2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブロッコリーの値段が暴落 農家さん「ブロッコリーの大量消費お願いします!!」 [955949967]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:05:07.88 ID:vG22i6BY0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/3ZBjnIP.jpg
https://i.imgur.com/Jhp2NSW.jpg
https://i.imgur.com/nC9Ve1E.jpg
https://i.imgur.com/J3w0mU3.jpg

ブロッコリーの値段が暴落しています。

価格が下がると農家さんは利益がでません。本当に困っていると聞いてます。

農家さんのためにもブロッコリーの大量消費お願いします!!

https://news.yahoo.co.jp/articles/1febcc98abf27cf3847ff80281ce32816667e768

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:14:07.80 ID:aro6T66J0.net
もらって嬉しい野菜
虫とかいないし茹でるだけだしタンパク質多いし
逆に葉物は要らねえからな!?商品にならん物を善意で押し付けんなボケが

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:14:15.16 ID:5yQd7UOG0.net
ブロッコリーって焼くと臭くね?
あの臭い無理だから茹でたのしか食わん

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:14:15.30 ID:x8ajajOe0.net
>>55
ぶっとい茎だけ残ってワロタンゴωωωωωωωωωωωωωω

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:14:25.35 ID:SZPyHzZf0.net
ブロッコリー嫌いカリフラワーも嫌い🥺

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:14:28.96 ID:7xDepaCD0.net
ホモマッチョが沢山食べるからヘーキヘーキ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:14:36.81 ID:9zrf42kL0.net
茹でてマヨネーズつけるだけでうまいから好き

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:14:46.98 ID:n/Z50Sm50.net
シチューに毎回入れてるわ
入れなくてもいいかなとは思ってるが

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:14:48.87 ID:7qfyUGse0.net
は?150円くらいするけど?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:14:49.07 ID:UGV+bAUF0.net
ブロッコリー存在無くなっても誰も困らんよな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:14:59.11 ID:DOfCu8Zj0.net
ブロッコリースプラウトも安くしてくれや

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:15:01.49 ID:GYgdTl0s0.net
ブロッコリーってまじでしっかり洗ったほうがええで
高確率で中に小さい虫やらがびっしりおる
軽く水ですすぐだけのやつとかおるけど、あれ取れてないで
生で食うやつは、もう虫くってるようなもんだからせめて茹でろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:15:05.59 ID:5yQd7UOG0.net
>>72
旬の時期に取れたやつは栄養豊富だし、最近は茹でるのも技術が上がったから栄養落ちないとかなんとか

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:15:16.34 ID:/Lb/ar2t0.net
痛風悪化するがな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:15:16.67 ID:RT261RCE0.net
もうこれ半分マヨネーズだろ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:15:16.72 ID:WpNrd5cd0.net
>>76
( ^ω^)パン包丁で適当に斬ってレンチンで良いお😃

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:15:19.11 ID:4njlIbS80.net
玉ねぎじゃがいもが高い20円も高くなってる
ブロッコリーも安くなかった

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:15:46.72 ID:iglcR2Z10.net
安かったから今日いっぱい買ってきた。助かるわ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:15:47.29 ID:+G17pyOQ0.net
ウニ養殖し放題じゃん
なんで農家やってんの?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:15:50.87 ID:NhvHpQzG0.net
茎が細い奴は使いやすい
太い方は準備が面倒

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:16:10.05 ID:XeKhgwde0.net
ここで買えないからケンモメンは貧乏なんだよ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:16:12.94 ID:/xsavajV0.net
一人暮らしで一本買うと多すぎる

108 :sage :2022/03/19(土) 23:16:17.86 ID:bDgESCDjd.net
安倍カスは台湾のパイナップルのPRはするのに国内農家は見捨てるの?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:16:20.46 ID:0ywe3cZ0a.net
同じアブラナ科で栄養も同等の芽キャベツに変えたわブロッコリー高いんだよ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:16:20.45 ID:EO+d7f0R0.net
アブラナ科 栄養たっぷり 隠れやすい
これもう虫のマンションだろ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:16:27.98 ID:YCDRvaXg0.net
最近のブロッコリーはクソ甘いから、塩ゆでするだけでイケちまう

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:16:36.64 ID:mxKcM8xh0.net
ブロッコリーって元はどこの国の食べ物なんだ?
そこの国の人たちはどういう調理してるんだろうな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:16:59.11 ID:Bqfnsp1B0.net
お前らが虫虫言うから食えなくなった

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:17:06.48 ID:CKEZztnKa.net
がんばるにょ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:17:07.17 ID:5yQd7UOG0.net
>>84
あの一つ一つの蕾が栄養あんだよ
花が咲くのだって栄養要るんだから

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:17:10.73 ID:xRLu7vNI0.net
ブロッコブロッコブロッコリー

