2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

川崎重工が開発した「人が乗れるヤギ型ロボット」がびっくりするくらいショボい 想像する-8倍くらいショボい [178133764]

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:35:52.25 ID:vHJxv5Po0.net
昔、中国の先行者を見て笑ってたが、今は笑われる側になったんだね

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:36:07.06 ID:Hed8r9U+0.net
戦争に使えないの

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:36:30.66 ID:1M9wOtV3a.net
おっそ
車輪モードになっても一回止まらなきゃ方向変えられないのかな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:36:41.17 ID:SRwaX8ep0.net
>>161
物自体は別に若手の試作としてどうでも良いんだけど、それを意気揚々と公開する知能の低さが問題だと思う

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:36:59.37 ID:u2HnaoGd0.net
>>18
これは恥ずかしい
こんなんでお披露目とか

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:37:05.74 ID:cwYbbXmy0.net
>>169
なってない
バブルに浮かれて外国の技術を笑うあさましい国は日本だけ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:37:13.26 ID:seMfoJnma.net
>>170
ほのぼのウォーになってええかもな
ウクライナに送り付けてやれ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:37:13.70 ID:nfFa+GAj0.net
>>18
😨

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:37:24.71 ID:O1N7AIZA0.net
安部が観光立国とかカジノ/売春立国とか言ってて
アホかと思ってたけど
これじゃあ他にないもんなあ
移民全開も判るわ
諦め時かもな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:37:37.57 ID:KGlNyJh70.net
先行者を笑っていた国が笑われる側になってしまった

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:37:48.75 ID:xSdlPMaTr.net
武器になるように作らなきゃ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:37:51.89 ID:9RSdX0sS0.net
>>167
Googleはキャッシュがあるからサービス買いまくってるよな
インフラ支配確実に進めて、政商の方向にカジ切ってると思うわ
そうなると結局、中国みたいに政策プッシュと金ないとだめなんだろうな
日本は小粒な大手企業が多すぎるよ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:38:45.07 ID:FYwedaVM0.net
>>135
すげー

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:39:34.22 ID:KGlNyJh70.net
>>180
儲かりにくい生産局面を抜けて商業支配したら最後は金融だね

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:39:56.11 ID:JDl+Y3QH0.net
>>143
そう思うだろ普通、でも日本だからな
これに一兆円ぐらいかかってても驚かない
MRJを見てるとなおさら

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:40:30.31 ID:seMfoJnma.net
コミュ力を面接で重要視した国の末路w
中抜きだけがどんどん進化したんだね

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:40:30.63 ID:/i0cQtjj0.net
思ったより大きかった

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:41:26.80 ID:SRwaX8ep0.net
>>177
観光と言えばCNNで流れてる東京のアピールCMがどうしようも無い

あのCMで何をアピールしてるつもりなんだ
小汚い終わった街としか見られないと思うけど製作してる時点で何も疑問に思わないのか

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:41:33.89 ID:O1N7AIZA0.net
 この件の責任者も若手も関係者全員さらせよ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:41:42.42 ID:S72ODAie0.net
>>18
BGMとよちよち歩きのギャップで笑っちまった

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:41:53.48 ID:sF+pe2pG0.net
世界はこのレベルで戦ってるのにジャップはこの30年間何してたんだ?
https://youtu.be/tF4DML7FIWk

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:42:40.47 ID:4ROw/Z7m0.net
今時よちよち歩きでドヤれる精神がすごい

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:42:44.31 ID:UznlO++v0.net


デパートの屋上にあったなあww

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:43:21.43 ID:SRwaX8ep0.net
>>189
基礎研究の積み重ねでASIMO迄は辿り着いたけど、余所が技術の進歩にあかせて
ばんばん作り出してやる気無くした

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:44:02.02 ID:vHJxv5Po0.net
>>189
これはすごい
もはや軽やかなオッサンにしか見えない

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:44:14.20 ID:n8IMvrOx0.net
高専ロボコン見てると手抜きで効率重視のケンモメンみたいな奴が多い気がする

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:44:35.85 ID:EHouzUF10.net
これは安全重視の設計だけどパフォーマンス重視にすりゃ日本企業でももっと良いもん作れるだろ
稼ぐのは本体売るんではなくYouTubeとか動画で稼げばいい

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:45:17.48 ID:aTkIF6Z00.net
わけわからんLED付けてる時点でセンスが終わってる

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:45:18.97 ID:DH0CITTFa.net
こういうので良いんだよ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:45:49.30 ID:vHJxv5Po0.net
♪ペーペポ ペーポポペー
____ ペーペポ ペーペポ ペペポポペー♪
|屋上遊園|
 ̄ ̄ ̄ ̄     ('A`)
        ヘI ノ( ノ )
       ('ω` ) < )〜
        U U U U

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:45:53.33 ID:DCrS8fjm0.net
おねえちゃん気持ちいい?

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:46:08.07 ID:seMfoJnma.net
>>187
公式で開発チームがお写真つきで苦労話語ってるよ

https://event.kawasakirobotics.com/jp/irex2022/jp/humanoid/kaleido-slim/

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:46:50.01 ID:lKdHI9Vj0.net
>>18
安定感があるのはいいけど
この速度だと用途が限られるね
重量物の運搬ができそうにも見えない

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:46:53.17 ID:LRTXLu7X0.net
>>196
かわいいだろ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:47:03.82 ID:mlEmfetw0.net
>>189
>>192
2022年03月17日16時59分
アシモが「卒業」へ 日本科学未来館で記念式典
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022031700886

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:47:33.69 ID:wLEcxeYH0.net
しょぼいとは思わないけど、これって頭付いてる必要ある?

