2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウクライナ戦況総合スレ★8 [777068329]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 01:39:33.19 ID:kWEuBk570.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_mokuba.gif
ウクライナ戦況総合スレ★7 [777068329]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1647620507/

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/24(木) 13:12:21.06 ID:EATUsQuW0.net
Mud and trucks guy「ロシアは4000台の輸送トラックを持ってたけど、Kamazだけで201は失ってる」

The Russian Army was estimated to have 4,000 trucks total before this latest Russian invasion of ukraine kicked off.
201 Kamaz trucks confirmed destroyed/abandoned/captured
https://twitter.com/TrentTelenko/status/1506768356317220864
(deleted an unsolicited ad)

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/24(木) 13:17:46.91 ID:EATUsQuW0.net
ISWのレポートがウクライナ軍の反攻を部分的に取り込み始めたけど、もうちょっと慎重でいい気もするな。

Today's map includes significant changes due to #Ukrainian counteroffensives over the past two days. The expanded areas of assessed #Russian control in Luhansk are the result of improved data on our end and do not indicate that the Russians have made further gains in recent days.
https://twitter.com/TheStudyofWar/status/1506758217795260420
(deleted an unsolicited ad)

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/24(木) 13:18:57.02 ID:j6/Dm7hD0.net
キエフの西側のロシア軍がウクライナ軍に包囲されているという情報を信じると、
それを助けられるとすればその北側のベラルーシが軍を南下させてウクライナ軍の包囲の背後を叩くぐらいしか手が無いので、
ベラルーシが援軍出せとせっつかれているのかもね

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/24(木) 13:23:29.87 ID:EATUsQuW0.net
US「キエフ北のロシア軍は前に進むのをやめ、防御に移った」

Per a US defense official, "US sees Russian troops North of Kyiv actually digging into defensive positions, and not trying to move forwards"
https://twitter.com/Osinttechnical/status/1506721378510245891
(deleted an unsolicited ad)

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/24(木) 13:35:04.46 ID:Raa2mQEe0.net
西側の主張

Ministry of Defence 🇬🇧
@DefenceHQ

54.4万 フォロワー

(3/4) Ukrainian forces are carrying out successful counter attacks against Russian positions in towns on the outskirts of the capital, and have probably retaken Makariv and Moschun.

(3/4)ウクライナ軍は、首都郊外の町でロシア軍の陣地に対して反撃を成功させており、おそらくマカリフとモシュンを奪還した。

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/24(木) 13:36:08.43 ID:7hn7dJzx0.net
結局最後までキエフ北西の部隊に補給は届かなかったのか

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/24(木) 13:41:19.60 ID:EATUsQuW0.net
どんな近代兵器が登場しようが、それぞれが打ち消し合い、最後は泥まみれ血まみれの塹壕戦。リンク先に塹壕の動画。

The Russo-Ukrainian war has reached a new stage.
The Russians are giving up on offensive operations in many areas and are digging in.
The Ukrainians are also taking to the trenches, bringing back memories of WW1.
https://twitter.com/visegrad24/status/1506800004467503112
(deleted an unsolicited ad)

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/24(木) 13:41:19.95 ID:j6/Dm7hD0.net
[英国の情報のアップデートを機械翻訳]
ウクライナはキエフの北東でロシア軍への圧力を強めている。
この軸に沿ったロシア軍はすでにかなりの補給と士気の問題に直面している。
ウクライナ軍は首都近郊の町でロシア軍への反撃に成功しており、おそらくMakarivとMoschunを奪還している。
ウクライナ軍がBuchaとIrpinのロシア軍を包囲する可能性が現実味を帯びてきた。
ウクライナの反撃が成功すれば、ロシア軍の再編成とキエフへの攻勢を再開する能力が失われる可能性がある。

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/24(木) 13:45:17.12 ID:EATUsQuW0.net
さてキエフ北の反攻とKherson奪還は見物だな。素人考えだと押し返すほどではないように思うが、どうなるか。

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/24(木) 13:46:16.71 ID:7hn7dJzx0.net
ロシア空軍の行動が活発化してるらしい
3月22日より60機以上増えて250機以上が活動したとのこと 

https://www.facebook.com/100069073844828/posts/281894110789715/

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/24(木) 13:59:39.82 ID:j6/Dm7hD0.net
キエフの西側のロシア軍を包囲しているとされているウクライナ軍のうち、
西側からの部隊がNATOから支援受けて義勇兵も加えた軍だとすると、
補給も装備も十分な可能性あり

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/24(木) 14:04:40.61 ID:jqja993D0.net
>>528
幾ら個人用装備が充実してても意味無いかと
結局、野戦には戦車や重砲、航空支援が不可欠

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/24(木) 14:10:46.36 ID:1uIKeeT50.net
>>486
病むとかいうよりシンプルに住民を押さえ込む人員が足りてないんだろうな
本当ならもっと駐留させないとダメなんだろうが、そんな数は使えないか

