2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲーム会社「女が主人公のゲームはウケない」 [373513938]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/16(月) 17:33:35.98 ID:74TahoyA0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_1.gif
海外のゲーム系掲示板を軽く覗いたところ、「主人公が女性でもいいじゃん」との意見が多数派であるように見受けられました。
ただそれでも、洋ゲーの主流が男性主人公であることは否めない事実なので、
マーケティングの観点から言うと女性主人公は非常にリスクが高く好まれない、というのは理解できます。

https://www.digitalspy.com/videogames/a466992/remember-me-was-turned-down-over-female-lead-character/

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/16(月) 17:50:33.06 ID:Jpp+4ymod.net
>>86
何度見ても笑ってしまう

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/16(月) 17:50:48.02 ID:YIT4WmDX0.net
俺はブルーリフレクション好きだぞ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/16(月) 17:50:50.49 ID:AGh9W+t90.net
>>56
これを女主人公とカテゴリするのは無理がある
オーク主人公やろ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/16(月) 17:51:00.71 ID:Cj6Gt95y0.net
オルタナティブガールズのキャプテンや
艦これの提督や
NIKKEの指揮官は
男だからセーフか

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/16(月) 17:51:21.41 ID:M+kzzxYL0.net
ホライゾンの激ブスはきつすぎて買うのやめた

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/16(月) 17:51:25.31 ID:OF2VqlZB0.net
マッチョイズムが蔓延って男が女キャラ使ってゲームする事すら憚られるんだろ要はさ
そんなクソみたいな価値観とっとと取っ払って欲しいのだが
まあジャップはただ変態なだけで男尊女卑の酷い世界なんですけどね

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/16(月) 17:51:32.73 ID:M8Kx2zMa0.net
男なら無茶苦茶な演出も通るけど女キャラは男も女も文句がうるせえだろうな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/16(月) 17:51:39.98 ID:008zx7XI0.net
JAPはミニスカ!1O代!高校生!
こればっかじゃん

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/16(月) 17:51:44.62 ID:DK5fYly60.net
いや今どきドラクエ4式が当たり前やん

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/16(月) 17:51:56.16 ID:rpIjUEYn0.net
性別選択できるゲームは若い頃は女主人公選んでたけどオッサンになった今は断然男主人公だわ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/16(月) 17:52:01.17 ID:YwirRn2v0.net
女主人公のゲームで一番売れてるのはホライゾンゼロドーンだかんな
華奢な見た目のやつはヒットしても数百万止まり

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/16(月) 17:52:01.86 ID:mUnwC4Cka.net
>>23
ラスアスなんか1で男主人公で成功した財産を2の女主人公で食い潰した典型例じゃん
2の失敗を主人公の性別だけに帰することはできないが

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/16(月) 17:52:06.81 ID:z1RVrzFg0.net
>>103
出遅れじゃないんだ
場違いなんだ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/16(月) 17:52:15.25 ID:4kno3Mqw0.net
>>91
欧米のゲームの女キャラはフランス以外はポリコレの台頭で顔がな…
それならいかついおっさん主人公を操作して遊んでる方が楽しいという考えるになる奴はわりと多そう

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/16(月) 17:52:42.84 ID:PrFCUwwb0.net
>>47
ふぁいふぁんも13女主人公じゃん

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/16(月) 17:52:50.24 ID:+Mxgj/zM0.net
アトリエシリーズ好きだったけどリリーでコンプ欲満たされなくて飽きた

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/16(月) 17:52:58.89 ID:YNR73+dCH.net
dlsite

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/16(月) 17:53:03.49 ID:v1Qh7e3Sd.net
ライフイズストレンジはすき

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/16(月) 17:53:09.81 ID:wM8bevPw0.net
女の子も美少女操りたいだろとは思う

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/16(月) 17:53:23.55 ID:m5BHLcYyM.net
そうかな
配信とかみてると
キャラクリできるゲーム
女にしてるやつ多いけど