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:48:00.56 ID:l1eiEmKM0.net
なんだろう…悲しくなってきた…

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:48:58.86 ID:LRTXLu7X0.net
>>198
うむ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:49:17.21 ID:SRwaX8ep0.net
>>204
せめてハンドルが頭に着いてればハンドルポストとして必要だろと言えるんだけどな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:49:50.53 ID:FBcXf0Eo0.net
今までに見た山羊で一番動きが遅い
って外人から言われてるやん
ただただ恥ずいw

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:49:57.87 ID:Xmk9Bw9u0.net
ホライズンが現実に!
と思いきやコレジャナイ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:50:14.67 ID:1Y/gCVQl0.net
これもうボストンダイナミクスの間接的マーケティングだろ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:53:54.71 ID:tEWhon3y0.net
よく企画に段階で通ったな
こっからどうやって発展させて利益だすんやろ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:54:15.68 ID:seMfoJnma.net
川崎のHP見れば解るけどかなりマジに作ってこれだからな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:54:56.40 ID:YByemRdp0.net
>>18
カワサキか…

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:55:30.36 ID:iglcR2Z10.net
本物のヤギでよくね?
なぜロボットにしようと思った

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:55:45.70 ID:pSdc0q9L0.net
>>18
「みんな我が社の技術力にビックリするやろなぁ(ニチャア)」
って感じでお披露目したんだとしたらあまりにも哀れ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:55:51.55 ID:A8RKpm680.net
>>18
信頼のこたえがこれなのか…
2000年ならまだすごいってほめてたよ今2022年だよ
日本のモノづくりは本当にオワコンになってしまった

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:58:27.32 ID:4gidmvcl0.net
ホンダのP2から25年
我が国すげえ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:58:45.08 ID:1xRD+Hq6M.net
その位置に非常停止ボタンってアホか

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:59:10.94 ID:0pUdRp5D0.net
>>18
しょぼ過ぎてワロタァ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:59:52.15 ID:OxEdJqVka.net
足が駄犬のそれ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:59:58.10 ID:IBdJs0iY0.net
機関銃とミサイルサイドにつけて自衛隊のペットにしたらいいんじゃないの

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:00:04.46 ID:jLd0Z7HW0.net
昔、デパートの屋上にこんな遊具あったろ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:00:17.41 ID:9RSdX0sS0.net
内部留保があるはずなのに
ジャップ企業がM&Aど下手くそなのはなんでなの?
経産省から買うなとか脅されてないと説明つかない笑

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:00:27.43 ID:ABJKny970.net
>>18
ロボコップ2の自殺する試作機思い出した

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:00:30.66 ID:O1N7AIZA0.net
>>200
ありがとう
嬉しそうに語ってるね
ロシア軍とは逆に本気出したらすごいのかな
日本は平和でなにより

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:01:54.38 ID:pSdc0q9L0.net
>>143
低コストというメリットがあるなら30台くらい持って行って、来た人が乗れるくらいアピールしないとダメだな
実際はアホみたいに高いんだろうけど

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:02:24.62 ID:wVfsOEpi0.net
>>39
いわばまさにこれ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:03:10.02 ID:cabR5gFr0.net
>>189
こんなのが銃持って戦場来るとかもうサイバーパンクの世界観じゃん

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:04:34.51 ID:cwYbbXmy0.net
>>223
良く知らんけど
M&Aってことは
・ワールドワイドの最先端・ビジネスに詳しいことと
・海外企業との交渉力がある
・従業員に魅力的な条件
とかが必要条件だろ?下手糞じゃないわけないじゃん

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:04:58.25 ID:0W22tMp20.net
ヤックル!ヤックルじゃないか!

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:06:13.35 ID:VIsUCr5z0.net
オイル漏れするんだろ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:06:55.87 ID:R4BbTfZM0.net
割とマシだった

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:07:03.08 ID:PAciFINN0.net
後方でこっち見てるロボは

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:07:56.88 ID:MonvVe/1M.net
???

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:08:34.17 ID:OGwtXG2qa.net
名前つけた
おいでシンゾー🐐メエエ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:09:26.56 ID:EMEy1wQIa.net
>>233
ソースを見れば分かるけど二足歩行ロボの開発がメインプロジェクトでこのヤギは派生プロジェクト

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:10:36.45 ID:tmL2nV9Q0.net
>>85
これを笑ってた頃が懐かしい

238 :らふたん :2022/03/19(土) 16:11:59.07 ID:OSt1oLMOd.net
>>18
やべえ、なんだこれ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/19(土) 16:13:02.29 ID:fP2cwkTm0.net
足が不自由な人と合体すればケンタウロス娘や

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:14:15.20 ID:KPuqJvLt0.net
>>5
痛そう

241 :らふたん :2022/03/19(土) 16:14:23.48 ID:OSt1oLMOd.net
>>34
すげー

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:15:38.13 ID:IKDLgFvM0.net
俺もこれ見た時びっくりした
こんなの発表していいのかよって
ボストンダイナミクスのと違いがありすぎる

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:15:45.50 ID:3fTJ7vW5M.net
ジャップはもう先行者を笑えない

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:16:41.33 ID:0W22tMp20.net
>>18
ゲートの大げさな開き方からのヨチヨチ歩きが完全にギャグ
ジャップ笑いは分かってるな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:18:02.20 ID:U6kymImt0.net
首から上の必要性
ウィンドシールドに付け替えるべき

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:18:10.83 ID:FPkNht9x0.net
>>147
ほんまこれ凄いわ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:18:46.47 ID:2xaYIvMt0.net
ヤギにした必要性ってあるの?鹿とかアルパカじゃダメだったの?