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/24(木) 14:16:25.06 ID:EATUsQuW0.net
NYTによるロシア軍の通信状況に関するレポート。ちょっと衝撃的。市民への攻撃を指示する音声とかがある。そして、それを命じたのと同じ人物が泣きながら「(車で)移動できない」と報告したり、航空支援がないことで仲間を罵ったり。生々しすぎる。

https://twitter.com/trbrtc/status/1506739285227147268
(deleted an unsolicited ad)

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/24(木) 14:27:12.97 ID:fpwsSeDL0.net
>>530
本当なら100万人単位の兵力じゃないとウクライナ全部を掌握出来ないから始めから破綻してた
「敵地」とは思ってなかったんだろうなあ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/24(木) 14:32:01.70 ID:EATUsQuW0.net
>>531
同じ人物というか同じ部隊間という感じか。

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/24(木) 14:53:52.19 ID:7hn7dJzx0.net
>>527
あるいはこれと関係あったりな
ロシア中から整備要員をかき集めて出撃機を増やす的な

人@OKB1917

択捉島のブレヴェストニク飛行場、滑走路も駐機場も見たことがないほど雪で埋まっている。
飛行場の運用要員ごとウクライナ周辺に展開させたのではないだろうかぬ。

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/24(木) 14:55:19.44 ID:2ZSCDg250.net
>>531 そういうのは戦況スレにいらない

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/24(木) 15:39:32.92 ID:RLzTd6L6M.net
開発チームが爆死で解散するより

配信者に宣伝してもらいたい

業界の本音だよ

誰も困っていない

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/24(木) 15:41:56.47 ID:cEDK/Zjj0.net
>>501
数千人程度>>284
ベラルーシはキエフ陥落確実と思われてた侵攻の最初期も軍を出さなかった
プーチンにケツぶっ叩かれて少し出すことにしたんだろう

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/24(木) 15:44:07.37 ID:EATUsQuW0.net
>>535
聞けばわかるけど補給に関する通信もあって(訳は英語だが)、ロシア軍のきつい状況を伺わせるし、それは戦況に直結する。

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/24(木) 15:46:49.44 ID:EATUsQuW0.net
>>284
ロシアは週2000-3000のペースで死んでるんで、その数字じゃ1週間しないうちに「損耗」だなあ。まあどこに投入するかによるが。

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/24(木) 15:47:30.62 ID:cEDK/Zjj0.net
ロシアが軍事物資の荷揚げに使っているベルジャンシクの港、攻撃されて何かが燃えている
https://twitter.com/ELINTNews/status/1506866472420880384?t=MlBQx2N_V5h3ZoSNPUthEg&s=19
https://pbs.twimg.com/media/FOl3ERtXsAEgoqN.jpg


>>531
記事の内容もそうだがNYTの情報収集能力もすげーな
(deleted an unsolicited ad)

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/24(木) 15:56:21.83 ID:7UyoDVUq0.net
ウクライナ側は情報工作でどこにどのくらいの戦力がいるのか、特に西部はほぼ未知数だけど
もしキエフ付近や南部の反攻の原動力が西部に残っていた戦力を動かしたとかであれば
ベラルーシが参戦してきたら結構まずいことになりそうな気もする

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/24(木) 16:01:52.58 ID:cEDK/Zjj0.net
>>540の画像で燃えてるのは戦車揚陸艦だった
https://twitter.com/ArmedForcesUkr/status/1506885651379142659?t=RXDkLFWF77KrQVz0GZ0UOQ&s=19
https://pbs.twimg.com/media/FOmIgW1XEAUju0i.jpg

ベラルーシの数千人で膠着状態をどうにかできるわけではないので軍事的ではなく政治的な意味のほうが大きいと思われる
(deleted an unsolicited ad)

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/24(木) 16:06:37.36 ID:j6/Dm7hD0.net
ベラルーシは少数の軍を出しておけば今後どういう展開になってもロシアへの義理ははたせて、
戦闘に参加しなければ、ロシアの立場が悪くなっても本気で協力していたわけじゃないと言い訳でき、

とか考えているかもね

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/24(木) 16:21:42.94 ID:EATUsQuW0.net
ChernihivやSumyでもロシアは塹壕を掘り橋を落とし、防御態勢に移行してるらしい。

Reports of heavier fighting/shelling in Chernihiv and Sumy oblasts in the last 24 hours.
- there are also reports that R forces are digging in in these areas
- R destroyed a bridge near Desna cutting Chernihiv's line of communication from the south
https://twitter.com/HoansSolo/status/1506870205477228546
(deleted an unsolicited ad)

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/24(木) 16:26:58.96 ID:StdF1sxj0.net
WW2までならまだしも現代戦で塹壕って意味あるのかね

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/24(木) 16:30:22.20 ID:Bc5n6HcKM.net
>>535
そういうのもいらない

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/24(木) 16:32:45.81 ID:BPkN9rcL0.net
>>483 翻訳
キエフ近くのマカリフに展開している第37ロシア歩兵旅団1500人のうち50%の戦死者が出た。
この報復として、ある戦車兵と彼の操縦する戦車は旅団司令官であるユーリメドヴェーデフ大佐を轢いた
大佐は助かったが、両足は折られた
ソース:ウクライナ人ジャーナリスト R.Tsimbaiuk
https://twitter.com/MrKovalenko/status/1506645546571862017?t=Z6k5GWPdEdwU2pon0zfusQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/24(木) 16:35:16.56 ID:j6/Dm7hD0.net
>>545

