2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンのミュウ、任天堂すら知らないガチの隠しデータだった…… [434926633]

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b36c-l3xx):2023/01/13(金) 03:59:55.32 ID:2MkMC/Rl0.net
嫌儲にも昔は隠れキャラいたよな
ホッカルとかゑゑゑとか
みんな亡くなってしまったけど

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 01af-Or7w):2023/01/13(金) 04:00:44.95 ID:7duoKgUj0.net
>>216
その頃は自分の周りはもう全員ネトゲに移行してたわ
ダイパやってる人とかそこそこ見ると思ったらそういう感じなんだね

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 090d-iEdR):2023/01/13(金) 04:03:41.31 ID:PK8BMbt80.net
>>219
ホッカルはまだ相変わらず週漫板に生息してると聞いたが

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 090d-0xl3):2023/01/13(金) 04:04:27.08 ID:fxM85TN30.net
>>219
ホッカルならいつでもこのスレにおるぞ

ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart4366
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1673408945/

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1af-z2S/):2023/01/13(金) 04:05:35.87 ID:bJ7EUWve0.net
>>5
とりあえず便乗するわ
ばあああああああああああああああかwwwwwwwww

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa85-xJ3M):2023/01/13(金) 04:05:54.08 ID:vfI/Vx9Ma.net
>>66
人面犬とか口裂け女も子供の口伝いで広がってからニュースに出るようになったしな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9300-dr22):2023/01/13(金) 04:06:29.18 ID:yjjDUF+X0.net
>>217
めちゃくちゃバグ使いこなしてるやん
当時ステを任意の数値に変更するまではバグを使いこなしてなかったわ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMe5-TNNC):2023/01/13(金) 04:08:12.01 ID:jkUP4nJIM.net
>>161
グラフィクデータはともかくキャラクターの場所は結構余ってるんやな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51d2-mr8z):2023/01/13(金) 04:09:51.38 ID:u9e7l2HN0.net
>>45
デバッグ用じゃなくて、通常のゲームを進める上での
手持ちキャラクタのデータ管理のために必要で設定されてるらしい

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e198-JSpx):2023/01/13(金) 04:11:30.18 ID:uSR1Nc8y0.net
名前変更バグを繰り返したら名前バグらなかった記憶あるわ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 098f-Bn7I):2023/01/13(金) 04:20:23.13 ID:uUp1XHK70.net
ゲームボーイのカセットにゲームタイトルのシールがはられてるんだけどそこにB235743みたいな数字が羅列されててそれがAからCならミュウが出せるとかそんなような噂だったわ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 098f-Bn7I):2023/01/13(金) 04:24:11.25 ID:uUp1XHK70.net
裏技とか隠し通路とかさ
そういうのがゲームの深味っていうか楽しさの1つだった

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9300-dr22):2023/01/13(金) 04:24:49.78 ID:yjjDUF+X0.net
>>229
後期ロムは簡単なセレクトバグは修正されてたからその情報だろうね
ただやり方変えればバグらせれたしあんまり意味なかった
まあ初期版のがバグらせるの楽だからそっちやる方がいいけどね

>ポケモン初代のカートリッジには『初期版』と『後期版』があり、それぞれで使えるバグ技が違う
カートリッジ表面のパッケージシール右下にある刻印で判別できる

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9363-PQFN):2023/01/13(金) 04:28:46.28 ID:g5mnuRT10.net
>>216
当時としては簡単なゲームだったってのも売れた理由だよ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ba2-wqvi):2023/01/13(金) 04:29:23.47 ID:1rEP3Vx/0.net
>>5
むしろ色んなバグが楽しめたから流行ったみたいな側面もあったんだぞマジで
だからバグがあらかた修正されてしまったピカチュウ版の手応えの無さは中々なものだった

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa85-xJ3M):2023/01/13(金) 04:33:41.68 ID:vfI/Vx9Ma.net
>>112
ポケモン発売前はポケモンの制作費作るために短期間でできそうなゲームの開発をいくつもやって、3人しかいないプログラマーが疲れて全員辞めてしまった
仕方なく作曲担当の増田がポケモンのプログラムをやった
しかも増田が抜けた3人の穴を埋めようとしてた矢先にワークステーションまでクラッシュした
増田がUNIXの勉強をして復旧に努めて難を逃れたけど

