2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ロシア軍 ウクライナ南東部で「陸の回廊」確保。黒海に通じるアゾフ海への接続も封鎖され海上輸送網も死亡🔥 [511335184]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:46:11.87 ID:Iz4d5Yos0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/2-1.gif
 【ワシントン=田島大志】ロシア軍が21日、ウクライナ南東部のアゾフ海沿岸地域で、2014年に併合したクリミア半島から親露派武装集団が支配するウクライナ東部を結ぶ「陸の回廊」を確保した。ウクライナ国防省が声明で認めた。露軍は沿岸の都市マリウポリへの攻勢を強めるなど、南東部の制圧地域の拡大を図っている模様だ。

ウクライナ国防省によると、沿岸地域に露軍が展開し、「アゾフ海への接続が断たれた」状態だという。アゾフ海は黒海に通じており、ウクライナの海上輸送網にとって大打撃となる。

 露軍は、投降要求を拒否したマリウポリに激しい無差別攻撃を仕掛けている。ウクライナ国営通信によると、戦車や艦艇から10分おきに砲撃が繰り返され、同通信は21日、民間人の死者が3000人を超えたと報じた。

 首都キエフや周辺への攻撃も続く。20日に破壊されたキエフのショッピングセンターについて、露国防省は21日、「周辺地域はロケット弾などの武器庫として利用されていた」と主張し、爆撃を正当化した。ロイター通信によると、キエフ近郊のボリスポリ国際空港周辺にも戦闘が拡大し、ボリスポリ市長は22日、住民に市内からの退避を呼び掛けた。

 露軍とウクライナ軍は制空権を巡っても争っており、米国防総省高官は21日、記者団に対し、露軍機の出撃がこの24時間で300回に達したことを明らかにした。

 国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)は22日、ウクライナから国外に逃れた避難民が350万人を超えたと発表した。

https://www.yomiuri.co.jp/world/20220322-OYT1T50211/amp/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:50:02.78 ID:oZLoabvWa.net
ウクライナって戦況が有利じゃないの?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:50:23.70 ID:RUjMBJpi0.net
アメリカはジャンジャン武器放り込めよ
ロシア割譲が現実味を帯びてきた

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:51:04.79 ID:/0LXmd3F0.net
南部と東部は助からんなこれ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:51:53.78 ID:2JoZBWwz0.net
ウクライナはもうダメかも知らんね

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:54:10.28 ID:nPUJQpzN0.net
ウクライナ東西分裂か

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:56:55.11 ID:aR7q/ICc0.net
マリウポリを更地にしてビビらせた方がいいんじゃない
どうせ更地にするなら核兵器使ったら?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:59:54.35 ID:pkE/HNB+M.net
ウクライナは接種率二割!

雑魚オミクロン下で、ウクライナ人でマスクしてる奴なんかいねーよ!じゃんじゃん難民受け入れてヨーロッパの常識をジャップに叩きつけろ!ジャップにふざけたマスクを脱ぎ捨てさせろ!

接種率二割の健康体で任意接種なのにバカみたいに接種して安心とか言ってる自己免疫激減の日本語テレビしかわかんねーワク信共のコロナ脳をブッ壊せ!ポンニチの同調圧力とかいう空気を滅多メタに切り裂け!

やはり日本を変えるのは黒船級の海外常識インパクト!反ロシアデモやるならこらから反ワクも合同デモになるかもな…

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 02:02:29.07 ID:ncA8LPX10.net
マリウポリが決着すれば停戦交渉進みそう
もう充分だよプーチンのメンツも立つ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 02:07:31.01 ID:21RQmGtw0.net
>>9
降伏許さない死んで御国の鬼になれってやったのにウクライナ停戦とかできるのか…?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 02:07:36.30 ID:2e97Zota0.net
ついにウクライナが認めるまでいったか
このまま勢力図が確定したらロシアは完全にアゾフ海を自勢力というか
ほぼ自国領海にできたわけでかなりデカいというかむっちゃデカい成果だな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 02:09:06.61 ID:bhm2YDjs0.net
でも維持できるかどうかが問題

