2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジャガー横田の息子、志望校は都立国際高校(偏差値68)だったことが判明 [786835273]

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:38:38.45 ID:yLJCH98k0.net
>>205

https://www.jiyunomori.ac.jp/gakuen/dormitory.php?page=2

中学時代に遅刻常習犯だった子に耐えられるとは思えない

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:44:14.68 ID:9OZ9HoNmr.net
こういうキチはN高行っとけよ
どうせまともに通えないんだから

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:45:07.89 ID:bz/xVNf30.net
年に200万円か、、、ズルヒトの100倍くらい金かかってんな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:47:03.19 ID:DKOFppP40.net
顔のデキモノなんとかしてやれよ
ストレスでてきてんのかあれ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:47:42.39 ID:AGnLenZX0.net
望むのは本人の勝手だけどよ

実力はどんな程度なんだい?

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:51:38.07 ID:7pOqRRcg0.net
>>126
都立なのに男女別募集じゃないの?

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:53:12.87 ID:7pOqRRcg0.net
>>111
偏差値1は身長だと6ミリくらいの差

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:59:53.08 ID:7pOqRRcg0.net
>>121
運営は学校法人駿台学園。
なお「駿台」と名がつくものの、本学園は駿台グループ(駿台予備学校(学校法人駿河台学園)、駿台甲府小学校・中学校・高等学校(学校法人駿台甲府学園)、駿河台大学など)とは一切無関係である。

らしいぞ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:08:14.21 ID:7pOqRRcg0.net
>>207
自由の森って中学受験時より学力水準が大幅に落ちてないか?

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:19:48.26 ID:LADqjFRdx.net
>>207
この子にはちょうどいい環境だな
肌荒れと肥満は健康的な生活せんとな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:21:04.47 ID:EfSfQm0/0.net
英語の一芸と勘違いして志望しただろ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:22:41.46 ID:yhNJ7wZL0.net
なぁ、うちの娘ガチで偏差値70あるんだけど期待していいの?

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:28:40.93 ID:W1rOEMGM0.net
駿台

しゅんだい
だよな
すんだい
とは読めない

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:57:09.86 ID:zz0vxhVk0.net
>>25
拓殖と淑徳と学習院が一緒とか!

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:40:05.91 ID:3UlJXkzI0.net
頭悪いから落ちてんだろ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:41:51.28 ID:4SB4oAvF0.net
最近大学偏差値もよく分からんくなってんだよな
出身校が偏差値が5くらい落ちてたわ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:43:13.67 ID:rFsPNQjn0.net
>>172
国立医学部なら上位1割だと都立国際だと無理やね
トップかその次くらいでないと無理やと思う

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:53:05.02 ID:4VD/mUxv0.net
>>222
少子化だから大半の大学の難易度は落ちてる

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:53:35.43 ID:z5Wl02cw0.net
東大ジョーカーも何個も受験してたんだよなあ
あれはそれなりのところに受かってるから問題視されてないけど絶対悪影響与えただろ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:53:51.86 ID:bz/xVNf30.net
国際ってついたら理系やめますって意味かと思ってた

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:00:26.36 ID:3ENX2vHF0.net
志望するだけなら自由だからな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:08:17.99 ID:5Rq9+OLr0.net
偏差値49のエリート高校やん
天才息子か

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:18:36.51 ID:6hCf2OaS0.net
志望するだけなら俺でもできるんだわ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:25:05.33 ID:0lzDf+pK0.net
内申点なんて気にしたこと無かったんだが、上位校を受験する層が内申点気にすることなんてあるのか
問題起こさず普通に過ごしてれば内申点なんて常に満点近いだろ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:32:50.44 ID:TXSV/xsM0.net
をれらも東大受験したら「アイツは東大レベルの偏差値」って言われるようになるのか?w
アホすぎ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:40:01.66 ID:bz/xVNf30.net
ニューヨークで弁護士になりたいんだわ

キャーステキ抱いて!

