2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK大河ドラマ『蘇我入鹿』 [237216734]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/26(金) 14:55:40.19 ID:NSiVRzs70●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/tona1.gif
見たい?
https://www.fsight.jp/articles/-/46345

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 14:57:57.28 ID:kIYZDWAs0.net
その時代なら天智・天武で見たい

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 14:58:00.84 ID:75nw0E550.net
本木雅弘主演でやってたろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/26(金) 14:58:17.86 ID:NSiVRzs70.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona1.gif
山背大兄王『戦など、誰がしたいと思うか!』

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 14:58:52.09 ID:SCK6xrZm0.net
大河ドラマ小野妹子

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 14:59:42.88 ID:dusG1kJ50.net
人物には興味あるけど
「NHK大河」って時点で「戦は嫌じゃ」「これからの世」「海外大好き」の大河テンプレキャラに改変されてしまうからな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 14:59:50.45 ID:eAdJLUViM.net
蘇我稲目、蘇我馬子、蘇我蝦夷は有能だったのに入鹿は早とちりしすぎ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:05:22.32 ID:Q74dwBCU0.net
蘇我氏を一豪族でなくて古代の大王として描いて大化の改新を王朝革命としてちゃんと描いてくれるなら見たい

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:05:25.21 ID:5Tr5FBPK0.net
足利義満にしよう

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:06:04.33 ID:g90Vpwpgr.net
里見八犬伝とか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:06:55.78 ID:+rq2HEe9M.net
聖徳太子おもしろかったよね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:06:59.91 ID:ebSpds5W0.net
内容が嘘まみれになりそう

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:08:17.60 ID:ssNYA2rTa.net
>>11
中谷美紀の役の幼少時が戸田恵梨香だったな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:09:08.79 ID:dusG1kJ50.net
>>12
むしろこの辺はまともな資料も少ないから嘘と指摘しようがない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:10:32.08 ID:9IeTnc4t0.net
蘇我入鹿「何について調べますか?」
中大兄皇子「お前を消す方法」

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:11:13.28 ID:tVNdA4Pn0.net
皇極天皇に向かって「おいテンコロよぉ」とか言ったり
ジャアアアアアアアップ!ジャアアアアアアアアップ!
とか毎週叫んだりする感じなら見たい

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:12:18.21 ID:EzqRmIgW0.net
日出処の天子を大河化した方がマシ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/26(金) 15:12:41.79 .net
九州に降り立って蘇我一族の始祖が邪馬台国滅ぼして大和政権作った事実は大河できないよw

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:12:57.91 ID:n+tqVknX0.net
イルカあああああああ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:13:13.32 ID:W0xzCs4Y0.net
卑弥呼みたい

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:13:44.89 ID:t+M3JJu9M.net
日本二大テロリスト
大化の改新
明治維新

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:14:34.42 ID:tVNdA4Pn0.net
山背大兄王殺して勝利の舞を踊りながら
「ジャアアアアアアアップ!ジャアアアアアアアアップ! 」
とか叫んだら凄い絵になると思う
少なくともケンモメンは喜ぶ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:14:43.76 ID:ebSpds5W0.net
>>14
じゃあ嘘と指摘しようがないのをいいことに
天皇その他に都合がいいように捏造しそうと言っておこうか

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/26(金) 15:15:25.65 ID:/fdYSxIs0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona1.gif
>>7
大唐の半島進出とか百済高麗同盟で海北が一触即発の状態になって『早く倭国も改革しなきゃー!』て焦ってたんじゃね

当時は高句麗でも大臣がクーデターで王族殺しまくって中央集権進めてたし、急ぐ必要があった

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:16:20.95 ID:UB3H4MPi0.net
大河で古事記が見たい
モンスターを倒し、邪魔な奴をころしまくり、欲しい女は手に入れる
あの世界よ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:17:23.70 ID:dGOkhsJL0.net
🐬