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 02:10:16.75 ID:cT7e9QgU0.net
>>10
もう1000万人逃げてんのにそんなスローガン意味あんの?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 02:13:32.96 ID:ncA8LPX10.net
>>10
感覚は人によるだろうけど
あんなに強気だったゼレンスキーが明らかに停戦交渉に
触れてるからねプーチンと直接合わせろとか

国民投票はアリバイだと思うけど不利な条件つまり領土割譲が避けられないから国民の意思がいるとか言い出してると思うけど違うかもしれないね
NATO非加盟でわざわざ投票持ち出すかは疑問

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 02:13:35.94 ID:21RQmGtw0.net
>>13
意味ないなら降伏させてあげればよかったのに

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 02:15:18.51 ID:2e97Zota0.net
>>10
武力持って敵も味方も脅しつけてた最過激派がほぼ全滅しちゃってくれたら現実的な手打ちをできる
という見方もできる

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 02:15:20.56 ID:kUso8g8i0.net
もう流石にぼろぼろすぎて大本営発表もできずに国外に助けを求めるも動いてもらえず、それならコメディアンのお得意の煽りスピーチだ!ってやったら逆効果

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 02:16:34.10 ID:+c1VgnLN0.net
「ロシアの兵站はつきる、ロシア軍の弾薬はない、ロシア軍の食料はない
ロシアの兵站はつきる、ロシア軍の弾薬はない、
ロシア軍の食料はない」

かわいそうなウクライナのために
最近、日米で流行のマントラを唱えといた

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 02:18:01.78 ID:/bqVVYIIp.net
世界「…………」

こんなん草

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 02:19:31.80 ID:B62pdc3E0.net
どないするん

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 02:22:04.43 ID:B62pdc3E0.net
>>14
独裁じゃないよって言いたいんじゃない?

本当にするかどうかは謎だけど

表面的な工作が上手すぎてもう何もかも信用出来ない

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 02:25:13.55 ID:B62pdc3E0.net
>>18
ロシアの空母撃墜したよ!

とか言ってトップガン風のイメージ映像と空母が波でザッパーンなってるだけの静止画出してたしな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 02:27:18.86 ID:Pll6a2wQ0.net
どうせロシア側の捏造だろと思ったらソースの出処しっかりしすぎてて草

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 02:37:36.81 ID:2e97Zota0.net
あげておこう

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 02:41:15.70 ID:mMN50AlM0.net
じゃあ次はオデッサで核使うか😎

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 02:50:06.33 ID:fQz2GLaK0.net
正直ウクライナが不利なのは変わらないんだよなぁ
例え士気が高くても物量に問題があるし
現時点でウクライナの3/1はロシアが占領してると思う
ヤフコメ民はウクライナと西側のプロパカンダと大本営発表を信じて過ぎて感情的になりすぎなんだよなぁ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 02:52:06.84 ID:z3jP4X7I0.net
なにが悲報や!朗報やろが!!

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 02:53:42.46 ID:cT7e9QgU0.net
>>18
別に日本が付き合う必要もねーのにな
心底アメリカの奴隷みたいのが多すぎるわワークニ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 02:58:32.63 ID:RUjMBJpi0.net
これウクライナもきついな
ロシアが設けた猶予期間中に民間人逃がさなかったのは戦後禍根を残しそう

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 02:59:31.28 ID:fR/NGyVg0.net
アゾフ海なんて赤い腐海のイメージしか無かったけど悪い意味で有名になってしまったな
アゾフ大隊とやらは制圧出来たのかね?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 03:06:39.57 ID:lQ1zwkpp0.net
ウクライナ「たすけて」
アメリカ「がんばれ」
NATO「がんばれ」

ウクライナ「NATOに入れて」
NATO「だめです」
ウクライナ「なるほど」

ウクライナ「もうだめだ」
アメリカ「がんばれ」
NATO「がんばれ」


草不可避

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 03:09:26.42 ID:gM9lbrq+0.net
■プーチンさんの今回のご功績■

