2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】円、ものすごい勢いでゴミ通貨になる [535650357]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:16:58.17 ID:0AT+ZZsMa.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_matanki01.gif
ソース
https://i.imgur.com/PI1tzKa.jpg

http://yenisgomi.cod

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:36:15.34 ID:QbcminMw0.net
ゴミゴミ騒いでるだけで何もしないケンモメン多そうなのがな

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:36:18.06 ID:8YdTe1ZC0.net
加速すればするほど加速する

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:36:18.82 ID:WvRHglRA0.net
>>413
政府補助金がなかったらもうなってるよ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:36:20.29 ID:DlvCr5xwM.net
ジャップはマジで何が目的でずっとセルフ経済制裁してんの?

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:36:20.42 ID:Rv45PE4m0.net
>>388
ゴ、ゴミすぎる…

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:36:20.69 ID:cBOr36eZ0.net
円安になれば自動車がたくさん売れて自動車メーカー、下請けが儲かり日本に工場もたくさん出来る

結果

半導体なくて自動車作れないカローラでさえ半年待ち

スズキ「インドに工場作るわ」

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:36:21.64 ID:SlGIGYqZ0.net
>>358
アメリカは日本には落ちぶれてほしいし中国制裁にはとんでもない圧力をかけてくるわな

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:36:24.95 ID:OAQEEFnN0.net
>>404
れいわ新選組はなんていうんだろうか

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:36:25.96 ID:hPuUY+kZ0.net
数年経ても、もう100円代には戻らんだろう
逐次的な利上げと有事のドル買いは止まりそうにもない
ロシア戦争は始まりでしかない、これをきっかけに地政学リスクは爆上げ
これからますますサプライチェーンは寸断されて生産性は下がり、世界の老齢化は進む
インフレ止まんねえってな

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:36:28.60 ID:XPImAFvIp.net
紙クズをガチホ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:36:29.54 ID:g5JkYHRlM.net
>>395
>>1みろよ全通貨に対して弱いんだよ
円を売られてるんだよ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:36:33.97 ID:lkR4vDhc0.net
資産の1割以上が円建ての時にこれは辛い

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:36:34.52 ID:E9Xyzbr20.net
さっさと円をドルに変えないと貯金がウンコになるよ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:36:43.39 ID:H2yJhu2yM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
この期に及んでジャップランドは輸出国だからいくら円安でも構わんとか抜かすネトウヨを見て腰を抜かしたわ
資源無いし売り物も無いのにキチガイ過ぎる
遂に来るべき時が来てしまった

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:36:46.07 ID:QwySyoa00.net
>>345
あるわけないやん
黒田も通貨政策が失敗したの認めとるし
日本の場合は利上げもできないから日本だけではもうこの不況から抜け出せません
ゼロ金利以降なんにもしてこなかったツケ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:36:51.27 ID:6b8bny+S0.net
輸出関連企業は空から金が降ってくる勢いで儲かってるるようですよ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:36:53.21 ID:DlvCr5xwM.net
>>398
いや変えてるけど
それはそれとしてゴミなのは事実だし

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:37:03.01 ID:fibK3+cu0.net
>>404
コストプッシュ型の悪性インフレだから増税なんていうわけないでしょ
おまえも勉強が全然足らんな

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:37:03.59 ID:I290h2Rra.net
明日200円行くみたい

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:37:06.80 ID:ocSrj7F4K.net
>>426
◆@j_sato 2022年3月22日
 "『天然ガスから作られる肥料』がなければ、30億人以上が餓死
反天然ガス=飢餓推進"
 もちろん肥料価格急上昇中。
『大資源国に経済制裁することは、非資源国の庶民を犠牲にする』ということ。
◆2022年03月09日
 プーチン大統領、『特定の原材料の輸出入を禁止する』大統領令にサイン。どの原材料かは後に決めると。
 『ロシアはガスだけでなく、《肥料》の最大供給国』。エネ・食料不足、飢饉が起きる
◆2022年03月08日
 中国外務大臣「ロシアは最も重要な戦略的パートナー」と表明
◆FAOは世界的な肥料の需要に対する供給不足の可能性を憂慮(2022年2月8日付けヴァロール紙) | 日本商工会議所

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:37:07.20 ID:td/UVbW00.net
121円キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:37:13.24 ID:7e58BqIf0.net
>>401
それ日本人が汗水流して稼いだ金だぞ
介入なんかに使ってられるか

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:37:16.33 ID:qj77KPdY0.net
486 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/03/22(火) 10:16:12.19 ID:04WZR++v0
>>421
民主党が押しつけた白川が失策しなければここまで来ることはなかった

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:37:16.48 ID:UXVZ1AeR0.net
民主党時代は生活が楽だったなぁ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:37:23.79 ID:jp5B+g1H0.net
>>441
売り物なんていくらでもあるだろ
逆に円高で儲かる産業なんてない【悲報】 (ヽ゜ん゜)「日本の円安は異常だ!」(^o^)「1970年代より実質実効為替レートが安い国、かなり多いですよ」 [228425521]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1647939477/

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:37:25.76 ID:bSXR5B8u0.net
現金100万くらい持ったうえであと全部ドル建てのほうがいいね
全力アベコインは無理

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:37:27.57 ID:4TvJUNpAM.net
具体的に何がどうなるのよ?

