2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

生まれて40年、いまだに「ローグライク」の意味がわからない。どういうゲームがローグライクなんだ? [296617208]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sd3f-oSvc):2023/04/29(土) 17:48:55.50 ID:jsUZcT67dNIKU●.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
廃墟の世界を旅するローグライクARPG『Holomento』
最大のコンテンツアップデート配信―新ダンジョン、ギルド要素の追加など多数
https://news.yahoo.co.jp/articles/03ae2d4be7adcd34425f794cfc3ac9f21f69db0b

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 1fc1-7HkV):2023/04/29(土) 17:49:38.89 ID:8MkBi8t30NIKU.net
Cataclysm:DDAはいいぞ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW b705-MUOW):2023/04/29(土) 17:49:39.85 ID:RBOGaw4H0NIKU.net
ハクスラも頼む

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ MM7f-JSeU):2023/04/29(土) 17:50:17.09 ID:qsy0NFu9MNIKU.net
主人公に人格がなくて何度も死ぬのはローグライク
派遣社員が生きてる価値ないのと同じ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 1f0a-HWC0):2023/04/29(土) 17:50:48.42 ID:XMIGZWSY0NIKU.net
ダンジョンの形が変わるやつ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 77f1-/1Oz):2023/04/29(土) 17:51:02.57 ID:7huDWdCp0NIKU.net
ハマる人はハマるゲームそんな興味ないけどローグだけは別

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW d78f-c7tB):2023/04/29(土) 17:51:37.05 ID:WMxYpX6h0NIKU.net
ローグライク警察まだぁ?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sadf-XAYR):2023/04/29(土) 17:51:41.67 ID:PIbCreGiaNIKU.net
シレンみたいに自動生成ダンジョンで死ぬとアイテムをすべて失う形式
これは譲れない

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエT Sr8b-fitb):2023/04/29(土) 17:51:44.88 ID:5u7PXns8rNIKU.net
ローグっていうRPGが好きな人たちが認めたらローグライクになる
だからテトリスもローグ好みにしたらローグライクになる

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sa1b-xoW7):2023/04/29(土) 17:51:52.94 ID:ltcf7IJjaNIKU.net
ワンパターンだよな?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 9f45-eM9Z):2023/04/29(土) 17:52:27.05 ID:WJ5nly7r0NIKU.net
ローグギャラクシーみたいなゲーム

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 17af-At6z):2023/04/29(土) 17:52:40.92 ID:io6cqDLF0NIKU.net
noitaはどうなん?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sr8b-a/Gp):2023/04/29(土) 17:53:44.32 ID:gn3yQN/JrNIKU.net
ハックアンドスラッシュでローグがライクしてチョベリバ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 9f4c-n5tl):2023/04/29(土) 17:53:58.27 ID:qNLx9BJo0NIKU.net
ローグ好きでありローグが如くってか

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 9776-Rcgq):2023/04/29(土) 17:54:25.99 ID:chpYsROe0NIKU.net
ハデス途中でやめちゃった
どうもローグは肌にあわなきな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 9f19-By2c):2023/04/29(土) 17:54:47.36 ID:spc5Yt4g0NIKU.net
初代のトルネコの不思議なダンジョンがローグにキャラグラフィック付けて
その他のおまけをぶち込んだ物だから日本だとあれ想像しておくといい
シレンは発生作品だから結構違う

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 17af-fitb):2023/04/29(土) 17:54:54.81 ID:pHcxvc9k0NIKU.net
死んだらすべてなくなるのがローグライク。死んでもアイテムなくならないのがハクスラ。

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 9756-YyKk):2023/04/29(土) 17:55:11.99 ID:hE1oq8I50NIKU.net
自動生成ダンジョンて嫌いだわ
考えて作られてる仕掛けが絡み合ってるダンジョンゲームいっぱい出てほしい

