2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲーム開発者「RPGは配信者に無料で公開されるだけのコンテンツになってしまった…」 [501671956]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 ad56-PGSQ):2022/12/24(土) 02:27:23.95 ID:eddfeTy10EVE.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/2mona.gif
ゲーム実況はJRPGの売上に悪影響?

先日、「桃太郎伝説」(以下、桃伝)や「天外魔境II」(以下、天外)といった名作JRPG
(日本のRPG作品)の産みの親のTwitterへの投稿がネットで話題になりました。

ツイートは、ゲーム実況の登場により桃伝や天外のようなストーリー重視のJRPGは
「短期間のうちにプレイするものから無料で消費されるものに変わる」といった内容でした。
そもそも過去のJRPGのシリーズを復活してほしいという声に対し、大人気シリーズである
「桃太郎電鉄」の開発をやめてまで注力する価値があるのか、というのが本意だったようです
ゲーム実況がJRPGの売上にネガティブな影響を及ぼすとクリエイターが指摘したと受け止められ、賛否両論を巻き起こしたのです

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2206/26/news048.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W bb56-K3OV):2022/12/24(土) 02:27:41.74 ID:zXIo/XTq0EVE.net
そだねー

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Spa9-t1Id):2022/12/24(土) 02:29:13.68 ID:gSi1C/wLpEVE.net
絵がゲームやってるだけなのがVチューバー

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MM1b-9/qF):2022/12/24(土) 02:30:13.41 ID:x+rUPPmAMEVE.net
アクションゲームだってやってんのを見て自分も買おうとはならんって
最初から買おうか迷っててその判断のために見て買うことはあってもまっさらな状態から他人がやってんのを見て買おうとは思わんよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 01a2-Dbgx):2022/12/24(土) 02:30:58.06 ID:3ggG0mjR0EVE.net
規制したら配信されなくて話題にならないから売れないジレンマ

で流行ったのがOW
自由度高いから配信するほど自分がやりたくなる

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MM1b-9/qF):2022/12/24(土) 02:31:26.69 ID:x+rUPPmAMEVE.net
他人のを見て買ってもそいつと自分の技量の差を実感して次は買わん

総レス数 907
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200