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:05:10.48 ID:Q3LBCt23a.net
>>231
麻原彰晃も東大志望だったな
とてもそんな成績ではなかったみたいだが

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:05:42.02 ID:iCtzl7eZ0.net
>>230
その満点近い優等生揃いの中に一人だけヤンチャな奴がいたらどうなる

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:17:40.94 ID:qhWShxzp0.net
>>234
こいつは満点近くも何ともないけどな
内申点言い訳に使ってるだけだし

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:23:42.73 ID:jv2rGi5Y0.net
>>230
万引きバレると内心下がるよ
俺はそのせいでクソ高校併願させられた

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:24:10.94 ID:iCtzl7eZ0.net
>>235
まあそうやろけどな
でも内申点もめっちゃ悪そう

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:59:45.05 ID:O4CngVPV0.net
俺は中学のときは遅刻しないようにショートカットして走って登校してたから歩いて15分かかるところを4分30秒くらいで登校してた

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 13:02:27.57 ID:O4CngVPV0.net
>>222
少子化で山は小さく広くなってるから

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 13:03:25.59 ID:vF1A/akk0.net
>>25
中学受験の偏差値表と違いすぎてびっくりする
巣鴨とか高校受験じゃ秀才じゃん

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 13:08:39.85 ID:62gUmqM60.net
>>218
普通にやれば成成明学には入れるんじゃね

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 13:09:07.39 ID:62gUmqM60.net
>>219
駿馬はしゅんめか

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 13:09:36.67 ID:0lzDf+pK0.net
>>236
犯罪者が内申点下がるのは当たり前だろ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 13:09:39.15 ID:62gUmqM60.net
>>240
そら母集団が違うから

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 13:11:00.49 ID:WF7tLJxVM.net
>>196
高校受験ってそういう制度があるみたいだよな
びっくりした

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 13:16:00.15 ID:qW3eAn6m0.net
>>219
駿府城

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 13:38:48.70 ID:XmuLxf0d0.net
>>243
安倍晋三

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:09:07.00 ID:rMxT1bCf0.net
志望校を公開って、本当は頭いいんだよって言い訳にも聞こえる
プロのアドバイスだったっていうのと同様に。
自由の森学園(なの?)が恥ずかしいのかな?

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:11:17.35 ID:O4CngVPV0.net
俺も東大院受けて一次試験は通過したから実質東大卒だよな

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:13:03.25 ID:Lb1LgX5L0.net
高校はマジでインフレするから60代とか雑魚だろ
俺の母校ですら71ある

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:14:10.68 ID:O4CngVPV0.net
高校は偏差値70はないと早慶にすらいけないイメージ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:14:31.47 ID:O4CngVPV0.net
まぁ昔より学生が馬鹿になってるから多少勉強すればいけるよ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:43:15.91 ID:dVCz0ubZ0.net
>>55
アナタが思っているのは帝京高校だろ。
今は帝京大学高校というのが別にある。

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:46:57.63 ID:dVCz0ubZ0.net
>>240
アナタが思い浮かべたのは淑徳巣鴨だろ
淑徳高校は中学も含めて高レベル

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:13:54.12 ID:O4CngVPV0.net
小学生の時は日能研通ってた開成狙いのやつが成績トップだったけど、そいつは開成落ちて結局同中になって、小学生の時から普通の学習塾でダラダラ勉強してたわい君が中学ではトップ成績になってたな
小学生の時はそこまで塾生多くなかったんだが、わいがいたおかげか高校受験期はめっちゃ人が増えて倍になってたな
何せ成績トップ人間がおったからな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:50:56.18 ID:vF1A/akk0.net
>>254
いや、淑徳巣鴨じゃなくてリンク先にある巣鴨

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:51:21.27 ID:B1DS2rAgM.net
偏差値68が大したことないってどういうことなの?
インフレしてて今はもう80,90当たり前なの?