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/16(月) 17:53:36.76 ID:kIW9oLmp0.net
>>47
ドラクエ3、4は女主人公選べますけどぉ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/16(月) 17:53:36.84 ID:8u7dDGlh0.net
アーロイちゃんは良くも悪くも強い人だったからなぁ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/16(月) 17:53:57.18 ID:WdeaBOOAM.net
>>119
俺が初代ポケモンやってた頃
男なのに女主人公にしてる奴なんて見たことなかったわ
君そうとう変わってるね

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/16(月) 17:54:04.90 ID:f8FOybm90.net
マドゥーラの翼
カイの冒険
シルキーリップ

134 :@文鮮明はサタン :2023/01/16(月) 17:54:11.72 ID:ghHnLnv+a.net
ワンダラスマジック/アスキー/SFC

https://youtu.be/RZ9A_WYNMew

よかったよ。

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/16(月) 17:54:22.06 ID:/z4fMWCI0.net
>>108
小学生女は思春期早いから鬱陶しいの多いしな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/16(月) 17:54:27.48 ID:M+kzzxYL0.net
>>128
ほんとそれな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/16(月) 17:54:36.70 ID:kIW9oLmp0.net
>>127
トゥルーカラーズでデブ女が主人公になって悲しい
マックスは美少女だったのにな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/16(月) 17:54:41.67 ID:mUnwC4Cka.net
>>132
初代ポケモンに女主人公なんざいねーけどな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/16(月) 17:54:41.74 ID:2NDgY3sr0.net
ポリコレ系ブサイクにするからじゃん

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/16(月) 17:54:56.27 ID:uB4Jiqt20.net
ウマ娘

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/16(月) 17:55:06.41 ID:rpIjUEYn0.net
>>108
いや大好きだけど周りの目が気になるだけで本当は選びたい

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/16(月) 17:55:19.02 ID:jVD1G6zOF.net
>>56
ガチでグロい
こんなんしたら売れないだろ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/16(月) 17:55:21.36 ID:4kno3Mqw0.net
>>132
そもそも初代ポケモンは性別は男固定だろw
女も選べるようになったのは途中から

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/16(月) 17:55:23.32 ID:9KFKH7VE0.net
ポルノを求めるならゲームである必要は無いと思うんだが

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/16(月) 17:56:23.15 ID:zzA0+/GVp.net
実際には操作してて美人なら男より良いわな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/16(月) 17:56:24.50 ID:VP6TPkhiF.net
>>144
そこは少年誌のエロマンガみたいなものでしょう

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/16(月) 17:56:27.60 ID:YWq/HK+B0.net
洋ゲーなんて女以前にムキムキのおっさんしかいないじゃん

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/16(月) 17:56:37.06 ID:rpIjUEYn0.net
>>56
どうせ悪意のあるキャプなんだろ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/16(月) 17:56:38.64 ID:8C9GNyiD0.net
日本はポリコレ対応してるとも言えるんだな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/16(月) 17:56:41.49 ID:+VzpyX1Na.net
ヴァルキリープロファイル
戦場のヴァルキュリア

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/16(月) 17:56:46.64 ID:t4F6DJuL0.net
そういえばFF6をやったのは子供の時だったが気にならなかったな
舞台風で実質全員が主人公だったからだろうか

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/16(月) 17:56:49.25 ID:y+4PiyCUd.net
>>132
そら初代は女主人公いないからな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/16(月) 17:56:53.80 ID:1QMOTDaX0.net
ベヨネッタ
トゥームレイダー
バイオハザード


『銃を撃つタイプの作品』なら、それなりにイケる?
ただ選択肢はやっぱり限られてくるかも
忍者はだいたい男が主人公だし

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/16(月) 17:56:55.16 ID:l5nFDYG50.net
>>41
俺も知らなかったし見たい

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/16(月) 17:57:14.61 ID:MN15aX1K0.net
ゲーム自体ミソジニーナードがやるもんだから
自己投影できるマッチョメンが好まれるんだろ
女主人公はシコれるだの萌え豚視点でしか見てない日本特有だし
根本的にゲオタは女が活躍するなんて求めてない 俺じゃないし

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/16(月) 17:57:20.09 ID:h7bECxZSa.net
>>96
キモヲタきっしょw