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:19:21.39 ID:c+xOzV27p.net
ヤックルやん

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:19:42.01 ID:9zNngWsw0.net
いや、思ったよりかわいい

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:20:00.98 ID:268Xtviz0.net
海外メーカーから開発キット買って組み立てて味付けしただけだろどうせ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:20:10.38 ID:BKTtiBQL0.net
>>18
😮

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:20:12.81 ID:0qAXtJrk0.net
【西暦 2020 】

フィクション:
「モーターのコイルが暖まって来たところだぜ」

現実:
「メェェ」

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:21:45.15 ID:96ubNf/50.net
リアルタイムでの重心移動や摩擦対策とか全く無さそう
古のすり足ロボと何も変わらんだろこれ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:21:49.27 ID:nWiv7/Jz0.net
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20130514/001372acd73d12fc197928.jpg

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:22:26.21 ID:09A37DFS0.net
思った通りぐらいだろこれは

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:22:52.06 ID:vAMrvkFG0.net
>>18
車輪モードになる所かっこいい

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:23:16.67 ID:eTPl6Y7W0.net
車輪付いてるじゃないか

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:24:39.61 ID:cwYbbXmy0.net
>>253
もうそういう制御方式じゃないだろ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:24:51.71 ID:FPkNht9x0.net
>>189
こんなの出されたらアメリカに勝てるわけないじゃん

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:25:27.35 ID:O1N7AIZA0.net
中の人も大変だな

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:25:50.47 ID:CTvR+foA0.net
人が乗るってのは意外とハードル高いと思うけどな

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:28:06.71 ID:wGGa/GPna.net
>>18
だめだこりゃ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:28:21.31 ID:acawnNjR0.net
>>51
>>1見たらこんなもんだろって思ったけど
動画で観たら歩くおもちゃそのまま大きくしたみたいだな…
もっとこう体重移動でうまい具合に馬みたいな歩き方してくれるのかと思ったら…

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:28:34.49 ID:JWNDDALw0.net
>>18
うちのじいちゃんこんな歩き方だわ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:29:20.89 ID:nWiv7/Jz0.net
>>18
蛍の光流されてて笑うw
もう帰っていいぞってことだぞ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:29:33.53 ID:tLBXRik/0.net
2倍速で見てみ更に惨めな気持ちになるで
川重ならスコープドッグつくれよスコープドッグ
余裕で1個大隊分つくれるだろ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:33:20.85 ID:oFK+l0Yk0.net
>>18
ヤバくね?ヤバい意味でヤバくね?

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:33:28.65 ID:ZCImwi4Y0.net
100kg程度の資材運搬なら
1000年以上前からある猫車使ったほうが絶対早いだろっていうツッコミできるやつはいなかったのか

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:33:45.74 ID:G5Oaqtze0.net
後進国すぎる

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:33:58.97 ID:8mhq+S9KM.net
まあこんなもんだろとは思ったが、なんでヤギなんだよ 普通人乗らねーだろ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:35:42.49 ID:O1N7AIZA0.net
 日本の物造りの復活はあり得ないって
孫正義が大昔に言ってたけど
完全に正解だったな
中の人、他社の動画や製品見てると思うけど
なに考えてるんだろ?

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:38:06.33 ID:9ymDDiSp0.net
>>18
ボストンの10年遅れでよくこんなの発表したな
普通にタイヤ式でいいだろ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:39:11.38 ID:LRTXLu7X0.net
安倍晋三記念ヤギボットと名付けよう

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:41:09.39 ID:KGlNyJh70.net
モーターの振動で移動するおもちゃあったよね

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:41:36.64 ID:D4eb9Zv40.net
>>18
後半のはAnimalVideoで見た動きしていた

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:41:52.65 ID:TgDP4wbzM.net
ボストン・ダイナミクスの気持ち悪い動きしてるとネタにされてたやつでもこれより遥かに上だろ…

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:42:55.87 ID:qpi5gvQS0.net
ぬかしおる

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:43:53.96 ID:rEaWfIcf0.net
>>18
これ見てよく発表しようと思ったよな
アホだと思われるから止めよう!って思うのが普通の人間じゃないのか?
こんなもん作るのは博士じゃなくて馬鹿せだ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:43:59.18 ID:vrkqoplB0.net
これもう先行者だろ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:45:08.27 ID:YpRqbNq30.net
これボストンダイナミクスの軍用のアレだろ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:45:31.23 ID:2L/XhKr60.net
アメリカのBigDogも同じような技術だからこの方向性が正しいのは分かる
https://youtu.be/cNZPRsrwumQ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:47:03.95 ID:8mhq+S9K0.net
>>51
よくこの動きで人を乗せようと思ったな

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:47:18.95 ID:G0n42PyRM.net
デザインがだせえ
バイクのカウルつけて4足バイクとして出せ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:51:49.50 ID:AI7s9eGB0.net
アメリカのパクリやん

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:52:21.52 ID:sHmitgIya.net
ヤギにする意味

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:52:25.77 ID:CaIkQtVL0.net
>>18
登場シーンがシュールすぎる

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:53:39.25 ID:mEFXPOOE0.net
角を生やしてるからてっきり持ち手になるのかと思ったら別にハンドルあった

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:53:56.39 ID:yLmqQEXa0.net
>>18
開発者に恥をかかせる為にわざとお披露目してんじゃないのか!?

