2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】円、ものすごい勢いでゴミ通貨になる [535650357]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:16:58.17 ID:0AT+ZZsMa.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_matanki01.gif
ソース
https://i.imgur.com/PI1tzKa.jpg

http://yenisgomi.cod

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:05:54.94 ID:32Fg/2gl0.net
>>826
何度も言うが(予想で)勝ちたくなんてなかった
負けたかった
しかし望み叶わず勝ってしまう

本当に無念

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:05:56.37 ID:p1AoAwl60.net
1億人の生活を破壊しようがのうのうと暮らせる国w

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:06:04.91 ID:sRFQTfCK0.net
>>834
つまり今は有事じゃない?!

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:06:05.13 ID:h+hjgK6+0.net
>>790
買い戻しで上げてただけだろ

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:06:07.02 ID:95pubJzE0.net
>>834
そんなものは安倍が全て壊したからな

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:06:07.11 ID:BPKpfUdgd.net
円安がうまく働くものがすべてコロナや半導体でしんでてわらう

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:06:31.15 ID:VQtJbWzd0.net
黒田「円安はいいぞ」

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:06:31.91 ID:2I7Ly2yL0.net
日本に政治家なんていないからね

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:06:34.56 ID:yd+aNntp0.net
え〜ん(笑)(ゴミ通貨)

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:06:34.59 ID:m+tsUcvl0.net
結局バーゼル規制の対策が出来てないのが原因だよ、日本が没落したのは。
自分らの金で母屋を外資にのっとられてるんじゃねーか?

新バーゼル規制で日本国債は格付けが欧米よりも下がるため更に日本ヤバくなるぞ。
なぜ外資規制し、日本に投資するようにしないのかね、ほんとこの国の政府と役人は・・・。

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:06:37.01 ID:Rr6PfSmya.net
筋肉の負担は軽くなったけども

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:06:41.27 ID:SlGIGYqZ0.net
>>827
ハイパーインフレ程度で負ける世界なら自民党はとおのむかしに消滅しとるやろな

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:06:45.82 ID:IiCmeJoy0.net
>>252
物価高になりいろんなものが買えなくなるだろう

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:06:47.69 ID:u3r1+rnXd.net
円安は国益や😤

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:06:49.46 ID:3R62DfJT0.net
>>830
ETFは減価してインフレ以上に損するなんてことない?

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:06:57.57 ID:LCpUXRgIa.net
どうせドルのせいじゃね見てないけど
まさか踏み上げられ耐えてる奴なんておらんやろ

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:07:03.72 ID:6ujOHBqv0.net
>>153
相関とってみたら普通にGDPと株価相関してたわ
https://i.imgur.com/IVf3ISA.png

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:07:22.19 ID:jj3u/Hg/0.net
ゴミ通貨どうすんのこれ…

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:07:26.51 ID:Kdz+b3bu0.net
円高で競争力失ったのも事実

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:07:38.91 ID:6ujOHBqv0.net
>>790
相関とってみたら普通にGDPと株価相関してたわ
https://i.imgur.com/IVf3ISA.png

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:07:44.62 ID:Qq4Z3yt40.net
>>13
クソみたいな貿易赤字積み上げてるから

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:07:47.04 ID:KRL/zVUrr.net
>>815
これなんだよな
おれもゴールド抱えてるが、いざとなったら国は個人のゴールド所有を禁止できるからな
悩みどころだわ

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:08:10.64 ID:/GTcRnXl0.net
>>624
塩も外国産だったりしない?

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:08:16.25 ID:zG8NIZUC0.net
23の若モメンだけどこれからどう生きていけばいいの?

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:08:18.45 ID:MRf7Vufn0.net
もう国ごと買ってしまわれたほうがいいんじゃん

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:08:19.78 ID:VddVnA2Ua.net
本当にこれでようやく日本終わってくれるのか?
ウソだったらゆるさんぞお前ら

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:08:24.48 ID:78umJ/24a.net
これ半分黒田のせいだろ

残り半分は安倍

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:08:34.22 ID:J2vl1UaV0.net
デノミしようぜ
100円を1安倍ドルにしてさ

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:08:35.60 ID:cBOr36eZ0.net
>>693年内に良くて180円、悪ければ250円

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:08:41.74 ID:H2yJhu2yM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
JPYというのはロシアにボコボコにされてるウクライナ🇺🇦の通貨ではありません!

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:08:51.11 ID:q+iFf84cr.net
アベノミクスやろ?みんな喜んでたじゃないか

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:08:57.18 ID:9sdyewiqd.net
正解は保存の聞く缶詰とかを買い占めることだ

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:08:57.25 ID:V/h/19zT0.net
トマラナイヨォ...