○=ロシアにプラス
×=ロシアにマイナス

<領土>
○元々クソデカイロシアの領土がほんのちょっと増えそう

<安全保障>
○ウクライナのNATO加盟を防げそう
×中立だったスウェーデンが今回のロシアの蛮行みてNATO加盟を本格議論
×中立だったフィンランドが今回のロシアの蛮行みてNATO加盟を本格議論
×NATO側もこれを歓迎、NATOの拡大阻止が目的だったはずなのに逆の結果にwww
×ドイツが渋ってたNATO防衛費2%目標を一気に達成させる
×軍の通信・兵站がゴミカスで西側兵器に質だけでなく量でも負けてしまうのがバレる

<経済・財政>
○なし
×毎日数百億円から最大2兆円と言われる巨額戦費が財政を圧迫する
×デフォルトの危機が毎週訪れる綱渡り状態、直近では4月4日は巨額ドル建て償還が迫る
×せっせと貯めてた金と外貨準備の半分36兆円分が凍結される
×経済制裁で物価が毎週2%づつ上がる(年間換算だとハイパーインフレ状態)
×経済制裁でルーブルの価値が暴落、政策金利を20%にして耐えようとしてみる
×異常な金利上昇の結果、変動金利型の各種ローンが大ダメージ、家を守るために金策に走る国民達
×制裁で貿易が滞り輸入品が入ってこなくなり、たった3週間で輸入家電、輸入車の値段が2倍〜3倍に
×インドに市場価格より安くていいので原油購入してくれとお願いする事態
×制裁解除されない限り貿易がまともにできないので経済回復への道は茨どこじゃない

<国際評価>
○キチガイの名を恣にした、MADMAN戦略の効果はUP
×大半の主要国との間に第二次大戦後最悪の関係性を樹立
×スポーツの世界でも弾かれお得意の国威発揚ができなくなる

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 03:14:01.06 ID:7CUVbdAQ0.net
日本はバイカルから東地域の支那との分捕り合戦に備えよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 03:20:39.10 ID:UY/ktxTJp.net
>>28
ニュース番組のキモさが異常だな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 03:21:51.81 ID:Pll6a2wQ0.net
>>32
色々間違いだらけだな
控えめに言って日本の本州分くらいの豊かな平地を手に入れたのはプラス
1ヶ月も立たずに日本の本州分くらいの土地をロシア系住民の保護をしながらも制圧できる軍事力のアピールができたのはプラス
国際評価は今この瞬間もEU諸国と繋がったガス管フル稼働でよいお得意さんと良好な関係を保っているので嘘だらけ
そのガスだけでも経済財政面が潤うので経済財政の項も嘘の塊

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 03:28:06.10 ID:evLpGKeM0.net
>>2
もうキエフはあきらめて、マウリポリみたいなシンボル的な都市を制圧する方針に変えてる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 03:31:45.45 ID:5ckMzMmca.net
いや20万で25万+民兵+義勇兵相手に
本気で首都獲れるとはハナから思ってないだろ
マジで獲ろうとしてたなら農業高校卒の俺よりアホだろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 03:32:06.69 ID:jn/AagrO0.net
test

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 03:33:26.13 ID:Pll6a2wQ0.net
遠くにオキアミ撒いて餌取り雑魚を集めておいて
針つきの餌で足元の大物を狙う
釣りだと良くある手法

