2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】日本人、もう著名人に対して批判すら許されなくなる 開示をチラつかせるだけで無敵状態 [504949865]

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:15:21.30 ID:vHDr74dpM.net
最近も炎上した人がここをスレごと大量開示請求かけてるから
手紙が届き始める半年後くらいには結構な騒ぎになると思うよ

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:15:46.25 ID:BxL9DhKA0.net
検索のサジェストみせるのもあかんのかな
あれは世間の声だと思うんだけど

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:17:04.98 ID:2+piOTc80.net
ちらっちら

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:20:21.53 ID:Z0Z3SwMo0.net
当たり前じゃん。
最初から日本に人権なんて概念はないよ。
したがって発言権もない。発言権があるのは貴族に生まれたやつだけだよ。
ガソリンの味知ってるお前らなら知ってるだろ。

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:20:26.07 ID:W8uL2M9Ga.net
>>435
そんな指摘する必要ある?

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:26:40.29 ID:BRMWGwaM0.net
〒151-0063 東京都渋谷区富ヶ谷1-30-29 富ヶ谷ハイム201

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:28:07.93 ID:m7x+6W/ba.net
変に開示開示やりはじめたのチンパカ騒動からだろ

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:28:19.16 ID:OaawYKmB0.net
>>670
そんな底辺を叩いて憂さ晴らすのが嫌儲
そんな無駄なことにかまけてるから今のケンモジサンがあるってことを知れよ

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:29:56.22 ID:mab0OyHG0.net
某動画サイトの例のアレ界隈で罵詈雑言浴びせられてる人達も被害者の会みたいなの結成すればいいのに

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:33:09.25 ID:pfNMGVzN0.net
行き過ぎたのは取り締まって欲しいけど言論統制はよくないし

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:34:59.86 ID:8gP0Dbbda.net
>>678
誰だよwそんなのばっかで分かんねーぞw

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:35:01.14 ID:29BzSiqB0.net
そりゃ行き過ぎたのは開示されるでしょ

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:40:42.32 ID:utR0gSBU0.net
>>318
何で上から目線なの?○○せよとか公僕のクチの利き方がなってなくね?
苦情入るぞ?

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:44:25.25 ID:QwG6nVoS0.net
よくわからんけど公益を目的とした発言で侮辱の意図は無いって明言しておけば何言ってもいいんでないの

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:47:07.63 ID:lUmpgaA+0.net
吉本芸人がネタかどうかわからんエピソードでタクシー運転手や飲食店の店員をバカにするのは許されて
それを批判したら訴えられるのか

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:48:43.83 ID:pcnP/hnS0.net
>>453
アンチも養分なんだよな

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:49:54.19 ID:+jFV1BJD0.net
困るのはアフィチルだけ

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:50:07.88 ID:vHDr74dpM.net
>>688
そのうち分かるよ
結構スレ伸びてたから開示される奴が少なくない数出ると思う

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:51:04.08 ID:hEYO7I66a.net
スラップ許すような国にはさせねえよ死ねよ上級

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:04:35.33 ID:qSWZ1Iob0.net
Twitterが影響力を持ち過ぎた
有名人に直接リプできるからコミュニケーションがエスカレートしてしまった

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:32:07.47 ID:lTI9rRU90.net
>>318
ノーダメージじゃねーか

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:36:15.71 ID:ilbmF3i00.net
ほんまクソみたいな国になったな
マスメディアによる晒し上げ報道には無抵抗な癖に

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:37:23.18 ID:yEkxQjf50.net
>>1
誹謗中傷みたいな侮辱やデマをしなければいいだけで
論理的な批判なら名誉毀損や侮辱にはならないだろ(´・ω・`)

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:49:00.44 ID:wVehSQDC0.net
唐澤貴洋大先生の大胆な開示っぷりを笑ってたけど現実がそれを追い越してるもんな

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:58:17.23 ID:EHxWIRhfa.net
不特定多数を誹謗中傷して挑発するのは良いのか?元はと言えばそれが原因では無いのか

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:00:06.69 ID:ilbmF3i00.net
>>702
ほんまそれ

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:05:21.89 ID:dazpXFfaa.net
チラつかせるって言っておいてガタガタ吐かす奴ほど自分の言動に自信がない
開示が通ったとして言動の理由が相当なら普通に裁判で言い分が通らんから問題ない