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:09:03.66 ID:32Fg/2gl0.net
>>855
円高よりも人件費だろ
何倍違うと思ってんだよ
そして今さら人件費をかつての中国やカンボジアにする訳にもいかんだろうよ

円高円高うすら馬鹿なんだよ
死ね

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:09:04.41 ID:qSVj9esb0.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/anime_loop.gif
>>10
取り敢えず現物を買っとく
ロレックスとかいいかも

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:09:04.77 ID:8OXSEWJX0.net
>>863
デフレは貨幣現象だから大勝利だぞ

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:09:18.25 ID:g5JkYHRlM.net
>>780
給料上がると思ってるならそうだろうが、このインフレは給料上がらんだろう

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:09:21.24 ID:P0/RB3zh0.net
一個だけいい点があったわ
糞煩いれいわ信者のMMT軍師(*高卒)もこれで流石に黙るだろう

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:09:21.58 ID:6ujOHBqv0.net
>>832
国全体の可処分所得調べてみた
増えてたわ

家計可処分所得

2012年 288.6兆 
2020年 320.6兆 

人口
2012年 127515000人
2020年 126146000人

人口一人当たり家計可処分所得

2012年 226万3263円
2020年 254万1499円

https://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kakuhou/files/2020/sankou/pdf/point_flow20211224.pdf
https://www.stat.go.jp/data/jinsui/2.html#annual

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:09:25.61 ID:/imRj8Ij0.net
コロナ前中国旅行したとき1円15.5円くらいだったのがもう19円
メイドインチャイナすら買えなくなってきたな

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:09:26.68 ID:3R62DfJT0.net
>>859
伯方の塩が外国産だったの知ったとき衝撃だったわ

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:09:43.28 ID:BVain+aEM.net
貿易赤字ヤバすぎワロタ

879 :みさせ :2022/03/22(火) 20:09:47.36 ID:LlSnRKUo0.net
してないけど 自殺ってこいつのほうが

ずーっと性格悪いよな?

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:09:49.23 ID:lNAXUaSM0.net
>>875
円じゃなあ

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:10:00.72 ID:2QhftW8C0.net
>>1
これが




悪夢の岸田政権の成果だ!!

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:10:02.29 ID:CHhlbU85r.net
現在マイナス50,000の喪失

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:10:06.70 ID:6+lbKeD60.net
来週は150円突破のやつ(´・ω・`)

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:10:14.70 ID:6ujOHBqv0.net
>>880
むしろ日本ってデフレで
円の供給量少なくて苦しんでたのでは

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:10:14.70 ID:95pubJzE0.net
経済制裁でルーブルはゴミ通貨に!


暴落してんの円もじゃん
戦争してないのになんでだよ

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:10:23.44 ID:LWSYlbTEd.net
岸田がポロっと何かいわないかな

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:10:29.39 ID:Qq4Z3yt40.net
>>764
有識者じゃなくても十分衰退してくって分かるよ
ネトウヨのやってる韓国ガーて全部日本に跳ね返ってくる同じ問題抱えてるから

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:10:31.74 ID:pu5/H8SM0.net
「新世界秩序」に日本は必要ないというわけか

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:11:00.74 ID:+OoULOyf0.net
>>860
若者は国外で生計を立てるのが一番良い

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:11:01.59 ID:Rr6PfSmya.net
結果は一緒でも経緯が違うと庶民の貧しさは変わる

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:11:02.51 ID:P0/RB3zh0.net
>>858
その遥か前に来るのは課税強化(か底辺姥捨て)と両替規制と送金規制だよ
現実的に逃げるしかないね
だから俺もMM2Hは持ってる
仕事と女の関係で軽々と逃げれるわけではないが

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:11:03.57 ID:XUXwZ8flp.net
全貯金ドルにぶっぱすればよかった

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:11:07.21 ID:kGn32vMd0.net
ハイパーインフレこいや

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:11:10.15 ID:7/1wdgtX0.net
fxで大儲けしてるやつおるん?

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:11:11.33 ID:2I7Ly2yL0.net
山本太郎のようにアベノミクスの金を国民と投資に回してれば勝ててたのにな
増税とスタグフで終わり

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:11:20.03 ID:96suaqLI0.net
老後2000万円問題じゃなく、
老後20万ドル問題にしとけば、
助かる命もあったかも

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:11:25.10 ID:By3I2jOH0.net
>>10
とりあえず脱げ
そしてこっちにこい

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:11:27.87 ID:zqj7/bhi0.net
今買うなら米ドルでいいのか?

899 :みさせ :2022/03/22(火) 20:11:29.03 ID:LlSnRKUo0.net
めいわくなんだよ 殺すぞ

知的障碍者

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:11:37.73 ID:p1AoAwl60.net
>>860
円は捨てる

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:11:38.11 ID:KRL/zVUrr.net
俺の願望も入ってるけど
たぶんロレックスはもうちょい下がる
新品は円安で値上がりするけど、中古市場の盛り上がりは少し落ち着いてしまう

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:11:47.92 ID:sB0NEcHS0.net
>>851
その可能性はもちろんある
ただ今は右肩上がりしてるから乗ればいいんじゃね。俺は勝ってるよ

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:11:50.51 ID:sRFQTfCK0.net
キッズは知らないだろうが65円でバーガーを買えた時代があったんだぜ?