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 03:33:44.94 ID:nsGa0jcu0.net
これはロシアの重要な目的だったかもな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 03:33:57.11 ID:gM9lbrq+0.net
>>35
ほれどこが間違いか一個づつ指摘してみ
一個一個ソースだしてやろうか?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 03:38:57.06 ID:4qh46/EU0.net
マリウポリって日本で例えると何県?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 03:40:48.41 ID:gM9lbrq+0.net
>>35
いやまじでとんでもない脳みそのやつきたなおい
そもそも経済・財政のところなんてデフォルトから下は
ロシア側の政策や事実の羅列でしかねーのに嘘の塊って頭おかしい
信じたい情報だけ信じて、客観的事実ですら気に入らなければ嘘認定・・・
プーアノンの知的水準の高さを見たわ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 03:41:20.36 ID:lElv2hIy0.net
>>36
諦めたというかキエフ陥落は最初から重要な目標ではなかったんだよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 03:46:09.52 ID:Pll6a2wQ0.net
>>41
・一日2兆円戦費は荒唐無稽 単なる藁人形のセリフ
・デフォルトは何の問題も無く解決可能なのは知れ渡ってる
・物価はほぼ変動してない 
・ルーブルはもはや対ドル対ユーロ対元どれにしても円より全然マシな状態
・金利上昇は当然良い面もある ルーブルが紙クズで無い今ならなおさら
・ロシア人は大半集合住宅に安い家賃で住んでるので有名 
高額ローンの金利上昇の影響はほんの僅かなロシア人にしか影響が無い 
・輸入車の高騰は単に世界的な部品不足のせいでインフレ関係無し 日本でも工場止まりまくりなのを見れば明らか

なにこれ糞の塊? 

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 03:48:39.43 ID:fR/NGyVg0.net
この戦況下でもシレッとパイプライン稼働してて
ゼレンスキーや追放オリガルヒは相変わらず中抜きマージンで暴利を貪りつつ正義の被害者面
それでもガス供給を止めないプーチンも何か企んでるんだろうけど

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 03:59:14.39 ID:Pll6a2wQ0.net
パイプラインはウクライナ通ってんだから資金源止める為にぶっ壊せよ ぶっ壊せるもんならなw

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 04:02:17.18 ID:gM9lbrq+0.net
>>45
>・一日2兆円戦費は荒唐無稽 単なる藁人形のセリフ

おい勝手に人の文章を捏造するなよ「数百億円から最大2兆円」と書いてあるだろ
ここはロシアが情報出さないから推測しかできないから言われてる数字で幅をもたせて両論併記してある
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d61f0c0133e30322972cd4651f5635e43c60481


>・デフォルトは何の問題も無く解決可能なのは知れ渡ってる

嘘が雑www聞いたことねーよw
ソースつきで問題なく解決可能という情報説明してみろよ


>・物価はほぼ変動してない 

また嘘
ロシアのインフレ率、前年比12.5% 15年以来の高水準
https://jp.reuters.com/article/russia-inflation-idJPKCN2LE06L


>・ルーブルはもはや対ドル対ユーロ対元どれにしても円より全然マシな状態

あ、お前経済知識0だろ?このゴミみたいなチャートの動きする通貨がマシなわけねーだろ
https://www.sbisec.co.jp/ETGate/?_ControlID=WPLETmgR001Control&_PageID=WPLETmgR001Mdtl20&_DataStoreID=DSWPLETmgR001Control&_ActionID=DefaultAID&burl=iris_indexDetail&cat1=market&cat2=index&dir=tl1-idxdtl%7Ctl2-RUBJPY%3DX%7Ctl5-jpn&file=index.html&getFlg=on


>・金利上昇は当然良い面もある ルーブルが紙クズで無い今ならなおさら

雑wwww20%の政策金利はまともな国家がやる数字じゃない
アメリカでは一度にやる利上げは0.25%、なんだよ9.5%からいきなり20%って
お前この意味全くわかってねーだろ?


>・ロシア人は大半集合住宅に安い家賃で住んでるので有名
>高額ローンの金利上昇の影響はほんの僅かなロシア人にしか影響が無い

あのねー僕ちゃんねー政策金利っていうのはねー債務全てに影響するの?
僕ちゃんも借家だからママのお家だからか独立してお家かうことがあったらね、
変動金利が政策金利にどういう影響うけるかよーくわかるからねぇ?