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:10:53.56 ID:nshZgMqt0.net
この記事みたいに猶予があればいいと思うけどね
一発アウトはめっちゃヤバい

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:12:44.30 ID:/PmeLwfh0.net
岸田もやろうとしてるからおまえら全力しないと安倍晋三って書けなくなってやばいぞ

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:14:54.50 ID:dZ0LIg5BM.net
誹謗中傷はアカンけど批判はええやろ
ちゃんとした批判してたら怖くないねん

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:15:07.72 ID:nshZgMqt0.net
>>702
日本の個人主義ってなんでここまでひどいことになったんだろ
少子高齢化のせいで分断が起きてるのが影響してるのはわかるけど

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:24:47.32 ID:tvMJJMAVM.net
海外なら自由や権利の侵害だ何だで反対運動が起きるんだろうけど
わーくにだしねぇ…
誹謗中傷するやつが悪い初めからやらなきゃいいで終わっちゃう

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:35:30.24 ID:Axg9hl3A0.net
日本政府はステマ違法化にもこれくらい本気で取り組んでいただきたい

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:37:12.13 ID:QzHBfh8N0.net
くだらない芸能人の話題が無くなるなら良い事だな

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:37:28.68 ID:xF19VbTG0.net
>>704
例え問題がないとしてもそれを認めてもらうにはかなりの金がかかる
スラップの問題点はそこにある

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:40:13.00 ID:LzmfjRj3a.net
資本主義 テレビ業界 崩壊の始まり

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:58:53.47 ID:TgGngTrf0.net
だから著名人に興味もたなければ良い
ファンになると言う行為自体無意味

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:01:41.85 ID:xF19VbTG0.net
>>714
こういう状況を一番喜ぶのはブラック企業とか詐欺まがいの商売してる連中だよ
そっちの方を気をつけたほうがいい

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:16:08.80 ID:2fJNzLfEp.net
言い切らなきゃ良いだけだな
こいつガイジかよがアウトならこいつガイジ?みたいに疑問系にすればいい

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:24:40.90 ID:xF19VbTG0.net
>>716
関係ないね
「○○が障害児であるかのような印象を与える言説」みたいな感じでやられる

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:27:17.00 ID:sXpbObT/0.net
木村花さんを中傷した疑い、2人目を書類送検へ 「死ねや、くそが」とTwitterで侮辱か

死ねやはアウトです
そこんとこよろしく

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:27:51.66 ID:ilbmF3i00.net
>>718
で、番組制作者は?

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:43:20.89 ID:vJc7RKPS0.net
>>313
5は反社とか詐欺とかまでは断定してなくて
7は単に事実だからじゃない?

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:55:27.70 ID:lyzytkZUp.net
>>718
2人目の性別は?

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:58:29.26 ID:KkeAJa3C0.net
5ch人口増えるかな

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:58:48.26 ID:5bUS0f4YM.net
スラップ社会

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:14:26.07 ID:z8FgfSFI0.net
根拠無しに叩いてれば相手殺せてハッピーの言ったもん勝ちの反動だろ
殴っていいのは殴られる覚悟がある奴だけ
どっちも屑で不快の見る阿呆な第三者に徹してた僕からしたら楽しい流れ
言うだけのカスもちゃんとリスク負え
単に見てるだけに徹してた神視点の第三者にネットは戻れ
しゃべんなカス

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:23:50.96 ID:5q9s6hQkM.net
最近のビジネスは訴訟まで行かない
開示請求と同時に示談の案内もする
ビビる奴は開示請求来た時点で争わずに示談金を払ってくる
けっこう多いパターンらしい

なので訴訟ビジネス以前に示談金ビジネスだわ
開示請求されても開示されるかも分からない、しかも開示されて裁判やって負けたとしても誹謗中傷なんてせいぜい数万〜数十万
開示請求前の示談金で30万くらい取られてる奴がけっこういる
アホで弱い奴が多いんだよな
このビジネスしてる奴は楽してウマウマだろうな

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:25:27.83 ID:k/OeBTF40.net
稼げるんか

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:47:50.29 ID:ilbmF3i00.net
>>724
それ誰に言ってんの?
マジで答えて

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:08:13.57 ID:L6KjU9yna.net
てす

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:13:35.95 ID:i9SqvcZh0.net
なら芸能人の宣伝を目に入れさせるな

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:33:41.51 ID:Um7DjYwz0.net
>>725
開示前で相手はこちらの個人情報を掴んでないのに示談の案内が来るってのはどゆこと?