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:17:16.10 ID:UGxuZaUI0.net
マヨネーズの合うものランキング第6位くらいって感じ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:17:22.59 ID:sXpbObT/0.net
嫌です

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:17:39.67 ID:WtQ3/rHb0.net
https://i.imgur.com/c0qiRak.jpg

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:18:03.97 ID:WpNrd5cd0.net
>>97
( ^ω^)アブラムシだろうけど寄生虫じゃないし胃液や加熱で死ぬし問題ないお😋
( ^ω^)むしろ肉眼で見えない食中毒菌とはは激ヤヴァだおな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:18:14.11 ID:aro6T66J0.net
>>110
ブロッコリーに虫居るか?
農家が片手間で作ってる白菜とかキャベツはナメクジとか見たことあるがブロッコリーは無いな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:18:17.62 ID:WMmdALwr0.net
>>81
マジで生で食えるんか・・・?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:18:39.19 ID:5yQd7UOG0.net
嫌儲公認野菜
ブロッコリー
キャベツ
ニンニク

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:18:48.48 ID:sxjYzWWj0.net
茎だけ安く売って欲しいわ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:18:50.23 ID:0ywe3cZ0a.net
ブロッコリーに付いてる虫もいいもん食ってるだけあって栄養豊富なんだよな一石二鳥

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:19:02.49 ID:aro6T66J0.net
>>97
ブロッコリーって生で食うのか…?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:19:03.17 ID:qEiCv2AQ0.net
マジ?
国産高いから
冷凍の海外のやつたくさん買ったのに

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:19:09.24 ID:n8IMvrOx0.net
>>81
半分青虫だろこいつ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:19:14.92 ID:9yOha5GD0.net
>>81
ブロッコリーって生で食えるの?マジ?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:19:26.44 ID:btjjUgmH0.net
オーブンで焼いて塩するだけでんまい最高の野菜ですやん

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:19:30.05 ID:jTuwXTQsa.net
筋トレしてる奴がやたらブロッコリー食う謎

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:19:36.52 ID:lczcq3BQ0.net
野菜をほぼ食べない生活してたら体悪くしたから今は毎日コップ1杯のトマトジュース飲んで冷凍ブロッコリー150g食ってるわ
これで一応350g到達するけどほんとはこれじゃダメだろうな
まあこれでも全く食わなかった時よりはマシだろ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:19:46.85 ID:lhGnGC+n0.net
こういう商法飽きた

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:19:51.51 ID:I4ZU4wx20.net
茹でてマヨネーズで食うしか使い途がねンだわ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:19:52.36 ID:os7iT8Ye0.net
どうせまたオミクロン流行で外食凍った結果だろ
いちいちお互い併せられんて

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:20:07.01 ID:Lg1a1xIE0.net
アメリカ人は犬に食わせてるよな
生でかじらせてる動画よく見る

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:20:10.36 ID:0ywe3cZ0a.net
>>129
海外ではサラダで食べたりする

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:20:12.13 ID:5GsO+VaH0.net
茹でると水っぽくならん?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:20:14.95 ID:IoLrJfUY0.net
自分で冷凍してももつ?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:20:22.18 ID:xeJ/qPjy0.net
プランター栽培のブロッコリーも一気に育ったからな
急に暖かくなりすぎなんだよ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:20:22.32 ID:/Lb/ar2t0.net
>>134
シチュー

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:20:28.35 ID:9hG3s6WV0.net
>>121
嫌儲で虫虫言ってたからボールに水張って何時間か沈めてみたが虫とか浮いたことないな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:20:42.66 ID:GYgdTl0s0.net
>>126
食うやつおるんよ、漫画家の鴻池剛で生で食ってて
虫がびっしりいるのに気づいてやめたって事を漫画にしてたw

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:20:51.15 ID:9yOha5GD0.net
>>137
絶対虫ごと食ってるやん、ヤバいやろそれ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:20:52.90 ID:jTuwXTQsa.net
皮を向いた釘がナスみたいで旨いぞ
カレーとかに入れても良い

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:20:55.51 ID:4K9BVy2Ud.net
ブロッコリーに虫がーとか
あれの隙間全部洗うとかアホだろ
そのまま茹でたり煮たりしろ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:21:13.95 ID:N3GO8RyO0.net
>>121
白菜はめちゃくちゃいるな
一枚一枚剥がしていくとかなりの確率でナメクジがいる

まとめて切って洗ってる人は気づかずにナメクジたくさん食べてると思う

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:21:17.30 ID:jTuwXTQsa.net
>145
釘→茎

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:21:25.81 ID:Lg1a1xIE0.net
>>135
今年牡蠣が安いのも外食で消費できてないかららしいね

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:21:32.98 ID:Fiw/3DrY0.net
この商法わりと使えるよな
情弱はマジで買うんだよ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:21:36.29 ID:4r/85Jbx0.net
虫の集合住宅ってマジ?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:21:39.77 ID:bpeRnUWw0.net
良質ななぞタンパク質もとれるしな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:21:40.09 ID:6Tbb1dkV0.net
これってどうなん?
食ったことある奴教えてくれ
https://i.imgur.com/7Ta24Da.jpg