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3104-1f6d):2023/01/13(金) 04:34:23.50 ID:M6VgJyVU0.net
>>155
そりゃおっさんのいい思い出を貶したんだからブチ切れられるのも当然ですわ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 79a2-M6Pt):2023/01/13(金) 04:35:28.02 ID:uiPfzWuO0.net
>>110
詳しく

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 01af-Or7w):2023/01/13(金) 04:36:11.25 ID:7duoKgUj0.net
>>234
今のジャップランド以上にやばくて草すら生えない

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa85-xJ3M):2023/01/13(金) 04:37:23.41 ID:vfI/Vx9Ma.net
>>21
ヒットしそうだと目をつけた任天堂の宮本とクリーチャーズの石原社長のお陰でバックアップメモリーが増やしてもらえて、本来30匹しかセーブできなかったポケモンデータが240匹までセーブできるようになって、151匹全部集められるようになった

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 930d-2nyC):2023/01/13(金) 04:37:48.15 ID:vtr0dV+F0.net
>>233
ポケモンスタジアム64優勝でピカチュウになみのりを覚えさせられる特例措置な仕様をスルーしてピカチュウ版新規要素の波乗りミニゲームをプレイするためのバグでごまかすルートなエンドコンテンツ燃えるじゃん

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c18f-2rSL):2023/01/13(金) 04:42:24.60 ID:euI98vGy0.net
ファミコンのマリオとテニス混ぜると裏面に行けるバグヤバかった

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b8f-oTKG):2023/01/13(金) 04:44:02.55 ID:2JHNpsTJ0.net
>>109
バグチェックのあと隠れてミュウを入れたから本当の最終チェックできずにバグだらけなんですけどね

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51a2-iEdR):2023/01/13(金) 04:46:00.58 ID:M9v132CJ0.net
>>126
マジ?マリオとか見ても
はじめから任天堂案件は、小学館のコロコロちゃうの

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b8f-oTKG):2023/01/13(金) 04:47:57.59 ID:2JHNpsTJ0.net
>>12
発売日にポケモン赤ではなく緑を買ったケンモメン発見される

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3104-1f6d):2023/01/13(金) 04:52:54.91 ID:M6VgJyVU0.net
>>242
マリオはボンボンでも連載があったぞ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1356-BNfM):2023/01/13(金) 04:55:09.36 ID:yyAvZIU10.net
この頃はまともだったのに
今はバグだけでなく最適化不足でもそのまま出すってゲームになっちゃったな

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9300-dr22):2023/01/13(金) 04:57:53.33 ID:yjjDUF+X0.net
>>242
Vジャンプで取り扱わない判断きた鳥嶋が後悔してるのは知ってる

鳥嶋:
もう一つの思い出は…『ポケモン』を取り逃がしたことだな!

伊能:
(笑)。それは反省ですか?

鳥嶋:
そうだね。初めてにして、最大級の失策。それまで「これはヒットする!」と思ったゲームは全部わかったし、自分の雑誌で紹介してきたのになー。『ポケモン』は、発売前のソフトを遊んでまでいたのに、その面白さに気付くことができなかった。

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 79a2-Ty5h):2023/01/13(金) 04:58:24.04 ID:HHIDcDxH0.net
ガンパレの22人プレイもこっそり入れてソニーに怒られたとか聞くけど
ロマサガ1の魔のエメラルドがどうにか手に入らないものか魔の島を何周もして選択肢変えてみたり
ロマサガ3のレア敵とかどうにか会えないもんかキャラ強くして戦いまくってみたりはしたなぁ
ポケモンはわからんがそういう隠されたロマンは良いものだ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dbbb-5WWk):2023/01/13(金) 05:06:35.05 ID:2GmD2py10.net
ミュウの出し方はもう忘れたけど普通にバグで作って通信で送って確保とかじゃなかったか