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 9f19-5WOF):2023/04/29(土) 17:55:14.49 ID:P5h62EJH0NIKU.net
>>1
泥棒好みでしょ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 1f87-aOc4):2023/04/29(土) 17:55:35.90 ID:G9JxYx4V0NIKU.net
「負けたり失敗したり何回もやるトライエラースタイル」
「ステージや敵、成長やアイテムなどのランダム性」

これがあれば大体ローグライクという

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 9f3a-JUfJ):2023/04/29(土) 17:55:36.27 ID:L7Ngtc7y0NIKU.net
敵の出現やマップが自動生成されるゲーム

反対は一本道シナリオゲーム

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW ff9f-+75J):2023/04/29(土) 17:55:44.99 ID:+dC8n6OW0NIKU.net
労苦多くして実り少なしの略だよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 9f3a-JUfJ):2023/04/29(土) 17:56:39.04 ID:L7Ngtc7y0NIKU.net
>>18
ランダムじゃなくて
面白さも自動生成されるのが理想のローグライク

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 9fa2-fhPS):2023/04/29(土) 17:57:11.26 ID:FG5w9EtD0NIKU.net
スキルとかは残るのはどう考えたらいいかよくわかんない

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 37d2-zK5j):2023/04/29(土) 17:57:28.60 ID:F84Z3aXP0NIKU.net
今は何回もトライするゲームをローグライクと呼んでる節まである。
ソウルライクとたいして変わらない意味で使われてしまっている。

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 770d-m7b2):2023/04/29(土) 17:57:32.23 ID:dbyS/sF80NIKU.net
昔 WinRogueの本買ったけど インストールする前にどこかに無くしてしまった

3Dローグとか言って 「3Dになったアルファベット文字が変形しながら攻撃してくる」怪作だったらしい

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 9f3a-JUfJ):2023/04/29(土) 17:57:53.17 ID:L7Ngtc7y0NIKU.net
>>22
楽するための苦労はいくらでもやろう

ちまちまパラメータ手動設定は時代遅れ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 9f44-/Bui):2023/04/29(土) 17:58:20.07 ID:eIMdcKdw0NIKU.net
基本何度もやってセオリーを覚えていくような感じだから最初から攻略法みるような奴はやる価値ない

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW bff3-GaYA):2023/04/29(土) 17:58:37.35 ID:wNhYsjHZ0NIKU.net
ChatGPTに聞いてみたやで

ローグライク(Roguelike)とは、1980年代に発売された「Rogue」というコンピューターゲームをベースにして開発されたゲームのジャンルです。ローグライクは、主にターン制のRPGとして、ダンジョンの探索や戦闘、アイテムの収集などを通じて進行します。

一般的に、ローグライクなゲームには以下のような特徴があります。

プロシージャル生成されたダンジョンやマップ:ゲームがプレイされるたびに、新しいダンジョンやマップが自動生成されます。これにより、プレイヤーは毎回異なる体験をすることができます。

パーマデス(永久死亡):プレイヤーキャラクターが死亡した場合、そのセーブデータは削除されます。これにより、プレイヤーは常に慎重に行動する必要があります。

ターン制の戦闘:プレイヤーキャラクターと敵キャラクターが交互に行動します。プレイヤーは一度に1つの行動しか実行できず、敵の攻撃や罠に備える必要があります。

アイテム収集:プレイヤーは、ダンジョン内で武器や防具、ポーション、巻物などのアイテムを収集します。これらのアイテムは、プレイヤーが生き延びるために重要な役割を果たします。

ステータスとスキルの成長:プレイヤーは、経験値を得てレベルアップすることでステータスとスキルを向上させることができます。

ASCIIグラフィック:ローグライクは、基本的にテキストベースのグラフィックスを使用しています。

これらの特徴を持つゲームは、ローグライクとして知られています。最近のゲームでは、上記の特徴の一部またはすべてを取り入れつつ、グラフィックスやUIを改善したり、新しいゲームプレイ要素を追加したりすることがよくあります。