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:21:54.70 ID:Q0Lh8vH80.net
ほならね
価格暴騰してる時、消費者を助けてくれるんかと

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:22:07.31 ID:h4+a71V6d.net
中学の時に弁当開けたら虫と目があった思い出

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:22:16.65 ID:EqT4qslF0.net
>>81
虫かよ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:22:38.18 ID:TbroxUls0.net
茹で卵とブロッコリーだけで1か月生活してみな
マジでめちゃくちゃ痩せるぞ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:23:39.83 ID:Jzr4TcC90.net
マジで最近まで400円くらいじゃなかったか?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:23:40.96 ID:Zo8s9CoX0.net
利益でないなら潰れるまで安売りしろよ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:23:45.05 ID:uTx8nPip0.net
マヨネーズだけで食ってるやつはにわか

マヨネーズ+マジックソルトで最強になる

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:23:54.34 ID:Jko6TfO00.net
ここで美味しい消費方法知ったら
段ボール一箱100円の見切り品ブロッコリー明日買う

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:24:01.29 ID:tJSawzvta.net
玉ねぎが高いのよ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:24:16.24 ID:qFrvHdxS0.net

https://o.5ch.net/1wu9d.png

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:24:23.35 ID:Th3gHQRg0.net
毎日ブロッコリー食ってるわ

165 :みさせ :2022/03/19(土) 23:24:25.27 ID:W30fBdpD0.net
こっちが 結婚して妻だけど

警察呼ぶぞ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:24:33.54 ID:WpNrd5cd0.net
>>151
(;^ω^)まあアブラナ科の野菜は農薬ガチしないとモンシロチョウやアブラムシの家みたいなもんだろうお

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:25:16.23 ID:CDk7FSC30.net
めんどくせーから冷凍ものしか買わない

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:25:24.93 ID:aro6T66J0.net
>>147
スーパーで売ってるのは大丈夫だよ
農家が片手間に作ってる農薬使わん商品にならない葉物はほぼ100%虫いるだけだ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:25:29.70 ID:N3GO8RyO0.net
>>163
かわ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:25:54.42 ID:cnHKMokv0.net
トマトとブロッコリーはガチ
ブロッコリーは生だと青臭いのが玉にきず
トマトは生で食える分だけアドバンテージある

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:26:06.41 ID:lCjcCOK90.net
test

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:26:15.25 ID:yYsNV8XL0.net
凝縮された森

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:26:18.26 ID:1dN6gpHq0.net
>>112
イタリアやぞ
オリーブオイルとガーリックで蒸し焼き
パスタに入れろ
ピザに載せろ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:26:20.85 ID:N3GO8RyO0.net
>>168
まじかよスーパーの白菜でもときどきいるぞ
でかい釘くらいの大きさのナメクジが出てきたときにはさすがにまるごと捨てたわ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:26:31.39 ID:rKeJqik00.net
ブロッコリーは野菜の中でも栄養がトップクラスに良いから食いまくれ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:26:32.32 ID:Iy7UEqf60.net
安くなってないし大して上手くない
そんなことより玉ねぎが高いのどうにかしてくれ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:26:59.67 ID:jJtZOC2f0.net
海水で茹でてみ?
至高の茹でブロッコリー楽しめるぞ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:27:11.40 ID:p86zKxtIa.net
ブロッコリーってメディナじゃない?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:27:16.70 ID:VWN0eLXK0.net
食べごたえはある

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:27:23.08 ID:Jko6TfO00.net
>>81
フードプロセッサーで茎ごとみじん切りにして
めんつゆとごま油とお酢ぶっかけて食ってる

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:27:38.12 ID:ZSZeFnFFM.net
ブロッコリーってこの10年ですごく安くなった気がするけど、
まさか福島でブロッコリーとか作ってないだろうな?

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:27:51.24 ID:aro6T66J0.net
>>174
それはそのスーパーが契約してる卸問屋か農家か知らんが悪いわ
なんなら晒していいレベルだ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:27:57.50 ID:EU/wSy87d.net
茹でたて上手いね
他の食法を知りたい

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:28:06.97 ID:QzHBfh8N0.net
オリーブ油とにんにくにつければ油食っても罪悪感ネんだわ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:28:22.29 ID:aIrb97N80.net
ブロッコリーは大量消費しねーよ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:28:23.06 ID:G8WJ0e7y0.net
いつも200円弱もするのに今日100円で売ってたから買ったわ
冷凍のブロッコリーは臭いが気になりすぎてもう受け付けなくなった

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 23:28:23.66 ID:Vwpx1rX00.net
余ってんのかもろたわ人から
ゆでてマヨ付けておいCY

総レス数 808
157 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200