砲撃で死ぬのは殆どが直撃じゃなくて爆発で色々なもの飛んできたりなので、
砲撃から身を守ろうとしたら穴掘ってそこに潜るだけでだいぶ違うのではなかろうか。
ヘルソン国際空港の映像とか見ると、ウクライナ軍はドローンで偵察してそこに砲撃してきているし

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/24(木) 16:35:19.06 ID:BPkN9rcL0.net
>>544
>>340 がチェルニヒウの橋の話

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/24(木) 16:35:52.83 ID:EATUsQuW0.net
Donbas方面ロシア軍の現場の最高責任者が狙撃されたとの噂。ちょっと訳は不正確かも。uncofirmed

https://twitter.com/KevinRothrock/status/1506756342148706315
(deleted an unsolicited ad)

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/24(木) 16:36:33.19 ID:EATUsQuW0.net
>>549
なるほど。ありがとう。

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/24(木) 16:37:14.12 ID:DOLRAzZ6a.net
>>535 勝手に仕切るなハゲ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/24(木) 16:47:19.99 ID:BPkN9rcL0.net
>>550
翻訳
ウクライナ軍のスナイパーが元ドネツク人民共和国国防大臣である
イーゴリ・ギルキンの義理の父親、を殺害したと報告されている。
議論の余地はあるかもしれないが、ウクライナ東部のドンバスにおける戦争で最も責任のある現場の男である

ロシア人で元をロシア連邦軍参謀本部情報総局(ロシアの対外軍事情報組織)の退役大佐

義理の父親の経歴調べてないからわからんけど
ツイートしてる人もギルキン本人と勘違いしてるんじゃないかな?



Sergei Sitolenkoってのがイーゴリギルキンの奥さんの父親
ギルキンの奥さんがメッセージ出してる
https://telegraf.com.ua/static/storage/originals/3/1a/e80de10c71377fcea54555b56c4311a3.jpg
https://jaunenglish.com/2022/03/23/sergei-sitolenko-igor-girkins-father-in-law-was-killed-near-avdiivka/

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/24(木) 16:51:49.17 ID:BBQrT/x70.net
[ 24日 ロイター] - ロシア軍の侵攻の影響で、黒海やアゾフ海で外国籍の商船100隻以上が立ち往生している。業界関係者によると、危険な状況下での待機が長引き食料や医薬品が不足、乗員は厳しい状況に置かれている。

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/24(木) 16:55:21.71 ID:BPkN9rcL0.net
>>540 >>542
動画があった

ウクライナ軍はベルジャンシクでロシア軍のアリゲーター級揚陸艦に激しいダメージ(破壊さてている可能性がかなり高い)を与えた
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1506899351288922113/pu/vid/480x854/PZKL-g6MKS-sxtUA.mp4
https://twitter.com/TpyxaNews/status/1506899453713735680

ベルジャンシクの位置
46.5626854,36.7047601
マリウポリの西側にある海沿いの街
以前マリポリ攻略前に、ロシア軍が補給のため進軍をとめてた都市

>>552
>>2
何一つ情報をもってこれない、スレに貢献できない方はは大人しくしましょう
このスレの決まりです
(deleted an unsolicited ad)

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/24(木) 17:04:56.95 ID:BPkN9rcL0.net
セベロドネツク
ロシア軍の砲弾が到着した公園にはじょうごがある
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1506890660225458177/pu/vid/720x1280/gzrQ-MAjJXGuHhjd.mp4
https://twitter.com/TpyxaNews/status/1506890907408375815

訳注 漏斗の形した穴が空いているという意味合い



マリウポリ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1506752187807973379/pu/vid/1280x720/lf4rKWT1sn1jVZdY.mp4
https://twitter.com/TpyxaNews/status/1506752246729658369

RT=russia today
RTは2005年12月10日に開局。ロシア連邦政府が所有する実質国営メディアでもある
(deleted an unsolicited ad)

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/24(木) 17:08:24.22 ID:EATUsQuW0.net
>>540
OryxもNYTを誉めてる。

True journalism still exists.
https://twitter.com/oryxspioenkop/status/1506757261527560213
(deleted an unsolicited ad)

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/24(木) 17:09:14.52 ID:sOKnovBua.net
今のところ、ドンバスにはまだウクライナ装甲軍に補給を供給している4本の道路があります(A- D) 。ロシアはハリコフ(1)とドネツク(2)の間の高速道路を遮断しました。道路AとDは遮断する次のターゲットになります.ウクライナ装甲軍は、パブログラードで防御的な位置を確立します(3)。

https://pbs.twimg.com/media/FOmZTz7XEAUgGBO?format=png&name=900x900

https://twitter.com/rwapodcast/status/1506904608941223939?s=21
(deleted an unsolicited ad)

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/24(木) 17:10:26.57 ID:S46fPcOb0.net
プーチンのシリアからウクライナへの傭兵派遣計画は失敗:彼らは戦いを望んでいない-情報機関
https://news.obozrevatel.com/society/plan-putina-po-perebroske-v-ukrainu-naemnikov-iz-sirii-provalilsya-te-ne-hotyat-voevat-razvedka.htm