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:37:27.71 ID:GsWpsb7X0.net
ここにきて原油も小麦もまた上がってきたからこの春の値上げも追いつかないんじゃないの

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:37:36.01 ID:g5JkYHRlM.net
>>398
9割5分ドル建て資産です🤗

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:37:39.26 ID:ocSrj7F4K.net
>>447
◆対ロシア制裁をした国、西側諸国だけだった http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1647449280/
◆(ヽ°ん゜)「ロシアは世界から孤立した!包囲網ガー!」
→中国、インド、東南アジア、中東、中南米各国、イスラエルらが制裁を拒否
 http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1647353597/
◆【解説】 対ロシア制裁、なぜアジアでは意見が分かれているのか ウクライナ侵攻
 https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-60689095
 中国とインド、中東諸国は制裁への同調を拒否しているほか、ブラジルやメキシコなど中南米諸国も制裁参加を拒否している。
 アセアン諸国ではシンガポールを除くその他の加盟国すべてが対ロシアが制裁を拒否している。
 中東諸国と中南米やアフリカやの大半も対ロシア制裁を拒否している。

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:37:52.09 ID:OC+sXCV90.net
100円切った時に買っといたのどうなってんだろ
30万だけだけど

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:37:55.69 ID:n9u4DOvC0.net
ドル円全力ロングして気絶しとけば一財産築けそうだな

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:38:00.15 ID:McaoCCjt0.net
>>10
〒151-0063 東京都渋谷区富ヶ谷1-30-29 富ヶ谷ハイム201

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:38:02.40 ID:swstDGD40.net
老人「トリクルダウン効果に期待しとります」

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:38:11.25 ID:Uhu+tVMv0.net
360円までいけば日本の覇権だよな!(ネトウヨ談)

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:38:14.57 ID:/TJck9Qz0.net
食パン買うのに札束出さないといけなくなるな^^

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:38:16.34 ID:qgCyFaWv0.net
ネトフリが値上げしてしまう…これ以上はもう無理や🫠🪚

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:38:19.22 ID:6SlgDYC3p.net
なんでこんなことになってんの?

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:38:20.06 ID:eAo91zMk0.net
意図的に円安に導こうとして全然ダメだったが
勝手に円安になっていってるわけだな。
つまり見捨てられた通貨。ハーパーインフレ来るぞ。

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:38:21.37 ID:dkZSOS9/0.net
>>453
口だけじゃなくて買ってみろよw

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:38:24.62 ID:ocSrj7F4K.net
>>457
 アメリカに焚き付けられたアラブの春はこりごり
◆@ranranran_ran 2022年03月06日
 『ロシアが鎖国すれば 速攻で中東とアフリカ諸国が飢えます』。
中国が鎖国すれば日本が飢えます。
 『米国にそれを養う余裕はありません』。お金だけの問題では無いのです。
◆服部倫卓 @httrmchtk
 ロシアやウクライナの《小麦》は、『北アフリカとか中近東が主要販路』だったわけで、
『下手したらアラブの春再燃するで』。
◆2022年3月13日
 むかしワイが作ったこの表、良い表だったな。2018年の数字。
しかし、ロシアもウクライナも、これらを黒海の港から輸出しているわけで、
『黒海海運の麻痺って、世界の食料的観点でも大変な事態だぞ』。
 twitter
/httrmchtk/status/1502793060186730497

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:38:25.02 ID:WvRHglRA0.net
>>454
あらゆるものが高価になる
つまり経済制裁を食らってるロシアと同じ未来を見ている

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:38:25.51 ID:cBOr36eZ0.net
やべーなユーチューブの収益めっちゃあがっとるwww

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:38:26.47 ID:ej417Vyh0.net
>>451
民主党政権時は買い物天国で楽しかった
毎月毎週何かしら消費してたわ
安倍になってからホントつまらん

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:38:27.43 ID:VxBWEyhl0.net
自民党の円安政策で国が滅ぶわ

食糧、スマホ、PCやガソリン灯油まで
輸入に頼ってるんだから円高が正しい道なのに

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:38:30.41 ID:9hqjiHSe0.net
>>381
中国とは経済で密接に付きあう事でお互いに敵対しませんよと投資を増やし合ってきたからね全力で
ドイツとロシアどころじゃないマジで致命傷になる

