2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トラック運転手 ← 拘束時間長いです、腰やられます、対人事故すればブタ箱行きです すまん、これやるやついるか? [792377766]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:59:51.98 ID:RvK0V9h6a●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/anime_charhan02.gif
トラックドライバーは安全な職業と言えるのか!? 運輸労連のアンケートから【職場編】

https://news.yahoo.co.jp/articles/ce257a7e487e1f11acb55d9c1edd39741f696a50

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:01:30.47 ID:KuwwB+r+0.net
高給だからじゃね?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:02:46.50 ID:RTO4VwEp0.net
マグロ漁船も似たようなもんだろ
事故ればブタ箱どころか海の藻屑だしな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:03:08.79 ID:yEU2Nhy4H.net
>>2
労働時間が長いだけでは?時給換算すると最低賃金くらいじゃねーの?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:03:27.14 ID:HjtmS8cx0.net
基本給がめっちゃ安いから失業保険とかかなり少ない
運行手当と無事故手当で誤魔化してる

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:05:41.23 ID:Agh9q2ur0.net
千葉大に飛び級で入った天才もトラック運転手になってたな
研究職についたけど安いし一年契約でとても食っていけないと運ちゃんになってたな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:06:47.89 ID:zsKSak4N0.net
>>2
殆どの運送会社は時給換算したらすき家未満だぞ
おれは楽だから他の仕事したくないんでトラック乗ってるけど万人に薦める仕事じゃないとは思うわ
業種は違うが仕事してる奴らの志向的にはビルメンに近いと思う

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:06:53.26 ID:fouKEXQF0.net
マグロ漁船て募集ある?
昔はトラック給料良かったのにな賃金上げないから人手不足なんだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:07:32.63 ID:e2mYm7N40.net
昔ならともかく今はそれほど高給でもない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:08:00.44 ID:pLlnl7Lrp.net
>>1
お前らの仲間の加藤がやってたやろ
よりにもよってその職能を殺人に活かしてしまった

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:08:20.37 ID:Agh9q2ur0.net
>>8
普通にあるけど?
https://i.imgur.com/VgwBt1u.png

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:08:56.83 ID:Zm9d4CcF0.net
>>2
大昔は高給取りだったみたいだね

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:10:09.13 ID:PIFvqt6EM.net
そもそも運転手出来ないケンモメンには適性がない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:10:52.62 ID:fsKYlkLM0.net
俺もやりたい

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:10:52.70 ID:C2cYWJ9m0.net
>>7
時給換算は野暮だよな
1〜2時間スマホいじるの普通だし

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:14:03.64 ID:do1HtEaXa.net
だから今運転手不足って言われてるじゃん

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:14:47.63 ID:tMqXiTxJr.net
触手にもよるが拘束長くてもプライベートな空間だから常人の3倍ホロライブとか見れるしなんなら勉強して資格取ったりも出来る

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:14:53.44 ID:QA6uorpV0.net
大型トラック運転してるYouTubeチャンネル見てるけど
狭い場所に車庫入れとかしてるの大変だなと思う
切り替えしてると待ってる車がイライラして怒られることもしばしばあるとか

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:18:37.42 ID:w29gkKCl0.net
一人で働けるってのは人によっては最高の利点だから

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:20:32.87 ID:I7N4iwxfM.net
GPSで監視されんの辛すぎでしょ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:21:50.37 ID:N9aOHplZ0.net
友達のとーちゃんが腰やってつらそうだった😞

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:22:13.00 ID:eIh+jV2K0.net
ほんとクソ小ジャップ道路で大型なんて乗ってられんな
会社と倉庫間の資材輸送で4トン任されてたけどこれが限界

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:22:51.92 ID:fG4VIpM00.net
責任をトラック運転手に押し付け過ぎ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:22:59.69 ID:mB/FuNNt0.net
>>15
拘束されているのを苦痛に感じないのならばいいんじゃねえの

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:24:10.13 ID:myavGqqZ0.net
個人的な感想だけど、運転は好きだから天国
荷物を積み下ろしするのが地獄
運転だけの仕事にしてくれんかね?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:26:04.30 ID:yEU2Nhy4H.net
>>15
だからなんなのよw
業務がなくても拘束されてる事には変わりないでしょうがw

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:26:58.93 ID:ZbLHqt1Gd.net
手積みで腰を言わすんじゃなくて座った姿勢で前後にぐいぐい荷重がかかるのが腰に来るらしいな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:28:14.00 ID:KVgKAyem0.net
「免許があっても原則運転禁止」って国で
車を使う仕事してるヤツは全員イカれてるよ

車を運転した時点で過失
という原則を知らないアホだけが5chのドラレコ系スレでレスバしてるw

総レス数 55
12 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200