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:55:08.34 ID:mEFXPOOE0.net
>>51
川崎重工が本気で作ってこれ?
優秀な大学生の卒業制作と言われても信じるレベル

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:56:28.55 ID:O1N7AIZA0.net
>>288
あるかも
それか、全然予算人員を出さない会社への
当てつけかな

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 16:57:34.81 ID:G2UJy8h/M.net
会社で冷遇されている部署が会社に嫌がらせするためにやってるんでしょ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:02:54.69 ID:64+rqWFF0.net
>>1
https://i.imgur.com/CyJMpqa.gif

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:04:35.88 ID:djwIpYSS0.net
えっいいじゃん デパートの一角に置いてあるコイン乗り物が進化したのか

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:05:09.49 ID:CWgvZXV/M.net
10倍はショボかったぞ😡

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:06:20.06 ID:lDpjo55fp.net
>>8
免許不要なら公道走行は不可だろうな

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:06:45.64 ID:jLd0Z7HW0.net
https://images.b-static.com/imageserver/s0/2631899641-400-400-5-0/10-1-p10-benebene-mokuba.jpg

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:09:00.53 ID:qOXu/R1y0.net
>>18

 (´・ω・`)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄ ̄

 (´・ω・`)
_( つ ミ  バタンッ
  \ ̄ ̄ ̄\ミ
     ̄ ̄ ̄ ̄

 (´・ω・`)
_(   )
  \ ̄ ̄ ̄\
     ̄ ̄ ̄ ̄

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:10:01.84 ID:WgN+yD1N0.net
もう駄目ねこの技術立国

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:10:17.32 ID:ytoNTbAN0.net
俺が同じ会社の人間だったら「その金他のプロジェクトに回せ!税金対策か💢」って怒るわ

2010年でこれ見せ付けられちゃったら恥ずかしくて世間に顔出せないだろ
2010/04/23 Do You Love Me?
https://youtu.be/fn3KWM1kuAw

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:12:16.41 ID:DLXw1E2K0.net
ビッグドッグという見本を見せてもらった上でこれとかもう終わりだよこの国

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:12:29.40 ID:ytoNTbAN0.net
>>299 2020/12/30だったわ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:14:16.60 ID:cwYbbXmy0.net
>>299
お前のような人間の存在がこの技術低下を産んだんだろうなw

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:15:54.34 ID:TkkAuLxC0.net
これで1にかかれているような荒れた路面を移動することができるのか?
タイヤでいいだろ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:16:58.43 ID:bpeRnUWw0.net
>>51
屋上遊園地レベルで草

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:17:56.92 ID:yLmqQEXa0.net
自動車メーカーでは引退する技術者に長年の功績を称えて花を持たせてやるって聞いたことある
それかな?

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:17:58.16 ID:L4o4IF5B0.net
>>14
デパートの屋上に何があるか知らない田舎者?

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:19:21.08 ID:aorbEg410.net
>>18
膝の位置に車輪があるからてっきりトランスフォームして膝のローラーでナイトメアフレームとかスコープドッグみたいに軽快にダッシュするのかと思いきや……

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:20:33.44 ID:MsXAfMZQ0.net
>>292
牛や背景はさておきなんで人のポリゴンこんな荒いんや
これならメガテンの自キャラみたいなのでいいでしょ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:28:07.21 ID:0nvNfqdkM.net
思ってたよりしっかりしてるやん

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:29:20.32 ID:ojKQTAODM.net
上級のボンボンに金使わせて癒着してる下請けを潤わせるためだけのプロジェクトかな?
これをこんな大々的に発表することにGOサイン出したやつは社員と株主から石を投げられるべき

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:29:45.00 ID:g3hA2zuZ0.net
日本ならこんなもんだよな

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:29:59.66 ID:ytoNTbAN0.net
>>302
他に金回せって言ってる理由が分からないとか馬鹿すぎだろ
俺にレスすんな

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:30:25.82 ID:hK/HWsi60.net
>>5
見てたら笑いが止まらなくなる不思議な動画

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:32:39.81 ID:cwYbbXmy0.net
>>312
いや理由はわかってるぞ
短期視点しかない馬鹿だからだろ
レスしてほしくなかったらレベルの低いレスしなけりゃいい

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:34:14.24 ID:93fpRq7D0.net
ボストンダイナミクス社のコピー製品作ってる中国の企業の方が100倍技術力あったぞ
展示会のブースが隣だったからマジで笑いそうになった
このヤギは赤ちゃんのハイハイにも劣るような速度でしか移動できないし段差を登ることもできない

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:36:31.30 ID:x5R8P3/rp.net
とりあえず緑に塗ってみては?
https://i.imgur.com/F2mTSjo.jpg

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:40:59.78 ID:uNwU+G2va.net
トヨタのモビルトレースシステム使って馬から構造と動かし方コピーしたら割と行けるんちゃう?

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:42:32.70 ID:cwYbbXmy0.net
>>317
当然できるけどそれどうやるのって話
全く同じ動きをしても当然走れない

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:43:36.73 ID:OXz5v7J+0.net
こんなのより27年間生き続けるダニの方が凄いだろ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:46:28.78 ID:hDyAhdzC0.net
先行者?

