2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【祝報】東京電力、停電カウントダウン🐭💡★5 [579392623]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 14:56:51.29 ID:dFh3LvhTd.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon03.gif
img.5ch.net/ico/2.gif
【速報】
経産省は節電がさらに進まないと、東電管内で22日夕方に電力供給が不足する見込みだと発表した
※前スレ
【速報】東京電力、停電カウントダウン★3 [115996789]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1647917700/
【速報】東京電力、停電カウントダウン★4 [115996790] [515760715]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1647920997/

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:20:06.42 ID:0okZ9zxQ0.net
(´・ω・`)すみません「揚力発電」て何ですか?揚げもの・・・?かき揚げとかの???油の熱とかですかね?

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:20:08.79 ID:zX0X5+z60.net
オール電化なんて勧めてる馬鹿はもはや反日だろ
311から何も学んでない知的障害者

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:20:16.32 ID:WDm/4ZTN0.net
石油ストーブあるけど
風呂が入れないのはつらいなー

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:20:22.75 ID:5DNwh7yfd.net
前回の停電でも米軍基地がある周辺では回避させてたから
横田や厚木基地周辺は安泰だぞ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:20:29.66 ID:lceyPTyy0.net
停波しろ、企業は全部停波しろ!!

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:20:30.59 ID:WULIi6JF0.net
>>294
水量まだ枯渇しない

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:20:36.66 ID:5RxyWd1U0.net
消せぇ

303 : :2022/03/22(火) 15:20:37.69 ID:n2HtZfwza.net
家庭より企業止めたほうが効果大きいのでは?確実性もあるし

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:20:39.39 ID:SFsD+wtq0.net
なんで急に足りなくなるんだよ
変だろ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:20:45.31 ID:ecomP6wOd.net
何でこんなこと昨日の夜警報出してんだよ
準備もクソもないじゃん

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:20:46.84 ID:MRagTmdb0.net
バブル崩壊以降本当に狂った国になったな
先人が作ったインフラ弄って遊んでるだけ
震災で再エネだなんだ盛り上がってさ
バカしかいないんだなこの国

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:20:49.83 ID:vPYb++bo0.net
みんなで使ってみんなで被災地を応援しよう!

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:20:53.19 ID:vi+e3B/e0.net
>>296
揚水じゃないの

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:20:54.77 ID:0aqq6wvE0.net
今日スシロー行ってきたけど、レーンも止めろよ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:20:56.19 ID:r+S8WesR0.net
>>299
自衛隊基地周辺もな
311のときもそれで安泰だった

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:21:04.32 ID:5x8v2kx/p.net
節電しろしろじゃなくて具体的に停電した際の被害や損失を語れよ
んで不安煽って電源落とさせろ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:21:11.20 ID:vGt6b3d70.net
大規模停電するトンキン早く見たいなー
東電とは関係ないとこ住まいだけど、融通に回したり回す可能性のある電力を少しでも減らせるようワイは欠片も節電に協力しないんで

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:21:12.26 ID:UN0ndbm+H.net
5ch見てる限り誰も節電協力するつもりさらさらなさそうで草
テレビ局止めろとか俺は止めないけどお前らは止めろとか無茶苦茶言ってる奴ばかりで笑うわ
俺は関西から傍観してるだけやから許してや

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:21:12.83 ID:cuUjRNO50.net
一般家庭の節電なんて雀の涙だろ
企業に要請しろよ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:21:14.71 ID:ixejPu3Ia.net
井上揚水w

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:21:14.83 ID:4ztQX7yOp.net
テレビ放送は普通にしてるんだろ?
ちょっとは節電してる雰囲気出してるの?

