2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(ヽ´ん`)「絵を描き始めるならケチらずに液タブを買え。板タブだと挫折するぞ。」 [934235224]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:59:35.48 ID:2qNUO1lgM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/4-2.gif
たしかに



https://www.xp-pen.jp/

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 11:28:37.60 ID:G9BDleNL0.net
3年文鎮化してるわ液タブ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 11:30:15.25 ID:XrjbEz3U0.net
メイン板タブでサブ機としてipadair買ってみたけどもう慣れちゃったからか板タブの方が描きやすい
かっちりした線画描く人はipadの方が使い易いとは思う

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 11:30:27.00 ID:VjvdbRRQa.net
iPadProは良い
予算があるなら問答無用でこれ一択
しかし描画性能に関して無印iPadとの差が
視差の無さ
CPU性能
画面サイズ
アップルペンシル2対応
これくらいしかない
ちなみにアップルペンシルは1と2も同じ描き心地
2だから遅延が少ないとかはない
充電方法が違うのとタップに対応してるだけ
これだけのために倍以上払う価値があるのかと
はっきりいって無い
もちろん予算が潤沢にあるなら買えば良い

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 11:31:13.32 ID:QFYqLBjf0.net
>>65
一年以上同じモデルこねくり回してるわ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 11:35:54.52 ID:lHwz77WPx.net
絵を描いたことないんだけど
始めるならiPad買えばいいってこと?
紙と鉛筆じゃなくてか

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 11:36:00.13 ID:BePpRt940.net
液タブ使ってたけど諸事情で手放してしまったのでiPad air買おうか迷ってる

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 11:36:54.68 ID:IEkjwRSj0.net
どうせ飽きるからipad買ったほうがええぞ
売るときも高く売れるし

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 11:37:02.44 ID:5MYtFiLJr.net
ipadって普通のとairとproってどう違うんだ?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 11:37:14.27 ID:2qNUO1lgM.net
>>70
髪と鉛筆と消しゴムなんて使ってたら挫折するぞ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 11:37:14.63 ID:yygq1wU20.net
>>70
紙と鉛筆の描きやすさに敵うデバイスはないよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 11:41:13.53 ID:/DK5upEr0.net
>>70
紙と鉛筆が一番描き易いよ
iPad Pro+ApplePencil買って良かった点は消しゴムのかす散らかさずに布団の中でラフ下書き線画までいけることだな
色塗りも全部クリスタでできるがiOS版クリスタは月額制だから自分は色塗りだけは液タブでやってる

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 11:41:33.09 ID:L+yKMOT/0.net
>>73
サイズと値段。Airは新型になったからCPUが上がってる

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 11:45:58.80 ID:2yQ40aYN0.net
慣れた

イラストレーター板だと液タブが当たり前だろみたいな空気だったなそういえば
板タブは論外みたいな空気で満ち溢れています

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 11:46:41.74 ID:UeMOlC4W0.net
ProMotionじゃないと絵描くのつらい〜とか言ってる素人絵描きたまにいるけど
プロが使ってるCintiqとかが60Hzなの知ってるんかね

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 11:48:14.94 ID:BUvM++e0a.net
ところがアニメーターは板タブ派がほとんどなんだよな
姿勢が楽だから?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 11:52:44.61 ID:8alaSOSna.net
操作性も速度も板の方が良かったな
液タブだとなんか腰がやられる気がする
あと発熱暑くてしゃーない

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 11:53:52.05 ID:8alaSOSna.net
>>76
布団で描けるか?
仰向けもうつ伏せもしんどくてやめたんだが

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 11:54:57.89 ID:KMd4cw9Y0.net
液タブ結局使ってないや
覗き込む姿勢になっちゃうから首痛くなる
そこへくると板タブは背もたれのある椅子にどっかり座りながら描けるしくっそ楽よ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 11:55:09.08 ID:A8CkPcTo0.net
ずっと紙に書いてた人は液タブから入るのがいい
板タブはかなり慣れが必要

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 11:55:43.37 ID:KMd4cw9Y0.net
ほんの1,2時間描くなら液タブでもいいと思うよ
ただ1日中絵描きますという人は液タブではいつか体壊すと思う

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 11:57:40.41 ID:vAaWaDDT0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2749812.png
板タブでひたすら描き続けて11ヶ月
全然画力伸びずに死にそうです
つーかPCの性能低すぎてそっちに引っ張られてるので誰かオススメのPC教えてください

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:00:27.67 ID:67V4JOgF0.net
上手いやつはマウスでも上手い

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:01:14.34 ID:wLdRlSJa0.net
>>80
金持ってないからでは?
素人の方が良いやつもってるあるある

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:01:21.35 ID:qBch1xpi0.net
紙で挫折するやつは道具変えても無駄