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/24(木) 17:10:54.37 ID:6pGpaAxW0.net
>>555
何日か前にベルジャンシクで装甲車を陸揚げしてる動画がアップロードされてたよな?
余裕ぶっこいてたのに全く安全確保できてなかったってことにならね?w

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/24(木) 17:11:08.09 ID:Czhu0ffK0.net
ロシア側がキエフ周辺での西側戦況報告に反応したw

Kp.ru ※ロシア視点
> 2022年3月24日15:54
> キエフ近郊のウクライナ軍の成功に関する情報は
> プロパガンダの策略です
>
> KP特派員のアレクサンドルコッツは、ウクライナの首都の郊外で実際に
> 何が起こっているのかを語った
>
> キエフ近郊のイルvピン、ブチャ、ゴストメルの集落付近でロシア軍が
> 包囲されているというウクライナのメディアの情報は、現実と一致していないと、
> 首都西郊にいるkp.ruの特派員アレクサンダー・コッツが報告している。
>
> "2014年の「偉大なるイロヴァイア・ペレモゴダ」、2015年の「偉大なるデバル
> ツェフ再展開」と同じプロパガンダ策略である。
>
> 前線での実際の成功がないため、ロシア軍がノックアウトされたとされるマカロフ村の
> ように、ウクライナの視聴者のために仮想の勝利がシミュレートされている。
> しかし、完全に占拠したわけではありません。
> イルピン、ブチャ、ゴストメルのロシア軍守備隊はまだ残っている。現地は着々と緊迫している。
> 場所によってはカオスになる。しかし、大口径の大砲が応援に駆けつけ、午前1時から
> しずしずと稼働している。AFUや民族主義者たちは静かになった」とオレクサンドル・コッツは言う。
https://www.kp.ru/daily/27370/4562756/

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/24(木) 17:12:55.24 ID:BPkN9rcL0.net
チェルニヒウ市長が市内が今どのように見えるかを明らかにした
https://tpyxa.net/2022/03/23/the-mayor-of-chernihiv-showed-what-the-city-looks-like-now/

動画直リンできないのでリンク先で


ウクライナ軍は完全に破壊されたロシア軍の輸送部隊を検分している
ざっと4台の輸送トラックとティーグル軽装甲輸送車
爆弾がまきちらされてるのに留意してください
場所は不明だが、最近撮影されたものだと思える
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1506747972897366020/pu/vid/576x1024/prvHG3_tIgh5rPg6.mp4
https://twitter.com/UAWeapons/status/1506749854315421704
(deleted an unsolicited ad)

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/24(木) 17:15:55.00 ID:2ZSCDg250.net
東部落として停戦だなこりゃ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/24(木) 17:16:56.52 ID:Czhu0ffK0.net
Kp.ru ※ロシア視点

最新戦況から抜粋

> 10:15ロシア国防省:朝までに、ロシアの部隊が
> ハルキウ地域のイジュームを完全に支配しました。
>
> 23:56ウクライナのメディアは、マリウポリボイチェ
> ンコ市長が市を去ったと報じた
https://www.kp.ru/daily/27370/4562658/

イジューム制圧宣言

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/24(木) 17:17:23.59 ID:jqja993D0.net
>>555
>アリゲーター級揚陸艦

どうにも古臭いと思ったらこのタイプは1964年から就役したタイプか
ロシア軍の物持ちの良さは異常

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/24(木) 17:18:37.56 ID:2ZSCDg250.net
ショッピングセンター大爆発の損害も徹底的に隠してるねそういえば

ウクライナ兵は俺らが思ってるより殺されてるし危険な状況だと思う

ロシア車両撃破の映像も時系列無茶苦茶なのばっかりだし

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/24(木) 17:18:46.13 ID:eesNyCb90.net
60年近く使ってるのか

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/24(木) 17:20:36.20 ID:2ZSCDg250.net
>>564 イジューム落ちたか

地獄の釜がやばいことになりそう

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/24(木) 17:22:38.93 ID:Czhu0ffK0.net
AIF.ru ※ロシア視点

> 24.03.2022 10:23 358
> ロシア軍がハリコフ地域のイジューム市を支配した
>
> ロシア国防省報道官のイーゴリ・コナシェンコフ少将は、ロシア軍がハリコフ州の
> イジュームを完全支配下に置くことに成功したと発表した。
> ロシア国防省報道官のイーゴリ・コナシェンコフ少将が伝えたものである。
>
> 防衛担当者は、ロシア軍は特別軍事作戦の任務を遂行し続けたと述べた。
>
> 「3月24日の朝までに、ロシア軍の部隊がハリコフ州のイジュームの町を完全に
> 支配下に置いた」と述べた。
>
> これに先立ち、国防省は、これまでAFUの支配下にあったケルソン地方で、
> ロシア軍人が12,000個以上の爆発物を除去する除染の映像を公開した。
>
> 前日、ロシアとウクライナはすでに2件の囚人交換を行ったと報じられた。
vs_rossii_vzyali_pod_kontrol_gorod_izyum_v_harkovskoy_oblasti

