会に寄生するキモくて臭い弱ップ男性汚ジサン
「日本が終わったげえいんって何???」

これ外人笑うらしいね😰

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 04:21:04.51 ID:eOhILKek0.net
俺が発達障害だったから!

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 04:21:09.40 ID:qltZ3kzC0.net
負け犬国家になってしまってが

年寄りに判断させ続けたからだよ

世の中は変化し続けてるのに

理解できないのおじいちゃん

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 04:21:59.80 ID:QkrHb6770.net
超高齢化
変化を好まないジジイが様々なところで権力持ってるから

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 04:22:20.57 ID:bERr7USI0.net
数字いじり士がすべてを壊していった
金という数字のためにやっすい土地を担保にも金を貸し
ある規制の一言で一気に負債だらけへ
金という数字を取り戻すために産業を見捨て潰しに潰し
金と言う数字だけをコレクションする能力者が崇め奉られ
新産業への投資など考えず今だけ金だけ自分だけ
そして相も変わらず金と株という数字のみを追求していますとさ

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 04:23:46.57 ID:qltZ3kzC0.net
衰退局面に入ったら

新しいことやるしかないのに

逆に保守化してしまった

ネトウヨが増えたのが日本衰退のメンタル面での原因

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 04:24:23.25 ID:ikUB4KTf0.net
終わりがないのが「終わり」

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 04:24:27.15 ID:agfUOS0L0.net
とにかくおまえらにこれを送る もう書いた気もするが

暇さえあればありがとうを連呼しろ

変われるから

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 04:24:54.70 ID:kPaOqHDl0.net
2022年はgdp過去最高の予測

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 04:25:07.45 ID:qltZ3kzC0.net
>>864
日本を衰退させてくれて
ありがとう自民党
ありがとう自民党
ありがとう自民党

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 04:25:10.61 ID:Ga3IHafI0.net
パヨクガーランド

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 04:25:43.15 ID:tUeZCFdi0.net
移民拒否

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 04:26:23.30 ID:K1uQmnnS0.net
>>862
アメリカの後追いならできるけど中国とか韓国のってなると駄目になるのはそうだわな

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 04:30:38.39 ID:Ga3IHafI0.net
「天皇を頂く神の国」という特別感

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 04:30:47.98 ID:Xof4vt5qH.net
+に反日が増えすぎてネトウヨが脱出してきたのかってくらい大盛況だな
ジャップなんてどうでもいいだろ、滅ぼしてくれてありがというざまぁみろだ

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 04:31:16.04 ID:Hetu6grx0.net
自民のクソ経済政策とそれを支える経団連となぜかのB層

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 04:33:23.80 ID:HwLxjw8N0.net
優秀な羊飼いの不在
プーチンみたいな独裁政権のほうが無能ジャップには合ってる

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 04:33:31.94 ID:oRWM9EIT0.net
クズ化したのは自由を手に入れたからだ
お上から命令されたことは勤勉に出来るが
自由に経済活動しろと言われても何も生み出せないような人種なのさ

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 04:33:41.45 ID:Tlbz3xy3a.net
不死研究?討論

876 :ルル様 :2022/03/18(金) 04:34:26.22 ID:hnrvfIlr0.net
塵やから

877 :ルル様 :2022/03/18(金) 04:34:36.46 ID:hnrvfIlr0.net
>>876
世界も

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 04:35:20.74 ID:dYD5W0FV0.net
・公務員(特に地方)
・医療従事者
・老人

こいつら全員

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 04:35:21.65 ID:Tlbz3xy3a.net
改札で駆ける人

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 04:35:55.61 ID:IVk2owJ/M.net
推薦入試でしょ
ニッコマすら入れない学力のやつが推薦で早慶に入って早慶ヅラで大企業に入る
安倍なんか見てても明らかじゃん
あんなのが量産されてるんだからそりゃ終わるわ
大学教育をちゃんとやるか推薦の比率下げるかしないとどんどんバカが高学歴ヅラで日本の大企業牛耳っていくからな

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 04:36:12.47 ID:Ga3IHafI0.net
「低賃金を売りにした集中豪雨輸出」だけの一発屋

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 04:36:13.26 ID:K1uQmnnS0.net
>>874
しかも一度自由になったらもう昔には戻れない
軽率だったな

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 04:36:43.59 ID:9EIQ4wKb0.net
悪党を野放しにし過ぎた!