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:21:17.85 ID:ullFCEa30.net
>>251
原発2基分あれば余裕だろ
100%超えた部分だけだし

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:21:34.81 ID:bpzWesuP0.net
東電の言うことなんて誰が聞くんだよ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:21:39.12 ID:fIj97L/Gr.net
我慢すると風邪引くぞ
暖房全開で行こうぜ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:21:46.69 ID:00RNHnBc0.net
大使館は何があろうと絶対停電しません

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:21:50.79 ID:xtDYIoC00.net
東京にホームセンター無いと言ってる人は都心のことを言ってるんだろうな
足立区なんてホームセンターまみれだ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:21:58.96 ID:yVsjFGqK0.net
>>264
計画停電ルーレットはーじまるよーのお知らせと同時に
駆け込み充電/家事/炊事/入浴あるいは操業負荷が乗っかって飛ぶんだろ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:22:00.67 ID:eA1RmSPw0.net
>>22
千代田区民だから今回も止まらないと思ってる
楽しめばいいのだ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:22:00.83 ID:5DNwh7yfd.net
>>282
仕事帰ってきたぞー
照明ぽちtvぽちエアコンぽち風呂ぽちpcぽち

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:22:00.93 ID:7vw0lJPJ0.net
>>318
これ
なんでゴミの言う事聞かないといけないの?

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:22:05.90 ID:5RxyWd1U0.net
電車止まったらオモロいやろなあ

327 :ぼくチン :2022/03/22(火) 15:22:06.54 ID:7q3XJDRE0.net
台風の日はコロッケとして
雪の日は何食べればいいの?
電力ひっ迫の日は?

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:22:08.20 ID:NOg5Ke6j0.net
今日は花粉無いから窓開けて空気入れ替えまくって
そのままエアコンガンガンかけちゃうぞーw

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:22:10.81 ID:vPYb++bo0.net
絶対安心安全の原発事故起こした東電の言うことなんか嘘だろ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:22:13.41 ID:WF5GpLqj0.net
使いまくっても停電にならんだろ
余裕持って公表してるだろうし

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:22:17.06 ID:WULIi6JF0.net
>>305
わーくにの手際の良さと仕事の早さを思い知ったか

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:22:25.03 ID:girew57T0.net
>>268
だからそれまでに揚水発電の水が尽きるかどうかのチキンレースだけどそれに負けそうという話しだ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:22:25.56 ID:40yO0QOcM.net
地震で崩壊したから発電できない言うてんのに、
ヤフコメで原発再稼働とか息巻いてるジジババはなんなんだよ
因果関係も理解できない境界知能か?
津波に警戒しないといけないような地震がこんな頻度でくるんだから、
ますます東北の原発なんて再稼働するわけにいかないだろうが
またポーンさせたいのか?

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:22:32.85 ID:qJaZClwO0.net
ワイドショーも節電しろいってるがお前ら生放送のスタジオでがんがん無駄にライトアップして電気使ってるだろ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:22:41.45 ID:I/Zdt8Vf0.net
金儲けのためにたくさん使ってるヤツをどうにかしろよ
なんで寒い思いしてコロナになるリスクを
受け入れないといけないの?

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:22:43.58 ID:WteTURyk0.net
止まる前に部屋暖めとけよ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:22:56.38 ID:vPYb++bo0.net
>>321
豊洲にはあるけどな

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:22:56.56 ID:uj/FAIdOd.net
これだけ大地震頻発して現に火発も壊れてんのに原発再稼働とか言ってんのは自殺願望あんのか?
死ぬなら一人で死ねって毎回言われてるよね?