イジューム制圧はロシア国防省報道官の発信

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/24(木) 17:22:51.43 ID:BPkN9rcL0.net
>>557 が貼ってくれたリンク先に出てくる引用されてるツイートの 訳
ニューヨーク・タイムズで映像分析してるジャーナリストのアカウント

キエフ郊外にある町、マカリフを初めて侵攻している間に
我々はロシア軍が行ってる戦場での通信を大量に分析してた
ロシア軍は兵站の問題と通信の障害に悩まされているのが明らかになった
https://twitter.com/trbrtc/status/1506739285227147268


通信の内容を公開してる
一般に傍受できる通信してて
口笛で妨害されたりしてる
戦闘の内容も全部丸聞こえ
https://www.nytimes.com/video/world/europe/100000008266864/russia-army-radio-makariv.html
(deleted an unsolicited ad)

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/24(木) 17:25:20.38 ID:BPkN9rcL0.net
通信は面白い内容でアクセスが殺到してるので動画が重くてシークするとだめ
映像の翻訳は後ほど

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/24(木) 17:25:28.40 ID:fpwsSeDL0.net
マウリポリを爆撃してる艦艇はさすがに狙えないか

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/24(木) 17:25:35.44 ID:sOKnovBua.net
>>563
それは君の願望だよ


Black Skyは、3月23日にマリウポリでの戦闘の新しい衛星画像をリリースします。

https://twitter.com/attilaxt/status/1506902934621233152?s=21
(deleted an unsolicited ad)

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/24(木) 17:27:16.89 ID:Czhu0ffK0.net
>>569
リンク張り直し
https://aif.ru/politics/vs_rossii_vzyali_pod_kontrol_gorod_izyum_v_harkovskoy_oblasti

まあイジュームがロシアの言う通りにマジで落ちているのならば
マリウポリが市長もいなくなったしアゾフ連隊の基地も抑えられているのは
確かなんで実質的に陥落していることからも
次は「混沌の釜」

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/24(木) 17:28:43.00 ID:BPkN9rcL0.net
>>572
>>173
哨戒艦を対戦車ミサイルで攻撃した映像はある

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/24(木) 17:29:45.13 ID:2ZSCDg250.net
マリウポリって初期の頃の雪の残ってる戦ってる動画をウクライナ側が出したりもう玉砕寸前ってのは理解した

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/24(木) 17:31:09.66 ID:2ZSCDg250.net
>>575 対戦車ミサイルって軟目標には効果が低い
装甲貫徹にエネルギー使ってるから

その動画でも命中しても撃破出来てなかったような

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/24(木) 17:33:32.00 ID:sOKnovBua.net
>>558

パブログラード(およびドネツク-パブログラード高速道路)の管理は、次の2つの理由で重要です。この場合、パブログラードを守ることはウクライナ人にとって非常に重要になります。

ロシア部隊が、パブログラードの東にある小さな大釜(たとえば、クラスノアルメイスクの近く)での作戦に参加する場合、パブログラードの近くに集まった部隊は、ウクライナ装甲軍が少なくとも阻止解除の攻撃を試みて包囲を破ることを可能にします。

特にドンバス集団はもはや撤退することができないので、パブログラードに後退することはウクライナ装甲軍の必要性ほど多くのオプションではありません。問題は、ウクライナ装甲軍が望むほど多くの予備がないことです-それらのほとんどはすでにハリコフとイジュームの方向で戦っています。

https://twitter.com/rwapodcast/status/1506906437263446019?s=21
(deleted an unsolicited ad)

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/24(木) 17:33:47.82 ID:hB8QQitYd.net
ジャーナリストはもう居ないし電波も通じないから世界へ発信も出来んか
問題はポケットが閉じた後次の防衛ラインを構築できる予備隊があるのかどこに居るのか

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/24(木) 17:35:03.52 ID:1uIKeeT50.net
>>559
アメリカ国防省の情報でシリアから外国人部隊がウクライナに入る兆候はないってのあったけど、やっぱそうだったんだな

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/24(木) 17:35:09.22 ID:2ZSCDg250.net
てかウクライナ軍なんで後退させないの?東部

こっちの司令部も割と無能だよな

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/24(木) 17:37:03.67 ID:BPkN9rcL0.net
Project Owl
ProjectOwlは光栄にもNew York Timesのロシア軍の戦場を伝える映像分析動画に含まれています。
私達のオープンソースインテリジェンスと信号情報収集のコミュニティーは
ロシア軍の侵攻全ての足取りをモニタリングしています
https://twitter.com/projectowlosint/status/1506744494292717570

中の人達ご機嫌
(deleted an unsolicited ad)

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/24(木) 17:40:50.61 ID:Czhu0ffK0.net
「混沌の釜」の釜表現が一致したことについての
深掘りを少し