日本人はチキンだからな。

結果、安倍みたいな詐欺師が首相に成ったのが腐敗の象徴だよな。

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 04:37:54.94 ID:/bcXEEMM0.net
>>16
これ

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 04:40:20.75 ID:zQeeFpy30.net
小泉竹中安倍

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 04:45:35.83 ID:qltZ3kzC0.net
日本は現状維持を選択する勢力が多数派

現状維持を目指すと言うことは
落ちていくだけ

這い上がろうとして初めて現状維持
必死に駆け上ってようやく成長

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 04:45:54.85 ID:ca9zRQ08a.net
小泉純一郎、竹中平蔵、安倍晋三

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 04:46:17.76 ID:Dt1EEAOr0.net
真珠湾攻撃と言われただけで発狂するネトウヨ

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 04:48:57.41 ID:qltZ3kzC0.net
アメリではオタク野郎の勝利
Triumph of the nerd
と言う番組が1996年に放映された
アップルとかマイクロソフトの経営陣などが出てた

パソコンとインターネットという新しいものがでてきてコンピュータオタクが金持ちになりまくり
オタク野郎の勝利
と言う内容だったが
日本ではオタク野郎はオタク野郎扱いで終わった

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 04:51:18.08 ID:qltZ3kzC0.net
パソコンとかスマホとかインターネットに弱いひとは
役職を外して平社員にして
パソコンとかスマホとかインターネットに強い人を
管理職にするとかしないと
落ちていくだけだよ

日本人にはそんなこと出来ませんが

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 04:52:09.41 ID:guUahUkL0.net
>>889
オタク野郎扱いで終わってはいないだろ
結婚式したら見ず知らずの人から2億円ご祝儀集めたりできる

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 04:53:21.16 ID:K1uQmnnS0.net
>>890
そもそも企業もそういう人材求めてないしな

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 04:59:36.09 ID:qltZ3kzC0.net
大富豪(トランプゲーム)で言うところの
革命
が起きたんだけど日本人は気づいてない

強いカードが弱くなり
最弱カードが最強カードになった

ハードウェアとソフトウェアの強弱関係が逆転した

アメリカはハードを自分で作るのを諦めて
ソフトで全体をコントロールする方針に転換した

コペルニクス的転回が起きた

人材がハード偏重の日本は厳しくなった

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:00:04.04 ID:WiX7j2f20.net
日本郵便「非正規の待遇上げ&正規の待遇下げ」提案、「同一労働同一賃金」の労使交渉はどうあるべきか

https://news.yahoo.co.jp/articles/943dcb74efc5ecd06e34b70be3f2542b824a01b8

tim***** |

今財閥系企業で派遣社員している
40代の超氷河期世代ですが
見事に同世代がいません

幹部がバブル世代
マネージャーは30代

仕事内容は社員と全く一緒
責任は社長や幹部並み(すぐクビも可能)
賃金はアルバイト並み
ミスした時の叱られ方は
「安くない給料を(派遣会社に)払ってんだよ!」

なんかもう全てがおかしい

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:01:50.44 ID:0P55lQkP0.net
選挙に行かない国民性

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:02:01.63 ID:qltZ3kzC0.net
EVにしても
ソフトウェアで管理するということで
アメリカの得意分野だし
日本より中国韓国のが得意
ドイツも必死に頑張ってなんとか現状維持できるかどうか
日本はEVはんたーいしてるから
そもそも勝負するような状態ではない

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:02:11.03 ID:+68n9rLG0.net
安倍とスマホ
ネットが普及して安倍自民がネット工作してから一気に国民の心が荒んだ
これはガチ

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:03:41.08 ID:OEAGF88l0.net
>>16
それなw

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:03:52.23 ID:bERr7USI0.net
しかし新しいものについてこれなくなったってのは不思議だな
昔の日本は車とか機械とか電化製品とか当時の最先端のもので勝負で勝ちまくりだったのにな
土木技術とかも相当なものだったはずだ
明石大橋とか

それがネットやらの分野ではまったく
年寄りなんかタッチパネル無理な人多過ぎやろ
最先端を扱ってたはずなのにどうなってんだ

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:04:58.29 ID:YZf36hU6M.net
エコ、脱炭素化を嘲笑してるうちにハイブリッド車が世界標準となり取り残された日本
近い将来、韓国車や中国車以下の扱いになるのに
未だにエコを小馬鹿にし、そこにビジネスチャンスがあると見抜けない日本
だから衰退した
こんなんばっかだろ