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 616d-iXZ7):2023/01/13(金) 05:06:35.27 ID:xt5TkoGv0.net
ネットがない時代の3大全国の小学生の共通流行
「アウトオブザ眼中」って単語
ミュウの出し方
肩パン

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 31a2-YtPH):2023/01/13(金) 05:18:23.27 ID:Uy7nS3FB0.net
グレン島のなんかの研究所跡にある日記にもミュウがどうこうとかいう謎の文章があったし
ミュウ「ツー」ってモンスターは最初からデータとして存在してる以上
やろうと思ったけど時間や制約があってやれなかった名残がミュウの没データなのでは

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa85-xJ3M):2023/01/13(金) 05:21:20.35 ID:vfI/Vx9Ma.net
>>218
ゲーフリは元々アケゲー攻略本の同人サークルだからそういうの好きそう

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6114-cHYz):2023/01/13(金) 05:22:03.62 ID:nqMvzUjy0.net
任意コード実行ツールをゲーム内で作ってやりたい放題するのすき
ファイヤーに大文字覚えさせたり

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H85-Jt6x):2023/01/13(金) 05:24:25.28 ID:uC5SXGMUH.net
酷いと言えばラストバイブル3
ボタン一発でデバッグモードはダメだろ
つうかNintendoチェックざる過ぎないか

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa85-rFcl):2023/01/13(金) 05:24:45.82 ID:q+d0nNI4a.net
赤緑の時に「ネットの無い時代」ってよく言われるけど普通にあったろ
当時小学校のコンピュータールームでヤフージャパン使って調べてたわ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93c9-mNVB):2023/01/13(金) 05:27:21.41 ID:BgpCzyjj0.net
>>135
遊戯王のソフトとかかな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-TNNC):2023/01/13(金) 05:29:03.04 ID:Axz93LscM.net
>>135
横井がとりあえず付けたと言ってた

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51d2-Or7w):2023/01/13(金) 05:29:25.00 ID:IJh7lorW0.net
コイキングがどうのこうのっていうバグ技が流行ってたな
懐かしい

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bdc-bA2+):2023/01/13(金) 05:35:00.38 ID:cKGF69qt0.net
ゴローンの4本腕とゴーリキーの頭部が通信交換で合体して
それぞれカイリキーとゴローニャになる構想があったとの噂とか
初代でマサキがポケモンと合体しちゃう話あったし面白いよな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93c9-mNVB):2023/01/13(金) 05:35:10.91 ID:BgpCzyjj0.net
>>180
82年生まれの40歳

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e185-l7g+):2023/01/13(金) 05:35:55.39 ID:8F4w0cSd0.net
アネ゙デパミ゙

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa85-xJ3M):2023/01/13(金) 05:36:02.68 ID:vfI/Vx9Ma.net
アークザラッドのコンバートシステムとポケモンの交換は当時ドキドキしながらやったな

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9944-dIJJ):2023/01/13(金) 05:37:10.25 ID:kt1rGSbm0.net
アネ"デパミ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa85-xJ3M):2023/01/13(金) 05:39:23.30 ID:vfI/Vx9Ma.net
>>230
ps2版のドラクエ5でオープントレイしてパパスを連れ歩いたりな

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 090d-3mGS):2023/01/13(金) 05:41:12.33 ID:gJi3T8FB0.net
>>65
死ね

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 79d2-eA8J):2023/01/13(金) 05:42:27.83 ID:9BpTACfu0.net
>>29
ネットで調べてた記憶あるが

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdb3-ApuE):2023/01/13(金) 05:46:16.98 ID:W/a74XtXd.net
ロマサガ3では設定ミスって最高ランクの敵、スフィンクス、ヤマ、ザッハーク、トウテツが出現しないんだよなガイドブックに載ってて。
何年か前のリマスター版で15年ぶりくらいに実際に出会えるようになった