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:02:26.84 ID:5Xez/TnH0.net
昔はギター買ってろくに弾かずに部屋のオブジェになってたのが
今は液タブだからな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:03:42.95 ID:vvpybTub0.net
確かにその通りだとは思うが液タブたけぇよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:04:41.74 ID:yygq1wU20.net
>>86
pcなんて自分の予算とパーツの値段考えて組み合わせる物だし知識ないならipadのがよくね

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:05:01.99 ID:84go2vW80.net
絵はもうほとんど描いてないけど3Dモデルのテクスチャ塗りに使ってるわ
直接塗れるのは結構楽

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:08:10.11 ID:xIxot1vlH.net
長時間机に座ってばかりいない人はipadとかタブレットのがお勧め

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:12:05.29 ID:2yQ40aYN0.net
馬鹿が思ってる液タブ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/04/05/jpeg/20190405s00041000270000p_view.jpg

実際はこれ
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/1412/03/haru_wcmtop.jpg

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:12:39.08 ID:W+idXdhGr.net
>>95
二枚目いくらなん

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:14:20.85 ID:LIE6D01Z0.net
>>86
BTOパソコンでいいんじゃね

CLIP STUDIO PAINT快適動作スペック
https://www.mouse-jp.co.jp/
OS Windows 10 home
CPU インテルR Core™ i5以上
メモリ 8GB以上
ストレージ SSD/M.2 SSD

上記以上VRCHAT快適未満くらいのスペックで良さげ
お絵描きソフト使うだけでもかなり変わるからデジタルアートはまずはそこからじゃね
反転変形自由自在でデッサン人形内蔵レイヤー加工でトレスも自由自在
古塔つみ程度のイラストなら一日で作れるようになる

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:17:34.17 ID:FguMrS2Ad.net
iPadがそのまま液タブになるから終了だわ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:17:39.02 ID:2yQ40aYN0.net
>>96
ヤフオクで3万くらいって聞いた覚えがある
嫌儲の馬鹿がそう言ってた

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:18:58.99 ID:MpSriNG9a.net
駅タブ買ったけど板タブはUSB一本で良かったのに電源も必要で
駅タブオンオフする度にモニタの設定狂うし面倒臭くて片付けてしまったわ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:19:35.25 ID:ryTr/lqW0.net
>>95
板の方が目に優しいな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:20:38.42 ID:Rbcrciva0.net
描こうと思ってxiaomi pad5買ったんだが
まずいのか

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:21:48.37 ID:YC1WJPkN0.net
ほとんど描いた経験なしから液タブ買って3年続いてる俺は道具を言い訳にできなくなるから液タブ買えって思ってるけど
今は言い訳勢の間では「プロは逆に板タブ使ってる!」がトレンドらしい
その何倍液タブのプロいると思ってんだ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:23:04.66 ID:wxD2OgtV0.net
>>102
タブレットPCはイラスト描くのに向いてないよ
surface持ってるから分かる

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:24:13.94 ID:ljKS82lI0.net
>>104
Surfacepro8使ってるけどめちゃくちゃ描きやすいけどな
何かダメなとこあるけ?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:25:05.58 ID:ljKS82lI0.net
>>103
上手くなったら板タブでいいと思うよ
最初から板タブだと上手くなる前に嫌になるんじゃねって思うわ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:27:56.87 ID:j1LZcqlCM.net
紙と鉛筆さえあればいつでも絵描けるのにソフトがハードが〜とか言い訳してるやつは
スパイクと雷管とクラウチングスタート用のスタンディングブロックとスタジアムと観客が無いから100m走れないって言い訳してるようなもんだよ
小学生の徒競走レベルのお前らが何ウサインボルト憧れちゃってんのって話

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:29:48.18 ID:ztpM/K6Y0.net
板タブは壊れにくいという利点があるし、別に描きにくいわけでもない
大した値段じゃないから色々試せば

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:30:06.77 ID:KUGw631H0.net
>>103
板使ってるプロ実際多いでしょ
いろんな人見ててもほぼ五分五分まであるんじゃないかってくらいの割合だし

長時間やればやるほど首と目が死ぬから、液買ったけど板に戻るやつも多いし

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:30:48.50 ID:wxD2OgtV0.net
>>105
エクスプレスキーや物理キーが無いからショートカットキーが使えない
基本スペックが低いから保存するとき若干時間がかかる
画面が狭いのもクソ
あと一番ムカつくのはペン使用中にタッチ入力に入ることがあることだな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:31:47.76 ID:aOMCTst1p.net
iPadでええぞ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:32:47.51 ID:G7KJPTWpd.net
アイパッドプロで使う安いペンはないのか
やっぱりプロが