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:06:54.35 ID:YZf36hU6M.net
>>4
指導者の質も低下している
国民のレベルに見合った指導者とも言えるが

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:07:41.47 ID:qydC8GgC0.net
国土自体が最初から終わってんじゃん
国土の7割強が山
地震台風などの自然災害多発

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:08:38.86 ID:nJQzLU3q0.net
トリクルダウンを否定した金融緩和っていったい何なのか竹中には学会で発表してもらいたいわ
一応、経済学者の肩書きを持ってるんだし

904 :!omikuji!dama :2022/03/18(金) 05:09:39.13 ID:U38NkthEd.net
消費税だな

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:09:51.37 ID:nJQzLU3q0.net
>>887
引き金は中曽根康弘

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:10:21.37 ID:9EIQ4wKb0.net
一生懸命働いても薄給で報われないの分かったからな。

やる気出るわけねぇ。

まず中抜き、増税止めろ!
司法やマスゴミの腐敗も止めろ!
緊縮財政も止めてデフレ解消しろ!
移民政策止めろ!

こうやって挙げていくと腐ってんなこの国。

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:10:44.80 ID:QkvJQdyx0.net
>>1
少子化。ひいては結婚できるようなスペック持ってたりするのに子供産んでない奴らのせい

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:11:32.50 ID:4dSDHJNu0.net
>>664
拝金主義と言っても金融に強いわけでもないし現金至上主義の歪んだ思想

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:11:37.46 ID:Ga3IHafI0.net
>>201
都合の悪いことは全部野党や役所や反自民的行為のせいにして、
なぜか自民党には責任が無いんでしょ?

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:12:19.50 ID:qL7ECGf2d.net
全部アメリカのせい

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:12:52.87 ID:QkvJQdyx0.net
>>12
今は結婚できるようなスペック持ってたりする奴らでも子供産んでないからなぁ

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:13:07.53 ID:PbbKnDj8x.net
安倍と言いたいが結局
小泉のせい

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:13:44.22 ID:nJQzLU3q0.net
労務関連の法律がまともに機能してないからな

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:13:44.52 ID:vySmj1PC0.net
最初から終わってる定期

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:14:12.15 ID:gDbHUpc20.net
自分は何もせずもう終わりだよこの国って言うだけのケンモメンが大多数になったから

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:14:39.85 ID:Y5ccFKbD0.net
何でも他人のせいにする日本人のせいだろ

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:15:17.35 ID:nJQzLU3q0.net
結局のところ日本が欧州に優越してたのは消費税がなかったからじゃないかな

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:16:19.01 ID:yei6MR6l0.net
昭和日本が成功し過ぎて

アメリカが危機感持った

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:18:54.64 ID:DsWw2W1k0.net
しらばっくれた方が得をするから
安倍晋三を見ればわかる

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:19:01.92 ID:bMo49DG8M.net
アメリカの犬が正義とか言ってる馬鹿ばっかのせい

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:20:19.56 ID:6Qs3nAfn0.net
働いてて思うけど

上から下まで奴隷しかいないよね

奴隷が作った奴隷しか受け入れない社会

これを地獄と呼ばずなんと呼ぶのか私は知らない

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:22:14.66 ID:dT5mscrR0.net
中抜きさんなのだ

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:22:28.51 ID:6Qs3nAfn0.net
>>918
その成功もほぼ全てアメリカからのおこぼれだからなあ
日本独自で始めたことなんてほとんどない

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:22:38.28 ID:M0or4aOL0.net
ジャップがノーチャンスw
努力教はマジで知恵遅れw
キチガイな交友関係しかない上にネットしかしてないから手遅れになったんだよw

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:22:50.56 ID:xW+jo1PGH.net
>>246
自民党は経済停滞の原因は人口減と認めてませんよ

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:24:02.04 ID:M0or4aOL0.net
オーストコリアと馬鹿にしていたら、いつの間にか平均年収で圧倒的に負けていたww
どうして?wジャップ君www

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:24:02.69 ID:M0or4aOL0.net
オーストコリアと馬鹿にしていたら、いつの間にか平均年収で圧倒的に負けていたww
どうして?wジャップ君www

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:25:30.73 ID:M0or4aOL0.net
ねえねえ、ジャップ君はどうしてOGにすら負けてるの?
あいつら産業何も生み出してないぞ?w大学出てもバカだらけだぞ?w
イエロージャアアアアアアアアアアアアアアアップ!wwwwwwwwwwwwwwwww