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:37:42.10 ID:ytoNTbAN0.net
>>719
あの番組は制作側が完全に視聴者を"煽って"そうなるように"仕向けた"からな
事件で言えば主犯と言えるだろうし、視聴者で自殺者侮辱した連中は共犯、演者(自殺者含む)も分かってないとおかしい
共犯だけ罰せられるような事態になってはならないだろうな

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:44:41.02 ID:tk1MjQsoa.net
木村なんとかのせいにして言論統制進めようとしてるけど、あれは「リアリティーショー」が問題なんでしょ
イギリスでも同様の番組で何人も自殺してる
番組自体をテレビ局が中止すべきだっただけ
ネットのせいにするのはなんか違うと思う

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:51:57.08 ID:2kRfhq4/0.net
いつか政治批判の言論封殺に使われるようになる
いちいちこれは開示、非開示とか気にしてたら怖くて発言できんしな

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:53:58.59 ID:ruEhJCNY0.net
右翼の褒め殺しに学べ

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:03:07.81 ID:KILf0oqz0.net
訴訟に付き合うだけでものすごいダメージじゃん
多くは自分で対応できず弁護士に相談することになるし
時間もないし
だから開示請求が通るような言動は避けるしかない
というか
そうそう開示請求は通らない
そこ踏み越えてるならホントにだめな言動ってことだよ

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:07:56.09 ID:Um7DjYwz0.net
>>735
今は時流から本当に簡単に開示請求は通るよ
アホバカよりもっと軽い言葉でも通ってる
開示請求スレのテンプレにも入ってるほど

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:10:24.00 ID:xk1RIQsu0.net
スラップ訴訟によって精神的苦痛を受けたとして訴訟

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:12:18.46 ID:NDemdCi/0.net
>>737
スラップ訴訟によって精神的苦痛を受けたとしてスラップ訴訟を起こされて精神的苦痛を受けたとして訴訟

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:17:32.60 ID:KILf0oqz0.net
>>736
うぅん?
俺は2020年に開示請求受けたけど余裕だったよ
まあ侮辱罪の厳罰化とかやられたら
それこそアホバカレベルでも通りかねないけど
今は基準を模索中じゃねーかな
大切なのは公人への批判の中での侮蔑的ことばは
概ね見逃す基準

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:21:37.54 ID:WOIoXEpYa.net
何も言わずに見ないようにすればいいだけさ

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:30:19.00 ID:f2yiD4PT0.net
いやいやこれからは皮肉が流行る時代になるんだよ。かなり面白いことになるぞ
まぁ俺はお前らの素直なところ好きだったから、こういう法案が通るのは悲しいけどな

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:42:16.17 ID:qIH0wFnhp.net
ストレートに「バカ!」って言うのがダメなだけやぞ。あとはわかるな?

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:45:30.45 ID:srSBkLD10.net
罵詈雑言と批判は別物定期
面と向かって人に言えない事をネットでも書くな

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:30:08.41 ID:csM8qaDw0.net
でも、本当のバカだったなら言われてもしょうがないよね

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:36:13.75 ID:l1zbKdhZp.net
バカなんじゃないの?という問いに対して、はいそうです。なんて答えちゃうのが本物のバカ

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:45:36.92 ID:7/1cybwx0.net
組織のトップとか叩くのは別に当たり前だと思ってるけど個人叩きは微妙なんだよな
叩かれて然るべき立場かどうかってのがあるからさ

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:19:46.11 ID:OaawYKmB0.net
今こそ風刺の出番やろ

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:31:00.39 ID:Rb/xoa260.net
誹謗中傷は権力ある人には許されるって憲法に書いとこうぜ!!法律が金持ちの味方する存在なんだから憲法は弱者の味方じゃなきゃおかしいだろ!!

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:56:17.78 ID:6xya8LfE0.net
安倍晋三    

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:13:38.23 ID:SN2zudiX0.net
民主主義のまま中国になってしまったね
所詮アジアの国か
もう先進国なんて言えない

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:39:49.06 ID:ScC19ssdM.net
ロシアのサーバって借りられないの?
そこで運営したら日本の国家権力の影響から外れるのでは?

