2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

俺氏、映画「BLUE GIANT」を見て泣いてしまう あのラストは卑怯だよ [231882153]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a5da-CN5a):2023/02/18(土) 23:52:29.26 ID:NHs878WB0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nigete.gif
『BLUE GIANT』原作:石塚真一 “音が聞こえてくる漫画”その熱はいかにしてアニメに移植されたのか

2013年から「ビッグコミック」(小学館)で連載中のジャズを題材にした漫画「BLUE GIANT」。この作品がアニメ化されると聞き、筆者はすぐさま取材を申し込んだ。
原作のファンであることは勿論、作者の石塚真一作品を追いかけてきたからだ。漫画原作のアニメは数多いが、ファンが期待する世界観と相いれないことで失敗する作品もある。しかし『BLUE GIANT』は図抜けた成功作だと断言できる。
取材時点では未完成ではあったが、それでも鑑賞中に筆者の涙腺は何度も崩壊してしまったからだ。

仙台出身の青年・宮本大は世界一のジャズプレーヤーを目指して上京。同世代の若者とトリオを組んでジャズの世界で羽ばたこうと突き進む。
そんな青春群像を描いた漫画「BLUE GIANT」は“音”を紙上で見事に表現、「音が聞こえてくる漫画」と評される。
本作はそんな優れた原作に縛られることなく、アニメとしての最大限の強みを生かし演奏シーンの“熱”を映画に移植してみせた。今回のアニメ化の過程を原作者の石塚真一先生に伺った。

実写ではなくアニメがよかった
『BLUE GIANT』2月17日(金)全国公開 配給:東宝映像事業部 c2023 映画「BLUE GIANT」製作委員会 c2013 石塚真一/小学館

Q:「BLUE GIANT」の映画化は最初からアニメとしてオファーされたのでしょうか?

石塚:以前は実写映画の企画もいただいていました。でも周りとは「この作品はアニメの方がいいよね」という話をしていたんです。そうしたら東宝さんから「アニメで」というお話をいただいて、「これは良いな」と。

Q:映像化するならアニメ、と考えたのはなぜですか?

石塚:実写映画で俳優さんがサックスを吹くと、キャラクターのイメージが特定の個人のものになってしまう。その点アニメーションの方がキャラクターとして広がりがあるだろうと。

Q:取材時点では映像は未完成ですが、私は原作ファンなので音だけで感動してしまいました。

石塚:今回は上原ひろみ※さんに劇中の曲をほぼ全て作曲してもらいました。よく紙面から音が聞こえると言われますが、それは読者が脳内で音楽を鳴らしながら読んでくれているからですよね。
みんなの頭の中で思い描いた曲にどれくらい近づけているのかな、でもいい音楽なのできっと大丈夫だと思います。グッとくるんじゃないかな。

(以下ソース)
https://news.yahoo.co.jp/articles/3fec37ea9cbeedeccf2ddc4d811c3603b6596911

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dd2-8jOg):2023/02/18(土) 23:53:04.13 ID:z5AFyMBC0.net
おっさんしか見ねーよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6385-CkdI):2023/02/18(土) 23:53:38.08 ID:R5+pNlzH0.net
ピアニストのアレはさすがに酷くて冷めたわ
そこまでら面白かったのに

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMeb-WjXr):2023/02/18(土) 23:54:23.50 ID:8HfnbXuSM.net
これなんで俳優が声優やったの?
しかも固定ファンも少なそうな微妙なメンツ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0da2-i25G):2023/02/18(土) 23:55:48.96 ID:+CLS0i600.net
どのシーンで終わるの

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3dfe-9BM9):2023/02/18(土) 23:56:05.79 ID:4xm+v7yR0.net
(ヽ´ん`)ひろみ作曲はすげえな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a5da-h1Ka):2023/02/18(土) 23:56:08.45 ID:NHs878WB0.net
>>3
映画は漫画とは違うラスト

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb78-/+FQ):2023/02/18(土) 23:57:35.46 ID:LWbgQPPN0.net
(ヽ´ん`)フォッフォッフォ グリーンジャイアント

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0dd2-t29s):2023/02/19(日) 00:00:33.71 ID:uwV9mRlS0.net
悲劇でしか話を展開できない漫画家ってイメージ
岳の時からピアニストがぐちゃぐちゃになったのとかまたかって感じ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxe1-mfId):2023/02/19(日) 00:01:28.94 ID:Zl7g0jyEx.net
そもそも泣くような漫画じゃなくね?
一貫して天才かつ努力も怠らない大くんが周りに恵まれながらビッグになっていくっていうお話じゃん

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3a0-f8s2):2023/02/19(日) 00:02:31.49 ID:oDoe9/SX0.net
見たいけど金と時間使って映画館行くほどではない
配信来たら見るわ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 450d-QzYV):2023/02/19(日) 00:02:54.60 ID:puPZqyOn0.net
>>7
てことはピアニストのアレはアニメではないのか?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MM71-BTrK):2023/02/19(日) 00:04:29.84 ID:2ZdsDnMdM.net
漫画の表現としては割りと傑出してると思うんだけど

アニメにしてリアリティー持たせるとなると確実にモーションキャプチャになるよね・・・

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-oYuY):2023/02/19(日) 00:04:38.58 ID:6ilQJ8nA0.net
演出が上手いだけ 音なんか聞こえない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-HJ1g):2023/02/19(日) 00:04:41.11 ID:QvMbtez9M.net
劇場で見てよかったと思うよ
ただ随所のクソCGが気になる

>>7
漫画だとどうなの?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a5da-h1Ka):2023/02/19(日) 00:07:31.55 ID:3HcACRjP0.net
>>15
漫画はアンコール無い

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxe1-mfId):2023/02/19(日) 00:08:28.65 ID:Zl7g0jyEx.net
サックスはお兄ちゃんに買ってもらい、無料でコーチングしてもらう
音楽の先生からも好意的に受け入れてもらい文化祭も大成功
新進気鋭のピアニストからもチームを組むお声がかかりお友達のドラマーは急激な成長を遂げる
直前でピアニストが交通事故で離脱するも高校と大学から始めたコンビが世界的な名門クラブでプレー

これは音楽版なろうですよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-o2cY):2023/02/19(日) 00:12:47.38 ID:x8vjswY0a.net
のだめより実写化が楽そう

総レス数 45
12 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200