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:46:43.54 ID:CieUwCkKa.net
現代の日本の技術力の結晶やな

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:47:18.85 ID:G0n42PyRM.net
上級企業のお遊び

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:48:14.63 ID:rEaWfIcf0.net
しかも試作品でコレだろ
量産品はもっと性能落ちるぞw

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:52:58.15 ID:G6+FCObL0.net
関係者全員が失敗すると思ってるのに止められなかったプロジェクトってやつか

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:57:22.69 ID:WCA1jIJ6a.net
>>51
お、おう

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:59:38.00 ID:ytoNTbAN0.net
>>314
分かってねーじゃねーか馬鹿

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:00:46.05 ID:qOXu/R1y0.net
>>51
ヤギロボット「…して…ろ…して…」
蛍の光の哀愁たまんねえ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:01:00.09 ID:EMEy1wQIa.net
JTBのバーチャル国内ツアーソフトと同じ匂いがする

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:02:23.14 ID:cwYbbXmy0.net
>>326
実際会ってるだろw
お前具体的な反論もできてねえしなw
お前のような短期的視点しかないアホがこの糞ロボットを作った

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:05:15.87 ID:wwVq9P3W0.net
思ったより全然良いわ

これレベルかと思ったのに
https://i.imgur.com/aEnGUhG.jpg

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:06:50.83 ID:XSnsSSfA0.net
>>17
獣に尻穴犯されたい

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:08:26.08 ID:LVP+K4v00.net
アメリカの軍用ロボットも似たようなもんだよ(´・ω・`)
https://youtu.be/pS9knqIuxaA
輸送中心のはず。

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:09:50.83 ID:LVP+K4v00.net
>>332
後、これ(´・ω・`)
https://youtu.be/7iheBs3857o
アフガニスタンなどで使われてたはず(´・ω・`)

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:11:14.74 ID:cwYbbXmy0.net
>>332
何が似てるの?
4本足だってこと?

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:14:06.19 ID:wwVq9P3W0.net
>>333
可愛い
ペットにしたいけどお高すぎる

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:20:52.89 ID:lXnD7Ddg0.net
>>18
ネトウヨならこれでもホルホル出来るんだろ
幸せだよな

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:22:26.82 ID:o2YVo8Dt0.net
>>11
トロい木馬だろ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:23:19.82 ID:LVP+K4v00.net
>>334
いや、システム的にかなり近い物はアメリカでも開発されて既に実用化されてるから、これがおかしいとも思えない。という話な(´・ω・`)

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:23:39.64 ID:e4Eho56p0.net
>>43
途中から車輪で動いてるやん

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:25:18.04 ID:o4DNcEeXM.net
ガンダムどころか
パトレイバーすら造れない
日本の技術にはガッカリだ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:25:19.77 ID:e4Eho56p0.net
>>332
これすごいな
自分でバランスする能力

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:27:10.30 ID:4QgFpkL30.net
>>332
>>333
どこが似たようなもんなんだよw

特に>>333の方は8年前で屋外をこれだけ動けるんだぞ?
>>18は真ん中のステージみたいなところも回避して平坦なところ横移動してるだけじゃんw
10年前どころじゃなく30年前レベルの技術だろw

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:27:13.33 ID:cjkogzPA0.net
>>18
🙄

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:30:35.72 ID:I2oerjGxa.net
>>316
ライムグリーンやぞ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:30:48.62 ID:wwVq9P3W0.net
>>135
ロボット可愛いなあ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:31:34.94 ID:O1N7AIZA0.net
ヤギに乗ってる人
家族や知人とこの動画一緒に見て
その後の沈黙が気まずいだろな
父ちゃんは褒めてくれたかな

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:31:35.22 ID:Ix2pUPUA0.net
>>18
本当にショボいし時間の無駄だったな
こんなものしか出来んのか?

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:33:06.45 ID:cwYbbXmy0.net
>>338
それはパクってるから当然なのよ
たしかに大しておかしくはなくて上で笑ってるやつの大半がただの馬鹿ってのはそう

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:36:44.49 ID:EMEy1wQIa.net
技術立国日本!
誇らしいね!

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:37:37.57 ID:O1N7AIZA0.net
 軍用に転用するから
わざと、トロく見せてんのかな
見込み顧客は防衛省のみとか

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:39:13.70 ID:hK/HWsi60.net
>>330
お盆に作るアレかと

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:40:03.82 ID:KkeAJa3C0.net
なんべん同じネタでスレ立てるん(´・ω・`)

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:40:17.49 ID:/5VumOZ10.net
>>116
地面に当たる前から止まっててビックリしてるのが良く伝わるな

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:54:56.78 ID:LVP+K4v00.net
>>350
実際、自衛隊以外だと、山小屋などの行きにくい所に荷物を運ぶのが用途になるんじゃないかな(´・ω・`)
風や気候の関係で、ヘリコプターやドローンでは運びにくい場所でも荷物運べるだろうから(´・ω・`)

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:57:27.88 ID:P/YAor1d0.net
>>5
笑いが止まらない

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:02:11.99 ID:NqxmRtZE0.net
>>18
コメ欄が完全に後進国扱いで悲しくなってくるな…

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:03:41.43 ID:YmYAM1ir0.net
何がヤバいってこれが公開に値するレベルと思ってるのが一番ヤバイ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:05:44.66 ID:Ix2pUPUA0.net
>>357
普通の感覚をしてたら
恥ずかしくて出せないよな

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:06:45.21 ID:xrurSdYh0.net
>>18
ゴミゴミアンドゴミ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:09:11.30 ID:U3qLRoL70.net
>>18
ゼンマイ式だろこれ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:09:31.22 ID:96VDbUjX0.net
>>357
音楽とかすげー得意気だよね
これ俺の目が腐ってるだけで世間的には凄いことなのか
って錯覚しそう

