2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジャップ、実際はクッソ貧しかった… カップルの9割が自身の結婚披露宴で初めてコース料理を食べた。感想は『美味しい』しか言えない [271912485]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-Zv4E):2023/05/27(土) 07:09:55.31 ID:XEIRNFyhd.net ?2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
「コース料理を初めて食べた」というカップルが9割…婚礼業界で常識化する「残酷すぎる経験格差」の実態



広がっているのは、経済格差が生む、かつては当たり前だったことをできなくなっている「経験の格差」だと私は考えています。

2015年頃からでしょうか、ブライダルの試食会に参加したカップルから「コース料理を初めて食べました」という感想を聞くことが増えました。先述したCランクの施設では7~9割近くに上り、Bランクの誰もが名前を知っているような全国展開のホテルでさえ4割近くいます。

結婚するカップルの親はバブルを経験している世代が中心です。それでいて子ども世代の経験が少ない理由の1つは、ファミレスをはじめ低価格の外食が増えたことでしょう。また、ワリカンが当たり前の世代なので、バブル期のように「デートで高級レストラン」「クリスマスはシティホテルに宿泊」というような“ご馳走文化”がなくなっていることも関係あると考えています。

「違いが分からないから安いほうでいい」

コース料理の経験がないカップルが増えていることで、ウエディングの現場でも変化が起きています。ブライダルフェアでは価格の異なる何通りかの料理を用意し、試食して比較していただくことがあります。例えばAとBを食べていただいた場合、以前なら味の違いに納得して、高くてもAを選んでいただく方が圧倒的に多かったのです。

しかし、コース料理が初めての方には、安いBも驚きを持って受け止めていただけるため、Bが選ばれることが増えました。もちろん予算に合わせてBを選ぶという方は以前からいましたが、「違いが分からないからBでいい」という理由で選ばれるのは、料理を提供する側としてはとても残念なことです。

また、試食会では「これまでにどこで試食をしましたか?」とアンケートをとることがあります。料理を重視する会場Cであれば、「その前に訪れたのが近隣の会場Dなら、ほぼCを選んでいただける」というように、過去のデータに基づく自負があり、成約を予測できました。しかし、今はそれも難しくなっているのです。

どのランクの店でも感想は「おいしかった」になってしまう

「すごくおいしかったです」。

試食会の後、多くのカップルが満足そうにこうおっしゃいます。しかし、以前と違うのは、Bランクの施設でも判を押したように「おいしい」という感想しか聞けなくなったことです。かつては「ナイフがいらないくらい、お肉がやわらかくて感動しました」「こんな味のソースがあるなんて知らなかったです」というように、具体的な感想を聞くことができました。これも食の経験値が低くなり、比較することができなくなっているからでしょう。

食は文化です。和食はもちろん、フレンチなどでも発揮される高い料理技術は世界に誇る日本の大切な文化のひとつです。今までは、結婚式がその上質な料理文化を経験する貴重な機会でしたが、それが危うくなっています。

このような状況を踏まえ、ウエディングはもちろん飲食業界でも「価値を伝える能力を高めること」が急務であると考えています。これまで料理の説明をする際は、素材の生産地やいかに手間をかけて作られているかを伝えたり、シェフの経歴を紹介したりするのが一般的でした。そこには「食べてもらえば分かる」という作り手の思い込みがあったと思います。

続く
https://news.yahoo.co.jp/articles/73af42d369f5cf20bb2913ca32a2b2b1700e3010


ジャップって実はクッソ貧相な生活送ってるよな…
外面だけは一丁前に綺麗だけど…

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM4f-Xa72):2023/05/27(土) 08:01:33.32 ID:HOHeVnOpM.net
>>1
美味しかったとしか言わない→貧しい!🤔

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb8f-2HT1):2023/05/27(土) 08:02:26.76 ID:ujVpj9s00.net
あのラムチョップが忘れられん 柔らかジューシーで上品でな(´・ω・`)

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM4f-Xa72):2023/05/27(土) 08:02:47.54 ID:HOHeVnOpM.net
素人ひとりひとりが「味の宝石箱やー」言わないかんの?🤔