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 934e-5AzC):2023/01/13(金) 06:05:21.56 ID:BNQX7Sjh0.net
>>227
キャラデータぶっ壊してけつばん呼び出す手順と混同してるだろ
ただのダミーデータだよ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8988-oTKG):2023/01/13(金) 06:13:44.97 ID:QOdqdWEq0.net
いい時代だったねえ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b51-0u/0):2023/01/13(金) 06:18:34.66 ID:1FzkQW0/0.net
>>5
左翼ワロタww
ミュウはバグで手に入れるんだよヴァカタレ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa85-DwfZ):2023/01/13(金) 06:32:16.69 ID:OC18A+fDa.net
>>238
コロコロしかまともに相手にしてもらえなかったしなぁ
その恩義から今でも最新情報コロコロにしかゆるしてないんだっけ?

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa85-DwfZ):2023/01/13(金) 06:33:36.69 ID:OC18A+fDa.net
>>34
ふしぎな実使っても自力のレベル上げと比べて大して強くなってないから勘のいいガキなら仕様に気づくだろ
5Vだっけかの仕様はさすがにわからんが

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 935d-h2sK):2023/01/13(金) 06:38:33.63 ID:Ori6bMM20.net
ポケモンで終わりかけてたGBが復活したよな
ポケットとかライトとかカラーとか

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bf0-aLII):2023/01/13(金) 06:40:19.44 ID:k7mvjD930.net
動画ざっと見たけどカントー~ガラル御三家を3×8世代で24匹並べた後に
ピカチュウを25番目に持ってくるの最高にオシャだわ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 935d-h2sK):2023/01/13(金) 06:46:06.51 ID:Ori6bMM20.net
>>248
ミュウイラストバグってるのが通信すると正常に表示されるやつだな

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5398-1f6d):2023/01/13(金) 06:55:50.92 ID:tT1WM3T20.net
そもそも隠しデータはバグじゃないよな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51d2-Yc0T):2023/01/13(金) 07:00:12.42 ID:HfF5/ZOe0.net
>>12
発売日に買うくらい目をつけてたのすごいな
クチコミで人気出たのに

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-HQja):2023/01/13(金) 07:04:03.47 ID:Kn3EVk5pM.net
>>243
わろた

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW db21-vgwT):2023/01/13(金) 07:05:27.34 ID:YbXK5NpK0.net
セレビィとかもそうだけど色々な伏線みたいのが散りばめられてて妄想がゲーム内から飛び出してたよな
今はネットで全部分かっちゃうからゲームであのワクワクはもう味わえないんだろうな

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Ha5-z0RM):2023/01/13(金) 07:06:00.15 ID:bptoftOhH.net
むしろバグらせるのが面白いゲームだったろ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3104-1f6d):2023/01/13(金) 07:15:47.48 ID:M6VgJyVU0.net
>>278
グレン島だったり遺跡だったり世界観作るの上手だよね
よく最初の作品であんなに統一された世界観を作れたのか謎だわ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9300-dr22):2023/01/13(金) 07:35:24.87 ID:yjjDUF+X0.net
>>280
田尻智の本読んだけど
日本が舞台のマザーを目指して作ったみたいな感じだったぞ
田尻は子供の頃昆虫集めるのも好きだったとか
交換は昔ドラクエ2でふしぎなぼうしが2個手に入ったときにそれをデータ通信でやりとり出来たらなあという思いから

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bf9-Vex7):2023/01/13(金) 07:35:47.10 ID:RRvH5Kmg0.net
初代ポケモンはバグゲーだけど滅茶苦茶ワクワクするよな
壁抜けアイテム作ってセキチクシティの展示ポケモンに話しかけたり
出港後もサントアンヌ号のMAPに入って謎のトラックを見たり、子供の頃のワクワク感を再体験できて面白かった

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9370-QMdk):2023/01/13(金) 07:36:43.14 ID:FgWPA7fG0.net
ポケモンの通信中に通信ケーブル抜くとか無茶やったな