あってるかは知らん

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 37a2-xAsb):2023/04/29(土) 17:58:47.29 ID:NpxQv2pZ0NIKU.net
スカイリムやオブリビオンで同等レベルのダンジョンを作りまくってたが
ローグライクの方が良かった

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 97d2-f9Va):2023/04/29(土) 17:59:22.17 ID:pyfPDxsG0NIKU.net
ローグからかけ離れたローグライク要素を持ったのをローグライトって呼んだりもするけどまぁ広まってないね

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ MM7f-8h3k):2023/04/29(土) 18:00:03.34 ID:LHRrAwiRMNIKU.net
次はもっと上手くやれるみたいな転生願望を楽しむゲーム

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 9f19-By2c):2023/04/29(土) 18:02:05.88 ID:spc5Yt4g0NIKU.net
>>25
アーケードアクションゲームにコンテニュー強化がついた感じの物だよな
自動生成からローグ扱いしてるけどゲーム性にはアーケードに多かったタイプのゲーム

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 1757-go6y):2023/04/29(土) 18:02:21.90 ID:yzGV3mE40NIKU.net
タイトルがジャンル名として定着してるのすげえな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ MM7f-1/C/):2023/04/29(土) 18:03:05.38 ID:I7XH5e+kMNIKU.net
@を動かすゲーム

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ ffa2-hzXf):2023/04/29(土) 18:03:08.00 ID:gX927Lp60NIKU.net
>>18
部屋と通路で繋ぐ定番生成パターンは飽きるな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ d70d-o+T5):2023/04/29(土) 18:04:27.54 ID:LLXew3xz0NIKU.net
>>7
もう嫌儲にそんなに人がいない

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ MM7f-8h3k):2023/04/29(土) 18:05:19.83 ID:LHRrAwiRMNIKU.net
これからはAIがダンジョン作るようになるんかな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 37d2-f9Va):2023/04/29(土) 18:07:41.63 ID:fqZJOxpS0NIKU.net
杖はバンバン振れ

これだけ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 17af-9pQX):2023/04/29(土) 18:10:17.66 ID:A2FiTv9z0NIKU.net
初代トルネコの大冒険だろ
次にダンジョンに挑む時にレベルが1に戻ってたらローグ
成長が引き継がれてしまったら、ローグでは無くなる

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW bf91-QkyZ):2023/04/29(土) 18:11:22.74 ID:HVwVhtzg0NIKU.net
・死んだら最初からやり直し
・ランダムで出てくる選択肢を選んでビルドを構築
・異なるタイプのキャラクターで遊べる

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 978d-wq47):2023/04/29(土) 18:12:11.77 ID:Jc3eT3dH0NIKU.net
多様化しすぎて一括に語れない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW b776-Tj0M):2023/04/29(土) 18:14:05.93 ID:wfYVqu1j0NIKU.net
ローグなら知ってる
ボーカルが車いすになっちゃった

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 9789-piSt):2023/04/29(土) 18:14:20.54 ID:9TI/J5pk0NIKU.net
奈良市に出かけるたびに安倍晋三が演説してる

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 37d2-0AmK):2023/04/29(土) 18:14:57.31 ID:CYiogSGT0NIKU.net
装飾全部剥ぐとパーマデス&ランダムダンジョンが残るゲーム

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ ff8f-bah/):2023/04/29(土) 18:14:59.87 ID:qJfkKl3w0NIKU.net
神楽道中記みたいなやつ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 9f37-QAvN):2023/04/29(土) 18:15:26.63 ID:IPnm42S90NIKU.net
ローグっていうゲームに似てるゲームだから
ローグライク