>・輸入車の高騰は単に世界的な部品不足のせいでインフレ関係無し 日本でも工場止まりまくりなのを見れば明らか

【後編】【急激なインフレ・物価上昇…】買ったスバル・フォレスターの値段が370万→600万ルーブルに
ttps://www.youtube.com/watch?v=zVmTZwRfaDo

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 04:05:42.38 ID:XIODBaEF0.net
>>44
そんな重要でないところに兵力を釘付けにしてたのかロシア軍は🤔

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 04:06:58.93 ID:gM9lbrq+0.net
ID:Pll6a2wQ0 君さリアル中学生かな?
まさか二十歳超えてて「その程度」ってことはないよね?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 04:09:13.07 ID:e5JWa5ZS0.net
いやだったら最初から部分侵攻でよかったやんけ
それだったら誰も文句言えん内に占領できたのに
あほなんか

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 04:14:53.54 ID:FXz/Lr8s0.net
ゼレンスキー「徹底抗戦だー!」
これじゃ死ぬわ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 04:16:44.64 ID:FVoX0/+50.net
すぐには無理だけどパイプラインでガス買ってる国も脱ロシア進めるだろうからエネルギー売るのもそのうちキツくなるかもな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 04:18:42.65 ID:gM9lbrq+0.net
マジでプーアノンの知的水準の高さには驚かされるわ・・・
ネットは広大だわ、リアル世界じゃぜってー絡むことのないレベルの人間とお話できる
よしあしだけどw

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 04:27:10.88 ID:e5JWa5ZS0.net
今のままではオデッサに回す戦力はない
ここまでだろうな
モルドバ侵攻は防げただけ良かった

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 04:33:35.95 ID:x8khjq/Y0.net
マリウポリ制圧後の戦力がどこに行くか、だな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 04:44:56.02 ID:sSNXf22w0.net
>>49
外交交渉を引き出すための圧力かな
ロシアが300万都市の市街戦なんて例え勝ちが見えてもやりたくないのは想像できる

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 04:47:58.33 ID:PDPMX0h5M.net
>>36
マリウポリはロシアがウクライナ=ネオナチ化したので攻撃するって指摘して
開戦理由となった宿敵アゾフ大隊の活動拠点だからな
ここの制圧がロシアの最重要目的なのは最初から一貫してる
キエフが制圧目標ではないのは街の破壊の状況を比較してみれば明らか

ロシアは今回の戦争を戦争と呼ばず、特別軍事作戦と呼んでる
欧米のメディアはこの点を敢えて無視してるのでロシア軍の目的がウクライナ占領と錯覚しがちだが
ロシア軍はネオナチ化した連中を無力化させたいだけ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 04:49:58.19 ID:XAjdxMvb0.net
元から成功率の高い順に黒海制圧、キエフ制圧、全土掌握の3通りの軍事作戦が予想されてたけど
全面的に侵攻して黒海だけ取れて他は敗走、多大な損亡を支払って侵攻中止って感じか?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 04:50:43.89 ID:cT7e9QgU0.net
ウクライナはざっくり分けると西部東部キエフの三つ(これはプーチン本人が言ってた)、プーチンのお目当ては東部で他は要らない、そんだけ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 04:51:54.39 ID:XIODBaEF0.net
>>54
政治家のTwitterのリプ欄に虫みたいな知能の陰謀論者ウジャウジャいて頭クラクラするわ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 04:53:55.41 ID:+c1VgnLN0.net
>>58
欧米の連中がディスインフォメーションしている
というかあえてその発言には情報として価値がない
ように振る舞ってることには
プーチンの「ウクライナ全土を掌握するつもりは
最初からない」という宣言もそうだな。

これは開戦の時に全員が聞いたはずだが、
その後、欧米はこの発言をあえて無意味とし
ロシアはウクライナ全てを手に入れるために
軍を動かしてるという前提であーだこーだ言ってる

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 04:58:24.03 ID:fR/NGyVg0.net
とりまポーランド経由で侵入したネオナチクーデター政権を潰して
親露派政権に戻せばミッション完了だろうな。大規模破壊までは必要ないのだろう

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 05:00:58.56 ID:PDPMX0h5M.net
開戦当初にロシア軍がキエフに向かったのは
ゼレンスキーがウクライナから逃亡することを狙ったのであって
そもそもキエフを占領出来る兵力ではなかったんじゃないかな