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:10:46.92 ID:9Gpy775R0.net
想像通りだった

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:17:52.72 ID:DC/0Q4c40.net
https://i.imgur.com/JXoy0g4.gif
ケンモロボ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:20:54.92 ID:tKWDvl/D0.net
>>5
好き

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:22:43.59 ID:VeNcLS7q0.net
首要らない

そこに操縦桿つければ問題ないカウル付けて、角無くせ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:23:38.22 ID:E29zsZzv0.net
安物のロボット掃除機並みの事しかできんやん

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:26:37.45 ID:VeNcLS7q0.net
つかこれ自衛隊で使ってみてどうかだな


見た目道理の性能だったら割と使える気がする

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:29:38.67 ID:ovX6EpTA0.net
>>18
音がダサすぎて引いた

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:35:27.60 ID:Yyw9hEpE0.net
川崎がダメダメなだけでこれが日本の最先端と思われたくない

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:42:43.38 ID:G0n42PyRM.net
>>330
ちゃんと有用な分こっちの方がまだ・・・

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:43:50.22 ID:P/YAor1d0.net
https://youtu.be/NH7KQua_GqA
背中つなげると色々出来るんだろうがなあ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:48:55.15 ID:vku6NxTqa.net
セガサターンのヤギかな

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:55:49.51 ID:w4wG0FKu0.net
ギャグでやってんのかってデザインになっちゃうんだよな
日本のメーカーのエンジニアに任せると

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:05:44.05 ID:+Ov05+bla.net
>>18
ヨボヨボかよ
光らせるのなんかどうでもいいだろがよ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:08:07.81 ID:NUo/g1fs0.net
>>18
日本の技術力は世界的に見ても低いからね
特にITに関してはアフリカ未満なのが事実

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:09:13.38 ID:NUo/g1fs0.net
>>357
多分予算めっちゃ少ない中でなんとかパフォーマンスしないといけなかったんだろう
その結果

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:21:26.11 ID:d07vTxd50.net
10年前だったら笑えたけどもう没落が酷くて笑えない

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:21:35.19 ID:0wjxi00/0.net
今の時代にこれ、のガッカリ感で言えば「先行者」クラス
ただ衝撃度では先行者にさえ遠く及ばないのではないか
何よりまず、インパクトとキャッチーさが足りない
先行者は雑誌の付録プラモ欲しい!と思ったけど
これは付録になっても魅力感じないしいらない
メカ感を出すならもっとシャープで俊敏であってくれ
鈍重にのんびり動くなら愛せるペット感を出してくれ
どっち付かずなんだよ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:31:33.52 ID:YD1TZJzO0.net
>>357
ほんとこれな
社長がロボット部門出身になってからおかしくなった

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:36:20.19 ID:atUZYlv/0.net
>>18
なんか光らせる前にもっとやる事あったろ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:38:23.17 ID:HPjed3ym0.net
>>1
この記事書いたやつは褒める部分探すのに苦労しただろうな
こんな糞みたいに遅いロボに乗って運搬や点検作業やるなんて地獄にも程があるだろ

382 :q :2022/03/19(土) 20:39:31.98 ID:J+8S80sW0.net
>>14
アメリカ軍のls3は歩兵に随伴して
荷物を運んでいた

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:40:09.42 ID:zlSwOFoBd.net
>>51
振動で気持ちよくなりそう

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:44:58.15 ID:YoUAcnDa0.net
乗ってるババアが100キロ近いとは思えないな

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:46:14.61 ID:+7V+2xgf0.net
>>198
まさにこれ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:01:55.64 ID:MWbL9OaL0.net
>>34
それ、ロボットイジメてたら反撃された
みたいな動画のとこだろ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:08:53.47 ID:myR77fQe0.net
ジャップランドが頑張って作ったコンピューターは遊園地のパンダの乗り物(背高い版)でした

海外の何とかダイナミクスみたいなダンス映像とかないのクソジャ?(´・ω・`)

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:20:13.72 ID:bJeVdAY+0.net
蛍の光が流れてて、日本終了のお知らせみたい

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:27:59.66 ID:vWQNea3V0.net
>>10
どっちかっていうとGガンの風雲再起だな
かっちょええ、師匠ごっこ出来るじゃん

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:38:34.97 ID:wGGa/GPna.net
>>357
終わってるよな

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 21:56:01.60 ID:Et4cirdU0.net
>>18
自己評価がくっそ高いのがあらゆるセンスに現れてて恥ずかしくて悲しい
不恰好で低レベルだけど一生懸命作った小学生の自由研究のほうが見れる

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:00:49.09 ID:Sa490S0G0.net
>>13
中国が開発した最新ヤギロボット
って見出しで記事作ったらネトウヨが大勢釣れるだろうな

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:02:27.02 ID:LCM8Nq0u0.net
電気山羊の夢を見るか

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:04:05.91 ID:Sa490S0G0.net
これ横から蹴飛ばしてみて欲しい
間違いなく何の抵抗もせずにバタンと倒れるだけだよな
ボストンダイナミクスのBidDogに何年遅れでさらに低性能のロボットを出してくるとはね

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:04:48.51 ID:fpaXQMxj0.net
>>393

https://i.imgur.com/tQl9M6M.jpg
嫌儲的にはこっちだろw

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:05:02.57 ID:JERl2UtT0.net
なんかぴかぴかしてる

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:05:59.00 ID:UZgoqkxW0.net
無駄に光ってるLEDが哀愁を誘う

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:06:01.92 ID:HPjed3ym0.net
>>394
人が乗れるようにしてるのってそのせいかもな
転倒させるデモンストレーションやらなくて済むからボロが出ない

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:06:16.00 ID:96VDbUjX0.net
これ馬みたく4足歩行で安定して早く移動できるなら
おおってなるけど完全におもちゃだよな

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:06:26.34 ID:Ks0zGMHT0.net
>>18
今期一ワロタ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:09:50.44 ID:mwh+viHt0.net
ブリキのおもちゃレベルじゃねーか

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:12:03.43 ID:saKhgVqt0.net
>>1
奥の方にいる
家電っぽい雰囲気の人型ロボはなんなの?