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:08:00.42 ID:JR6KX0UH0.net
>>702
木村花さんの件で火が付いたわけだしネットでの侮辱や誹謗中傷と並行して番組制作サイドの問題も真面目に議論しなくちゃだめだと思うんだよね

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:13:48.93 ID:2UTybgKQa.net
芸能人とかは最終的に誰も見なくなってデメリットが自分に返ってくるだろうからまあいいけど問題は政治だよな。
国民が政治家や政治活動を無視してても、政治家にはなんのダメージも無いどころかチャンスタイムなわけだし

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:14:33.30 ID:pEBgc+WiH.net
批判ではないことがほとんどだから

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:34:16.28 ID:tJSawzvta.net
見なきゃ良い

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:42:40.23 ID:pEW84oYl0.net
京都しぐさを習得してない下品な人たちだけお困りになるだけだと思いますなあ

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:55:31.08 ID:aMQMoa9o0.net
語尾に安倍晋三的な意味でって付けたら褒め言葉でしょう

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:18:26.17 ID:zJYxxU8OM.net
コロナ初期政府
コロナに罹った一般人が特定され誹謗中傷&嫌がらせされまくるのをスルー

オリンピック開催期間政府
選手を誹謗中傷するのは絶対に許しません



国民ではなく特権階級を守るための政府なんだろうよ

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:35:05.92 ID:Z/VfDpaJ0.net
個人を特定してなきゃ何書いても大丈夫だよ
訴えられても一般論を書いたまでですって反論するだけだから

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 01:00:32.51 ID:cRcM9PmY0.net
テレビでデマ言ってるバカタレント訴訟したほうがいい
橋下徹とか

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 03:51:01.94 ID:60BainC6M.net
クソ生意気な事ぬかす著名人に制裁を加える手段を
みすぼらしい庶民どもはもっと真剣に考えるべきだ

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 06:45:33.14 ID:zFFM7ZLq0.net
>>79
乙武、立派だな

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 06:47:37.43 ID:6IjglmfN0.net
わざとスレッド立てて攻撃性強い底辺に誹謗させて開示に持ってく試験的開示釣り堀スレ
ちらほら立つようになったから気を付けろよビンボメン

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 06:48:19.04 ID:zFFM7ZLq0.net
>>146
ロシアのアレで??

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 07:07:46.05 ID:oYP/t52Np.net
〜と言う書き込みをなんJで見たのですが本当に許せませんね!

と後ろにsincerely yours的に書いておけば全く問題ない

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 07:09:27.27 ID:Nzf5AOBDa.net
>>755
そういうのが通じないいい世の中になったんだよ

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 07:11:06.64 ID:oF4RryL8a.net
>>230
現状すでにそうじゃん
大多数の批判されてる人間はなにかしら発言や行動に落ち度があって
大体がその落ち度がその人の立場上よろしくないことが多いからこそ批判される
んで自分の言ったことやったこと棚に上げてもしくは開き直って批判者を封じ込めに開示請求したりする
結局やったもん勝ち

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 07:22:02.50 ID:aDg10QXBa.net
>>752
それは更に前から持ち上がってるし結構過熱してる
でも誹謗中傷関係の議論が活発になるのって「自分の身に降りかかるから」なんだよね

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 07:26:21.74 ID:oF4RryL8a.net
>>363
一人の事例で法律作ってきた過去あるじゃん
まぁ一人の事例自体が強烈だからな
木村花の件だって梯子外された上で八方塞がりにされちゃったエグさだし

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:10:17.44 ID:c/TtNQwf0.net
>>79
今の乙武に読ませたい

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:15:01.56 ID:4bmluYkvM.net
そのうち訴訟避けで「中川翔子さん俺は好きだけどな」とか一文添えてる奴も開示されるようになる

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:46:30.70 ID:87a3O/LaM.net
発言力がある奴がますます有利になるな

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 13:11:18.04 ID:6atmSeGS0.net
これ半分言論弾圧だろ

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 15:13:03.39 ID:qJ/BoReea.net
著名人を見なきゃ良いって意味もわからんのかバカが

総レス数 774
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200