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 774f-Rs4t):2023/04/29(土) 18:15:43.95 ID:kEAiHJCi0NIKU.net
40年間何やってたんだ?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW b705-uahM):2023/04/29(土) 18:17:54.95 ID:XGrJRrzI0NIKU.net
前のフロアを戻れない不思ダンのイメージが強いせいか、
angband系をローグライクと呼ぶには未だに違和感有るな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 37d2-By2c):2023/04/29(土) 18:18:06.15 ID:I4DnF4ih0NIKU.net
>>45
もうそれでいいよな今更ローグライクのタグ見てローグクローンを想像する奴おらんし

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ ff8f-hzXf):2023/04/29(土) 18:18:54.87 ID:dla4SkWT0NIKU.net
>>18
AIが考えたほうがしっかりしてそう

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW bf91-QkyZ):2023/04/29(土) 18:19:24.07 ID:HVwVhtzg0NIKU.net
Hadesとヴァンパイアサバイバーズとslay the spireは成長要素あり
brotatoとヴァンパイアサバイバーズは自動生成じゃない

成長要素とダンジョン自動生成は関係ない

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 7f44-8qNf):2023/04/29(土) 18:19:50.50 ID:wEwwdv1W0NIKU.net
毎回構造がランダムに変わる→プロシージャル生成
死ぬと全ロスト→パーマデス
基本この二つの組み合わせで後はターン制行動だとか空腹度だとか見下ろし視点だとかの度合でライクだのライトだの言われたりする
トルネコとかシレンみたいなローグのコピー系は大分廃れて来てるのでこれらを定義にしても最近は伝わらない場合が多い

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 1f8c-RNVZ):2023/04/29(土) 18:20:05.87 ID:st0JMIUs0NIKU.net
とりあえず変愚蛮怒やって一回死んでみろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ ffa2-hzXf):2023/04/29(土) 18:23:25.36 ID:gX927Lp60NIKU.net
>>51
なんならAIだってゲーム業界が主体になって発達させてても不思議じゃなかったのにな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 17af-fitb):2023/04/29(土) 18:23:43.49 ID:pHcxvc9k0NIKU.net
https://gigazine.net/news/20200324-history-roguelike-games/

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW bf56-wQ6u):2023/04/29(土) 18:26:45.44 ID:I8ZloHhz0NIKU.net
ローグちょっとやったけどめんどいから辞めた
子供の頃に出会ってたらハマっただろうな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW d73a-MgCS):2023/04/29(土) 18:27:37.10 ID:bKlTVrPl0NIKU.net
自動生成っていいようでつまらないんよ
特に3Dダンジョンはあかん

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ ff9f-zzYQ):2023/04/29(土) 18:29:16.66 ID:ivJkAD+H0NIKU.net
まぁ昔のゲームって攻略法を自分で調べるのも含めてゲームだから
何ならソースを見ないとわからないまである

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 9f0d-t+Vw):2023/04/29(土) 18:29:19.57 ID:vvbF+hxX0NIKU.net
ダンジョン放浪記は何故出なかったんだろな
出してたらローグに次ぐ元祖扱いになっていただろうに

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 57af-hzXf):2023/04/29(土) 18:30:38.91 ID:xC7J3PDR0NIKU.net
ローグライクは風来のシレンみたいな奴だからわかる
でもローグライトってなんやねん

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 7f8c-By2c):2023/04/29(土) 18:30:48.21 ID:ttTrN7K70NIKU.net
@さんをテンキーで操作するやつね

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ MM8f-HoNx):2023/04/29(土) 18:33:15.46 ID:wbTLXssFMNIKU.net
いまだにアスカアスカ言ってるおっさんみると悲しくなる

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 9f19-rIfd):2023/04/29(土) 18:34:57.78 ID:eiS4gmCh0NIKU.net
>>21
それ両立するやんけ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW d798-oGdX):2023/04/29(土) 18:43:02.02 ID:SMXTObka0NIKU.net
>>1
おまえそんなことも分からないのかよ
悪党のように振る舞うという意味だぞ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW ff8f-KMcg):2023/04/29(土) 18:49:32.85 ID:y0sVMGVu0NIKU.net
ずーっと戦ってるわけだろ
何が面白いんや?
まあ面が地続きのマリオみたいなもんかと思うと変わらん気もするけど