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:22:57.27 ID:fhe02VmmM.net
107で止まらないんだから120までは余裕だろ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:22:57.65 ID:d+fskW1MM.net
どうせ嘘だし東日本大震災のときに学んだわ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:23:01.60 ID:8XHhKlFq0.net
早くパチ屋に休業要請しろ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:23:02.67 ID:MRagTmdb0.net
全部土木工事費ケチってきたつけだろ
最近焦ってインフラ整備に金出してるけどさまじでこの20年間なにやってたんだよこの国
風力発電もやっと大規模に始めるとかいうけど本当にやっとだしな

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:23:03.15 ID:MRFfMwftK.net
何が原発再稼働しかないだ
アホ総理と自民党がこの道しかないとか言って豊富にあった選択肢を片っ端から投げ捨てた結果だろ
サッサと責任取って辞めろ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:23:06.91 ID:U54/dYlq0.net
>>144
揚水は今投入中

発電所は簡単に動かしたり出力変えたりできないものもあって揚水発電はすぐ発電開始できて調整弁として使われる

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:23:20.02 ID:12489oXQ0.net
>>327
聖帝雪見天ぷら

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:23:20.05 ID:fQlyMW0Qa.net
室温が下がってマイニング捗るわ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:23:21.90 ID:pv5FGcQnM.net
震災で火力発電所停止の部分がぼかされてるから、
この停電煽りに唐突感が出てるのか

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:23:22.70 ID:cuUjRNO50.net
発生状況
全域
停電軒数:約140軒
千葉県
停電軒数:約140軒

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:23:27.71 ID:kwE4KUSR0.net
暖房さらに増やしたわ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:23:30.07 ID:yASVC0zB0.net
>>323
俺も千代田区民だけどどこ住み?

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:23:31.01 ID:vPYb++bo0.net
>>333
火力発電所がダメなら原発は余計にダメなのにな

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:23:34.33 ID:0okZ9zxQ0.net
巨大な乾電池みたいなの作れないのかね

例えばモバイルバッテリー1万個くらい用意していざって時にそれ全部繋げば家1個くらいなんとかなるかな?

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:23:38.83 ID:YbTAHqGa0.net
すまん 乾燥機も使う
乾かないから

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:23:46.58 ID:PoeTeyyb0.net
まぁ東京は何が何でも死守されるから大丈夫
東電管内の地方はお疲れさん

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:23:47.12 ID:r+S8WesR0.net
>>338
福島はメルトダウンしたけど余裕だったじゃん
あと2つ3つメルトダウンしたってへーきへーき

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:23:50.07 ID:girew57T0.net
>>317
今全開で運転していてこれ以上送れないからこうなってんだけど

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:23:50.38 ID:d4JbyH2T0.net
まん延防止が解除されて電気使うよな 解除する必要いなかったな

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:23:50.50 ID:MRagTmdb0.net
ESGだかなんだか知らねーけど
火力発電所の耐震強化ぐらいやっとけよ
馬鹿だろ
建設予算削りすぎなんだよ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:23:53.13 ID:02BgBJrh0.net
こんなもん一番電気使ってるところ止めて政府が補償して終わりだろ
無能な政府が自助推奨しておいて個人に余裕なんてあるかよ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:23:54.71 ID:Hkqwe/Oc0.net
>>333
新潟が動いてたら余裕だったんじゃ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:23:57.91 ID:+IngSmHO0.net
暖房入れたら部屋乾燥してきたから加湿器も付けていいか?

362 :ぼくチン :2022/03/22(火) 15:24:00.95 ID:7q3XJDRE0.net
>>345
たし🦀

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:24:01.07 ID:4YUfdPPM0.net
>>309
回らない寿司屋になるじゃん

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:24:02.85 ID:+dMHDAuN0.net
家の暖房3台フル稼働してる

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:24:06.62 ID:WULIi6JF0.net
>>327
ガスコンロだけでできるものがいいね
>>348
少ねえええええ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:24:14.48 ID:u3Pa7J450.net
茶番乙🐹

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:24:16.35 ID:LzR+ZHfs0.net
>>322
なるほどそりゃそうだな
あれはもっと事前にしか出来ないのか

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:24:35.25 ID:4ztfa1I40.net
>>339
宇宙戦艦ヤマトか

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:24:38.08 ID:arNv9kXtM.net
これ半分選挙と一緒やぞ
お前らの一票が節電で国を停電する

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:24:40.48 ID:eA1RmSPw0.net
>>350
大妻女子大の近く
三番町

