2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【募集】「新玉ねぎ」の美味しい食べ方 [208117329]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:00:17.16 ID:RVULyN8Y0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
クミンが弾ける!お酒に合う"新玉ねぎのスパイス衣揚げ"のつくり方
https://news.yahoo.co.jp/articles/cdacdc0cf4db8433441c2c78a5fdbb179adbf9b6


そろそろ新玉のシーズンだろ?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:30:57.58 ID:hEUftgr30.net
きゅうりと一緒にスライスして生で食べる
ツルツルすべるのでスライスしにくいが

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:30:59.17 ID:HguNQ/zAr.net
マヨネーズとわさびとかつおぶし、少しポン酢をかけて和える

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:31:00.25 ID:sX0IGJP20.net
新玉ねぎとバターの炊き込みご飯うめーぞ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:31:22.73 ID:7oV8WyGq0.net
玉ねぎは口臭くなるから食べないほうがいい
血液も必要以上にサラサラになって体に悪い

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:32:41.21 ID:Y8FM2Er+0.net
新タマネギは、味だけなら古タマネギの上位互換だから
古タマネギで作って美味いやつは、新タマネギで作っても当然美味い
ただ、常温での保存性は、古タマネギ>>>>>>>新タマネギ、なので
「今日明日中に全部食うぞ」という具体的な計画が無い場合は、古タマネギ買っちゃう

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:32:49.07 ID:hEUftgr30.net
>>105
屁も臭くなるのはわかってるんやけどな 好物なんや

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:33:27.42 ID:Iyqk/6rZ0.net
丸のままベーコンと炊き込む味付けはベーコンだけ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:34:07.23 ID:t1cpYCR90.net
くたくたに煮てコンソメスープにする

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:34:39.57 ID:VxWOSBcU0.net
ハムに挟んで鰹節乗せてめんつん

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:35:04.84 ID:Y1MgLuxM0.net
新玉ねぎを十字に切り込み入れてそこにコンビーフ詰めてレンチン6分
ポン酢かけて食べるだけ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:35:13.16 ID:F3crPMzR0.net
サラダ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:35:34.60 ID:qoQxVGCf0.net
サラダ用にスライスするなら繊維と直角にってのは新玉は特に守った方が良いよな
辛味にそこまで抵抗ないと水にさらさなくてもしばらく置いて空気に触れさせる程度でも充分だわ
あと完全に火を通さない天ぷらも良い

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:36:14.55 ID:KwPEk1+na.net
豚バラと一緒に炊飯器で炊き込みご飯

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:36:38.84 ID:slZNhIgp0.net
味噌汁に入れると甘々になってうまい

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:37:52.29 ID:Q+c6D9vg0.net
スライスして水にさらしてサラダやろ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:37:53.03 ID:qoQxVGCf0.net
>>106
火を通すならふつうの乾燥させた玉ねぎのほうが甘味が出ると聞くけどね

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:40:24.40 ID:NfHVPcoa0.net
まるごと蒸すととんでもなく甘くなるよな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:40:43.25 ID:bnkMx0e00.net
>>99
さんきゅー

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:42:07.19 ID:F+tO07sL0.net
カルパッチョ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:42:55.44 ID:VmO1/Ax0r.net
カリカリサクサクのオニオンフライ作りたいけど無理だった

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:43:31.64 ID:REn/KnYE0.net
シンプルにオニオンスライスに青じそドレッシングかけて鰹節かけてマヨネーズ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:43:53.55 ID:7eHJGgl4a.net
ホイル焼き

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:44:08.16 ID:BGub8BrJ0.net
無水カレー
作ったことないけど

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:44:26.21 ID:x0k2yi190.net
せっかくの新玉なんだからやっぱり生で食べたいよな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:44:43.86 ID:Zvblqy8f0.net
スライスして鰹節かけて醤油とごま油
ポン酢でもよい

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:44:48.31 ID:41hg7H/la.net
>>99
鍋で蒸すの?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:44:53.77 ID:f/emC1jcM.net
春キャベツなどと共に浅漬け