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:17:39.12 ID:fu2LJw9C0.net
>>17
あれは本当に傑作
でも内容的に実写化は難しいだろうな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:17:55.20 ID:1oaL50Df0.net
マッカーサーの大河ドラマやれよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:19:14.38 ID:CEAdR1/j0.net
徳川吉宗やれよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:20:44.51 ID:ThbuC9aEM.net
いいね
ほぼ創作になるな
どうせなら壬申の乱の辺りやろうや

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:21:15.84 ID:V+Dr9IrG0.net
蘇我三代(四代)なら見たいが天皇家の方々を忖度なしに描けるかだな
平清盛では結構ドロドロキャラで描いたりできたからいけるか

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:22:54.34 ID:Shx24wvS0.net
蘇我氏が本当の天皇家なんだよな
藤原氏に乗っ取られた

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:23:45.58 ID:RnZABjFK0.net
王統断絶!

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:24:11.53 ID:mKWTe2FN0.net
(ヽ´ん`)そんなのいるか?

35 :ぴーす :2023/05/26(金) 15:25:14.90 ID:51XjUMKor.net
山背大兄王「入鹿が攻めてくるぞ❗」

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:25:46.58 ID:z9u79aEs0.net
山背大兄が異母兄って設定で

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:26:22.48 ID:OltysNUr0.net
東北のことを曲解して邪悪に書きそう

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:27:36.29 ID:3Di8XZnF0.net
なごり雪でも歌っとけ!

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:27:42.40 ID:o6YWHElc0.net
宗教戦争だからやらんだろ
ネトウヨがいちいち発狂しちゃう

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:27:59.17 ID:sAT2AtPC0.net
蝦夷はなぜ抵抗せず死んだんだろう?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:28:56.27 ID:WDXcubD30.net
嵯峨天皇が絶対面白い

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:30:20.80 ID:oOcpRXwmr.net
>>8
誰の説だよ本はあるのか?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:31:25.13 ID:tbiir06D0.net
どうするヒロヒト

見たい

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:31:25.88 ID:87Jyv/3A0.net
何十年ぶりだこの名前見たのw
学生時代に見たかなーって記憶があるくらい

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:31:47.28 ID:klfVHkG/M.net
もう戦国~明治維新あたりは飽々だわ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:33:27.06 ID:+ahtULTQ0.net
韓人に殺されたんだよな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:35:16.25 ID:Fj9Pyblq0.net
やってもいいけどほぼファンタジーになるぞ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:40:24.44 ID:ezWdbyPb0.net
衣装とか時代考証大変そうだな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:44:11.70 ID:w+dWIGXC0.net
真の天皇家が誰かなのかどこから来たかルーツを知っていた蘇我一族は消された

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:46:10.37 ID:IZ97a6s70.net
大河ドラマ「大化の改新」でよくね

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:47:26.15 ID:sAT2AtPC0.net
>>50
ドラマでその題名でやってるからね

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:48:13.60 ID:z9u79aEs0.net
中大兄「蘇我入鹿が最も影響力のある仏教のシンパだったから」
っていう方向に持って行きたいのかな?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:49:05.40 ID:/2s64eoUd.net
蘇我入鹿「今春が来て君は綺麗になった 去年よりずっと綺麗になった」

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:49:21.93 ID:xeiQlPoRa.net
なごり雪歌った人

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/26(金) 15:50:30.42 ID:/fdYSxIs0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona1.gif
>>40
蘇我氏が強いといっても分家は改新側に寝返ってたし勝てる見込み無かったのでは

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:51:17.13 ID:2DzNrTsb0.net
>>27
ベルばらの作者が描いた聖徳太子は妻達との描写含めて大河浪漫っぽい

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:52:39.63 ID:2DzNrTsb0.net
>>49
卑弥呼の墓の場所とかも知ってたんか

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:53:34.83 ID:tbiir06D0.net
今って乙巳の変て言うんでしょ?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:53:48.21 ID:eJBUvQ4c0.net
そして1377年後、再び奈良で政治家が暗殺される事件が起きるのである!
という流れだな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:54:32.38 ID:Z7iTtvNAM.net
隋書倭人伝だと倭王として男性が描かれてるわけで
推古天皇は創作でじつは蘇我馬子が天皇だったんだろうなって想像がつく