ゼレンスキーがキエフに居座ってしまうのは想定外だった
想定外とはいえ、そういう可能性も考えての兵力20万だから
プランBなのかCなのか知らんが、キエフ包囲してゼレンスキーと交渉する作戦に切り替えたのだろう
だからロシア軍はキエフを攻略しないと思う
電気も水道もガスも止めてないしな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 05:01:18.10 ID:sSNXf22w0.net
>>58
ウクライナの反ロシア派の大掃除てのはプーチンは一貫して主張してるね
ウクライナ全土を掌握するより親ロシア派政権の保護者になる方がロシアの負担は少ないだろうし

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 05:01:27.70 ID:ru+c1b8z0.net
アゾフ⇔黒海の交通なら開戦前からロシアが握ってるんだから「ウクライナの海上輸送網にとって大打撃となる」なんてことはないと思うが
なんだこの記事?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 05:02:38.36 ID:XIODBaEF0.net
>>65
ここまで国中ぶっ壊してしまって親ロ派が政権取ることなんかこの先あるのかな…

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 05:06:56.07 ID:B62pdc3E0.net
>>54
リアルでプーアノンとか言うとるヤツおらんけどw

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 05:08:26.62 ID:9mwDk0cf0.net
クリミアとドンバスで陸地に回廊を作るのがロシアの最優先の軍事目標だったからな

マリウポリで都市ごとアゾフ大隊を殲滅した後
ロシアはどこまでやるつもりなのか

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 05:08:31.95 ID:sSNXf22w0.net
>>67
鬼畜米英に大都市を壊されまくった挙句に親米国となった国の例もありますから

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 05:13:18.73 ID:mxymPPj2M.net
>>48
プーアノンのオーバーキルお疲れ様ですw
こうやってきっちり詰めても次から次へと無知蒙昧が湧いてくるからやるせ無さしか残らないけどな・・

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 05:13:30.93 ID:cT7e9QgU0.net
>>70
「一部の軍国主義者が悪かっただけ!普通の日本国民は被害者」のロジックで通ったからね
これを転用すると「一部のネオナチが悪かっただけ!普通のウクライナ国民は被害者」とそっくりそのまま使えるわけだ、きっと納得するだろうね

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 05:19:49.50 ID:XIODBaEF0.net
>>70
前政権から降伏を引き出さないとその手は使えないでしょうな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 05:26:39.44 ID:s9mDU3E/a.net
>>54
広大というか、
リアルだと「あっ、こいつ触っちゃいかん奴」ってなるようなヤバい輩が
ネットでは同じ土俵に上がってきて持論を声高に語るからねぇ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 05:30:49.08 ID:7+lgZ3c3a.net
それにしても動きが鈍いな一次大戦かよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 05:32:49.85 ID:0XhP+b910.net
>>75
どっちかに傾くと一気にそっちに情勢向くんだけど
今の所壮絶な譲り合いをしているようにしか見えないという

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 05:33:15.53 ID:Pll6a2wQ0.net
>>48
なんだ単なるノロマでアホか

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 05:38:04.05 ID:vNh4ICfn0.net
プーアノンとか造語連呼してたネトウヨがウクライナ勝てるって言ってたし大丈夫だろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 05:38:48.83 ID:0XhP+b910.net
>>78
>プーアノンとか造語連呼してたネトウヨがウクライナ勝てるって言ってたし
その馬鹿どれよ?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 05:40:01.28 ID:TSaVgJLV0.net
【版権禁止】絵を描いてうpしてリメイクし合うスレXX2
http://おーぷん.おーぷん2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1592032957/

おーぷん=open
                    

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 05:40:34.33 ID:w5uV54+L0.net
造語だとかネトウヨだとか言ってる連中の知的水準がバレ過ぎでしょ
ちょっと前まではネトウヨが馬鹿のシンボルマークだったのに逆転し過ぎにも程がある

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 05:41:02.20 ID:vNh4ICfn0.net
>>79
スレ探すの面倒だけどいくらでもいたぞ
ロシアは韓国よりGDP下だから負けるんだと