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2baf-1owu):2023/05/27(土) 08:03:42.80 ID:JgytMXuG0.net
会社の飲み会もなくなったし居酒屋行く機会もないんだろうな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM4f-Xa72):2023/05/27(土) 08:05:14.37 ID:HOHeVnOpM.net
>>109
そう、キミたちが晩餐会みたいに妄想する政治家のパーティーも
そのレベルなんだが行ったことないよね?🤣

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f8f-mp2X):2023/05/27(土) 08:05:59.44 ID:h/q2n7430.net
感想なんて「さっぱりとした中にコクがある」とか「まったりとした味わい」とか適当に言っときゃいいんだよ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8f-WOeW):2023/05/27(土) 08:06:35.53 ID:jQ4wHeNMa.net
コース料理は前菜食べてる時がおなかすいてるから一番美味しい
後になると腹が膨れてきて、美味しいんだが入らない…となりがち

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b8e-LO04):2023/05/27(土) 08:07:09.50 ID:cr3M3yhN0.net
とはいえコースで出てくる丸く切った牛フィレ肉とかクッソ美味いんだよなぁ
ぶっちゃけ銘柄より部位かなと思う

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc6-OlK5):2023/05/27(土) 08:07:46.16 ID:UANCh3Gf0.net
結婚前なんてコースよりブュッフェスタイルで食べ放題のほうが魅力あるだろ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df05-S+HU):2023/05/27(土) 08:09:45.76 ID:pXQDHm780.net
料理リポーターに「やさしい味」というワードを禁止にしたらたちまち喋ること無くなるんだろな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2baf-1owu):2023/05/27(土) 08:10:34.98 ID:JgytMXuG0.net
>>116
お前のレス見たあとこのスレタイ見てワロタ

ゲーミングモニターの「高リフレッシュレート」は本当に体感できる違いがあるのか。各年代別にブラインドテストを実施した結果 [738130642]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1685055073/

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM7f-zqxw):2023/05/27(土) 08:11:59.74 ID:MUb1v7ASM.net
ツナマヨおにぎり腐さしたら炎上する土人国家だからな
犬のエサでも食わせとけばよし
尊師めち馬鹿にしてるくせにテメーもこんなもんよな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df05-S+HU):2023/05/27(土) 08:12:22.94 ID:pXQDHm780.net
>さらにびっくりしたのは、その後でした。
向かい合って座っていた新婦も同じようにスープ皿を持ち上げて、口をつけて飲み始めたのです。
まるで新郎を見て「そうやって飲めばいいのね」と納得したかのような表情でした。

>今、披露宴を行うのは30代から40代前半のカップルが中心です。
それ以上の40代後半以降の世代はテーブルマナーに自信がなければ、
「恥をかきたくない」と知識を得ようとする方が多かったように思います。
そうしたマナーを面倒だと感じる一方で、「非日常」「特別感」を楽しんでいる面もあったはずです。

>しかし、最近はテーブルマナーを敬遠しているというより、そもそもテーブルマナーに関心がない、
もしくはテーブルマナーの存在すら知らないのではないかと思うような方が増えています。


これはマジで文化的衰退だわw
日本人は本当に貧しくなったなぁ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbaa-jEM4):2023/05/27(土) 08:12:37.79 ID:U3JUyTAC0.net
修学旅行でテーブルマナー講座兼ねて食わないの

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f9f-/RYi):2023/05/27(土) 08:14:16.76 ID:C0RPAlW90.net
コース料理ってあれだろ、飲み放題もついて3500円のやつ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f7b-5k47):2023/05/27(土) 08:15:13.77 ID:McURWd500.net
インセルは少子化の原因を「女が上昇婚を望んでる」とか「女が高望みしてる」って言って女性のせいにしてるけど
実際は質素なカップルが多いんだな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b8f-oiC0):2023/05/27(土) 08:15:18.05 ID:w/cGjgXS0.net
王将はまず餃子から出して次に一品料理がくるコース

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcf-zL3g):2023/05/27(土) 08:15:25.60 ID:GroR8fUJr.net
ココのフルコースなら庶民でも食えるだろ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f8f-S+HU):2023/05/27(土) 08:16:02.22 ID:HJu9y9Em0.net
昔の高校生クイズでテーブルマナーをチェックするようなのがあった