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:55:12.52 ID:M+dL6W8kd.net
大河ドラマ「神功皇后」の方がええやろ

フェミのご推薦の女大河やし
ネトウヨ歓喜の朝鮮征伐
旦那の仲哀天皇のネトラレぶり
イケメン俳優を武内宿禰を配して濃厚ベッドシーンでババアども大喜び

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:56:58.16 ID:jXAgtZyo0.net
ヨンゲソムンことイリカスミ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:58:47.91 ID:C5ItFu8M0.net
天皇家周りは死ぬほど抗議とか脅迫きそう

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 16:00:49.40 ID:IZ97a6s70.net
中大兄皇子が主役の漫画があったような気がする

65 :Ikhtiandr :2023/05/26(金) 16:01:11.10 ID:Dv5uPvGB0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
大化の改新のときに天皇記も国記も焼けちゃって、相当な量の古記録が失われたらしいよねw

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 16:02:08.33 ID:N+yvsghZ0.net
>>8
らめぇ、万世一系の神話が嘘だってバレたら今まで築き上げたものが全部崩れちゃうよぉ~

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 16:03:12.05 ID:2DzNrTsb0.net
>>61
よくわからんけど大奥の枠とか向きだな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 16:04:33.02 ID:jXAgtZyo0.net
>>64
天智と天武?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 16:04:41.39 ID:SEzrsOHwM.net
NHKで飛鳥奈良時代三部作やってたが、持統天皇期だけすっ飛ばしてあった
いずれ女主人公大河で持統天皇をやるつもりなんだろう

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 16:05:05.53 ID:+ahtULTQ0.net
>>65
国記は燃える前に持ち出されたが天武天皇に記載が正しくないということで処分され現存していない

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/26(金) 16:05:35.17 ID:/fdYSxIs0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona1.gif
>>65
国記は蘇我氏の家に居た渡来人が焼ける前に持ち出してくれてるよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 16:06:37.66 ID:1/II6rx50.net
安倍晋三

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 16:07:21.79 ID:Z7iTtvNAM.net
大化の改新=藤原氏によるクーデター
都合が悪いのでそれ以前の王朝の歴史は消した
邪馬台国→??→大和朝廷

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 16:08:19.94 ID:aHqpz1Ld0.net
馬子=天多利思比孤

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/26(金) 16:09:01.98 ID:/fdYSxIs0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona1.gif
マヘツキミ制、一氏族につき一名を代表として出す合議制なんだけど、宗家と分家は実質別氏族扱いになる
その穴につけ込んで氏族を独立させまくり蘇我系で占拠しようとしたのが蘇我馬子なんだけど

その独立氏族が蘇我蝦夷の時代全然纏らなくて本宗家は大苦労

父親(蝦夷)の苦労を実見した入鹿は合議制に見切りをつけ独裁政治を選択したみたいな流れだろうな

結果蘇我氏本宗家の味方は減少していってクーデターで終了。蘇我氏の主導権は蘇我倉山田家に~

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 16:10:46.95 ID:M+dL6W8kd.net
大河ドラマ「神功皇后」
イケメン武内宿禰と禁断の恋に落ち
熊襲征伐に率いる軍を使って旦那の仲哀天皇を誅す
軍勢を率い朝鮮半島で百済、新羅を平らげたあと応神天皇を産む

仲哀天皇の残した他の皇子たちが畿内で軍をあげるも打ち平らげ
応神朝を建てた日本の国母

77 :Ikhtiandr :2023/05/26(金) 16:10:59.95 ID:Dv5uPvGB0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
>>70
国記は天皇記とともに蘇我蝦夷が焼いたが、船史恵尺が焼ける前に持ち出したと日本書紀にはあるねw

天武天皇は諸家の記録すでに正実に違い~と古事記の序文で述べていたが、その正実に違う記録に国記が含まれているか否かはわからんよねw

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 16:11:12.66 ID:aT5L36hz0.net
木曽義仲とか平将門が良い

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 16:12:55.00 ID:tt1FXQuI0.net
>>31
今のNHKに出来るか?