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 05:42:52.49 ID:vNh4ICfn0.net
>>81
造語使ってる時点で察しだよな
ネトウヨ仕草

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 05:43:45.45 ID:Pll6a2wQ0.net
全部とっくに否定されてるのにいちいちめんどくせえな
1ドル120円
1ドル106ルーブル
1円0.88ルーブル

1ユーロ133円
1ユーロ117ルーブルな

たぶんこうやってありもしない金融危機とやらを余裕で回避したから為替にも好影響なんだろ そもそも借金額少なすぎ
ロシアデフォルト再び回避
https://mainichi.jp/articles/20220322/k00/00m/030/242000c

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 05:43:57.70 ID:w5uV54+L0.net
>>83
いやお前のことだよ・・・

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 05:44:17.14 ID:949OW/Kr0.net
折角だからオデッサも欲しいなー

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 05:45:12.75 ID:vNh4ICfn0.net
>>85
俺造語使ってないけど大丈夫?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 05:47:44.73 ID:Pll6a2wQ0.net
それから車って日々買うものか?
買わねえよなあ 
そんなもんがインフレの指標になるとでも?
値上がりはこのマヌケどものせいだろ
https://www.netdenjd.com/articles/-/261765

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 05:49:24.71 ID:w5uV54+L0.net
>>87
すまん、ここまで日本語理解力に欠けるとは想像の範囲外だった
なんか俺の事を味方と誤解してしまったみたいで流石に申し訳ない気持ちになったわ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 05:50:21.96 ID:vNh4ICfn0.net
>>89
何も指摘できないなら言い訳しないでそう言えばいいのに

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 06:00:21.89 ID:vNh4ICfn0.net
プーアノン連呼してた馬鹿ってもしかして自身の行いをプーアノンがやってた体にするの?
いつものネトウヨ仕草だけどここまできたら完全に病人だろうな
ところでプーアノン連呼してた連中に聞きたいのだが今ゴールポストどこになの?w

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 06:04:04.29 ID:w5uV54+L0.net
>>74
たぶん見た目とか話し方とかで現実に会ったらあっ察しになるような奴が相当紛れ込んでいるよな
小学校のときに知的障害者クラスに居たレベルから小学生の国語のテストで半分も取れないようなギリ健が大人になった成れの果てなんだろう

反ワクとかもそうだが理解力と科学一般に対する知識が無さ過ぎるから安易なストーリーに騙されるんだろうね
何度も何度も繰り返し言われ続けてきた事ではあるけれど

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 06:09:52.54 ID:2H0O/RWQ0.net
>>42
福岡県

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 06:12:50.88 ID:qJ6zLAj80.net
>>49
キエフを攻撃されれば当然ウクライナは防衛にかなりの力をかけなきゃならない
その分、東南部の防衛圧力は弱まる

こんな簡単なことすら理解できずに精神勝利してればそりゃ、全体像は見えないわな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 06:13:12.00 ID:Pll6a2wQ0.net
開戦後のスーパーの様子 なんでも安すぎワロタ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 06:20:43.38 ID:fR/NGyVg0.net
自主的にロシア領内に逃げてるロシア系住民が相当数居そうだけど
あくまで露軍に追われて逃げた前提で語られてるよな
で、国境でウクライナ国軍やネオナチ民兵団に狙撃されると露軍の仕業でカウント

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 06:22:15.81 ID:Pll6a2wQ0.net
2度目のデフォルト余裕回避と西側メディア発表
これに全く追いつけて無いノロマが自分の感想わめき散らしてて草 すべてが的外れ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 06:28:50.11 ID:ZqrnbbhA0.net
足りてない露シンパはどこから湧いてんだろうな?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 06:48:39.54 ID:Pll6a2wQ0.net
糞ウスノロは湧きも遅くて薄い

100 :103 :2022/03/23(水) 07:44:44.76 ID:hNfy3SDj0.net
>>94
ロシアは当初速攻キエフ陥落を目指してたのにできそうにないので後付けの言い訳するのみっともないワロ
君、いいロシアのスポークスマンになれるよ

総レス数 176
58 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200