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:58:53.15 ID:TNM6XZq+M.net
俺の高校がちょうど偏差値68だったわ
俺の在学中に1偏差値が下がって今67だけど
内申が35しか無かったけどどうしても行きたくてなんとか頑張って受かったわ、いい思い出

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:01:23.85 ID:OPMUDR1W0.net
>>25
あれ?
石橋貴明て頭ええの(´・ω・`)

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:02:12.31 ID:W/I4QYwxF.net
>>257
東京は中学受験で上位層がごっそり抜けるので他地域の偏差値68とは別物
他地域の偏差値68は上位校だが東京はそうじゃない

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:09:14.54 ID:3JEzt3ZU0.net
>>25

https://www.inter-edu.com/univ/2022/schools/137/jisseki/

んー、68?
ってなるわなたしかに

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:10:06.13 ID:rt22FNMuM.net
へえ、偏差値68の学校志望するとか頭良いじゃん

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:17:27.28 ID:TY4X52ah0.net
>>262
高校入試なんて志望するだけなら誰でも出来るだろ。

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:27:52.74 ID:fxCTC5oKa.net
>>262
志望校と実力がかけはなれてたから9連敗したんじゃない?

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:17:58.42 ID:norbQ4Yi0.net
駿台学園なの? 寮あったっけ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:33:20.55 ID:O4CngVPV0.net
やっぱ寮に住みたいの?
ICUも寮あるし受けてるやろな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:20:45.30 ID:Sgt8QBi70.net
>>265
あるよ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:42:42.79 ID:Wi4NPFij0.net
女子大の教育者でもあるオヤジが高校の悪口とか世の中偏差値だけみたいなこと言ったらダメだろ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:49:02.26 ID:hKL8Kcb00.net
受かる訳ないじゃん😨

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:25:13.06 ID:S/vXlfafp.net
駿台?自由の森どっちなん?

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:30:03.71 ID:16UNLWTY0.net
内申43って言ってたけど
5教科+実技4教科2倍=43なら
1教科平均3.3の内申だったってことかね。

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:35:09.01 ID:Wi4NPFij0.net
学校の試験きちんとやっていたら受験はその応用だからそんなに慌てなくても変更できるんじゃ無いの?
塾に週6行ってとか、聞いてて恥ずかしい

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:37:21.82 ID:bI+06/tnM.net
>>106
元都立駒場だな
バブル時代に急増した帰国子女の受け皿として作った
海外の日本人学校出身者は超イージーに入れたが、その分残りの枠を純ジャパが争うように

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:38:10.58 ID:16UNLWTY0.net
駿台=寮無いから違う
自森=親父の反応からして違う
ちなみにどっちも合格発表時間がなんか合わない。

よって現時点ではよく分からない。
てかあの髪でよく合格したな…金髪に戻す前に受験したんかな

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:40:59.44 ID:NjC6f8Y10.net
都立駒場は淡島通り沿いにあるだろ
線路沿いとは別物

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:41:31.11 ID:NE9A1wz80.net
高望み杉
実力的には足立新田とか水元レベルなのに

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:45:44.64 ID:TNM6XZq+M.net
動画見たら自分の学校の内申のシステム把握してないし受けようとした学校のシステムも把握してなくて受けられなかったらしいけど成績以前の問題だな

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:49:26.82 ID:CzqpQRuB0.net
誰も言わないけど英語でコメントしてるの全国ニュースにされるとか黒歴史レベルでも最上位にはいるよね

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:49:29.81 ID:HSUbiPRZ0.net
ハルウララ産駒で日本ダービー目指すようなもんじゃんこれ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:49:47.63 ID:CzqpQRuB0.net
誰も言わないけど英語でコメントしてるの全国ニュースにされるとか黒歴史レベルでも最上位にはいるよね

281 :"本当のうさぎさん" :2022/03/21(月) 23:49:47.83 ID:fPVxwIZL0.net
滑り止めって感じの無名高だな

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:49:53.92 ID:HSUbiPRZ0.net
ハルウララ産駒で日本ダービー目指すようなもんじゃんこれ

283 :"本当のうさぎさん" :2022/03/21(月) 23:50:49.25 ID:fPVxwIZL0.net
滑り止めって感じの無名高だな

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:53:36.85 ID:z4Kw8mIV0.net
>>8
だだの無職が司法試験受けてるんですって言っとけば精神の安定を保てた時代もあったなあ
誰でも受けれる(受けれた)のに何故か難しい試験受けるのは賢い人って空気もあったし
小室さんやルシファーしか知らない若い子には想像できないだろうけど