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/16(月) 17:57:29.21 ID:yrhJinVk0.net
>>150
洋ゲーの話してんのにキミ頭悪すぎって言われない?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/16(月) 17:57:46.53 ID:M+KuKVl+p.net
男は醜悪なので要らないな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/16(月) 17:57:55.36 ID:E7/1wKl80.net
まあ洋ゲーやとそうかもな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/16(月) 17:58:00.71 ID:zzA0+/GVp.net
ホライゾンがライトニングさんだったらヤバいと思うよ
ゲームとしては面白いからな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/16(月) 17:58:03.66 ID:3gj1zsR3M.net
>>18
ママ味が無いホライゾンなんて・・・

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/16(月) 17:58:12.21 ID:VP6TPkhiF.net
>>153
ベヨネッタは魔女の設定の都合、仕方ない
ニーアもオナペットが題材だから仕方ない
その設定があるから堂々と媚びたデザインでいけた

163 :@文鮮明はサタン :2023/01/16(月) 17:58:14.59 ID:ghHnLnv+a.net
>>157
おまえが器が小さいだけ。

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/16(月) 17:58:18.07 ID:f8FOybm90.net
主人公の性別気にするとかいうの信用できない
お前カービィに自己投影してゲームしてんのか?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/16(月) 17:58:25.55 ID:7O6UwXIV0.net
ドラクエ3とか4の配信でも
女も勇者を男性にするケースそこそこあるからな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/16(月) 17:58:25.94 ID:2eeWvNOg0.net
>>156
旦那のケツ穴は気持ちいいか?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/16(月) 17:58:40.21 ID:NE8lPfsI0.net
クロックタワーや零とかホラゲーには女主人公多いよね

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/16(月) 17:59:20.41 ID:r3EoxThs0.net
>>1
プレイヤーのボリューム層に男性が多いからってのは指摘されてるな
それでもこのゲームは女性主人公にしたかったと言う話だな
それで成功してるんだから凄いじゃんか

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/16(月) 17:59:21.94 ID:+Mxgj/zM0.net
>>165
これはキャラデザじゃね
何か女のが変な髪型になる

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/16(月) 17:59:26.25 ID:+dS9fd2mM.net
洋ゲーはキャラデザの問題だろw

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/16(月) 17:59:35.71 ID:kIW9oLmp0.net
ホラゲーやったら
サイレントヒル3もやなあ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/16(月) 17:59:37.01 ID:Y2lhU2zo0.net
洋ゲーレベルの不細工ゴリラ女なら最初から男でいいわ
ベヨネッタくらいから女キャラでも魅力的に見えてくる

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/16(月) 17:59:53.54 ID:VP6TPkhiF.net
>>167
B級ホラーにエッチな場面は必要😡
エッチなパートナーを別で用意できるなら男主人公もアリです

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/16(月) 18:00:12.32 ID:+Mxgj/zM0.net
洋ゲーって同人以外アクション一辺倒になってるんだろうか

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/16(月) 18:00:26.42 ID:1yICveMN0.net
>>30
底辺って可愛そうね

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/16(月) 18:00:41.01 ID:rsPsdvex0.net
ブスだからだろ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/16(月) 18:00:57.73 ID:qBHuVWKQr.net
>>171
サイレントヒルシリーズは男ばっか
3は物語的に女主人公じゃないと成立しなかっただけで4からまた男…外伝とかも男ばっかだな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/16(月) 18:01:06.20 ID:tKIKxmot0.net
嫌儲の姫アーロイがいるだろ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/16(月) 18:01:14.24 ID:3rqnr5bj0.net
意志あるので女を選ぶと男とイチャイチャし始めるよな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/16(月) 18:01:39.35 ID:ftGDfbZf0.net
外人も2Bでシコりまくってるじゃん
素直になれよ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/16(月) 18:01:45.36 ID:AGh9W+t90.net
キャラクリで性別外見自由に設定できればいいだけだよな
ブス専は>>56作ればいいだけだし

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/16(月) 18:01:57.29 ID:0mpd+ANod.net
まあ確かにジルとかクレア操作してもおもんないわ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/16(月) 18:01:57.55 ID:D79PxKjP0.net
売れてない印象が無いな
大コケしたのって何?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/16(月) 18:02:08.59 ID:vhKDA0uvp.net
トトリは?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/16(月) 18:02:26.32 ID:kIW9oLmp0.net
>>177
知ってるよ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/16(月) 18:02:33.76 ID:D79PxKjP0.net
>>167
刻命館とかね