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8f-Soxe):2023/05/27(土) 08:17:31.37 ID:fF5+qtOFa.net
若手でも普通に接待とかで食う機会あるんじゃないのか
そりゃ何万もするようなコースは多くないだろうが

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-7jVf):2023/05/27(土) 08:21:17.45 ID:CxgAQtGHd.net
ガタガタ言うなよ
おまえらが無能は子供なんて作らなくていいエリートだけが子育てをしていけば素晴らしい国になるって言ってんだから黙って従っとけ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spcf-9nf1):2023/05/27(土) 08:21:54.08 ID:gWTuZf92p.net
先日子供が結婚式したがその前の両家顔合わせからコース料理食ったな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 08:23:05.25 ID:UwhXn7PR0.net
なんとなく大食いチャレンジしてる気分になるからあんまり好きじゃないわ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 08:23:20.66 ID:fF5+qtOFa.net
>>159
そりゃそうだよな
流石に本格的な結納自体は減ってるみたいだがそれでも顔合わせくらいはするだろうに

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 08:23:25.86 ID:RiXcsKlPa.net
貧乏どうこうよりもコース料理っていう文化が西洋圏のものだからじゃねえの?
マナーとか知ったこっちゃないし

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 08:24:43.44 ID:C0RPAlW90.net
日本でいうマナーは他人を不快にさせないための気配りじゃなくてマウントポイントだからな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 08:25:08.85 ID:3DCRcWqK0.net
今の嫌儲なんて「俺がわからないからつまらない」なんて平気で言うバカだらけだからな
つくレスも一言テンプレ煽りだけだし

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 08:27:27.75 ID:bASqzGo+0.net
当たり前では無いにしても食ったことないってのは凄いな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 08:27:39.52 ID:pdSdA3AH0.net
えっちなおねいさんにハレンチ料理のフルコースお願いした方がいいだろ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 08:27:53.47 ID:CxgAQtGHd.net
若いカップルが休日にお出かけして外で食うところはサイゼ吉野家スシローだからな
ピークタイムは2時間待ちよ
こうやって文化が廃れていく過程を目の当たりにできるのもわりと貴重な体験だと思うわ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 08:29:32.43 ID:HXuTHqgk0.net
非日常 特別感
確かにそうだったな…
みんな背伸びしてた

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 08:29:35.31 ID:1VFz36Ib0.net
トンキン五輪のときに外人にコンビニ飯が大人気みたいなホルホル糞記事が出まくってて
なんか色々と察したわ。そりゃコンビニのおにぎりディスられて発狂するよね

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 08:30:03.74 ID:OFXVmbJE0.net
ヤバくね?
ヤバいね

若者の言語ってこれだけだろ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 08:31:02.40 ID:Nf9ruqWX0.net
貧しいカップル>>>>高齢ぼっち

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 08:32:15.62 ID:HJu9y9Em0.net
コース料理のマナーは知らなくてもラーメン二郎のマナーなら知ってるんだろうな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 08:32:33.92 ID:0hyaxL360.net
最近は無知なのが偉そうにしてるからなぁ
ゆーちゅバーとかが美味しさなんて気軽に味わえるのが最高っしょ、味の素最強!!とか言ってるの聞いて、逆に無知であることを誇らしいかのように言い返してくるからな
とんでもないバカばかりになった

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 08:32:54.41 ID:w/cGjgXS0.net
なんか惨めな国になってしもたな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 08:34:24.90 ID:Al+cW+rT0.net
(ヽ´ん`)「次の皿まだかよ」

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 08:34:39.69 ID:KOVq6Pzv0.net
シャチョさんにフレンチ連れてってもらったら最初にiPadが出てきて
店のコンセプトとか解説が始まったでござる
味はすごい良かったよ
コースでもサイゼでもゴーゴーカレーでも好きなもん食べればいいと思うし
お金の投下ポイントが人によって多様化してるだけじゃないかな
コース食べたことなくても山の中の手作り飯盒炊爨にこだわる人もいるかもしれないし
そうめんタワーに全力ベットしてる人もいるかもしれない

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 08:39:15.61 ID:iwG4uOK10.net
>>162
そこまで日本にこだわって生きてる奴の方が今じゃ少数派だろ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 08:40:56.61 ID:iwG4uOK10.net
>>167
チェーン店以外に若い子たちいないんだよな
そこまで高くない店でも

