2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「ゲームセンター」令和で消滅する見込み。何故ゲーセンに行く人が消えたのか? [712093522]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM92-fKkp):2022/11/24(木) 12:08:38.46 ID:FEkMmJ7kM.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
“ゲーセン文化”は令和で終焉!? ゲーマーが街から消えた理由

https://myjitsu.jp/enta/archives/114839

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a2f1-3NBL):2022/11/24(木) 16:24:45.33 ID:qjhuGiue0.net
>>121
おじいちゃんそれ20年くらい前の話しですよ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abb9-Nw8p):2022/11/24(木) 16:30:31.37 ID:ujqeARX80.net
ミカド潰れてくれねーかな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77f3-DIFW):2022/11/24(木) 16:33:47.44 ID:XaM+B+Gg0.net
>>124
まさかゲーム機とかゲットできるやつの事を言ってるわけじゃないだろうな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/24(木) 17:02:15.61 ID:jfOaf24i0.net
パチンコの1円は脅威だったな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/24(木) 17:08:44.87 ID:FASuJU9oa.net
>>106
ソシャゲの課金と同じ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/24(木) 17:36:12.37 ID:lWK3bhVt0.net
人がベタベタ触ったコントローラーとか触りたくないンだわ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/24(木) 17:37:51.66 ID:T3ZRfasv0.net
以前はよくスタホやりに行ってたけど
ガンダムのゲームとカード動かすゲームの客がすっげえ五月蠅くて行かなくなった思い出

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/24(木) 17:41:54.96 ID:BocZy1kv0.net
近所のゲーセン頑張ってたんだけど警察の指導が厳しいってなってやめちゃった
景品表示法だかの

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/24(木) 18:11:12.47 ID:DsFM0k32r.net
>>23
池袋はサファリだったな
50円で鉄拳3とかやってたわ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/24(木) 18:59:22.66 ID:6DhOMpoeF.net
>>42
JRAもそうじゃん🥺

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/24(木) 19:00:56.53 ID:7u9DX8K40.net
消費税内税だからな
レースゲーム死ぬほどやったなー
セガラリーくらいから100万くらい使ってるだろうな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/24(木) 19:11:39.49 ID:fQ70Z3PD0.net
令和が何年続くか分からんが
ゲームセンターの形は既に変わってるだろうに

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/24(木) 19:12:29.91 ID:lAUJtTAm0.net
スマホゲームが氾濫しているから
大半は無料だし

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/24(木) 19:13:03.24 ID:QjoyPZ6Cd.net
確率機滅んだら行ってやるよ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/24(木) 19:13:32.42 ID:fQ70Z3PD0.net
確かに家庭用ゲーム機の進化は凄まじく
ニンテンドースイッチには昔ゲーセンに通い詰めた頃のゲームが全て詰まってる
こうなるとゲームセンターまで行く理由を作るのが難しくなる

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/24(木) 19:14:06.12 ID:UFj1eBne0.net
わんにゃんベースボール面白いぞ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/24(木) 19:14:08.10 ID:gjo5fOyLM.net
単独店舗は厳しいだろうね
イオンなんかのゲームコーナーは大盛況だけど

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/24(木) 19:15:05.43 ID:fQ70Z3PD0.net
>>136
スマートフォンの画面は5ちゃんねるの為にあるんで
スマホゲームが表示される隙がないな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/24(木) 19:56:05.41 ID:UWAIg38ja.net
弐寺やらなくなったなぁ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/24(木) 20:01:04.95 ID:guS4uwBt0.net
格ゲーブームの裏で中堅のゲームメーカーが10社以上潰れたけど
あそこで誰もブレーキを掛けなかった時点で終わってたんだよ。

タイトーだけはフォローに回ってたけどセガナムコあたりは
サラリーマン店長が自分の成績だけを考えて格ゲー偏重でラインアップした結果
アーケード業界にトドメが刺さった。

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/24(木) 20:07:22.87 ID:pdzvKVHH0.net
コロナで完全に死んだな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/25(金) 05:45:57.52 ID:4umpGpwoK.net
>>140
誰もいないぞ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/25(金) 05:51:18.21 ID:BZuwZd050.net
金がないから

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/25(金) 06:18:27.75 ID:m6RqfLRh0.net
平成初期のシューティングやベルトスクロールアクションが元気だった頃は学校帰りによく通ってた

148 :Ikhtindr :2022/11/25(金) 06:21:03.42 ID:bNBJbbnP0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
バーサスでやってるストIIの配信はいつも見てるなー

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/25(金) 06:38:40.15 ID:2EoeSJAu0.net
プリクラも終わったしな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/25(金) 06:39:31.45 ID:ZxCM67DG0.net
>>81
嫌儲に3rd勢おったかw