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:26:18.21 ID:2UDBaF9Ea.net
あべしん

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:26:18.67 ID:y6DKG50k0.net
冷戦期に偶々うまく機能してだけだ
それだけ

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:27:30.75 ID:6Qs3nAfn0.net
働くと分かるけど
大体どの職場も「仕事はめちゃくちゃできるけど何も価値を生み出さない人間」が偉そうにしてる
ここら辺が日本衰退の原因

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:27:33.74 ID:xW+jo1PGH.net
>>343
成功してるカップルも子供の数は減らしてる

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:29:05.45 ID:K1uQmnnS0.net
>>931
その仕事がめちゃくちゃできるってのもそいつが作った誰もそいつの環境の中だけの評価だけどな

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:29:53.71 ID:xW+jo1PGH.net
>>480
そりゃ自己啓発講師はそう言うでしょ

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:30:11.22 ID:q3Wcga2g0.net
都合が悪い事は全て直視しないで現実逃避ホルホルを続けた悔過k

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:32:31.19 ID:xW+jo1PGH.net
>>605
これからの若者は今より多い老人を支えないといけないと言われてる

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:33:00.89 ID:MFoNIdvIM.net
コストコが福岡に3店舗目出店 日本の企業はなぜコストコを作れないなかな?

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:34:15.15 ID:nJQzLU3q0.net
>>246
人口の減少を何十年も放置したのは自民党政権

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:34:54.35 ID:3KobmEm+0.net
欲がないから

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:36:10.05 ID:XBrPQd2U0.net
人口減少は百歩譲っていいとして

地方が終わりすぎ

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:36:18.08 ID:nJQzLU3q0.net
朝鮮戦争、ベトナム戦争におけるアメリカからの圧力を保守本流がしのぎきった
保守傍流に政権が移ってから今の日本の衰退が始まったと言える

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:36:56.94 ID:DjXPN5/H0.net
もともと冷戦下においてアメリカが持ってきてくれる特需に依存した経済体制だったから
バブル崩壊以降まったく成長しなくなった
かつての成功体験を忘れられず会社のありようを変えることができなかったのが大きな要因の一つ
旧態依然とした体制の中既得権益にしがみつく連中に媚びへつらう政治家とそれを許してきた国民にも問題あり

さらにIT含めた新しいビジネスを許容できない嫌儲思想が大きい国民性と
既得権益等の利権を持ってる連中による妨害と規制で第四次産業革命の流れに乗り遅れてIT後進国となってしまったこと

あと少子高齢化

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:37:06.52 ID:LWquxu160.net
🇦‌🇧‌🇪‌ 🇸‌🇭‌🇮‌🇳‌🇿‌🇴‌

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:37:41.44 ID:XBrPQd2U0.net
アメリカが貿易赤字でいじめまくったからな
円高で企業は衰退し競争力もなかれ

そこで円安にむかってもだめになった

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:38:15.60 ID:6Qs3nAfn0.net
>>939
知的欲望は明らかに低い
ヤバいくらい低い
大人が漫画とか読んじゃうくらい低い

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:39:06.39 ID:mGonyWlHH.net
>>679
お前も知能低そうだもんな

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:39:35.88 ID:DjXPN5/H0.net
>>945
最近はその漫画すら読むの難しいとか言っちゃう層が主に若年層で増えてるのもやばい

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:39:41.00 ID:DqSGBVjD0.net
無計画なベビーブームによる現在の高齢化社会
医者の優遇、その他の技術者の冷遇
大学進学の一般化による育児コスト増加、またそれに伴う少子化
女性の社会進出、AIの発展により労働者が不要に(底辺職除く)
人権が重視されるようになり淘汰されていたような人間まで生存してしまう
人材派遣、介護などの虚業にマンパワーを割いている
政策が無能すぎたためIT後進国に

まあ詰みよね、積み重ねた結果だわ
50年後ぐらいには中国人によりグレートリセットされることを願います、全ての既得権益に死を

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:40:47.11 ID:DqSGBVjD0.net
>>945
適当に生きてても生きれちゃうからな日本
だから暴動も起きない

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:43:58.79 ID:XmNFlaSP0.net
自民党

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:44:51.43 ID:6u+riElk0.net
安倍晋三が台頭したから日本が終わったんじゃなくて、日本が終わったから安倍晋三が台頭したんだろ