ちょっと背伸びする文化が完全に消滅したんだと思う

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 08:42:19.35 ID:IH0dZ+QZM.net
そのくらいの子がいい(ヽ´ん`)

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 08:44:46.82 ID:Nf9ruqWX0.net
>>179
僕も

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 08:44:47.23 ID:tlrQZeXK0.net
結婚式なら祝いの席ってことで多少のマナーは気にする必要ないんじゃね?
まあそういうところでもさらっと自然体でマナーを守ってるやつはカッコいいけどさ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 08:47:05.06 ID:CxgAQtGHd.net
>>178
価値感も時代と共に変わっていくものだろうしね
若い子にとってはiPhoneのカメラの数だったり契約してるサブスクだったり数のほうが重要なんだろう

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 08:48:33.27 ID:GjKjA6l50.net
若い子はフレンチといってもアラカルト中心のビストロ行くからな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 08:49:57.27 ID:5L44HiLn0.net
俺は修学旅行で

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 08:50:33.21 ID:FUf/T6a50.net
その生活レベルで結婚式挙げようと思うのはイカれてるわ
親からの支援も見込めないじゃん

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 08:50:59.78 ID:Zw14+UQa0.net
>>44
安倍さんの悪口はやめろ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 08:54:00.75 ID:8htgCx0H0.net
取材とかしなくなったの?

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 08:54:37.27 ID:R2IDa2Mc0.net
自分たちの提供した料理を美味いと言わせられなのは提供する側の実力不足だろ
なに客に責任転嫁してんだ
そんな考えだからブライダル業界()は凋落するんだろうよ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 08:56:20.64 ID:boLsxTVr0.net
>>162
懐石料理とか会席料理を知らんのか
貧困て怖いわあ😨

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebc8-GSDV):2023/05/27(土) 08:59:52.31 ID:BaoDAuGA0.net
どのフォーク使えばいいか戸惑うやつだな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bc5-5Ve1):2023/05/27(土) 09:01:12.25 ID:DkHZWNGx0.net
ケンモメンより上の世代は脱亜入欧の名残でヨーロッパや貴族階級への憧れがあったんだと思う
今の若い子のが正常じゃないか

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW efd2-zqxw):2023/05/27(土) 09:02:38.24 ID:0FJ9+0O40.net
コースなんて言わなくても成熟した食文化がある国なら順々に提供する習わしはあるんだよなぁ
欧米のことも知らずかと言って日本のことも知らない
知ってるのはインスタント食品とか格安外食チェーン店のことだけ
自分で調理してもうま味調味料ドカ入れ
終わりだよこの国いや国でさえない集落だな
未開の蛮族が世襲で治める土人集落

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb00-EL2p):2023/05/27(土) 09:03:20.77 ID:8jEjFAtR0.net
>>46
>好きなものを好きな時に好きなだけ食うってが食の至高って誰でも知ってる

それを体系化したのがコース料理なんだけど
うまいものを呆れるほど食ってきた奴らが「肉料理はこのタイミング、この料理は前菜としてこのタイミングで食ったら最も美味い」という経験が誰でも味わえるようにしてある

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spcf-awTs):2023/05/27(土) 09:05:55.31 ID:JX9l7ta4p.net
イキりパス太郎が正義だったか

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b4b-iiaB):2023/05/27(土) 09:08:36.91 ID:mlyEAduA0.net
フレンチより俺のフルチンのフルコース楽しませてやろうか?

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM0f-Xa72):2023/05/27(土) 09:08:50.07 ID:s7NEnJ43M.net
>>174
もちろんキミ行ったことあるんだよね?画像うpしてみて

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bb44-S+HU):2023/05/27(土) 09:10:26.45 ID:L+euM38S0.net
>>80
実にケンモメン

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2baf-PAVP):2023/05/27(土) 09:11:27.90 ID:EvMt0LwJ0.net
表現力で思い出したけど
戦前とか昭和の昔の映像とか見てると
大体みんな語り口がしっかりしてて大人な印象を受けるんだよなー
あれ何なんだろう

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8f-u7Nc):2023/05/27(土) 09:11:42.78 ID:ggb44YLKa.net
ぶっちゃけ量少なくてまずいよね
特に肉

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spcf-9dwr):2023/05/27(土) 09:12:19.62 ID:3q/OegEmp.net
>>39
酒飲まないの?