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:11:55.65 ID:MTbY57dO0.net
アベノミクスの果実が実ったか

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:12:02.89 ID:6+lbKeD60.net
これ隠すために停電煽ってんのか

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:12:06.42 ID:Kdz+b3bu0.net
しかしつえーな
120円いったら垂れると思ったが

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:12:07.23 ID:/Z9g3Cce0.net
踏んだり蹴ったり

908 :みさせ :2022/03/22(火) 20:12:10.52 ID:LlSnRKUo0.net
いじめられっこと いじめっこ

まともな友人関係 作れ

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:12:12.37 ID:32Fg/2gl0.net
>>898
ドルでもユーロでも金貨でも好きにしろ
円だけはないわ

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:12:17.52 ID:Rr6PfSmya.net
もう時期を逸したのでどうするんやろね
打つ手なし?

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:12:21.87 ID:rfo9wxQh0.net
これ何もせず放置ってやべーだろジャップ

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:12:27.09 ID:95pubJzE0.net
あ、ちなみにアメリカはあと6回利上げする予定だからな

そのたびに円安になるから覚悟しとけよ
ガソリン価格250円くらい行くんじゃねーの
死ぬわ俺

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:12:36.71 ID:6ujOHBqv0.net
>>903
価格って需要と供給で決まるから
その当時は65円までしか日本人が出せない
貧乏な時代だったってことだな(´・ω・`)

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:12:39.83 ID:WmLnRap90.net
>>846
経産省の役人がブラックストーンのようなところに天下りして
東芝買おうとしてんだよ
役人も政治屋も自分の儲けしか考えてないんだよ

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:12:40.33 ID:TMdyFEC2d.net
>>28
>>214
ろくな説明もできないお前らが無くなれよ

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:12:42.32 ID:tID8c5Jd0.net
この前はドルが高いだけ!ドルが高いだけ!って必死な奴らいたよな

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:12:44.89 ID:YJwq4LGIM.net
円高の時に全財産ドルに替えて置けばよかったわ

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:12:45.90 ID:2I7Ly2yL0.net
10年前はダイソーでプラ商品が3倍ぐらいの厚さで買えた

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:12:49.51 ID:qj77KPdY0.net
>>887
共通してるのは少子化くらいなんだよなぁ
それは先進国共通だし

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:12:51.46 ID:cBOr36eZ0.net
>>10
歌でも歌ってユーチューブにあげとけ1日5000円くらいにはなるぞ

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:12:54.12 ID:V/h/19zT0.net
>>905
電気の無い生活にも慣れとかないとね

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:13:04.14 ID:Ye62Wmp00.net
安倍晋三(笑)

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:13:10.89 ID:UvpQxr+Ua.net
円安自体はまだいいよ
ちゃんと所得も増えていればな

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:13:13.43 ID:td/UVbW00.net
もう海外製品買えないな

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:13:18.10 ID:32Fg/2gl0.net
>>910
自給自足の準備に遅いという事はない
今年はどこか市民農園でも借りろ

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:13:26.24 ID:XKPs3G1+d.net
おまえらモヒカンにする準備は?

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:13:30.17 ID:q2Z/UM6F0.net
>>895
こういうガイジがいまだにいるのがな

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:13:30.37 ID:5G+6qqJf0.net
アメリカはもう日本のことなんて眼中にない
それ以上のインフレが来てるから

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:13:35.37 ID:UUsB1rRma.net
金擦っても株価を買い支えるだけだった
よくこんなので景気良いとか言ってたな

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:13:44.94 ID:ApEnaBCdM.net
安倍コインの哀れな末路

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:13:49.75 ID:Rr6PfSmya.net
このまえはたしかにユーロ安だったから
今回はユーロも高い

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:13:52.37 ID:Kdz+b3bu0.net
ガス代と電気代まじでやばそう

こっからは戦後直後みたいに電気我慢しないとだめになるかも

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:13:53.19 ID:KRL/zVUrr.net
>>926
髪ねんだわ…

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:13:53.23 ID:11Uh/5cKa.net
逆に言うとなんで日本人の大多数はあそこまで円安を歓迎してたん?

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:13:53.49 ID:ayZgwL3/0.net
>>926
髪がない

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:13:54.08 ID:3R62DfJT0.net
>>902
減価しない資産がええな
損得というより嫌儲精神で信託報酬がもったいない

○○金属みたいな株買えばええかな?
フルヤ金属が貴金属加工だからええかな

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:14:00.78 ID:P0/RB3zh0.net
ジジが呼ぶ ババが呼ぶ
誰かが ワシらを 養うべきと
明らかに 国終わる
産まれた理由(わけ)は 介護 要員?
ラン&ラン ラン&ラン
日本から走れ さぁ債務と ジジババ置いていくんだ
立ち向かうな 時代の 大きな流れ
そうさ 日本は たすからない 衰退だ
原曲 流れ星 銀

背景にあるのは財政ファイナンス
だからこの糞板が過疎る、つまり底辺家族総出てで
グエンと一緒に血反吐吐きながら働くか大量に死んでくれるかしないとエーン(ゴミ通貨)は助からんな

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200