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/16(月) 18:02:46.60 ID:mFuZubUT0.net
>>56
1の頃はノーメイクならこんなもんかって感じだったのに続編は酷いな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/16(月) 18:02:47.84 ID:M+KuKVl+p.net
バイオ1は最初クリスじゃなくてジル選ぶし
これは本能だよ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/16(月) 18:02:56.81 ID:Lwvm9gcO0.net
サクラ対戦

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/16(月) 18:03:00.74 ID:u3KcrNwW0.net
アルル「ぼく男の子だよー😊」
ガラガラガラガラガラ!!←ぼくの性的な何かが崩壊し創造される音

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/16(月) 18:03:01.99 ID:roVhvYcI0.net
ベヨネッタってろくに売れてないけどねw

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/16(月) 18:03:23.84 ID:D79PxKjP0.net
お前の作ったゲームがつまんないだけじゃねーの😅

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/16(月) 18:03:30.96 ID:nujKazuN0.net
アトリエシリーズ全員女やな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/16(月) 18:03:41.15 ID:J360KceZ0.net
アトリエ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/16(月) 18:03:45.36 ID:tKIKxmot0.net
>>56
ポリコレで顔は仕方ないにしてもなんでサザエさんみたいなヘアースタイルにしたんだろうな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/16(月) 18:03:49.70 ID:tWrnuD3N0.net
ポリコレ2に合わせてリメイクで態々顔崩したラスアス1の悪口はもっと言え

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/16(月) 18:04:05.88 ID:47J/b3bP0.net
女が主人公だと男から告白されるから嫌だろ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/16(月) 18:04:06.85 ID:27Xq/17qa.net
キャラクリできればいいって言うやついるけど性別までキャラクリできる場合の主人公ってだいたいただのアイコンだろ
そういう話をしてんじゃないと思うが

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/16(月) 18:04:11.95 ID:7M3AHoPs0.net
>>18
村に主人公格のキャラいたよな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/16(月) 18:04:17.49 ID:D79PxKjP0.net
>>56
大丈夫だ問題無いの系譜

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/16(月) 18:04:44.05 ID:ZKYDIHx50.net
ベヨネッタ3の話題なんてほぼ無いもんな去年発売されたばかりなのに

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/16(月) 18:04:56.31 ID:rXk4piBk0.net
欧米の主人公の女キャラってなんかずれてるんだよな
ワンダーウーマンみたいなゴリマッチョ路線が多すぎ
ベヨネッタみたいなのでいいんだよ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/16(月) 18:04:56.39 ID:90gtSgWs0.net
女主人公でもウケてるゲームはある!とは言っても
主人公が男だったらウケなかったか?女である必要あったか?むしろ男だったらもっとウケたんじゃないか?と考えるとうーんってなるよね

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/16(月) 18:04:58.30 ID:inRWSCrM0.net
昔はそうだったけど今はネトゲで女キャラを操作する悦びを知った人が増えてるからな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/16(月) 18:05:10.16 ID:J360KceZ0.net
女主人公がウケない ✕
ゴリラみたいな女主人公がウケない ◎

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/16(月) 18:05:13.15 ID:AGh9W+t90.net
>>197
サイパンなんかはゲーム内一の美人がレズビアンだからえっちしたかったら女主人公選ばないといけない百合の花園だったりする

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/16(月) 18:06:11.62 ID:Y75WSukv0.net
ニーアがエロ需要でクッソ売れてるんだからそんなことはないわ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/16(月) 18:06:12.45 ID:3nyoNQL9a.net
日本のゲームは昔から女を選ぶ人なんか少ないだろうからちょっと性能で色付けてやるかって精神で女のほうがゲーム的に有利になるからな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/16(月) 18:06:36.16 ID:FsrGvAJr0.net
でもスマホゲーだったら?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/16(月) 18:06:57.24 ID:MYb83icX0.net
ポリコレ配慮してブサイク女にするからだろ

総レス数 811
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200