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:15:49.63 ID:oZD1Q4vQM.net
>>25
中大杉並って今こんなに簡単になったんだな
氷河期ケンモジサン時代は71くらいあったぞ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:18:48.44 ID:TcZ32dgH0.net
>>25
俺の母校偏差値73あって笑ったわ、特進クラスだけど
何の変哲もない普通の私立高校だったのに

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:21:09.45 ID:eLPFVgtN0.net
特進ある学校って悲しいよな
特進の奴らにいい教育環境を与えるための養分なんだぜ一般はw

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:24:35.57 ID:4xOtg9y90.net
>>287
逆パターンもあるだろ
特進が稼いだ合格実績で大学から指定校推薦をもらい、一般生徒に分配する
特進生徒が指定校推薦もらおうとしても拒否られる高校も多いそう

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:25:51.00 ID:4xOtg9y90.net
>>287
特進は特待生ではないから授業料は一緒だろ

むしろ特攻隊にさせられてるようなもんだ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:29:17.83 ID:GdpXctKv0.net
内申が関係あるのって都立だけだろ
国際が落ちたのは内心のせいにできるけど、他は〜?

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:42:35.99 ID:KiAXpWh20.net
高校受験で10校も受けられることに驚いた
自分の時は中学校から「受験できるのは1人2校まで」と言われていた

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:46:37.49 ID:OhTHPsP60.net
>>289
同じ学費でさまざまな待遇が違うんじゃない

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:46:50.70 ID:9FTrMQETp.net
受けた高校全部晒してほしいよな

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:47:45.34 ID:eLPFVgtN0.net
>>291
それいま考えたら金もらってるか接待漬けなんだと思う
学区が世田谷の西の方なのになぜか教員が熱心に勧めてきた私立の併願校が千代田区にあって
お前そこから金もらってんだろとしか思えんわ
同じレベルの学校なんて近場にだってあるのに

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:48:30.66 ID:kI4FR9ku0.net
東大でも目指してたのか

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:49:34.46 ID:9FTrMQETp.net
>>271
今も部活や生徒会や委員会活動も内申点にプラスされてるのかな?

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 01:08:32.67 ID:knpZUn2C0.net
ジャガー横田の息子というより木下の息子のがしっくりしそう

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 02:21:40.42 ID:KiAXpWh20.net
>>294
自分がいたところは教職員の組合が強い中学校で
・「給食があると給食指導をしないといけなくなり職員の昼休みが無くなる」→給食は無しで生徒は弁当持参
・「内申書を書くのが大変だ」→高校受験できるのは1人2校まで
・「底辺校に異動させられる高校教員がカワイソウだ」→地元集中(受験できる公立高校は中学校が指定する特定の高校だけ)

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 07:01:39.16 ID:OhTHPsP60.net
わたしもケンブリッジ大を30秒ほど志望したことあるわー

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 07:29:47.23 ID:MGoEt5lk0.net
先生達で調整してるとは聞いてたが
うちのとこは公立の倍率がほぼ1倍になってて
ギリ健レベルは私立併願させられてたわ
まともな私立あるけど1つだけあるけどそんなレベル高くないし変な地域だなとは思ってた

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 07:59:40.65 ID:MdIqDdlN0.net
>>297
KJになるんか?

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:05:32.72 ID:c4QDxRts0.net
動画見たら塾のせいにしまくりやん

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:15:33.70 ID:/NuZVEm/H.net
>>300
文章からお前がギリ健なのはわかった

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:26:00.69 ID:LAUkfzqq0.net
結局ねらーってコイツをダシにして自分語りしたいやつばっか笑

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:38:56.74 ID:S9Bgd26q0.net
>>62
自由の森らしいぞ
同じ通知持ってる人があげてた

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:56:11.13 ID:mgwCmmgY0.net
ともかく浪人回避出来て良かったな

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 09:39:16.23 ID:1KlBf+pw0.net
>>300
徳島もそんな感じやで😁
20年前は朝刊に公立高校の合格者の名前が一斉に載るとかキチガイじみたことをやってた
で同級生の名前を探して落ちたやつを特定してたわ
流石に問題になったのかいつの間にかなくなったけどすごい時代だったわ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 10:58:56.52 ID:e+Pytlzl0.net
>>274
数日前のYouTubeだと黒髪