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:38:35.46 ID:fibK3+cu0.net
>>449
いえ、日本でドルは使えないのでそれは紙切れと変わりません
ジャップ政府や中共は紙切れ持っててもしょうがないから米国債を購入しているのです

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:38:43.28 ID:hPuUY+kZ0.net
生活インフラ的な製品は早く買っておけ
もう終わりだよエーン

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:38:51.45 ID:Y8TuzLbg0.net
トランプに貿易のことわかってんよなされたら
土下座でアメリカの雇用のためにアメリカに投資しちゃう国だぞ
輸出で儲けるとか片腹痛い

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:38:53.66 ID:dBZzkahh0.net
輸出企業は儲かるぞ!
実際は輸出する製品の部品が買い負けして作れないwwwww
円安によるコストプッシュインフレだから、
例えばカローラを今まで通り200万円のコストで作れるなら
それを輸出すると円安で今まで2万5000ドルで売っていたものが
3万ドルで売れるからトヨタは儲かる。

だけど、円安でカローラ作る部品も高騰してるんで
結局200万円のコストで作れなくなった。 これが「買い負け」

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:38:53.92 ID:iKSaYTgAa.net
利上げの中ただ一人大規模緩和継続だしね、まだ序の口だろ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:39:02.49 ID:xTRa36cnp.net
全世界で穀物不足が確定的だから先物取引のが儲かるで
てか相場云々は抜きにして、お前らもパスタとか買い込んでおいた方が良いぞ
マジで来年は飢饉が来る

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:39:07.12 ID:I9P91CJb0.net
>>423
終わって欧米ファンドに見放されて
中国の使用人と売春婦になった方がマシになるをだろうな

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:39:07.30 ID:pN+ou+xW0.net
安部さん帰ってきて😭

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:39:17.18 ID:GXl3/xsbM.net
回転寿司のネタが薄くなってきてるのはこのせいか

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:39:25.74 ID:XLPr0mh00.net
俺農家だけど殆どはアメリカに輸出して儲けてる
お前ら本当ごめん、俺だけいい思いして

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:39:34.68 ID:V/h/19zT0.net
アヘアへ買い負けおじさんと化すのか

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:39:35.99 ID:girew57T0.net
>>459
そういうことを言い出すと梯子外してくるからな

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:39:37.88 ID:jp5B+g1H0.net
>>451
国民「民主時代は悪夢だった」
https://i.imgur.com/MgrlCKR.jpg

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:39:40.91 ID:iFMUtisZ0.net
アベノミクスの果実

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:39:42.70 ID:p1AoAwl60.net
ジャップの大半実感なさそうなのが更にやべーんだよな

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:39:44.70 ID:mpqpKglC0.net
自給自足ができない分ロシアより先に逝きそうじゃん

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:39:50.09 ID:32Fg/2gl0.net
>>421
水稲は水を張る事で肥料分が補充される
トウモロコシは連作障害が比較的弱い

そして何より小麦は一個人で脱穀乾燥製粉するのが滅茶苦茶大変
米ならまだ天日干しして個人で精米とか出来るんだけどね

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:39:50.63 ID:UXVZ1AeR0.net
>>452
日本は個人消費が6割の内需国だから円高が都合いいんやで

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:39:53.49 ID:bSXR5B8u0.net
>>467
普通に買ってるぞ 貧乏だから月4万くらいしかないからほぼNISAやが

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:39:54.88 ID:VQtJbWzd0.net
一応だけど今ドルが高すぎるんだろ?

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:39:57.99 ID:iJ44ulEX0.net
これもう超絶悪性コストプッシュインフレ悪化で
大不景気じゃんか

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:39:58.69 ID:9hqjiHSe0.net
>>434
首脳会談前に明言した上で結果、中国が突っぱねたからな。既定路線だけど泥被って逃げ場がないのが日本
だから一人負けしているな
本当に勘弁して欲しい

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:40:01.45 ID:TAbC11pF0.net
パン1斤1億円ぐらいになって強制デノミかな70年前みたいに

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:40:04.29 ID:g00kH/o1M.net
あんな五輪開会式見せられたらねえ😥

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:40:05.06 ID:2I7Ly2yL0.net
10年前のバカ

「円安になれば輸出企業が大儲け!」

10年前の僕

「日本は内需の国なんだが」

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:40:24.14 ID:VUhHO6Nq0.net
岸田どうすんのコレ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:40:28.09 ID:g5JkYHRlM.net
>>493
>>1みろって円が売られてるんだよ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:40:29.19 ID:nSeGs/Qn0.net
かつては安全通貨言われてそれだけでホルホルしてたのに
その唯一と言っていいメリットなくしたらマジでどうなるんだこの通貨