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/25(金) 06:40:34.02 ID:L59qgP/H0.net
音ゲー以外はわざわざゲーセソでやるメリトねーからにゃ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/25(金) 06:49:34.95 ID:6bxp3ER40.net
3000円くらい使わないとアーム強くならんしなぁ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/25(金) 09:32:11.38 ID:ngqkXpr60.net
音ゲー1クレ200円とか狂気だったな
3-4曲で終わりだからどうあがいても一回20分未満だし相当やぞ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/25(金) 11:47:21.71 ID:cGrEn5Q3M.net
早くラウンドワンが潰れますように

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/25(金) 12:03:00.38 ID:y8r6qtKc0.net
メダル借りるのがむっちゃ高いから子供は遊べないだろ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/25(金) 12:12:38.76 ID:HiV3qXpdd.net
YouTuberかゲーム実況者囲い込んでブームにするぐらいしか起死回生は無理だろうな
ゲーム自体のスペックはもう差が付けれないし対戦相手もネットで簡単に見つかるしゲーム自体に付加価値がなくなったし

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/25(金) 12:13:47.35 ID:haCcxx2LM.net
銭湯と同じだろ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/25(金) 12:14:35.26 ID:5TMfAQ5DM.net
自分から追い出しただけだろ🙄

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/25(金) 12:21:53.46 ID:o9fxEfdp0.net
1階をクレーンゲームコーナー&プリクラコーナー
奥や2階をゲームコーナーとかにするから来なくなったんじゃね

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/25(金) 12:32:19.21 ID:LgcqCiP10.net
いまゲーセンでしかできないもんって何?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/25(金) 12:35:25.69 ID:bVWPokg50.net
>>106
クジは抜かれるけどクレーンは確率機であっても
アームのパワーは上がるんだから全然マシじゃん
お前それ宝くじの前でも同じ事言えんの?さっさとビッグバン起こしてこいよ
一番くじなんかロット買いして中身抜かれてるからビッグバンすらおきねえよ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/11/25(金) 12:38:13.21 ID:Ft4f0i68M.net
PS2くらいから流れ変わったよな
PS1の頃はまだバーチャロンとか全盛期だったし

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa3b-ubIr):2022/11/25(金) 14:28:15.87 ID:3GijDFQ3a.net
大型筐体のゲームができなくなるのは悲しいな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bd2-/lHT):2022/11/25(金) 14:32:22.37 ID:f5WIvFCj0.net
昔はヲタクもヤンキーも入り浸ってたのに今じゃヲタクばかり
しかも場所が良すぎて土地代が払えないっていうね

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a328-6jyb):2022/11/25(金) 14:39:13.42 ID:r4FXJ6WX0.net
変われなかったから

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd02-ge7L):2022/11/25(金) 14:42:28.15 ID:FzVjkcHqd.net
タバコ臭い

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c2c5-stRS):2022/11/25(金) 14:44:04.59 ID:BPPows6z0.net
弐寺だけいまだにやるけどプロリーグのおかげか順番待ちするようになったわ2,3年前は1日独占なんて珍しくなかったのに

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa3b-INVF):2022/11/25(金) 14:49:45.78 ID:GqTtImb7a.net
メダルゲームが老人にブームとか言ってたけど大して増えてないな
むしろ減ってる

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b4e-TaOI):2022/11/25(金) 15:25:51.17 ID:/vETD3Gx0.net
https://youtu.be/ynhW6n9HKWM

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8e-zYzn):2022/11/25(金) 15:28:41.27 ID:f8uhlbkSM.net
ゲーセンじゃないと体験できないものが無くなってきたか
高価な機械いれてプレイ料金高くしても人は寄り付かなさそうだしな
景品取るゲームしか残らなさそう

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c60d-J9YW):2022/11/25(金) 16:03:57.95 ID:QBk6wovs0.net
格ゲー全盛期の頃はレベルの高いプレイヤーの集まるゲーセンまで行って対戦を観てるだけでも楽しかったけど
今は動画配信でいつでも観られるからな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a785-stRS):2022/11/25(金) 16:38:19.10 ID:4jaZ7ZDH0.net
韓国をみるに実はネカフェがゲーセンの正当進化系なんだろう
プレイ回数よりもプレイ時間で金を払うほうがフェアだし
店内だけで対戦のネットワークを構築できれば勝つる
騒げないっていうのが最大の欠点だろうけど声だしOKの防音エリアみたいなのを作れば解決

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c283-2D1w):2022/11/25(金) 17:45:15.28 ID:lNAADwbo0.net
~完~

総レス数 173
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200