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 9f44-/Bui):2023/04/29(土) 18:49:47.18 ID:eIMdcKdw0NIKU.net
>>41
最後のはローグライクとは無関係

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 37d2-fitb):2023/04/29(土) 18:55:11.66 ID:svcL3wAH0NIKU.net
ダンジョンもシナリオも自動生成のRPGなら永遠に遊べる!と思ったけど
ルナティックドーンというゲームをやったらすぐ飽きた
なんていうか淡白で同じ部屋にずっといるみたい
今のAI技術ならドラクエの世界を永遠に生成して遊べるのかな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 9fb8-5amX):2023/04/29(土) 18:59:04.38 ID:bhYz5fQm0NIKU.net
今はローグライトってのもあるからな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 57dd-By2c):2023/04/29(土) 19:01:17.48 ID:/u7i4Ti50NIKU.net
Caves of Qudみたいなのでも最近パーマデスをオフに出来るようになったとか聞いた
今厳密に定義するのは難しいだろうな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 7fa2-fitb):2023/04/29(土) 19:01:33.31 ID:y1/ZHfaE0NIKU.net
そもそも自動生成でないダンジョンも普通につまらないじゃん
ストーリーが見たいとかアイテムが欲しいとかの理由で我慢してるだけで
ダンジョンを自動生成すれば無限に遊べるなんてありえないわ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 17af-iT7s):2023/04/29(土) 19:06:42.76 ID:SJXKpiR20NIKU.net
毎回1からやり直すやつ
少しずつプレイヤー経験値みたいなんが溜まって強くなる
不思議のダンジョン系とか
HADESとか
死に戻る前提ゲー

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 9f19-By2c):2023/04/29(土) 19:09:36.74 ID:spc5Yt4g0NIKU.net
>>72
周回しないとクリア困難なゲームは厳密にはローグじゃないよなぁ
ローグは何回やっても引きが良い時はあってもベースのバランスは変わらないわけだし

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW bf6d-mkB9):2023/04/29(土) 19:12:24.51 ID:6WFtxNsr0NIKU.net
まずローグの知名度がなさすぎる

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 1f55-By2c):2023/04/29(土) 19:18:44.97 ID:aNc+7Kya0NIKU.net
ローグライク警察です
これローグライクじゃなくてローグライトだろ
PCが死んだら一切何も残らないのがローグライク
何らかの進捗が残って次周回で有利になるのはローグライト
これはローグライト

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW ff9f-HRul):2023/04/29(土) 19:19:29.96 ID:C5a9r/f10NIKU.net
これrogueブラウザで動くのがアーカイブに残ってる


https://archive.org/details/ROGUE_PD

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 9f44-/Bui):2023/04/29(土) 19:23:11.82 ID:eIMdcKdw0NIKU.net
>>74
ゲーマーと名乗るならやってないなんてモグリ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 9f19-By2c):2023/04/29(土) 19:26:38.75 ID:spc5Yt4g0NIKU.net
原典のローグは既にソースコードないみたいだから今遊べるのは全部クローンだけどね

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 17af-iT7s):2023/04/29(土) 19:31:01.70 ID:SJXKpiR20NIKU.net
>>73
なら、slay the spireとかDedcellsとか
なんならvampiresurvivorsなんかもか

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sa1b-REfr):2023/04/29(土) 19:32:56.76 ID:WFv7MCo9aNIKU.net
まずローグやれよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ bf85-sOOU):2023/04/29(土) 19:35:41.32 ID:dP+g08Yu0NIKU.net
マップ自動生成とは名ばかりで単調なんだよな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 570d-KSub):2023/04/29(土) 19:37:01.16 ID:Dc/Fw+Sm0NIKU.net
steamがページ作って解説してくれてただろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ b7b7-fitb):2023/04/29(土) 19:38:21.48 ID:IIpI0sp30NIKU.net
高難易度で死ぬとスキルポイント以外全ロストのアレだろ?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 37d2-zK5j):2023/04/29(土) 19:43:05.73 ID:F84Z3aXP0NIKU.net
死んだら全ロストなんて昔のゲームなら大抵そうだろ
だから全ロストはローグライクの要件に入らない