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:16:41.29 ID:saKhgVqt0.net
オリンピックで
安倍さんがこれに乗って出てきてたら
皆幸せだったはず

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:25:00.47 ID:IgSjdCTd0.net
またがるのがよくない。
女性が乗るときはまたがるのではなくて横から腰掛ける姿勢が一番優雅でいい。
いつでも優雅に振る舞わないと駄目だよ。

>>30

車輪だぞ。
膝のところに車輪ついてて走行もできる。

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:29:12.65 ID:hvS/4XKa0.net
思ったより-2の3乗くらいショボかった

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:29:13.65 ID:pOLQdQ4v0.net
>>18
無意味な電飾がついてるところにこれがゴミであるという自覚がうかがい知れる

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:32:40.69 ID:pOLQdQ4v0.net
>>18
見終わった
結局真ん中の段差は一切通らなくて草

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:37:37.31 ID:HtBhPRDCa.net
デパートの屋上にでも置く気か?

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:58:11.27 ID:4106Mi120.net
これあれじゃん
先行者だっけ?

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:02:33.99 ID:4106Mi120.net
>>18
なんでAVのプロモーションみたいな音楽が流れてんだよ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:08:34.18 ID:WgSoWJB90.net
自分で歩いた方が早いだろボケ。
美持つも自分で持てマヌケ。

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:11:48.04 ID:6Xe/j2PdH.net
反乱起こされても人間がやられることがないので安心安全

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:14:16.86 ID:4106Mi120.net
>>189
これ俺らより運動神経いいだろ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:15:26.22 ID:A6CSQbGI0.net
https://i.imgur.com/bhRcHEk.jpeg

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:19:59.01 ID:ErjCzced0.net
>>18
見てて恥ずかしくなるな
何10年前のロボットの動き方だよ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:21:25.62 ID:ZggzSjqr0.net
世界のカワサキか…だから10年後には高速乗れるくらいまで仕上げてくれると期待してる

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:23:14.63 ID:QfyIOCfG0.net
>>135
家の中にこれがいるのは怖いw

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:30:32.49 ID:ZggzSjqr0.net
ピットブル型ロボット作ろうぜ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:31:58.02 ID:kKfGSomz0.net
>>18
演出、音楽、ロボットすべてがダサくてショボい

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:33:33.27 ID:kKfGSomz0.net
つかこれよりショボくね?
https://www.youtube.com/watch?v=TZ3rAxSiiO4

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:36:08.49 ID:xmn+ooqe0.net
>>18
これ半分黒歴史だろ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:39:21.54 ID:Z7o0wtxha.net
パーキンソン病
あるいはクロイツフェルト・ヤコブ病
のヤギ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:54:16.38 ID:SZPyHzZf0.net
>>18
歩き出した瞬間笑いが止まらん

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:57:39.00 ID:LH7+p+wXC.net
高専ロボコンだよこれ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:04:42.98 ID:mWwn31B+0.net
なんだこれ?
イカれてるのか?
先行者を笑えない国になったな

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:06:21.82 ID:qDTZlhrA0.net
昭和のデパートの屋上のやつ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:07:17.39 ID:M1UdkOL5H.net
先行者馬鹿にしてた民族の本気がこちらwwwww

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:07:48.45 ID:AsLbqzIn0.net
周回遅れに見えるんだけど気のせい?

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:12:15.69 ID:kokAJpLna.net
>>333
五月蝿すぎる
敵に見つかるだろw

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:18:21.15 ID:Q+t3BXap0.net
振動ヤバそう

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:24:04.08 ID:cvma6k1/0.net
このゴミを何に使うのか

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:29:45.83 ID:TLowEA+80.net
>>189
あのキモいキモいと評判のロボを作った会社だったのか
素晴らしい

https://www.youtube.com/watch?v=QqSSYCRFW0c

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:32:48.71 ID:nk/MYimX0.net
レベル低すぎる
2000年代初頭か?

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 00:51:33.21 ID:85bXRmg/0.net
遊園地のエレメカと同レベル

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 01:12:57.09 ID:7ZE6YiXF0.net
とりあえず光らせてバブル期のような音楽を掛けてればいいという事しか伝わらない

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 01:13:58.24 ID:cp6GLKyT0.net
崖も駆け下りれるならすごい😳

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 01:17:21.15 ID:74rersnd0.net
スカイネットの未来

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 01:22:55.56 ID:wUgaygWI0.net
>>18
やっぱりデパート屋上のヤギさんだった

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 01:27:25.66 ID:NOmfdcGC0.net
>>18
時速300kmで走るの期待してたけど老人の方が速そうだな

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 01:27:32.25 ID:7vIuAQoh0.net
せめてこれで段差や階段を普通に上り下りできたらマシだった
平坦な場所を動けますって何十年前の技術なんだよこれ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 03:00:42.90 ID:+JruxUXc0.net
これにZ竹くくりつけたらケンタウルスやん

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 03:26:51.24 ID:myW7ltv90.net
発表したところでマイナスにしかならなそうなんだけどなんでこんなもんお出ししちゃったの?

