2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スイスポってスペック見るかぎり「重たいスターレット」じゃん?たった140馬力でイキるとか、日本大丈夫か?スターレットじゃん [882679842]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:22:55.80 ID:SFDB3EEi0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
スターレットだよね?
https://kenmo.jp

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 19:38:56.30 ID:JkAeP6C60.net
200馬力のモンスタースポーツのスイスポ買えば良いじゃん

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 19:39:33.92 ID:8ebU7z3N0.net
>>45
RRというと凄いように思えるけど要するに中身はスマートだからね
ちょっと前までのホンダの軽トラもMRでスバルのはRRだったし

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 19:42:41.96 ID:119SBYwfa.net
この軽さとパワーで200万円ってのがすごい
ドライバビリティ(笑)とかいう車ではない

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 19:43:08.31 ID:2aHJotLl0.net
悪魔のZで神格化されてるL28のノーマルは145馬力

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 19:47:30.79 ID:XtrexDbzM.net
>>58
きっしょ
死ねキモブタ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 19:48:10.99 ID:ZnexqQtn0.net
自主規制の280馬力ぐらい出せよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 19:54:54.82 ID:9ZQ4uQXs0.net
>>5
いじるとバランスが悪くなる

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 20:01:53.73 ID:gNSGDOBrd.net
ディーゼルみたいに回らないエンジン

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 20:10:00.40 ID:KpHGL8OEa.net
それは重たいパルサーみたいなものなの?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 20:13:22.66 ID:lpMgLl8Va.net
>>66
何がどうキモいの?
キモブタってどういう意味だ?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 20:16:18.45 ID:vZhI+0Ja0.net
初期の86の4AGより馬力あるとかスゲエな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 20:17:44.40 ID:iylcNRgC0.net
これが3000馬力のスープラ。
ここらの馬力帯が世界のトレンドらしい。
スープラのエンジン以外じゃ無理だけどね。
https://www.youtube.com/watch?v=YmhAWKca998

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 20:18:56.96 ID:AK8Dxpis0.net
内緒の公道草レースで86やセリカgt4 S13など
金持ちのボンボンを抑えて優勝したのがKP61だった
内装とか全部取ってあるけど

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 20:20:16.27 ID:2bzCmbw50.net
LSDは必須だって土屋がいってた

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 20:23:26.23 ID:vZhI+0Ja0.net
スイスポって言うならスタタボって言えよスタタボ。スタタボな。

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 20:24:55.49 ID:o8MdZLlD0.net
路面の吸い付きは中々に良くて買いそうになったわ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 20:27:59.30 ID:iylcNRgC0.net
スタタボは女子大生専用の峠マシンな。

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 20:33:03.81 ID:eX6ZSm+va.net
http://iup.2ch-library.com/i/i021817866815874611286.jpg

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 20:38:50.82 ID:dXAr0YA00.net
>>61
「人馬一体」がロードスターのキャッチフレーズたからね。楽しい車だよ。

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 20:41:22.73 ID:AUFyhOSd0.net
>>68
チューニングを和訳すると調律

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 20:45:13.92 ID:OC7URSoU0.net
プアヌポーシぐらいが一番扱ってて楽しい

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 20:47:40.19 ID:Vxp6nAQP0.net
スターレットはいい車

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 20:52:14.28 ID:CBx58GbV0.net
カッ飛びとかノーマルだとあからさまにブレーキ容量足りて無くて違う意味でやばかった

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 20:54:39.20 ID:6rSvwG5C0.net
>>5
もう世の中車いじってどうすんのって感じだぞ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 20:55:31.13 ID:9zX9haJo0.net
多分昔のカルタスGTiの方が速い

87 :"本当のうさぎさん" :2022/03/18(金) 20:59:41.24 ID:FxtXk1C80.net
クルマはホンダ
バイクはスズキ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 20:59:50.36 ID:Q3X0vBEe0.net
スタートレックのスレかと思ったじゃねーか

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:01:11.09 ID:9ZQ4uQXs0.net
>>81
実際は足し算
つけると早くなると思ってる
軽いからバランスが悪くなるだけ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:02:44.38 ID:9zX9haJo0.net
>>84
ドッカンターボだったしな
でもそれが堪らなかったんだよ当時は