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:34:38.23 ID:Rbcrciva0.net
>>104
やべぇもう配達中だよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:35:55.62 ID:yygq1wU20.net
https://mugenup.com/wp-content/uploads/2020/01/8cd93b9c8dd7c2d5d7401440b7568642.pdf
イラストレーターの使用デバイスはここにデータがある
板タブ53.9%液タブ44.4%で半々くらいだな併用してる人も結構いそう
ちなみにipadは本業に限っても20%近く使用と大分多い

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:42:13.84 ID:KUGw631H0.net
>>114
データあるんだ
やっぱこんくらいだよな
俺も液買ったはいいが結局板に戻ったし、板タブ楽なんだよなあ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:45:14.16 ID:cVGHXwRKa.net
>>1
>(ヽ´ん`)「絵を描き始めるならケチらずにwacom最上位を買え。XP-penだと挫折するぞ。」

たしかに

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:47:59.95 ID:cVGHXwRKa.net
>>95
二枚目のやつは10年くらい前の旧機種だから
視差がひどいし解像度も低いぞ

wacomの最新最上位のやつを買え

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:48:04.84 ID:wLdRlSJa0.net
下絵までアナログの人もまだまだいるだろうな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:52:00.39 ID:ljKS82lI0.net
>>116
(ヽ´ん`)「ワコム最上位はやめとけ。破産するぞ」

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:54:01.87 ID:ljKS82lI0.net
液タブはデスクを占有する所が一番嫌かもしれん
中央にドーン!だし

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:58:33.56 ID:+8WkLH4N0.net
板の方が姿勢楽だし何より塗りやすい
液タブから入ったけど板に移行した

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:59:54.39 ID:eCTNN88C0.net
そうかもな
でももう慣れちゃったんで板で十分です
安いし手が邪魔にならないしいいことしかない

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:00:32.80 ID:W2Y+3FT60.net
アイパッドは視差がないからそこ重視する人は使う人多いかもしれんな。ワコムのも最近のは16型以下は視差無いけど。

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:00:56.44 ID:eCTNN88C0.net
わりと自由な姿勢で描けるのもいい
液タブはどうしても覗き込むから首や肩痛めそう

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:02:52.12 ID:P2GQ1It20.net
俺も液タブ試したけど板に戻したわ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:06:01.71 ID:/bJMDPx9d.net
液タブって下向いてずっと描くの?
首とか肩がヤバそう

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:07:05.86 ID:CDwybnEA0.net
iPadで描いてるけど画面ツルツルしてていつになっても慣れん

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:13:05.88 ID:ITnZKfZBa.net
12万の液タブ買ってホコリ被ってる
やる気の問題

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:17:12.90 ID:KAcaRiZW0.net
何使っても挫折するのがケンモメン

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:17:38.54 ID:34oeU2/z0.net
板タブ6年くらい使い続けてるから今更液タブに変えることも出来なそうだわ
紙に書くように、描く感覚なんてもう忘れた

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:17:42.36 ID:Gy3pvB2xd.net
なんで紙で始めないの?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:25:43.30 ID:Hr1NwDK00.net
普通に紙とペンで始めろ
初期投資もクソ安いぞ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:26:43.54 ID:5HXW9pUqr.net
IPad買ったけれどクリスタランニング高いし。

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:35:34.84 ID:9cUFKWxV0.net
>>131,2
ヘッタクソなエロ絵描いてるの家族にばれたら死ねるから

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:38:30.52 ID:Be/1jcHS0.net
(´・ω・`)昔はみんな板タブだったんだけどw

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:57:10.45 ID:BadhZIbCa.net
>>135
スマホすら無い時代の話されてもな
実際スマホ指で操作してんのに板タブ使うのって馬鹿らしいだろもう
板タブ使いは伝統工芸士として国の重要無形文化財に登録されればいい

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:59:52.83 ID:RGlgiwur0.net
板タブの方がいいよ、と言いつつ
今の激うまの若い子が液タブだからな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:00:24.28 ID:wxD2OgtV0.net
>>136
でもまぁ液タブは普通のモニターより発色が悪いからな
俺は板タブ持ってないからアレだけど塗りで板タブ使うのはアリだと思う

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:04:20.53 ID:BadhZIbCa.net
>>138
そもそもパソコンのマウス操作は板タブの方が感覚が近い
パソコンというデバイス自体が古いんだよ

M1のiPad買ったけどこれでもう十分だからこれからの時代はタブレットになりそう
クリスタとかはUIが糞だから他のペイントソフトが主流になるだろうね

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:05:58.46 ID:2yQ40aYN0.net
>>130
カネが無いからだろ
素直にそういえよ馬鹿

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:07:24.98 ID:W/vdG/Ve0.net
金がないやつは板タブ一択
プロでも板タブ使ってるやつもいるからな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:13:22.68 ID:UNpuKkZM0.net
液タブっていくらなんだろと思って調べたら20万とかするじゃんか
たけーよバカ
絵を描くためだけにこんなに出せるか
死ねばいいのに