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bd2-M/OD):2023/05/27(土) 09:14:14.18 ID:iwG4uOK10.net
>>196
いいレストラン行ってた写真撮ってるはずだって反応にむしろ貧困を感じるわ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-y1m5):2023/05/27(土) 09:14:22.30 ID:YFLt575lM.net
結婚式やらなきゃ、コース料理何十回も食えるけど?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcf-E8ps):2023/05/27(土) 09:17:37.62 ID:vMn9VWdNr.net
みんなデートでコース料理食べてるんじゃないの?
ドラマとかみんなそうじゃん

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8f-CU8M):2023/05/27(土) 09:18:05.46 ID:JrRRkYOGa.net
俺「ふむ、コレはヒマラヤ岩塩ですな」

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bd2-M/OD):2023/05/27(土) 09:18:51.57 ID:iwG4uOK10.net
>>203
それはバブルからせいぜい00年代あたりまでの話なのかもよ
そういや最近ドラマで飯食う描写減ってるような

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f84-n2Lv):2023/05/27(土) 09:25:31.85 ID:R2IDa2Mc0.net
>>195
しなしなカルパスはノーサンキュー…

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f8f-s/1K):2023/05/27(土) 09:25:33.33 ID:8+PO5sFx0.net
>>198
そりゃ映像に残るような連中はそうだろうよ
現代は誰もがカメラを持ってて映像に残すことの希少性が当時と比べて格段に減ってる

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8f-c2hB):2023/05/27(土) 09:26:48.30 ID:QtUfCIlDa.net
牛丼のほうが美味しい

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfc7-da+5):2023/05/27(土) 09:27:01.34 ID:O6GAE2qK0.net
普通に安くてうまい店がふえたからな
コース料理は家族での特別な時でいいよ
格差なんていくらあろうとも幸せには勝てない

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/27(土) 09:27:54.77 ID:Tnj9akw20.net
おいしいけど、おいしい

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8f-2FXT):2023/05/27(土) 09:28:00.66 ID:ykN1mGODa.net
>>172
今日一のレス

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbaf-qAVG):2023/05/27(土) 09:28:29.53 ID:y/gdrVDA0.net
中国人が貧乏舌すぎて日本の宿泊施設からコース料理が消えたせいだよ。

こういうのが
https://img01.jalannews.jp/img/2022/01/202201_kansai_umisachi_PH046-635x443.jpg

こうなった
https://blog-imgs-88.fc2.com/b/u/f/buffesilver/2015121509160847a.jpg

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bb8c-TYVD):2023/05/27(土) 09:35:06.75 ID:GzRgcCIk0.net
庶民だとまともなおせちも食べた事ないしそうだろうな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fdc-oo0t):2023/05/27(土) 09:38:04.54 ID:KrW+dQvh0.net
そもそも結婚式なんかしないんだが金ねンだわ
葬式も直葬

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f8c-2OSG):2023/05/27(土) 09:45:24.71 ID:gPFP913F0.net
これ半分安倍の理想郷だろ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bb44-S+HU):2023/05/27(土) 09:46:01.52 ID:L+euM38S0.net
>>172
スタバの注文方法も知ってるぞ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FFbf-C50/):2023/05/27(土) 09:47:42.41 ID:ZypdkyfRF.net
>>55
冷めてもうまいからじゃね?
中華は冷めたらマズい

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 09:59:21.19 ID:aTVAQYcV0.net
貧しくなったのももちろんあるだろうけどブランド物に興味持たないことと一緒じゃないか
フランス料理やらのコースに特段興味もないんだろ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 10:01:08.66 ID:y/gdrVDA0.net
中国人が貧乏舌すぎて日本の宿泊施設からコース料理が消えたせいだよ。

こういうのが
https://img01.jalannews.jp/img/2022/01/202201_kansai_umisachi_PH046-635x443.jpg

こうなった
https://blog-imgs-88.fc2.com/b/u/f/buffesilver/2015121509160847a.jpg

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 10:02:05.89 ID:W5BPahuQ0.net
発達ガイジの俺でもプラザ合意が行われたプラザホテルやロンドン軍縮会議の会場のグロブナーハウスってホテルでアフタヌーンティ行ってるんやしこんなん嘘やろ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 10:08:19.28 ID:iwG4uOK10.net
>>215
> これ半分安倍の理想郷だろ