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 11:03:21.86 ID:e+Pytlzl0.net
>>294
俺だったら帰り遊べそうだから千代田区の学校に喜んで行くかもw

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 11:21:30.54 ID:L/yJAV+Ha.net
>>305
どうぶつの森確定かw
まああそこなら髪の毛金髪にしようがピンクにしようが何も言われないしいいんでね

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 11:26:55.78 ID:c4QDxRts0.net
>>310
でも偏差値60に合格てyoutubeにあるから自由の森は違うんじゃない

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 11:29:48.18 ID:0DDiXl6E0.net
志望校が偏差値68ってだけで、合格したなんてどこにも書いてないだろ
当然偏差値68は落ちてるに決まってるだろ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 11:37:13.29 ID:c4QDxRts0.net
偏差値60の高校に花つけてるから合格そこなんじゃないの

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 11:42:38.61 ID:/x/qkM0V0.net
こいつまだ中学生で芸能人でもないんだろ
木村花みたいのは自分でプライベートを売ってんだからどうでもいいがこっちはネタにされすぎでは

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 11:45:50.56 ID:WuBkVy/dd.net
なんでも昭和のルール老害とかで相手のせいばっかりにしているから成長しない
自由とわがままを履き違えている

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 11:57:06.54 ID:ZR318IOw0.net
高校がどうのよりまた髪の毛染めたりYoutubeやらないかどうかの方が重要じゃねこの子は

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:16:05.07 ID:4bVDEpp+M.net
親父さん厳しそうなのに
なんで息子はこんな自由なんだ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:53:56.41 ID:ZaudkDCLd.net
>>44
田舎は人口が少ないから
偏差値 45 50 60
都会は人口が多いから
偏差値 40 45 50 55 60 65 70
みたいに細分化されるからね

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:09:54.52 ID:fxa7RaI60.net
髪染めたりするのをやめるの無理そう

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:49:15.08 ID:us1YPGw5M.net
>>296
されるで
なきゃ誰もやらんし
内申+4や

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:52:16.87 ID:us1YPGw5M.net
>>290
んなこたない
東京はかなりテクニカルってだけ
受験テクはそれなりに必要

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:31:30.59 ID:VPIhqc11M.net
偏差値60くらいの私立だそうだけど?

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:01:50.18 ID:FUFDjMhQ0.net
JJ「ロイヤルパワーさえあれば…!」

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:56:07.98 ID:IWFnIrFK0.net
>>303
他のやつは理解できてる時点でお前は基地外なのがわかる

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:05:54.35 ID:Oq5F3ARB0.net
>>323
KK「でもオレんちは金ねンだわ」

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 10:06:17.95 ID:yg4/1brl0.net
金持ちなのに中学受験して中高一貫校行かなかった時点で色々と察しがつく

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 12:58:41.25 ID:dyaKjUkVa.net
>>311
芸スポによれば
偏差値60の高校の過去問が出てきたから偏差値60ということにしたらしい
とのことw

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 14:39:02.20 ID:aGzZ5Wv00.net
>>326
中学受験して下位の学校に受かったけど行かなかった

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 16:32:44.78 ID:BZZl0AL50.net
都立国際って医学部はおろか理系学部を目指すにも明らかに不利な学校じゃないの?
今の段階でそんなに選択肢を狭める必要あるのかな

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 16:41:06.64 ID:ugyJVThg0.net
こいつ将来医者になろうとしているの?
診てもらいたくないけどな

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 16:58:10.14 ID:WBF5cNS00.net
>>282
ニッポーテイオーの血が隔世遺伝してくれることを信じるしかない

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 17:00:14.71 ID:OU/tHbas0.net
高偏差値高校に行くと良いのは凄いやつに会えて世界の広さを知れることなんだよな
俺のときは9月入学で入ってきて、飛び級制度で大学入ったやつと友達になったことだな
そいつ2年も日本の高校にいてない事になるんだよな

総レス数 332
78 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200