371 :ぼくチン :2022/03/22(火) 15:24:45.49 ID:7q3XJDRE0.net
>>365
マジレスありがとう💗

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:24:47.65 ID:MRagTmdb0.net
原発動かせとはいわんけどちゃんとインフラ整備しとけよな
太陽光発電とか何にもならんものに予算つけて何を得たんだよ
本当にあほだな

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:24:47.70 ID:girew57T0.net
>>352
家庭用蓄電池つけろよ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:24:53.27 ID:4xWdQ0vWp.net
なんでこんな事になってんの?
冬の暖房が必要ない時季でも大丈夫だったじゃん

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:24:54.73 ID:7OeLDnQC0.net
関西とのパワーグリッド間の融通はどうなってるの
震災で問題になったでしょ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:24:58.05 ID:d+fskW1MM.net
いつ止まってもいいように暖房ガンガンで暖めて充電

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 15:24:58.22 ID:Y7nciSv+0.net
特別高圧受電の大口電力需要家
大きな工場とかをイメージして頂ければ良い

その中でも電気料金が安い深夜帯の電力をめちゃんこ消費してるのが
製鉄会社の製鋼用電気アーク炉

東京電力からの要請により、
さすがに操業パターンを変えて極力電力を消費しない、若しくは全停にするはずだけどな
東京電力にとっては電気料金を月に数十億円も支払ってくれる大口のお客様なので、
なかなか交渉が難しくなるんだけどよ

378 :シティボーイ1982 :2022/03/22(火) 15:25:00.31 ID:Y2l+EqioM.net
世田谷区は大丈夫だよな❓😃な❓😊

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:25:10.37 ID:zKGaEJT8r.net
いまからダイソン掃除機で暖房かけながら部屋掃除するわ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:25:12.26 ID:7OeLDnQC0.net
>>374
地震で火力発電がくたばった

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:25:16.89 ID:gHoFH4z90.net
クロス新宿の広告はクソデカ音量で平常運転してんな
youtubeのライブカメラ見てると都内はどこもこんな感じ
こういうとこはビルで自家発電してんのか?

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:25:18.74 ID:hMF2gs/F0.net
新宿区民で良かった
こういうとき優先されるからな

383 :ぼくチン :2022/03/22(火) 15:25:24.66 ID:7q3XJDRE0.net
>>370
ムッシュかまやつ乙

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:25:29.46 ID:44OjLdj10.net
停電したら困るから今のうちに使っておかないと

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:25:29.70 ID:fxH4PXHrM.net
ネトウヨ「ガンガン使って原発再稼働」

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:25:30.20 ID:+qjQ4/q90.net
早く停電しろ
つまんねえな

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:25:32.52 ID:d4JbyH2T0.net
100%超えたら用水発電だって

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:25:34.92 ID:yASVC0zB0.net
>>370
うお三番町か
俺は神保町だよ…

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:25:35.75 ID:g1Nmf8QX0.net
計画停電の時みたいに役所がある地域は多分
電気止めないだろう

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:25:39.07 ID:dUfktsi70.net
ちゃんとクソしとけよ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:25:42.08 ID:XHxAW6vXd.net
もう一段の節電要請!
トンキンは厚着してしのいで!

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:25:52.76 ID:MRagTmdb0.net
電力自由化とか全く理解できんしな
インフラ民間に売るとか正気じゃねえ
半官企業で手堅くやっとけよ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:25:57.50 ID:girew57T0.net
>>375
210万キロワットまで増えたよ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:25:58.41 ID:8YdTe1ZC0.net
電車止まったらたまらんぞ徒歩で帰れ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:25:59.11 ID:WULIi6JF0.net
>>379
ちゃんと窓あけて換気もな
暖房には全力で働いてもらえばいい

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:26:05.45 ID:gplPYaEG0.net
供給増えてるじゃん
どうせまだまだ予備があるんだろ

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200