2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

識者「『君の名は』からオタクは群れたいだけになってないか?」 [354828124]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 04:11:23.93 ID:zpYpR2dF0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/8k.gif
「いいね!」が欲しい若者 承認欲求を充たしたい日本人

「群れたい」人たち

承認欲求だけでなく、所属欲求も、オンラインで充たされる時代になりました。
人間は、自分自身が褒められたり注目されたりした時に心が充たされたと感じますが、
それだけでなく、「仲間意識を感じた」「誇れるメンバーの一員だと感じた」時にも、心が充たされるものです。

たとえば、2016年に大ヒットをおさめたアニメ『君の名は。』
に関して、NHK『クローズアップ現代+』ではSNSによる口コミの拡散も重要な要素のひとつだったと解説していました。

もちろん、『君の名は。』が優れた作品だったから口コミが広がったわけですが、ブームになっていった過程では、
SNS上で『君の名は。』の話題や体験を共有すること自体も、SNSユーザーに大いに楽しまれていました。
『君の名は。』の話題や体験をいくら「シェア」や「リツイート」しても、自分自身が褒めてもらえるわけではないので、承認欲求を充たせる見込みはあまりありません。

ですが、自分が感動した作品について話題や体験を共有している人がSNS上にたくさん存在していれば、『君の名は。』で感動した者同士で仲間意識を共有して、
「群れる」ことができます。つまり、所属欲求が充たせるわけです。

https://gendai.media/articles/-/51763

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 04:29:45.81 ID:HdOMqiJr0.net
ハズレを引きたくなくなったんだよ

オタクこそ少数派になるのを恐れない存在だったのに

一般人がオタク化したらオタクがオタクでなくなった

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 04:32:30.03 ID:5ojjY1S00.net
>>22
だって最初のとこ脱出してから終わってるもん
みんなつまんねえって分かってんだ盛り上がりようがない

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 04:37:33.51 ID:CIulhI5p0.net
>>20
シンゴジを持ち上げてたのはエヴァ世代のおっさんヲタ
若いヲタや女ヲタはみんな君の名はだったよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 04:46:57.26 ID:hg7e/fz60.net
京アニブームからだよな
それまで草葉の陰に隠れてたオタクがどんどん進出してきた
こういう頭のおかしな連中に市民権を与えた今のアニメ業界に罪は重いよ

まぁ燃やされるのも必然だったのかもね

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 04:49:21.46 ID:D6snczUId.net
タイパ重視
雑魚に興味無い人が増えたし雑魚を見るのは時間の無駄で
まず大ヒットしてからでないと見ないし雑魚に構ってる暇が無い
マリオも海外で凄い売上叩きだしたから、その後で日本で公開だから見る人増えた
マリオが日本で先に公開してたら雑魚で、雑魚ならみんな興味無い
獅子は千尋の谷に落として這い上がってきた奴にしか興味ないみたいにタイパ重視

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 04:53:39.62 ID:GvgRJtaH0.net
君の名はからって…
無知ここに極まれりだな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 04:54:32.38 ID:yszuBhIl0.net
ヲタが君名を熱く語ってるのあんまねーきがするけど

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 04:56:30.53 ID:iQCLIRao0.net
古のオタクってマニアみたいな意味だった気がする
オタクが群れてるというよりサブカルチャーとメインカルチャーが入れ替わったというか

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 05:02:15.40 ID:tl3CuiRBd.net
野球を見ろよ
野球はバット一本で実力だけでたった一人で大谷みたいに世界をひっくり返すことが可能
宣伝やらプッシュは全く意味をなさないし先は誰にも決められないし視聴者もオーナーも監督も皆んな平等に手に汗にぎる
エンタメや創作は所詮は個のチカラでは何もできないだろうし宣伝やら他のあれこれのチカラで決まるから大して面白くもない
だから適当に暇つぶしにみたり、みなかったりで野球の繋ぎみたいなもんでいいでしょう

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 05:03:50.36 ID:0W3G40h50.net
>>29
どっかのアニメ監督が、君の名の大ヒットでクラスのカースト高い連中まで盛り上がってて
もともと深夜アニメの話を教室の隅っこでニチャニチャ話してたようなオタクが
更に隅っこに追いやられてるって話してたの思い出したw

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 05:04:09.04 ID:c8Le5OrS0.net
いや最初からだろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 05:12:44.86 ID:93uyFu7w0.net
あれは深夜アニメ的手法が一般受けしたって意味はあるけどオタク関係ないだろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 05:13:42.05 ID:6KBgJUnW0.net
>>32
当時はそんなもんだろうが
今からすると君の名はってジジイオタクやキモオタクがそこまで敵視するもんじゃない思うんだがな
他アニメと比べると新海アニメは女子高生キャラが一番前面に出てて
男キャラが延々と意味のない戦いを繰り返すだけの女オタや弱者女向けアニメとは違うんじゃないかと

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 05:15:32.01 ID:0W3G40h50.net
てか君の名はオタクホイホイな特典商法みたいなの抜きで
普通に高校生のデートムービーとしてヒットしたからな
そこにキモオタの居場所はないw

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 05:17:43.97 ID:58w9WTSc0.net
すげーニワカw
しょこたんよりニワカだろw

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 05:20:48.80 ID:0aHOmHV80.net
俺ガイルの影響で本気で奉仕部作ろうとしたオタクのアホがいたわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 05:21:41.89 ID:HdOMqiJr0.net
オタクの居場所を奪うな!!

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 05:23:58.26 ID:5pPAsix80.net
>>4
冷静になれば入れ替わりから始まって全てキモいと思うんだが
よくこんなもん流行ったなと

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 05:35:37.75 ID:VqLhLBVH0.net
キモヲタが群れていたのはラブライブ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 06:44:12.66 ID:2s4OUTr+0.net
昔からオタクは群れるもんだけど、その群れで承認欲求満たす方法が暴走族とかと変わらんくなったのが最近

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 07:25:34.29 ID:9z/OWmEt0.net
あれは一般層だろ
オタク連中は応援上映で群れてるぞ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 07:49:33.85 ID:3ujOC2+a0.net
ハルヒらきすただろオタクが社会を動かしてる経済を回してるとかいう錯覚を与えたのは

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 08:20:03.36 ID:b0brelZaa.net
確かに
https://i.imgur.com/4fhsmmo.jpg

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 11:01:44.69 ID:ViJprlJtp.net
迫害に対抗するには徒党を組むしかないからな
数は力だよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 13:14:38.80 ID:CYw924UG0.net
この筆者自身が君の名はからオタクになったんだろうな
そういうオタクではないただの一般人の集まりが今のオタクってことだよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ce46-xpLh):2023/05/26(金) 13:28:36.76 ID:gVFZZpAI0.net
みんなでワイワイガヤガヤするの楽しいからね
けんもうだってそうだよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッププ Sdea-VSkZ):2023/05/26(金) 13:31:33.44 ID:UisgMWjGd.net
エヴァからそうだろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f94-Owli):2023/05/26(金) 13:35:54.80 ID:HjsnDQ5+0.net
忘れ去られる細田守

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b98-m999):2023/05/26(金) 13:38:21.77 ID:9SEPoaGn0.net
スレタイが偏向してんな オタクとは書かれてないだろ
むしろ一般層がそういうので動いたって話で
君の名はは一般論として語られてるだけじゃん
無理解な記事が多いけど これは珍しく叩かれるようなもんではないね

総レス数 51
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200