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:14:37.39 ID:/DK5upEr0.net
>>82
机向かった方がいいに決まってるけど冬は布団から出たくないやん
描きたいけど布団から出るの嫌だなーってgdgdしてる時間にも描けるのはでかい

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:18:57.61 ID:z9ZAjPQk0.net
中古のBamboo Penだけどとりたてて不便を感じないのでずっと使っている
絵を生業にする気もないし…

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:22:38.87 ID:BadhZIbCa.net
エロ同人割ったトップイラストレーターのしらび先生も板タブだしな
鳥山明とか宮崎駿は紙とペンだし何使おうが駄目なやつは駄目だよ
どうせ駄目なのに液タブ買ったら損はデカいぞ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:25:19.33 ID:/DK5upEr0.net
>>138
メインモニターに全体図プレビューさせながら塗ってるよ
液タブでパーツ拡大して塗ってると全体の色のバランスがわからんもん
仰有る通り色味が違うのもあるけどTwitterやPixivに上げるような絵だとiPhoneで見る人が多いから最後にはiPhoneで色や明るさ確認して調整してる

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:30:19.79 ID:Y7TRuIN60.net
どっちでも描けるけど

描きごこち:板>液タブ
視差:板>>>>液タブ
健康:板>>>>液タブ

しかし手頃なので液タブばかりつこてしまう

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:33:28.71 ID:foxsuG1Za.net
>>86
ケモナーかよ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:34:47.98 ID:A5Bdx+110.net
首が痛い

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:42:40.87 ID:cVGHXwRKa.net
>>147
健康考えるなら板だけも良くないよ

マウス、板タブ、液タブをバランス良く使って
いろんな姿勢で作業する

一日中作業するならこういうのが大事

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:58:53.85 ID:bFXfOHMIa.net
大型ディスプレイ+手元液タブって出来んの?
windowsは無能?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:16:37.61 ID:oYBY7eQH0.net
Cintiq Pro もうそろそろモデルチェンジしないのかな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:23:03.15 ID:LkXD+64lM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/4-2.gif
>>152
16ならちょっと前に新しいの出てたぞ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:51:33.49 ID:HcQDJUuZ0.net
iPadと板タブもってるけど液タブは便利そうなのに踏み切れないんだよなあ
手が邪魔なのわかるから
どうせ紙より違和感あるし

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:21:07.85 ID:WZUGbWZ70.net
>>151
できるよ

でもこだわりないなら液タブの方がいいと思う
結局色の問題でモニターはいいの必要だから

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:41:13.28 ID:cgZ/RBz/0.net
>>20
MacとiPadProとpencilだぞ道具だけ揃ってるけど暇がない。
娘に使わせてあげたいんだが(娘はintuos proとsaiを小5くらいで買ってあげて美大を多く輩出する高校に進学したものの仲間がうま過ぎて諦めた)

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:00:57.90 ID:yygq1wU20.net
>>156
かなしいな…
まぁ実際絵を仕事にするのは片手間で上位に行けるくらいじゃないと地獄

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:50:05.38 ID:NwADJvDq0.net
板タブでも視差(笑)あるだろ
というか板タブのほうが酷い

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 19:45:57.59 ID:+56FZ/rH0.net
YouTubeで大人気のさいとうなおきも板タブだぞ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 19:51:03.32 ID:Y7TRuIN60.net
>>158
なんか違うものについて話してそうやな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 19:52:29.73 ID:md9AwVKU0.net
>>70
紙と鉛筆で始めればいいよ
高い金を出してデジタルからスタートしても、挫折しちゃう若い人は多い
今流行りの美少女アニメキャラでも描きたいのだろうけどね

デッサン力を身に付けない限り、どんなに金を使っても無駄に終わる
絵を本格的に究めたいのならね

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 19:55:34.86 ID:d84245Ii0.net
背景メインのイラストレーターは古い板タブ使い続けてる人多いよな
吉田誠治はintuos4だし、誰だか忘れたが筆圧検知1024のバンブーで描き続けてる有名な絵描きもいる

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 20:04:52.24 ID:WckO2pVY0.net
まぁ板タブも液タブも慣れるし
コスパで考えるならワコムの板タブで5万も出せば環境としては上等な部類だけど
液タブになると20万まで一気に跳ね上がるから考えもの

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 20:52:06.54 ID:96wFAq5qM.net
背景だけど社内全部板タブだわ
液タブのとこもあるんかね?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:44:09.58 ID:jCziU/EM0.net
板タブとiPad使ってるけど板タブのほうが長時間やっても疲れにくい感じはある

総レス数 194
46 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200