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sa1b-arr+):2023/04/29(土) 19:43:09.81 ID:UcxTl96maNIKU.net
f@ffd

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 570d-TwE8):2023/04/29(土) 19:43:23.29 ID:KKDBjYei0NIKU.net
>>15
それ難易度の問題じゃねw

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 9f19-By2c):2023/04/29(土) 19:43:26.70 ID:spc5Yt4g0NIKU.net
>>79
そもそもアクション類は知識より操作能力の向上が必要だから
繰り返し遊ぶにしてもアーケードゲームの性質だよ
HADESはその中でもアンロック重ねないと終われないからローグじゃない性質が際立つ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW d78f-ysz+):2023/04/29(土) 19:46:06.53 ID:7fcCjBNu0NIKU.net
パーマネントデス
攻略法が複数有る事
は個人的に重要だわ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW d78f-ysz+):2023/04/29(土) 19:49:12.12 ID:7fcCjBNu0NIKU.net
>>66
ずっと戦ってんのはハクスラ
ローグライクは戦闘を回避する事も重要な攻略方法

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 7fa2-fitb):2023/04/29(土) 19:57:45.44 ID:y1/ZHfaE0NIKU.net
ローグライクは必ず一プレイが長くなるから集中力が持たんわ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW bf4e-8pJa):2023/04/29(土) 20:08:52.15 ID:AmsRfYlM0NIKU.net
今はローグライトな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 17af-csK9):2023/04/29(土) 20:12:09.70 ID:Z2a58cPh0NIKU.net
ダンジョン自動生成タイプのトルネコみたいなゲームって認識だけど合ってる?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 57af-dFdq):2023/04/29(土) 20:12:54.37 ID:934Wq6LM0NIKU.net
全てランダム生成のゲームが和ゲーであったけど
つまらんぞ。10億通りのワールドとかイキってたけど
一つをクリアするモチベーションすら続かない。
https://www.youtube.com/watch?v=TUGY5tvBl50&t=179s

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ MM8f-1G+R):2023/04/29(土) 20:13:42.75 ID:k8uG80oxMNIKU.net
死んだらそこまでの実績を残して最初からってやつとは違うのか?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 17af-csK9):2023/04/29(土) 20:14:05.50 ID:Z2a58cPh0NIKU.net
Diablo1のハードコアモードはローグライクに該当するんだろうか

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 7728-7yIY):2023/04/29(土) 20:14:30.49 ID:D4UV1ZU/0NIKU.net
モンスターゲート最高

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 570d-TwE8):2023/04/29(土) 20:33:29.25 ID:KKDBjYei0NIKU.net
>>92
ダンジョン自動生成は必須じゃない気がする

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 57af-fitb):2023/04/29(土) 20:36:42.62 ID:aYak47Xe0NIKU.net
昔NetHackってやつ遊んでたわ
それくらいしか知らない

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 37a2-efom):2023/04/29(土) 20:46:14.38 ID:Bo8N/hTB0NIKU.net
マップがランダムなマリオやSTGはローグライクになるのか?
っていうと違うと思うんだけど要素は満たしてるよな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 5787-fitb):2023/04/29(土) 20:49:31.96 ID:7+rTxUIc0NIKU.net
AIのレベル上がりまくってるし今後はモンスターやら会話からアイテムまで全部自動生成されて無限大で広がってくのかね~

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 57af-dFdq):2023/04/29(土) 20:57:34.69 ID:934Wq6LM0NIKU.net
ランダムってのはダンジョンの奥にお宝があるかすらランダムだから
モチベーションが続かない。