>>485でセベロドネツク西側のポケットを「釜」と表現したのは
かなりの有名人だけどかなり変わった人物で
数年前にプーチンから粛正されたロシア陸軍の元司令官

ただの司令官ではなく2012〜2013年にロシア陸軍最高司令官を勤めた
ロシア陸軍トップだった人物で
お食事券で粛正された人w

だから名誉と地位は失ったが、軍との人脈や情報ルートは持っている人で
お食事券での粛清後も最高裁で系が免除されたことでプーチンの手のひらに
乗っかった人といえる

そんな軍の裏事情を囁くことで知名度を保っている人物の「釜」表現が
アメリカの元軍人さん>>352のロシアで噂になっている話としての「混沌の釜」と
一致したということは
すくなくともロシアで「こういう噂があるというのは事実」といえる

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/24(木) 17:41:36.69 ID:BPkN9rcL0.net
>>577
仰る通り曳航されて逃げきれたらしい

>>576
陥落は時間の問題といわれてるけど市街地がまだウクライナ軍側で
ロシア軍が損耗出し続けて海軍歩兵(海兵隊)も投入した
本来オデッサに投入される部隊で黒海艦隊副司令官も戦死、他の左官も数人死んでる
いつ占領できるか目処がたってない状態で市街地の中心部はまだウクライナ軍にある状態
イメージと違って激しい爆撃だけでは大都市占領出来ない


マリウポリの映像
鉄塔が倒れてたり
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1506866771827081225/pu/vid/1280x720/HemmXPDc0-MyAV6b.mp4
https://twitter.com/visegrad24/status/1506911373535686657
(deleted an unsolicited ad)

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/24(木) 17:42:35.58 ID:jqja993D0.net
ドネツクの近くでの戦い:Verkhnetoretskoyeの村はDonbass民兵の支配下に置かれました
https://www.youtube.com/watch?v=h-z4b-WRTO4

このスレでもチラホラ話が上がっている通り、セベロドネツクは次第に包囲されている

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/24(木) 17:52:56.73 ID:/bMxhhsK0.net
>>584
これ見るとうまくいってない感じはある 数日前は取材できてた場所がだいぶ手前から立禁になってる
海沿いにも高層住宅はまだまだあるしその先の川越えた向こう側にも高層住宅があるから
立て籠もってるウクライナ側を排除しきるのは相当きついだろうな
https://youtu.be/fziLeZtmadE

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/24(木) 18:04:42.59 ID:EATUsQuW0.net
>>553
そこら辺は背景とか基礎知識がないのでさっぱりわからん。

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/24(木) 18:08:14.69 ID:EATUsQuW0.net
>>584
>>イメージと違って激しい爆撃だけでは大都市占領出来ない

技術が進歩しても火力があっても最後は血みどろの戦いだな。

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/24(木) 18:17:51.74 ID:67i25iY30.net
>>584
ソ連の都市が特別なだけ
シェルターだらけだから上物だけ壊してもあまり意味は無い
問題はどれだけの補給物資を包囲される前に運び込めてたかだな

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/24(木) 18:22:39.15 ID:jqja993D0.net
>>584
>親ロシア反乱軍政府のドネツク人民共和国の首長デニス・プシーリン氏は21日、
>ロシア国営テレビとのインタビューで「マリウポリ占領まで1週間では難しい。
>長ければ2週間以上の時間が必要になるかもしれない」と話した。
https://japanese.joins.com/JArticle/289087?sectcode=A00&servcode=A00

ロシア国営テレビ‐中央日報のソースだがDNP指導者によれば2週間以上掛かるかもと
さほど急いで居ない感はある

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/24(木) 18:44:39.06 ID:fpwsSeDL0.net
>>588
実際都市は防御側が有利
爆撃で壊された建物は陣地構築の資材になる

>備えを固めた都市防衛者は有利である。2016年には、5000〜10000人のISIS兵からモスルを奪取するのに10万人の治安部隊を投入して9カ月かかった。
>スターリングラードを奪取しようとしてドイツ軍は何十万人もの兵士を投入したが、失敗に終わった。
>軍事ドクトリンでは、攻撃者は森や平野の地形で攻撃する際の3〜5倍の兵力を 必要とするとされている。
>敵は、防衛側の兵士や戦闘員1人あたり、少なくとも5人の攻撃側の兵士を必要とするかもしれない。

都市防衛者必携ミニガイド
https://img1.wsimg.com/blobby/go/a3aae1fc-fc89-45ec-8afb-507be641e336/Mini_Manual_Spencerv3%20japanese.pdf

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/24(木) 18:46:36.92 ID:2yDC74ms0.net
ヴァルナヴァハに陸揚げされた部隊は、予定通りザパロージェ方面に北上させるのか。
イジュームが落ちたという事は、ハリコフの部隊を南下させるという事。
ポクロフカが合流地点となって、ドンバス地域には2つの包囲網が出来る。
もし、時期を合わせてクリボイ・ログを占領出来たらドニプロ川の向こうへ
ザパロージェとドニプルにミサイル攻撃出来るんだろうか?
ドニプロの川幅ってどれくらいなんだろう?