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:45:11.91 ID:Zs8pUiZs0.net
安倍晋三

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:46:26.44 ID:RjQx8mM20.net
3S政策成功

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:46:36.83 ID:qAfNLV1P0.net
国民がアホすぎる

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:47:38.17 ID:DqSGBVjD0.net
早くプーチンでもプーさんでもいいから占領してくれ
ジャップに政治はできない

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:51:56.41 ID:C4e1gGxn0.net
安倍晋三は原因なのか結果なのか

8年間もこのバカに任せた国民が異常だろ

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:52:31.18 ID:DqSGBVjD0.net
30年前から停滞してるから安倍晋三は終わらせる原因ではない

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:54:17.07 ID:mZbAnfP3r.net
1がお前が子ども作らなかったから

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:54:26.77 ID:xW2xdGHF0.net
税金使って集団ストーカー

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:56:30.24 ID:bERr7USI0.net
8だと計算しにくいから10だと計算しやすくて嬉しい!
そんなのがいるし声もでかいから衰退しないわけがない
やつらが税金が収入となる身分なら別だが

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:56:47.75 ID:aGljFvpG0.net
>>5
俺はコレだと思ってる
低下ってか何なら室町時代から何も変わってない

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:57:28.17 ID:j3v83YtX0.net
終身雇用

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:57:47.27 ID:DGfyg2qma.net
少子化対策全くしなかったから

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:59:01.77 ID:ZDWO8Pm5a.net
>>1
四半世紀に及ぶ貨幣価値上昇政策(デフレ政策)に決まっとるやろ(笑)

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:59:29.46 ID:DqSGBVjD0.net
氷河期が子供作らなかった結果とかいうけど
現在は核家族化してんのにバカみたいに6人とかガキ産んだ老害の責任もあるよね
未来のことなんも考えてない、高度経済成長を楽観視してバカスカ産んだ世代のせい
どんだけ中出ししてんだよ

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 06:03:19.94 ID:agfUOS0L0.net
色々考えたけど やはり

おまえらだろう

安倍だろうが竹中だろうが

おまえらが全員が定職について頑張っていたら

奴らは何も悪事ができなかった

そうだろうが

やはりおまえらの責任じゃないか!

責任取れ!

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 06:04:51.26 ID:XzAVT39KM.net
多数決による民主主義は馬鹿が過半数超えた時点で成立しない

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 06:05:09.65 ID:7bP6bhnz0.net
弱者が増えすぎたよな バカ年寄り貧乏人外国人
活気もなければイノベーションも起こらない 停滞衰退凋落の国だ

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 06:06:45.34 ID:3fiePZCP0.net
>>899
半導体もソフトウェアも既得権益を持つ老人に全部ダメにされた
評価しないどころかバカにすらしていた
日本のネット黎明期を支えたのは氷河期世代で
彼らを冷遇しまくった挙句、使い捨てたので
後続が育たず、かつてのエレクトロニクス世界一日本はデジタル後進国になった

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 06:07:58.65 ID:j3v83YtX0.net
>>969
氷河期なんてなんの役にも立ってないぞ
能力低すぎて衰退要因の一つに過ぎん

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 06:09:38.98 ID:sn+Vkd/C0.net
小選挙区制度

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 06:11:25.73 ID:CDBu/7tX0.net
むしろいつ始まってたんだよ
バブルは良かったゾ〜みたいな話か?

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 06:12:00.36 ID:FWxjzpPj0.net
国民

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 06:12:43.36 ID:enLlRSAJ0.net
安倍とバカウヨ

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 06:12:54.26 ID:PACmhCgT0.net
安倍晋三

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 06:14:50.96 ID:0n20s7tz0.net
俺も
安倍晋三とそのお取り巻き

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 06:15:15.20 ID:3fiePZCP0.net
>>970
切り捨てたのを検証されるのがまずいから、氷河期は無能で口封じしてるんだろ
そういうのにまんまと乗っちゃうお前もお前だ

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 06:15:42.73 ID:oaica+ux0.net
学術軽視

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 06:15:48.72 ID:A1sGVrgMa.net
日本が終わってるのに終わった原因を支持し続けてるからじゃね

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 06:17:26.02 ID:qltZ3kzC0.net
自民党はCIAが作ったし