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 9797-LErU):2023/04/29(土) 21:10:54.26 ID:1WkQNl1o0NIKU.net
ローグっていうゲームやればわかるでしょ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ ff19-hzXf):2023/04/29(土) 21:17:56.24 ID:Bz2KfqZr0NIKU.net
ASCIIグラフィックで操作がviみたいなのってイメージ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 57af-dFdq):2023/04/29(土) 21:32:26.30 ID:934Wq6LM0NIKU.net
ランダムマップに最低保証をつけたのがディアブロ。
ダンジョンの奥にはこいつがいてこの中のどれかのアイテムを落としますよってね。

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 57af-QEjc):2023/04/29(土) 21:35:32.03 ID:8q+ek2Zi0NIKU.net
ローグライク楽しめないやつは人生も楽しめない

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 57af-ks6l):2023/04/29(土) 21:42:14.35 ID:sBfiK0MU0NIKU.net
マイクラはローグライクにあたるのか

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW b785-0AmK):2023/04/29(土) 21:47:56.42 ID:P9IQsi9n0NIKU.net
例のサイトの人はまだやってんのかな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/30(日) 00:23:39.94 ID:R+r/ywlD0.net
シレン系は1プレイ長くてきつかったんだけど、スレイザスパイアは短くていいわ
欠点はスレスパくらいバランス調整と爽快感のあるゲームが一つも出ないことだけだ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/30(日) 00:27:48.44 ID:LAAn5Udg0.net
マイクラハードコアをノンセーブでやるなら雰囲気は味わう事ができるぞ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/30(日) 00:31:02.09 ID:O/4CNAhj0.net
シレンみたいなの毎日サックリ遊びたいんだけど
そういうの無いな
シレンやればいいのか

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/30(日) 00:53:50.93 ID:WRcvoY7R0.net
>>9
そのライクなのかよw

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/04/30(日) 00:54:57.19 ID:oKgzEyi2.net
nethackが登場するまではrogueクローンを狂ったように遊んでいたが
オリジナルのrogueはソース紛失で現存しないとかで
つまり「オレはrogueから遊んでる」系の面倒くさいイキリプレイヤーも、結局はローグライクしか知らない、というオチ。

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/30(日) 00:58:10.35 ID:S+n8p/jq0.net
こっちが1歩進んだら敵も1歩進むみたいなのがローグライクだと思ってたけど
何かランダム生成がローグライクらしいね

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/30(日) 01:01:20.57 ID:lUf7S6/40.net
>>108
シナリオ短くね?
ゲーム的には奥深いけどやり込む動機には弱いと思った

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/04/30(日) 01:06:05.02 ID:oKgzEyi2.net
・狭義にはダンジョン、現在では屋外も含むゲーム内世界が自動生成
・ゲームの途中で死んだ場合はそこで終わり、次回に引き継げるのはプレイヤー自身の記憶と経験のみ。アイテムやリソースの引き継ぎは無い

大原則としてはこの辺かね
プレイヤーキャラ自身の経験は引き継げるとか、特定アイテムだけ引き継げるとか堕落した要素が蔓延ってるが

ハクスラはどちらかというとWizardryが先祖だが
Wizはアイテムや装備のパラメーターのランダム要素はまだ無かった

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/04/30(日) 01:06:49.07 ID:oKgzEyi2.net
あとプレイヤーに人格が無いとか言ってるアホが居るけど、元祖Rogueの段階でプレイヤーの出自や目的にはきちんと設定がある

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/04/30(日) 01:11:31.50 ID:oKgzEyi2.net
自分を含む行き倒れの死体が残り、次回以降に現れる可能性があるというマルチプレイ要素は、nethackからだったか
浅い階層でwand of wishingを持ったまま死んだ死体が残っていることがわかって、血眼になって漁ったけどとうとう引き合えずにファイルが消えたとかあったなあ
black puddingの養殖ができなくなって、遊ばなくなってしまった