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/24(木) 18:50:51.38 ID:EATUsQuW0.net
東部だけはじりじり進んでるっぽいけど、こんだけ被害を出し続けてて割に合うのかね。戦線を整理すべきって専門家も言ってるけど、総司令官がいないんじゃそれもできるかどうか。>>270とか。

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/24(木) 18:56:58.94 ID:9sc72qLXa.net
>>593

西側諸国は、何らかの形で「自分たちのもの」と見なしている地域や、生きている記憶の中の地域のインフラや人口を気にかけている地域のために戦争をしたことがないことがわかります。

https://twitter.com/rwapodcast/status/1506927863446056964?s=21

戦況報告では無いからこういうの書くのはこれっきりにするけど
(deleted an unsolicited ad)

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/24(木) 19:05:59.87 ID:Czhu0ffK0.net
ロシアの交渉手法には
時間が無限にあるように振る舞うってのがあって
実際に国際的な交渉では何十年もかけているケースが多いというのは
例の韓国の外交官レポートで示したけど
ロシア人のこの手の時間に関連するありえないことわざを
ロシア人の気質事例として

「ウリータは行く、いつかは着くだろう」
そのうちなんとかなーるだーろーうの意味

「仕事は熊(狼)でないから森に逃げない」
「急ぐ者は笑い者になる」
のんびりいこうぜという意味

「七度寸法を合わせて一度裁断せよ」
石橋を叩いて渡れ

「遅くなっても、しないよりまし」
そのまんま

「月曜日は重たい日」
モメンの月曜日恐怖症と同じ

「もう昔の話だし、でたらめだ」
「悲しみは海ではないから、すっかり飲み干してしまうことができる」
昔のことは忘れろ

プーチンが国際舞台で遅刻の常習犯なのは有名な話だが
全く悪びれる様子がないのはことわざを見てもわかるように
ロシアでは時間にルーズなのが当たり前だから

そんなロシア人が戦場で少しでも気を抜けば時間にルーズになってしまうことは
想像に容易い

ウクライナで西側が観測しているロシアの停滞とは
実はロシアにとっては極めて普通のことなのかもしれないw

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/24(木) 19:17:24.28 ID:EATUsQuW0.net
ロシアはすでに敗北しているという記事

意訳「仮にロシアが東部における目標を達成したとしても失ったものに見合うことはないだろう」

"Even if Russia took all of Ukraine's eastern port cities and retained its self-recognized breakaway states in the Donbas — securing a land bridge to Crimea in the process — while also falsely declaring it degraded Ukraine's ability to fight in the future, all that would hardly be worth what it has lost in virtually every category. "
https://www.thedrive.com/the-war-zone/44592/russia-has-already-lost

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/24(木) 19:38:11.07 ID:uMXjxEGfr.net
>>596
そもそもの話、勝ちはない
ウクライナを通したアメリカの干渉を一旦払うためにプーチンはやらざるを得ないと判断はしたが、
ぶっちゃけウクライナが無血開城したってお荷物でしかないんで、戦利品にもならん
双方にとって最初から損しかないのはプーチンも百も承知だろう

まあバイデンが信用失ってドル離れ加速してる様はギャグだが

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/24(木) 19:44:44.48 ID:XtisnFika.net
3月21から3月23日の間にキエフ国際空港でいくつかの飛行機の再配置があったのを見るのは興味深い

https://twitter.com/aldin_ww/status/1506685726548803588?s=20&t=dAUBIpJWPQ9vB6Q-itzG6g

https://pbs.twimg.com/tweet_video_thumb/FOjSOUPXsAI3cDO?format=jpg&name=small
(deleted an unsolicited ad)

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/24(木) 19:46:50.47 ID:BPkN9rcL0.net
>>587
奥さんの父親が殺されたってニュースだった


>>586
3/23日の図
赤いとこがロシア軍
青がウクライナ軍
黄色の場所は工業地区
市の中心部の住宅街はウクライナ軍が依然としてコントロールしてる
https://pbs.twimg.com/media/FOkf4W4acAA7vjA.jpg
https://twitter.com/defensesentinel/status/1506770742729637890?ref_src=twsrc%5Etfw

>>589
兵士はわからないけど一般人の配給はだいぶ前に止まってる状態
>>210みたいな戦闘が行われてるらしい

>>588
シリアの300万人都市は複数の勢力が覇権を争うのが何年も続いて廃墟になった
300万の人口が60万人になって、今は200万人まで人口が回復してる
https://www.youtube.com/watch?v=n9cDP-UdP3E
(deleted an unsolicited ad)

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/24(木) 19:50:27.38 ID:EATUsQuW0.net
>>594
何のレスなのか意味不明。

>>597
並行世界からお出ででしたか。それはご苦労なことで。

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/24(木) 20:00:57.41 ID:jqja993D0.net
>>596
西側、というか今のアメリカタカ派視点すぎて客観性は無い
読む価値は無いわw
ただそんなこの方でも東部の失陥を予想しているのはまあ規定路線なんだろうな

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/24(木) 20:02:18.50 ID:2yDC74ms0.net
何となくだが、東部ではウクライナ軍の方が兵站が上手くいっていないような印象がある。
https://youtu.be/moLHRXcFujk
この東部地区にウクライナ兵が60000人もいるって本当なのか?
徐々にスライスされそうだが。