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:45:49.83 ID:RsVEck7s0.net
人参みじん切りしてひき肉乗っけて、カレールーとレンチン、
一回かき混ぜて再度レンチンするとキーマカレーできる

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:47:24.32 ID:s8hmrgSK0.net
薄切りにして片栗粉もしくはジャガイモフレークでコネコネして塩コショウ
フライパンに油ひいてお好み焼きみたいに焼く
めっちゃ美味いぞ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:47:39.85 ID:Zvblqy8f0.net
せっかくの新たまは是非生で食べよう
飽きたら加熱もあり

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:50:29.48 ID:lewIkGlb0.net
>>127
そう。蒸し鍋持ってないか?結構あると便利なんだがな
大体レンチンよりうまくできる。茶碗蒸しとか魚丸ごと蒸しもたまにやる

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:53:25.64 ID:cw0q296i0.net
スライスして生ハムと食う

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:54:02.92 ID:q7/ADQ6d0.net
個人的にはちゃんと干した玉ねぎの方が
手抜きしないで真面目に丹精込めて作られた感がするから好きだわ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:54:17.70 ID:yT90WpRb0.net
買った玉ねぎ1ヶ月くらい放置してたらニョキニョキ芽が生えた
食っても大丈夫なのかこれ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:54:22.74 ID:oYP/t52NF.net
水にさらしてゴママヨネーズが一番うまいかも

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:54:45.19 ID:5Q6i56RM0.net
スライス最強やろ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:55:14.27 ID:qJ/BoReea.net
玉ねぎ高い

139 :キラキラ :2022/03/20(日) 23:55:53.95 ID:wF3ReNLj0.net
( ・∀・) >>6
これすごいおいしい

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:56:16.47 ID:9dvVxAU60.net
ツナポン

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:57:00.64 ID:Y8FM2Er+0.net
>>117
甘みは変わらん気がするなあ
雑味は古タマネギの方が強いから、雑味を「コク」と捉えるなら
古タマネギの方が「コク」があると言えばある

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:57:07.14 ID:qLFMwiG+0.net
>>58
新玉ねぎと新キャベツのサラダは美味しいね
プロシュートを混ぜて胡椒を多めにかけて食べるのが好き

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:57:19.30 ID:qoQxVGCf0.net
>>134
年のせいか皮がオシャレに見えてきた

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:57:30.21 ID:JsURdpCC0.net
>>46
ゴキブリは玉ねぎの匂い好きなんだって

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:57:39.14 ID:nvtcM33h0.net
今年高いよな
オニオンスープがうまい

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:58:04.45 ID:Uiejov770.net
フライ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:58:21.40 ID:snBeFxgE0.net
まるごと600w5分チンしてマヨネーズ&醤油
多少七味か一味ふりかけてもいい

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:58:45.41 ID:Qr/owLw0M.net
まるごとポトフ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:58:48.41 ID:Q/ZP2EpN0.net
ビーフシチューでしょ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:58:53.19 ID:T3GFnNac0.net
新玉ねぎだろうと容赦なくてんぷら

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:58:55.04 ID:dvFbBNlN0.net
シン・タマネギ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:59:11.46 ID:W/EvHB4ga.net
>>132
ステンレス鍋でできる?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:59:20.75 ID:Zvblqy8f0.net
>>150
潔くて好き

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:00:17.97 ID://wWiDoH0.net
横半分に切ってチーズ乗っけてトースターで焼いたのよく食べる、玉ねぎ食いすぎてションベンがブイヨンの薫り

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:00:24.28 ID:TvtDqNFF0.net
>>152
横レスでごめん
オーブントースターがあるならアルミホイルに包んで焼いてみるのもある
てっぺんとかちょっと焦げるかもだけど

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:01:25.84 ID:IO/Iy2bh0.net
  /⌒ヽ
 く/・゜ ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・。 (∩ ̄]
天ぷら

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:01:29.65 ID:aIn+Xdua0.net
アチャール