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdb3-8vtZ):2023/01/13(金) 07:43:00.88 ID:/vu/nCx4d.net
発売日に兄弟で買って通信ケーブルも持ってたから
後から買った友達に増殖ミュウ配りまくってたわ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a173-Or7w):2023/01/13(金) 07:43:15.29 ID:41AIpqq70.net
https://jp.wazap.com/question/%E3%81%B5%E3%81%97%E3%81%8E%E3%81%AA%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%81%A7%E8%82%B2%E3%81%A6%E3%81%9F%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%83%95%E3%83%84%E3%83%BC%E3%81%AB%E8%82%B2%E3%81%A6%E3%81%9F%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%88%E3%82%8A%E5%BC%B1%E3%81%84%E3%82%93%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8B%EF%BC%9F%EF%BC%9F%E9%87%91+.../172123/

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdb3-Hat7):2023/01/13(金) 08:13:44.55 ID:vPIFC5PKd.net
俺のは初代だったけど捨ててもうた

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a173-Or7w):2023/01/13(金) 08:15:11.58 ID:41AIpqq70.net
>>234

プログラミングの経験がほとんどない素人に詰め込みで勉強させて開発任せたようなもんか・・・

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa85-MxxE):2023/01/13(金) 08:21:41.41 ID:X0l+lnfwa.net
>>50
養分ポケモンジジイだろ
頭良い人間はゲームなんかしないよバーカ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa85-MxxE):2023/01/13(金) 08:31:41.62 ID:N5vGuTBna.net
ポケモン豚は算数出来ないからポケモンやっている人間が少数派と理解出来ないんだろうなw
日本の人口とポケモンの売り上げ比べろよ低能

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 79d2-MyM6):2023/01/13(金) 08:36:26.66 ID:ZWcjI6oI0.net
>>19
ワザップ知らねーのか

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-6Jud):2023/01/13(金) 08:39:31.85 ID:WptgVDQ8M.net
>>271
ゲーム内で一応匂わせる会話があったような気がする

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa85-9rB7):2023/01/13(金) 08:46:08.59 ID:qJK9Asfua.net
>>34
これ
当時から種族値個体値努力値とか言ってるポケモン廃人いたし

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMb3-Grzb):2023/01/13(金) 08:47:58.34 ID:1WqVlvmKM.net
ポケモンが有名になったのはアニメでニュースになったから
俺もそれで知ったし
それがきっかけで老若男女が知る国民的なものになったんだと思う

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d322-Bn7I):2023/01/13(金) 08:51:41.84 ID:K+VQ2Lbl0.net
フジ老人の手記
ミュウツーの存在
これでミュウがいませんって方がおかしい
偶然入れましたとか絶対うそ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1384-TAqK):2023/01/13(金) 08:59:57.90 ID:ny/ySkwP0.net
>>5
レベル100バグとかミュウ出現バグを口頭で伝聞されてみんなで七転八倒してたんだよなあ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa85-FPox):2023/01/13(金) 09:00:57.94 ID:yyDRFha4a.net
赤緑の時代から努力値と個体値あったとか
このゲームって
進化しねえんだな・・・

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d35f-NxaX):2023/01/13(金) 09:02:29.56 ID:pfxNhvQa0.net
>>5
死ねよネトウヨ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-j2aE):2023/01/13(金) 09:03:09.43 ID:tPGYMJfxM.net
「釣る」ってのがいいんだよな

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3104-1f6d):2023/01/13(金) 09:18:59.72 ID:M6VgJyVU0.net
>>294
存在だけ仄めかしておいて次回作に導入する予定なんてよくあることだと思うが
まぁポケモンが次作作る予定があったのか知らんけど

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b305-9kny):2023/01/13(金) 09:21:48.98 ID:TZ/WKMi90.net
初代ポケモンでなんとかバグ使って出そうとしてた当時小学生の俺

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c13d-u4Tg):2023/01/13(金) 09:24:38.02 ID:yy9aDggE0.net
〇〇の地点から○歩下がってスタートボタンを○回押す、みたいなのをやった記憶がある
 いとこのカセットで色々バグって泣かれたような...