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/24(木) 20:05:11.50 ID:Czhu0ffK0.net
ウォーモニターOSINT
@ warmonitor2
2時間
??ヘルソン地域の領土を地雷除去するロシア軍
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1506907323444432900/pu/vid/640x360/DpUZOjZkN3oWZG0r.mp4

取材のお姉さんがロシア美女

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/24(木) 20:08:37.20 ID:pok2IlM90.net
>>590
実際に急ぐ必要性が無いからなあ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/24(木) 20:08:44.12 ID:Czhu0ffK0.net
入浴タイムス
> 2022年3月23日
> ロシア軍がウクライナ東部で前進した場所

東部のかなり具体的な戦略図あり
ここの戦略図は西側ではめずらしくしっかりしている
注目している拠点もばっちり
https://www.nytimes.com/interactive/2022/world/europe/ukraine-maps.html

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/24(木) 20:09:53.53 ID:BPkN9rcL0.net
セベロドネツク周辺は6万人くらいいるって何度か読んでる気がする


セベロドネツク周辺の戦況図
https://pbs.twimg.com/media/FOkYxU0WYAk6-QQ.jpg
https://twitter.com/spriter99880/status/1506762895220097024

地図右上の矢印がセベロドネツク
このアカウントは適当なものを上げることがあるのでよく突っ込まれる
(deleted an unsolicited ad)

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/24(木) 20:12:47.56 ID:67i25iY30.net
>>601
こういう仮定の条件を理解出来ないのってなんなんだろうな
義務教育の失敗なんじゃないか

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/24(木) 20:13:27.85 ID:EATUsQuW0.net
>>601
ロシア側の情報で大喜びしてていいよ、どうぞどうぞ。ただしここに書くときはソースよろしく。

>>604
莫大な損害を連日出してるのに?

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/24(木) 20:17:32.67 ID:/bMxhhsK0.net
>>596
あら 川向うの操車場の先はもうロシアが抑えてるんだ
ならそんなきつくもないな
そっち側にウクライナ側が全くいなかったって事はないだろうから

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/24(木) 20:18:07.84 ID:/bMxhhsK0.net
>>599だった 失礼しました

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/24(木) 20:19:45.64 ID:Czhu0ffK0.net
9分前-49°11'N37°16'E
ハリコフ行政長官は、イジュームの支配に関するロシアの主張を否定した。
https://liveuamap.com/en/2022/24-march-head-of-kharkiv-administration-denied-russian-claims

>>569ロシアはイジュームとったど
ハリコフ行政長官はこれを否定

いいねいいね
これですよこれ

あなた浮気したでしょ
いやしてない
うそしたでしょ
いやしてない
絶対にした
いやしてない
ほんとうは?
してない

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/24(木) 20:24:35.73 ID:1uIKeeT50.net
ロシアの揚陸艦一隻大破炎上、一隻が大破着底、二隻が損傷して離脱って結構えげつないことになってたんだな
弾道ミサイルで撃破された艦は世界初とか

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/24(木) 20:24:37.88 ID:Czhu0ffK0.net
ななもり浮気したでしょっ!!

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/24(木) 20:25:37.54 ID:BPkN9rcL0.net
マリウポリからの映像。ドネツク共和国民兵のビデオ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1506738788747337736/pu/vid/1280x720/Dyd9CtfjEQbTehoP.mp4
https://twitter.com/spriter99880/status/1506738913980915716

休憩してる動画
マリウポリでは戦闘が日常生活
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1506738231680851978/pu/vid/640x360/9TYjXNh5qzzw7W4y.mp4
https://twitter.com/spriter99880/status/1506738385616084994
(deleted an unsolicited ad)

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/24(木) 20:28:27.14 ID:NwQ0OXtvM.net
マリウポリもう食料なさそう

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/24(木) 20:28:44.71 ID:pok2IlM90.net
>>608
上で言われてるようにその莫大な損耗が事実ならとっくにロシア軍は機能停止してなければおかしいが
普通に稼働してるし、ウクライナの小規模な反攻はあれども全体の戦線は動いていない、どころか東南部はじわじわとウクライナを締め上げている

俺は今回はいろいろと欧米から出て来る情報が怪しいと思っている
旧東側の崩壊は国が嘘の情報を発信しがていたことが原因であるとされている

民主主義を支えるのは正しい情報なのであってプロパガンダではないんだよ
今回の戦争が終わった時にヤバいことになってるのは欧米の方かも知れんぞ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/24(木) 20:31:13.14 ID:NwA7idxda.net
>>611

ウクライナのイジューム市近くのドネツ川に架かるこれらの舟橋は、3月22日からの@Planet画像ではっきりと見ることができます。

https://twitter.com/bendobrown/status/1506753540777299970?s=21

https://pbs.twimg.com/media/FOkQAFAWQAssYo_?format=jpg&name=large

https://pbs.twimg.com/media/FOkxGqXX0AUmiW7?format=jpg&name=large
(deleted an unsolicited ad)

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/24(木) 20:31:43.52 ID:Czhu0ffK0.net
>>612
アリゲーター級揚陸艦BDK-69「オルスク」
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1506071751809462273/pu/vid/848x478/YfcxkLXn_OyIMpYm.mp4
これだね

総レス数 691
305 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200