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:02:17.87 ID:qbuI+JId0.net
1のレシピ、クミンとカレー粉を同時に使うのかよ
クミン臭が強烈だろ。新玉ねぎ関係ねぇ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:03:01.06 ID:+NIzcJyE0.net
鰹のたたき(スーパーの奴でええ)と合わせてカルパッチョ風

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:03:19.14 ID:CzaHLEBF0.net
>>144
ダメじゃねーか

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:08:23.22 ID:zKnbdDm10.net
薄く切ってお好みで水に晒して
広めの皿に広げて真ん中ちょっと開けて
卵黄置いて
トッピングに海苔とか青のりとかかつおぶしとか撒いて
めんつゆを倍ぐらいに薄めた汁をどばー

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:08:36.10 ID:zKnbdDm10.net
白身はお味噌汁に入れましょう

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:08:38.93 ID:g2DN2w9n0.net
>>141
ちょこっとググってみけど栄養成分は変わらないらしいわ
一般的に苦味もコクと言われるし加熱しても形が保たれやすい分、味をしっかり感じやすかったりするのかもね

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:09:36.19 ID:PwIhKT8Va.net
俺が吐きそうになる食べ物ナンバーワンな玉ねぎが好きな人も居るわけでこれが多様性だよな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:10:52.91 ID:aIn+Xdua0.net
>>164
アレルギーとかなんやろか?🤔

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:11:07.45 ID:U69oOGJP0.net
すぐ腐るから嫌い
買ってその日に切っても腐ってる時ある

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:13:02.31 ID:bHGVMaPs0.net
>>164
玉ねぎは犬も猫も食ったら死ぬし猛毒で有名なのでアナタのような人がいても普通かと思う

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:13:38.90 ID:tw1gvmql0.net
オニオンスライス

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:14:42.63 ID:V9ZTNtR10.net
マックの1番安い単品ハンバーガー買ってきて挟む
チーズやトマトやオリーブも足せば超うまい完成

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:14:55.83 ID:VtwZFDh80.net
>>59
玉ねぎ農家が空気に去らせってテレビでやってた。水にさらすと旨みが解けてくんだと

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:17:58.11 ID:moILeCp00.net
生かレンチンがさいっきょ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:19:42.06 ID:TvtDqNFF0.net
タマネギの栄養素の一つである硫化アリルは水溶性だからね
オニオンスライスを水に浸したら流出は必至
細胞壁や浸透圧やら多少は残るけど
他の水溶性の栄養素も同じね

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:22:40.88 ID:YvsyLy6J0.net
>>160
玉ねぎ食って死ぬんだろ知らんけど

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:23:27.95 ID:2Vp3kDN/0.net
>>163
栄養分は変わらんけど干すってかムロで寝かせる事で
アリインがアリナーゼの作用でアリシンに変化する

そしてアリシンが甘いので
生で喰う場合はちゃんと干した玉ねぎの方が甘くて旨い

>>117が言う事は間違っていて逆

がっつりと煮る等の完全に通すのなら新玉ねぎでも大差ないけど
生で喰ったり軽く火を通す場合は
ちゃんと干した玉ねぎの方が甘くて旨い

新玉ねぎは単なる手抜き玉ねぎなんやでw

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:23:48.34 ID:EFsYhyzj0.net
>>166
それがあるから袋では買えない
食いたい日に一個だけ買う

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:26:32.73 ID:RGQyvnX90.net
スライス後口悪すぎんか
みんなどうやってんの?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:27:41.50 ID:oY7Z6dJQ0.net
薄く切る方が美味いと思うからスライサーで切ってるわ
トーストにチーズに玉ねぎ乗せて焼いて仕上げに黒コショウでも美味いし
レンチンで焼き肉のたれ、塩ダレでも美味い
手間かけるならポテサラに混ぜる

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:27:48.90 ID:hLDQgad10.net
なんか蒸して引っぺがしてくるあれ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:28:52.27 ID:TvtDqNFF0.net
>>176
タマネギを食した舌触りや味がというなら
タマネギが悪いか包丁が悪い