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/13(金) 10:42:24.46 ID:j178mKP6M.net
初代ポケモンはプログラミングだからな

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/13(金) 10:44:07.60 ID:GNYvMTbb0.net
ミュウ・スリーじゃなくて正しくはミュウス・リーなんだよな

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/13(金) 10:48:48.21 ID:acU6djV+a.net
>>294
きんのはっぱとぎんのはっぱ、ウバメのもりをつくるゲフリだからなぁ
ミュウ本体入れるかは別として都市伝説作る気は満々だったんじゃね

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/13(金) 10:49:52.75 ID:w7zzMx5Wp.net
金銀の無限増殖バグは誰しもやったよな
レポートの途中で切るやつ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/13(金) 10:51:56.18 ID:acU6djV+a.net
>>289
なにと比べて少数派なの?
ご飯食うのが趣味の人と比べたの?

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/13(金) 11:05:27.16 ID:IIErjsB5M.net
発売後一番特集してた雑誌がVジャンプだった気がする
コロコロに取り上げられ始めた時点で出世したなと思った

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/13(金) 11:50:32.80 ID:DmT21knda.net
>>307
>>246

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/13(金) 12:00:06.74 ID:cZD+eeN40.net
>>135
トランプゲームとかテーブル系があった

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/13(金) 12:10:08.69 ID:xZrDub5vd.net
バグ技が楽しくて余計のめり込んだわ
背徳感があって良かった小学生だしな

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/13(金) 12:10:59.65 ID:xZrDub5vd.net
バグでミュウを捕まえられる偶然が東京に行けない地域格差を埋めたととも言える

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/13(金) 12:14:00.85 ID:bWsR3pJG0.net
色々おかしくね?
発売日前にコロコロでミュウ入りポケモンを100人にプレゼントとかしてたのに

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/13(金) 12:19:07.99 ID:tI9hLWM6a.net
ミュウって強いの?

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/13(金) 12:26:11.88 ID:7Nr3kminp.net
hpバーが画面貫通して一周してるのはなんだったの

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/13(金) 12:33:46.29 ID:qf3B9DdM0.net
>>34
小学校のPCの時間にポケモンだいすきクラブとかいうサイトの努力値の記事必死で印刷したのを思い出した

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/13(金) 12:47:36.15 ID:+nZBaF8O0.net
あの頃はそんな隠しデータ多かったよな社員の愚痴とか

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/13(金) 12:50:03.18 ID:kxQYaz/Sd.net
>>294
せやかてこれだけ世界拡がっても
インドゾウおらんし

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/13(金) 12:56:50.51 ID:5Ba9e7p50.net
こいつのせいでポケモンやる気なくした
コンプできない時点でやる意味なくなる

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/13(金) 13:13:58.68 ID:cfjFl9L70.net
>>316
クリクリっじゅわ~みたいなヤツ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/13(金) 13:18:09.18 ID:whFynwoCa.net
>>319
それは隠れてないからな

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/13(金) 13:21:40.24 ID:r8c2iiDZd.net
発売前から注目だったろ友達とどっち買うやら言ってたし

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/13(金) 13:41:00.51 ID:vtr0dV+F0.net
>>317
南米・ギアナ高地に該当する大陸が舞台のシリーズシナリオでミュウの起源に迫るエピソードでもないと
後発の造物主ポケモンによって現実世界の生態系と地名・建造物と科学文明以前の舞台設定が不自然に改変され続ける流れは已められない

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/13(金) 13:45:59.25 ID:mmcNBuG6a.net
1008種類っていうけど明らかにモチーフや属性が被ってる奴多いよな

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/13(金) 13:54:45.78 ID:WJUoa2zdp.net
>>5
おら、出てこいや!

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/13(金) 13:55:38.50 ID:5ryZcyoq0.net
>>5
赤ちゃんかよ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/13(金) 13:56:00.00 ID:F4TclQYla.net
>>323 そこは許してやれよ んなこと言い出したら嫌儲なんて高齢童貞メガネ定収入無職ハゲチビデブの似たような爺ばっかりじゃねえか

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/13(金) 13:58:13.74 ID:PwCp4V9D0.net
ミュウツーがいるんだからミュウがいるに決まってんじゃん

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/13(金) 14:01:33.39 ID:mmcNBuG6a.net
>>326
新しい地方でポケモン一新ってのやめたらいいと思うわ
あれで誰が得するのかわからん

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/13(金) 14:01:40.80 ID:eOL92OYJd.net
ストーリー上の存在とデータ上の存在分かってない奴はアスペか?