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:40:36.18 ID:I9P91CJb0.net
>>488
>>489
多分来年から日本人の自殺率が跳ね上がる

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:40:37.02 ID:YczUASQK0.net
今ローン組んでるやつインフレに対してはノーリスクだろうし羨ましい

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:40:39.74 ID:eAo91zMk0.net
>>471
何でも安かったもんな。
デフレの申し子だったものが、買い放題食べ放題だった。
今は地獄だよ。何も買う気が起こらない。

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:40:40.13 ID:m/42vXVB0.net
>>493
違います
ただ円が売られてるだけです

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:40:43.54 ID:dBZzkahh0.net
>>477
結局、カローラの輸入で調達してる半導体含む部品の値上げ要求を
呑んだら、カローラ作るのに250万円のコストになりました。
海外で3万ドルで売れます。
円安前と利益はたいして変わりません  こういうことになるよ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:40:48.85 ID:YcRC4GHs0.net
普通は他国が戦争起こしてたら自国の通貨の価値上がるだろ
なんでこうなるの円見捨てられすぎ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:40:50.18 ID:dDmyS8eL0.net
もう何も買えないやん

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:40:53.80 ID:Qp9/D9aPM.net
みんなありがとう

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:41:03.73 ID:QwySyoa00.net
>>454
今実際に進行中なの気づいたほうがいいぞ
この物価上昇の主な原因って戦争じゃなくて日本がセルフ経済制裁してるからw

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:41:08.88 ID:Uhu+tVMv0.net
4月前までいろいろと買っとけ
わしはパスタ10kg買ったので安泰だが(混乱)

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:41:14.19 ID:eNV57iLj0.net
民主党時代に戻ってほしいわ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:41:19.72 ID:/9Sr/WRK0.net
ありがとう黒田さん。

黒田さんのおかげで、今まで働いて貯めたお金が水の泡です。

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:41:22.77 ID:9hqjiHSe0.net
あらゆる物価が上がってる中でここまで通貨が下がり続けるって怖さは吐きそうになる
知らん風呂風呂
見なかったことにする

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:41:23.44 ID:AGoGY+/h0.net
ゴミ通貨って煽ると誰かが儲かる仕組みなの?

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:41:25.67 ID:cBOr36eZ0.net
>>508
鉄くず集めて売れば儲かるぞ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:41:26.78 ID:hZOWVvHO0.net
有事に強い円だったのにねw

ほんと、アベノミクスの一番の罪は、円安誘導にある
国破れてトヨタあり

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:41:29.22 ID:VxBWEyhl0.net
自民党の円安政策って結局は
「安売りしたら売れるっしょ」精神だからな

日本製品は安くてもいらん、
金出してでもいいやつを買う
ってなり始めてるからもうヤバい

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:41:32.06 ID:rJu6MSI10.net
>>435
少しインフレの兆しが見えていた選挙直後辺りの
山本の発言

「コストプッシュの場合はノーカン」
「インフレ率2%も5年間継続しない限りセーフ」
「いや2%というのは今国が目標としてる数字であって
 個人的には2%じゃなくても5%でも10%でも問題ないと思いますけどね」

恐らく本格的にインフレが始まってもこんな感じでゴールポスト動かして
増税したがらないだろうな
増税を公約にして勝てる程強くなるとも思えないし

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:41:34.47 ID:wPIA5y/l0.net
明日の朝までに121.4乗ってくれないかな
そしたら気持ち良く寝れる

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:41:38.01 ID:jp5B+g1H0.net
>>491
それデマな
人口一人あたりで消費支出をデフレータ化してみるとわかるが
普通に円安のほうが消費伸びる
https://i.imgur.com/MszPGAf.png

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:41:39.19 ID:fibK3+cu0.net
アベスガを体験した我々からすれば
さすがにアレよりヤベーヤツはいないだろって思うじゃん?
自民党の層の厚さは半端ねーな

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:41:44.54 ID:rVqroqTp0.net
>>488
のんきにウクライナに寄付とかしてて笑うわ
まあこいつらを救う必要はない
俺は切り捨てる

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:41:50.62 ID:KUMZak7W0.net
金利差が開き始める前から円安
経済成長してないから利上げできない
もう終わりだよこの国

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:41:56.41 ID:3vuKvHva0.net
>>373
怖くて草はやす

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:42:02.82 ID:YczUASQK0.net
そろそろアベノミクスの果実が実るね

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:42:04.25 ID:wfXV4cdn0.net
これもう心の中のアベを信じるしかないだろ
SHINE!

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:42:05.56 ID:68FffNNl0.net
ひょっとしていまドル買わないやつって馬鹿?

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200