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:03:59.52 ID:iylcNRgC0.net
>>85
ガソリン世代がもう終わるんだからやりたい放題の世界だぜ。
1000馬力程度じゃ誰も振り向かない。
https://www.youtube.com/watch?v=YmhAWKca998

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:08:54.01 ID:QgMwfW+E0.net
>>1
あのさ、筑波のタイム比較してみ?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:09:30.89 ID:QgMwfW+E0.net
スイスポより遅い現行ハチロク…

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:09:45.40 ID:oFDRpqzn0.net
>>22
1、2枚目の眼鏡デブかわいい😍

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:11:03.15 ID:J6J0DbR60.net
車スレとこどおじスレを見る度に思うけど
嫌儲民(の多く)って実はドンズバの「マイルドヤンキー」だよね

96 :"本当のうさぎさん" :2022/03/18(金) 21:11:04.34 ID:FxtXk1C80.net
所詮車だし、ドン亀、やっぱりスズキはバイクよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:20:26.55 ID:dXAr0YA00.net
>>95
マイルドヤンキーってマイルドなヤンキーのことじゃないぞ。

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:35:10.97 ID:hcaNgcEH0.net
>>80
それならバイクに乗るべきでは

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:37:20.88 ID:ZA035uTX0.net
イイモノ感はあるぬ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:42:43.02 ID:aJTpGrq/0.net
200万の車で0-100加速6秒は中々のパフォーマンスじゃ
何気に車重も1t切ってるしな
問題はオーナーがチー牛だらけという点
ロードスターは素敵な老夫婦が乗ってたりするけども

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:52:35.07 ID:eWXXro5V0.net
試乗したらびっくりするぐらいエンジン回らなかった
全然面白くないよ現行スイスポは
乗ったことないけど旧型の方がいいと思う

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:54:54.85 ID:cm7keiNE0.net
>>60
なんも苦にならんが?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:02:42.24 ID:JkAeP6C60.net
>>73
海外で良いならもうR35で3000馬力は結構居るし
そっちの方がスープラなんかより圧倒的に速いわ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:10:57.32 ID:Y48c+DSKM.net
見た目大事やん
ボロボロスターレットより新車スイスポが良いだろ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:22:58.68 ID:nTzUYohc0.net
>>85
ほんこれ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:25:12.38 ID:QkPOW13p0.net
スイスポは知らんが、最近は残クレで車買う奴多いから残価に影響しないように一切いじらない奴も多いらしい

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:30:32.18 ID:rzMFxiOC0.net
>>101
そもそもターボなんだしそんな回すもんじゃないだろ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:38:26.42 ID:cYD7ntTb0.net
タイヤ見りゃわかるだろ

あ、これフィットの親戚だわって

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:52:09.69 ID:2auDNs8F0.net
三菱コルトラリー・アートは純正タイヤがネオバだったな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:53:36.44 ID:Y8Q4kN9rM.net
>>86
メッチャ遅いぞ、あれ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:02:24.09 ID:iylcNRgC0.net
三菱は全盛期がよそより速かっただけ。
ランエボのお兄さん。
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/003/550/644/3550644/p1.jpg

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:19:16.75 ID:gIpksjt60.net
スターレットEP82のGTターボすげー楽しかったぞ
150万円でドッカンターボでぶっ飛ぶんだから

ノンターボのソレイユでも100馬力あったから
日常使用ではパワー持て余すくらい

車重800キロくらいしかなかったからな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:32:38.57 ID:dSlNqOJ30.net
安くて軽くて速いのは百も承知なんだけど
クルマで見栄を張りたい人種は無理しても86とか先代モデルのシビックを選ぶ風潮

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:33:28.27 ID:aw52gWah0.net
>>66
ネットなら何言っても許されると思ってんじゃねえよ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:52:18.71 ID:mcmxnetv0.net
525馬力のR8乗ってるけど一瞬で法定速度だからな
スイスポくらいのが多分楽しいだろ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 05:51:17.94 ID:TOo1Mglu0.net
>>98
事故った時の死亡リスクがね

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 07:58:36.85 ID:ecBRP+bJ0.net
スターレットと一緒にすんのはさすがに止めろ
あのペラペラ感とターボの加速感と頼りない足回りは生きた心地しない

総レス数 117
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200