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/13(金) 14:03:37.17 ID:WJUoa2zdp.net
>>111
ぶっちゃけファイアレッド・リーフグリーンの頃から実は技術力ないんじゃないのって片鱗は見せてた
ファイアレッド・リーフグリーンもダイパもやたらもっさりだしUIの設計がイケてないし前までできてたことが平気でできなくなるし

XYのダブル・トリプル処理落ちとサンムーンでのトリプル削除でそれは確信に変わったようなもの

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/13(金) 14:38:22.05 ID:cfjFl9L70.net
>>328
だからって〇〇地方の姿もなんかな😗

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/13(金) 14:39:36.91 ID:T4q7ki4B0.net
13番前セレクトBBの
ガワだけミュウにみえるやつじゃなくて
タマムシのデパートで釣れるマジモンのミュウあるよね

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/13(金) 14:49:17.71 ID:kxQYaz/Sd.net
>>328
ノノクラゲとかドオーみたいのでいいのにな

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/13(金) 15:36:18.19 ID:ZuGT8wt50.net
>>5
オラっ
かかってこいッッ(シュッシュッ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/13(金) 15:53:23.59 ID:6WRWiawa0.net
DS時代になって幻のポケモン共も努力値云々もマジコンの登場でPCありゃそれっぽいデータ作って増殖できるようになった途端厳選とかバカバカしくなったからな

ゲームボーイ時代で色々バグ見つけてた頃が懐かしい

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/13(金) 16:15:47.26 ID:xkeCz8Wr0.net
>>328
そりゃグッズ展開が出来る株ポケだろ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/13(金) 16:21:59.90 ID:asMR9RBKa.net
ローソンで青ロッピーしたなぁ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/13(金) 16:41:15.25 ID:bttjmP290.net
>>5
なんか叩かれてるけど
ゲームボーイ時代のバグとSwitchのバグとでは天と地ほどの差があるわ
25年も前だからな

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/13(金) 16:47:09.41 ID:FnQadykX0.net
オーキドと戦えるバグもあったが手持ちがガチ構成だったしあれもボツデータだったんだろな

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/13(金) 17:06:09.67 ID:72TxTHrc0.net
>>184
子ども自身がそれぞれ使えなくたってネットがあれば広まるだろ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa85-wOIz):2023/01/13(金) 18:46:14.45 ID:VZMUPoGla.net
>>312
発売日前にどうやってプレゼントすんの?
お前の頭だろ可笑しいのは

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab0d-Or7w):2023/01/13(金) 18:52:57.17 ID:Wm4pWHM10.net
>>19
ゲーム雑誌にバグ技が裏技として載ってたからだろ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1ef-rtuS):2023/01/13(金) 18:56:27.33 ID:6OPQK5Xb0.net
>>339
それはイベント入れとけと思う

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b85-66dC):2023/01/13(金) 18:56:53.46 ID:xK3G6+6X0.net
>>338
そもそも実験作で売れるかわからない代物だからな

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9156-Vqyt):2023/01/13(金) 19:01:16.44 ID:CG/MDnb30.net
>>235
見当違いの発言で昔を美化して今を貶めてるから叩かれてるのに「おっさんのいい思い出を貶した」?