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:28:57.61 ID:pHSbdXSz0.net
バター載せてレンチン
醤油はお好みで

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:30:17.78 ID:R9kTo9nH0.net
ツナと醤油で

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:30:25.49 ID:T8hNr8WN0.net
スライスして鰹節を散らして醤油をかける🤤

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:30:26.61 ID:TgPybCvv0.net
ケンモメン意外と自炊してる説

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:31:53.99 ID:/LH7dQJ/0.net
玉ねぎ高すぎて買えない

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:32:04.44 ID:zXK3QZRj0.net
aha

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:32:19.04 ID:qP6JJRSH0.net
玉ねぎはメインサラダだから年中食ってる

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:32:26.90 ID:2Vp3kDN/0.net
ちなみにニンニクも蒸したりして
がっつりと火を通すと甘くて旨くなり
辛み成分が抜けるけど
あれもアリインをアリナーゼでアリシンに変化された事で甘くなる

新玉ねぎはわざわざ辛いまま玉ねぎを食べたいという為の存在で
それ以外はちゃんと寝かせた玉ねぎの方が全てにおいて優っているのさw

個人的にはわざわざ辛いまま玉ねぎを食べるというのは
バリ硬とか粉落としとか言って生の小麦粉を食べる
九州のトンコツ土人並に愚かな食べ方だと思うw

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:33:06.09 ID:RGQyvnX90.net
>>179
生だとマリネにしても後口がネギ臭すぎる
水に晒すと栄養素抜けるし

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:33:14.38 ID:y/PXe3b30.net
タマネキ食った後のウンコは地獄の臭い

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:35:04.77 ID:i6HQW49Tp.net
ローソンのタマネギサラダ旨い。人と会えなくなるけど。

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:35:54.75 ID:g2DN2w9n0.net
>>174
成分やら酵素とかって軽く調べても少し細かく知ろうとするだけで色々あり過ぎで名前も似たようなの多くてごっちゃになるんだよな
新玉をじっくり味わう機会もそんな頻繁にはないからみずみずしいってイメージが主だったけどレス参考にさせてもらって今度また自分の舌で客観的に確認してみますわ
どうもです

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:36:07.05 ID:3Db51VK7d.net
>>37
水に晒してアリシン抜いたほうが腹壊さない

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:37:13.08 ID:2Vp3kDN/0.net
>>189
生の玉ねぎを喰うと生ニンニクを喰ったのと同様に
腸内細菌を善玉菌悪玉菌関係なく南京大虐殺しちゃうからな

ビオフェルミン飲んだりヨーグルトを喰っとかないとw

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:37:26.11 ID:sRiRHMfR0.net
実家が玉ねぎ農家だから無限に食える
新玉はだいたいGW頃だな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:37:36.71 ID:sJRxzFshd.net
刺身がさいつよ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:38:27.71 ID:T8hNr8WN0.net
カツオのたたきと一緒に食いたい

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:38:39.65 ID:tyTXoucB0.net
旧たまねぎの使いみちは?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:39:40.81 ID:TvtDqNFF0.net
>>188
縦に切るとかして細胞壁をなるべく壊さない
切れ味の良いスライサーや包丁で切る
薄く切る
タレ漬けや甘酢漬けにする(最近流行してる酢タマネギってやつ)
これ以上思いつかない〜

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:42:06.54 ID:TvtDqNFF0.net
>>197
水分が少ないので煮物や飴色タマネギ炒めにしやすい
肉じゃが、カレー、シチュー、ハンバーグのたね、オニオングラタンスープ
炒めるときはほんの少しの塩を入れるとよい

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:43:16.21 ID:8lkFxebBM.net
生で刺激的に味わう

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:43:16.86 ID:4Bxm37Jm0.net
スライスして水に晒して生で食うのは食感がクソ悪くて不味い

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:44:38.09 ID:TXaCoZg10.net
毎日鰹節ふりかけて醤油垂らして生で食ってる
美味い

総レス数 289
56 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200