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/30(日) 01:31:29.15 ID:nlvSSgxN0.net
アイテム積み重ねまくってwand of polymorphで変化させまくるのが楽しいんだよな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/04/30(日) 02:02:14.09 ID:oKgzEyi2.net
自分のpetが乗っている時に撃って、Dに変化したりするとイージーモードだった

…はずが、その死体が残ってですね

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/30(日) 02:14:11.29 ID:cBiPMriX0.net
オメラビの新作まだかよ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/30(日) 06:52:37.69 ID:zziD92FK0.net
>>115
それらのどっちも守ってないのにローグライクと呼ばれるゲームが多すぎる
私的には
・ランダム性が強い
・ランダム性を生かすために一プレイが長い
がライクと呼ばれるゲームの共通点だと思う

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/04/30(日) 07:44:56.67 ID:oKgzEyi2.net
全く共感できないのでどうでもいい

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/30(日) 07:48:41.06 ID:nlvSSgxN0.net
なんでローグライクが増えるかって言われれば完全に開発側の事情で
ゼロリセットするからバランスが取りやすくステージを沢山用意しなくていいそれだけなんだよな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/30(日) 09:26:15.66 ID:dK2Q5/W40.net
どっかでツイッターはハクスラ5chはローグライクって言っててなるほどと思った

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/30(日) 09:38:16.84 ID:zziD92FK0.net
1プレイが短いと上振れだけでクリアできるからローグライクにプレイ時間の長さは必須だな
ヴァンパイアサバイバーも30分戦い続けるんだっけ?
最低そんぐらいはいるってことだな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/30(日) 11:14:40.32 ID:6audN7Zw0.net
例えば一度死んだら終わりのハードコアタイプでランダム自動生成のフィールドを冒険するゲームはローグライクと呼べるのだろうか
それともダンジョンを潜って行くタイプじゃ無いとローグライクとは呼ばないのだろうか

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/30(日) 11:19:17.35 ID:VEto2/R60.net
>>126
日本のメーカーが世界のすべてとNPC数百人の人生を
ランダム構築するローグライクを80年代に作ってるけど
散漫になりすぎてプレイできたもんじゃなかった。

その失敗を踏まえてゲームとして成立するラインを模索したのが
現代のローグライクだと思うよ。

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/30(日) 11:27:16.21 ID:zziD92FK0.net
>>126
あるぞ
https://store.steampowered.com/app/351700/UnReal_World/?l=japanese

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/30(日) 12:52:56.98 ID:AO64gtSy0.net
TPSでローグライトやりたいっつったらケンモメンからRisk of Rain 2を教えて貰ったんだけどこれってローグライトか?
死んだらそこで終わり&アイテムの配置もランダムなんだけど
アイテムを取捨選択する部分が弱くて とりあえず片っ端から取っとけとうい感じ戦略性の無さが馴染めんかった

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/30(日) 13:07:16.65 ID:SYFAz6Cc0.net
みんな説明するのにシレンとかトルネコとか言ってるんだから
シレンライクとかトルネコライクでいいじゃん
なんでローグとかいう誰も知らないゲームの名前をずっと使ってるんだ?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/30(日) 13:11:43.03 ID:kYH/wL23M.net
みんなUNIXプログラマーなんだろ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/30(日) 13:14:13.31 ID:MA0W2bRk0.net
>>129
掻き集めたアイテムを変換機で勝ちを狙える種類にまとめたり
時間で敵が強くなってくから経験値やアイテム集めるためにいつまで同じレベルに留まるかって部分が戦略性なんだけども
そもそもバランス設計全体が雑過ぎてあんまり完成度高くないというのが現状での2の評価
ボーダーランズのとこに開発変わるらしいからリブートに期待かね

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/04/30(日) 14:08:24.03 ID:AO64gtSy0.net
>>132
リブートは知らんかった
サンキュ

総レス数 133
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200