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 03:31:34.14 ID:Lt9TWoCH0.net
カワサシカ...

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 03:36:10.95 ID:iXKKBYuh0.net
アメリカでは走ってジャンプもできるロボットができてるってのに日本はまだ赤ちゃんみたいにハイハイしてんのか

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 04:05:41.80 ID:+JruxUXc0.net
>>444
後のモビルスーツである

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 04:10:57.35 ID:5Xza/eqcM.net
これデパートの屋上で乗ったことあるわ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 04:26:41.46 ID:PA0t84eO0.net
>>189
アイコラだろ(震え声)

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 04:51:35.52 ID:IEJqmsex0.net
>>14
令和時代の大名行列に使うとか

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 04:54:20.28 ID:IEJqmsex0.net
>>135
こいつら絶対人間に取って代わるつもりだろ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 04:55:13.16 ID:0DwKlW4D0.net
ヤギvsロシア親

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 04:58:54.95 ID:9mAQelFE0.net
>>357
ここ10年くらいの日本ってあらゆるジャンルでそういう物が目に付く
最近で一番のやらかしは五輪の開会式と閉会式だけど

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 05:48:46.85 ID:uFM4Aaui0.net
>>135
近い将来の戦争はこういう兵器もたくさん出てくると考えると怖いよな
街の至る所に徘徊していて、見つかると攻撃してくる

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 05:55:57.11 ID:jjHNru/p0.net
>>18
日本のものづくりガチで終わってる

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 05:59:40.01 ID:oH1V9AjY0.net
実は上の女性が新開発のセクサロイドなんですよ〜ぐらい言ってくださいよ!

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 06:02:18.13 ID:fGPsn/WUr.net
日本には等身大動くガンダムがあるし、カッコいいヌルヌル動くロボアニメがあるから

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 06:36:27.25 ID:Uy3fsWvw0.net
予算余ってんのか?
このレベルで公開しないでくれ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 06:38:45.55 ID:wdpO4y1d0.net
高校生くらいかな?

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 06:46:04.09 ID:F/R8bdu50.net
>>18
首光ってるの腹立つなぁ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 06:46:31.15 ID:cNHDzxLM0.net
>>18
パーキンソン病

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 07:08:13.08 ID:N4Baqg6d0.net
>>135
物発見するたびに威嚇してんじゃねーよ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 07:15:19.31 ID:W594LcUoF.net
>>18
デパートのパンダかよ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 07:40:22.30 ID:W8b872mM0.net
>>18
東方アレンジみたいな音楽のほうが気になってどうでもええわ…

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 07:58:01.81 ID:RJ+QOyWW0.net
>>18
近所にこれと同じ歩き方の爺さんが居る
小刻みでゆっくり進む

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:01:55.21 ID:ihoo086t0.net
だいたい先行者だって作者のネタだからな。実際に中国で作られたわけではない

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:08:48.09 ID:mcma5qhb0.net
・・・

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:10:55.83 ID:LZsXCtzn0.net
すげー
一昔前の中国製みたいだ

ネトウヨどーすんのこれ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:20:12.17 ID:Xahy0+Lb0.net
>>18
いやこれは85年の筑波万博の映像だろ?
当時の映像がこんなにきれいに残ってたのがすごいよ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:23:25.75 ID:AF5UghFx0.net
>>18
ゲーミングヤギじゃねーか

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:36:15.49 ID:Xahy0+Lb0.net
コメント欄で「私の国には100年前から馬がありますハハハ」みたいなこと言われまくっていて笑う

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:41:14.23 ID:UIJ3bvOI0.net
そ…掃部雅幸氏(工学博士)

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:48:12.34 ID:/FZhOfqna.net
>>5
受け身くらいとれよ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:53:27.56 ID:88PmCTQ+0.net
>>18
退屈すぎて途中で寝た

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:59:46.39 ID:4I3quoLq0.net
鹿型なのに全く鹿らしい動きしてなくて草
音楽と演出がうるさすぎて草

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:10:12.33 ID:kzDmhFCz0.net
先行者を嘲笑った国の末路

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:10:36.86 ID:6IjglmfN0.net
test

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:45:26.45 ID:OInaQkTj0.net
バイク乗った方がマシ
ていうか馬借りてこい

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 09:48:59.77 ID:o2hpIoaU0.net
なんか恥ずかしくなってきた
次はホンダのバイク買うわ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:54:28.48 ID:JfTsWg8Ta.net
>>189
中に人入ってるだろ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 10:58:57.81 ID:xlpNNe750.net
申し訳ないけど出てきてよちよち歩き始めた瞬間めちゃくちゃ笑ったw
BGMと謎に光ってる首もいい味出してるw

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 11:34:38.91 ID:9Tp2gEqj0.net
>>18
2022年なのか
2002年の間違いじゃなくて
経済だけじゃなくて技術も
停滞しているんだな

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 14:52:30.39 ID:utU48S4v0.net
>>135
ドア開けて入っていくのはすごいな

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 14:54:05.02 ID:UYd3c9iW0.net
技術が伸びていないんじゃなくて
技術が後退してない?

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 15:20:59.78 ID:bTVp/LJ1H.net
>>135
2台連携して大縄を回すとか嘘だろ…

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 20:25:46.96 ID:y3wNlK2x0.net
アシモ以下

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 20:31:19.73 ID:blRiYebC0.net
舗装路でしか使えんやん
セグウェイのほうが速いで

総レス数 485
105 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200