80 :Ikhtiandr :2023/05/26(金) 16:12:55.43 ID:Dv5uPvGB0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
>>71
船史恵沢については系図不詳なんで、渡来人かどうかもわからんだろうw

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 16:13:33.30 ID:iE508R+Ba.net
政府忖度嘘捏造のNHKに、どうして歴史ドラマを見せられないといけないのか
よろこんで見てる奴は白痴

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 16:14:12.47 ID:qkq2pzFZa.net
🐬

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 16:14:46.92 ID:gReaz2Zld.net
大化の改新って普通に王朝交代だよね?(´・ω・`)

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 16:14:54.94 ID:+ahtULTQ0.net
>>76
夫が死んでから十月十日後(それすら怪しい)に応神天皇を産んだの放送するのかw

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 16:15:02.42 ID:uzgQM9nJM.net
物部→中東系
蘇我→中華系
中臣→中東系

渡来人の主導権争いか?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/26(金) 16:16:26.75 ID:/fdYSxIs0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona1.gif
>>85
流石に中東系なんて居ないっすよ

87 :Ikhtiandr :2023/05/26(金) 16:16:34.21 ID:Dv5uPvGB0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
まー古事記が編纂される前に諸豪族には色々な記録が伝わっていた、これは確かであろうねw 偉大なる聖徳太子のときに大和朝廷の修史事業がはじまったが、それがひとまず完成したのは天武天皇の手によってであったと言えようw

88 :Ikhtiandr :2023/05/26(金) 16:19:07.89 ID:Dv5uPvGB0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
聖徳太子と蘇我馬子が諸豪族に伝わる記録をまとめて一箇所に集めたという話は確か日本書紀にも載っていたはずであるねw

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/26(金) 16:19:27.18 ID:/fdYSxIs0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona1.gif
日ユ同祖論に利用されてたりする幻雪だけど、聖徳太子出生譚がキリスト教の影響とか大嘘だからね?
元々聖書にイエスが馬小屋で生まれたなんて書かれてないし、聖徳太子は馬小屋で生まれたというか馬小屋のドアの前(外)で生まれてるし

そもそも唐代のネストリウス派聖書にイエスがどこどこで生まれたとか書かれてない

90 :Ikhtiandr :2023/05/26(金) 16:20:37.86 ID:Dv5uPvGB0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
諸豪族に伝わっていた記録は文字で書かれていたのか?それらの記録は紙に書いてあったのか竹簡か木簡に書いてあったのか、色々と想像力を刺激されるよねw

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 16:20:41.16 ID:T4f/UAcZ0.net
>>15
上手いなぁ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 16:21:08.86 ID:oUwjc4k10.net
>>21
承久の乱もいれて三大クーデターにしよう

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 16:21:44.68 ID:pSX1Jn9F0.net
山上憶良をやれ

94 :Ikhtiandr :2023/05/26(金) 16:24:15.84 ID:Dv5uPvGB0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
ま、焼いちゃったと言うんだから、紙も木も竹も燃えるわけで、なんらかの文字記録が大量に焼けたのであろうw

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 16:25:53.53 ID:RnZABjFK0.net
>>60
日本列島で王朝変わってる箇所って最後女性にしてるよな
天皇偽装

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 16:26:01.57 ID:ZnRqnJ9c0.net
ニギハヤヒノミコトやってよ(ヽ´ん`)

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 16:27:45.18 ID:E99qnhYD0.net
幕末もの出せよ
こわいか?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 16:28:14.99 ID:Xr6rpyV+F.net
>>92
おきに流される

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 16:32:08.83 ID:nbrKKySs0.net
少なくとも戦国時代の話よりかは観たいな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 16:32:46.87 ID:Uq4dueEca.net
道鏡やれよ
皇室が今も昔もデカチン好きだって事を知らしめてやれや

総レス数 200
46 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200