まさに戦前をトリモロした
ぶっちゃけ昭和まではお爺さんが洋式トイレの使い方分からないとかいろいろあったわけだが
その時代に戻りつつあるわけよ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbaf-qAVG):2023/05/27(土) 10:12:54.29 ID:y/gdrVDA0.net
中国人が貧乏舌すぎて日本の宿泊施設からコース料理が消えたせいだよ。

こういうのが
https://img01.jalannews.jp/img/2022/01/202201_kansai_umisachi_PH046-635x443.jpg

こうなった
https://blog-imgs-88.fc2.com/b/u/f/buffesilver/2015121509160847a.jpg

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2baf-FtKH):2023/05/27(土) 10:14:11.91 ID:01Fy2Awn0.net
国が滅びようとしてるのに食文化とかどうでもいいわ
もう戻れない一線越えたんだよ
優先順位考えろよ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bd2-M/OD):2023/05/27(土) 10:20:09.35 ID:iwG4uOK10.net
>>223
こういう文化が先細りして内向きになって外の人間と付き合えなくなるのが滅びるってことなんだが

まさに貧すれば鈍する

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc0-8Dzc):2023/05/27(土) 10:22:42.23 ID:glBbXdTB0.net
そんなに裕福でなかったけど母親が名家の出だったからか幼い頃からたまにコース料理食べに行ってマナーなんかを教え込まれてたな
おおきくなって恥をかかないようにってね
恥みたいな人生ですみませんでした

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 10:24:40.02 ID:4F8aE1xV0.net
コースよりアラカルトがいいし

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 10:33:54.03 ID:TvcWPgta0.net
人の結婚式でのほうが先だろ親戚とか友人とか
これだと9割が親戚や友人たちより先に結婚してることになる

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 10:36:21.02 ID:+aJHBQFI0.net
普通に生きてる日本人には不要な形態だから仕方ないだろ
当日だけいきなりキリスト教の神に誓うのと同じ感覚でいい

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 10:45:13.05 ID:3Z0zJ+cw0.net
田舎から上京して
東京の女はクリスマスや誕生日にレストラン予約を要求してくるからそれで覚えた
金はないけど無理矢理出してたな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 10:46:11.80 ID:lF9SbrvW0.net
貧困カップル以上に貧しい者が多いんだが
富裕カップルに子供手当とかふざけてる

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 10:57:22.96 ID:fnPoV87KM.net
あまーい
外がカリカリで中がふわとろ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bba-9q5P):2023/05/27(土) 11:01:02.56 ID:qCrWYtFB0.net
>>230
劣等遺伝子でも、共に優位遺伝子をサポートできるんだからありがたく思わないと

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bd0-ArxQ):2023/05/27(土) 11:01:50.74 ID:xAPjfcGQ0.net
>>104
忙しい時の昼メシはイタリアでもパスタだけとかあるらしいけれど、
しっかり食べる時は前菜、パスタ、メインの料理って感じらしいよ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb22-694V):2023/05/27(土) 11:07:44.04 ID:hEVybJ1U0.net
外側から順番に使うってのだけ知ってる

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-7jVf):2023/05/27(土) 11:08:58.39 ID:CxgAQtGHd.net
>>55
和食もあるよ
んでも、テーブルコーディネートのせいなんだろうけど、洋のテーブルクロスの上で真っ白な皿で食う和食コースってイマイチなことが多いっていうか良かった記憶がない
ホテルなんかは設備上しゃーないんだろうけど
和食はおぼんに焼き物に乗ってくるほうがうまいんだよなきっと

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW efa8-NhHF):2023/05/27(土) 11:32:25.24 ID:9ATsR5zr0.net
この手の話は親が情けない貧乏人だったと相場が決まっている
まあこれから開拓していけばいいさ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 11:37:23.23 ID:4F8aE1xV0.net
https://m.youtube.com/watch?v=fDuQn1VCI9I

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 12:04:05.93 ID:RMwmOe92M.net
ええやん
何食っても美味いというのなら
幸せだろ

総レス数 288
68 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200