日本を強くするのも弱くするのも
アメリカからしたら簡単すぎでしょ

対ソ連の壁として育成したら
調子に乗りまくったからボコボコにされましたって
クソださすぎる・・・

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 06:18:31.73 ID:7bP6bhnz0.net
とにかく合理的な思考と行動が出来る人間が居ない
他人に合わせていればいいという思考停止の奴だらけ
全体が上手くいってる時はそれでも良かったが
今のように上手く行かなくなった時には軌道修正出来ずに詰む

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 06:20:04.04 ID:nSaBU6/F0.net
年寄りがいつまでも死なない

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 06:20:07.12 ID:K1uQmnnS0.net
>>981
結局音頭取る人間次第なんだわな
そこはこの国ができた頃から何も変わってないんだろう

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 06:21:16.52 ID:/zowNEW30.net
日本は生産性が無さすぎる
いかに人を騙して金を稼ぐことしか考えていない世界と勝負していけるものが皆無

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 06:23:17.30 ID:QZBzZp2i0.net
戦後ブーストで先進国ヅラ出来ていたのが奇跡
分相応に落ち着きつつある

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 06:23:31.65 ID:tuijABxX0.net
安い人民元
男女雇用機会均等法の一人歩き
非正規雇用推進
ゆとり教育
老人優遇政策(集票効率重視)

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 06:23:56.54 ID:DqSGBVjD0.net
介護とかにマンパワー割いてる時点で未来ないわ
2700万人も年金受給者いるんだろ?
さっさと死ねよ死に損ないが

あ、でも俺のパッパとマッマとバッバは生きてね
毎月合わせて年金40万ぐらいホクホクです
俺の老後貰えなくてもいいぐらいペイしてますw

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 06:25:30.35 ID:DqSGBVjD0.net
非正規雇用推進というより終身雇用とかいうジャップ特有の制度がまだ生きてるのが問題なんだよな
上の階級の人間が技能評価にされると困るから終身雇用と非正規雇用が併用されていることの方が問題
雇用の流動化なんて発展のためにはやって当然だし

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 06:27:21.84 ID:3fiePZCP0.net
結論として全部間違えてたな
今の日本はどっちを向いて何をしたいのかすらわからない
良くなりたいとすら思ってないフシがある
これからもなし崩し的に最悪を取り入れざるを得ないだろう
自分なりに納得できる生き方をして納得して死ぬしかないな

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 06:27:37.55 ID:DqSGBVjD0.net
いろいろ今の日本は終わってるが
労働環境最悪なバブルとかに産まれても幸せじゃなかっただろうし
ネットが一番面白かった時期を体験できたから俺は今産まれて良かったと思う
もう今後出るコンテンツは今までの劣化しかなさそうだから子供とか作らんけど
50年後に日本が存在してるかも怪しいしな

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 06:27:44.52 ID:K1uQmnnS0.net
>>988
終身雇用止めたからって非正規の給料が上がらないのが目に見えてるのが日本だし
止めるなら給料アップも政策に含めないと

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 06:28:09.86 ID:1ifw6n1g0.net
年功序列や上級の血縁主義など、儒教の悪い面が復活したこと

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 06:28:38.23 ID:DqSGBVjD0.net
>>989
大多数の逃げ切り老害世代は今さえ良ければいいからな
若者もそれに右に倣えで子供作らない
当然の結末だよ

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 06:30:34.55 ID:US01x+kNd.net
tps://i.imgur.com/au9ukpm.png

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 06:30:35.06 ID:UWK4pgcHa.net
努力しても報われるない思い知ったか社会じゃ誰もやらんだろう

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 06:30:44.56 ID:Mku+990E0.net
政権交代がなくて自民が変な方向に行ったから

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 06:31:55.74 ID:6igsXdgk0.net
>>1
これはマジでバカウヨが増えたせい
未だに日帝に憧れて真珠湾攻撃を擁護してる様なゴミガイジにまともな事は何一つ出来んからな

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 06:32:10.54 ID:K1uQmnnS0.net
>>995
実らない努力が美徳かのように言ってる奴ですら自分じゃやらないんだから何しても騙されるだけだな

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 06:32:39.25 ID:DqSGBVjD0.net
ネトウヨが子供10人作ればいいのにな
日本を愛するなら出来るだろ

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 06:34:27.63 ID:Qkl6nLCF0.net
安倍晋三

1001 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 06:34:49.57 ID:dg1NmADy0.net
安倍

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
266 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200