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4b-j+7l):2023/01/13(金) 19:07:49.83 ID:2jMP0rkIM.net
>>118
すげぇ分かる

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa85-bRnb):2023/01/13(金) 19:28:16.24 ID:crmCSKZaa.net
>>345
バグを含めて良い思い出なんだよ
アスペか

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 118f-kZyD):2023/01/13(金) 19:34:36.59 ID:fbtFBS4K0.net
クソ動画貼ってるやつさあ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdf3-Fssn):2023/01/13(金) 19:47:55.99 ID:mYSrzbk1d.net
けつばん確定

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr4d-uOOU):2023/01/13(金) 19:48:34.08 ID:vsbK/hvKr.net
コイキングからミュウにしてたわ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa85-fguo):2023/01/13(金) 20:50:48.17 ID:tcavz3n2a.net
>>318
そもそもバージョン商法のおかげでボッチにはね

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/13(金) 22:14:39.40 ID:kxQYaz/Sd.net
ライバルの技構成がチートですしおすし
意味無いけど

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/13(金) 22:43:51.00 ID:6MBWGD83a.net
郡部のど田舎育ちだが、当時はセブンとサークルケーしかなかったので、ローソンで青バージョンを手に入れれるのは、都会のエリートたちの嗜みなんだろんなって思ってた
親の理解がないとゲット出来ないので!周りにも青バージョンを持ってるやつあまりいなかったな
でも当時でも不思議とまぁそんなもんか的に思ってた

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/14(土) 00:06:10.01 ID:s1kkdCDw0.net
>>353
コロコロの読者購入なかったっけな

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e504-QscL):2023/01/14(土) 06:40:40.39 ID:eJcNT9oU0.net
>>331
ロコンとか可愛くていいじゃん
忘れ去られた過去のポケモンが蘇るしいいと思うんだが

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59a2-X1fk):2023/01/14(土) 11:15:35.61 ID:II+r9p9X0.net
>>355
可愛いんだけどね…何かな…🥺

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ad56-/FYL):2023/01/14(土) 11:21:02.40 ID:5kkgi95Y0.net
ネットもない時代に雑誌やら口伝やらでミュウ作る裏技をみんな知ってたってすごいよなw

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/14(土) 13:09:55.56 ID:8ihOOxMl0.net
>>341
ミュウのデータ入りカセットをコロコロで発売記念と称してプレゼントしたんだよ
なので最初からそういうプロモーション込みの企画、任天堂すら知らないって
誰がそのプロモ仕込んだんだ?って話になる

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/14(土) 13:47:43.34 ID:KEp6nph70.net
玩具屋にいる大きいお友達が小学生にこの情報広めてた

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/14(土) 14:09:44.56 ID:fzSaIfWYa.net
>>312
その雑誌みせてよ
国立図書館とかにあるだろ?

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/14(土) 14:33:09.60 ID:jIYKW4/S0.net
赤緑んとき高校生だったけど親父のパソコン使ってポケモンの掲示板見てミュウの取り方知った記憶あるな

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/14(土) 14:53:01.66 ID:8ihOOxMl0.net
>>360
自分で取ってこいよ、ポケモンの発売日近辺だから見つけるの難しくないだろ
あとコロコロ以外の学年誌でもやってたかも

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/14(土) 14:56:49.22 ID:8ihOOxMl0.net
>>360
ああ悪い、wikiに乗ってたわ
5月号だから4/15辺りで発売日後だったわ
このタイミングならプロモ仕掛ける任天堂は知ってて当然だったろ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/14(土) 15:24:27.16 ID:fzSaIfWYa.net
>>357
その情報持ってるだけでクラスのヒエラルキー上に躍り出られるんだから
俺のクラスはデジモンワールドの便利君知ってる人がヒーローだった

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa91-3WRt):2023/01/14(土) 18:09:08.96 ID:5aWfza2ha.net
>>358
だからそれは発売日より後だろ
1996年4月15日のコロコロ掲載だから、2月27日から期間は短いけどな

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59a2-5qrW):2023/01/14(土) 18:30:04.04 ID:ZG6P6CPz0.net
>>161
この表なに?
順番ごちゃごちゃで所々穴が開いてるのは…?

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/14(土) 21:55:04.21 ID:aWXEK5bO0.net
メッセでもろた正規版まだ緑の中にあるで

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/14(土) 22:38:16.48 ID:lerUxhz+0.net
俺のなかで技変えっていう最強の裏技知ってた

総レス数 368
96 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200