2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】土佐の移住者カフェ騒動、市役所担当者の暴走で地元PR施設から謎のオシャレカフェにされてたwwwwwwwww [209493193]

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 18:42:59.14 ID:7RUxvHR1M.net
市役所とNPOの工作員ワラワラ湧いていてワロタw

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 18:49:36.71 ID:EU51D5Dmd.net
次の市長選に向けての戦略の可能性も捨てきれないけどね


159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 18:57:49.34 ID:DWf+va6zM.net
カフェに安っぽい洗脳された工作員湧いててワロタw

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 19:17:54.69 ID:lXZc2c4OF.net
>>157
役所に従ってとっとと退去してね!
不法占拠やめてね!

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 21:19:59.02 ID:iN/+XutB0.net
きゅうりがやばい

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 21:57:49.04 ID:ASYXjo490.net
なんか新ネタあった?
選挙云々農家が言い出してたのは見たが

農家はマヨネーズ派ぽいが俺は味噌派だな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 22:15:38.07 ID:hNK/0d6Dp.net
文春オンライン

土佐市移住者カフェ「ニールマーレ」のSNS炎上に見る“地方町おこし”のリアル
https://bunshun.jp/articles/-/63181?page=1

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 22:16:04.67 ID:6M+tncTE0.net
なるほどカフェ側に問題があるんだな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 22:22:16.97 ID:W+AJjDN10.net
結局どこに乗ればいいの?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 22:25:47.02 ID:hNK/0d6Dp.net
ところが・・・

>>163の内容は

 なんじゃこりゃと思っていたら、俺たちのヨッピーさんが現地に飛んでくれて詳細なレポートが上がってくると、読むものが皆涙を流す「町おこしあるある」だったことが判明しました。ありがとうヨッピー。

との事です
ありがとうヨッピー

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 22:28:55.19 ID:DWf+va6zM.net
まだまだ情報は出尽くしてないからなぁ
次はNPOを叩く更に情報が出てきてカフェがまた騒ぐ(もはや人の言葉をリツイートするのがメインだが)と予想
俺は >>94 >>97 に花京院の魂をかけるぜ!

それから土佐市も週明けそろそろ説明公開しそうかな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 22:49:49.17 ID:kNZWxoxA0.net
こういうのは誰が一方的に悪いってのはないわ
でもNPO側の問題提起の仕方が気に食わない

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 23:57:39.02 ID:ASYXjo490.net
きゅうりインスタもツベも動画消したんだな
議員に変に絡みすぎだからまじで訴えられそう

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 00:19:37.44 ID:sUztPpQ90.net
オヤスって人南風の郷がJAの運営とか嘘書いてるけど大丈夫?調べれば南風の郷運営委員会ってすぐ出てくるのに

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 00:37:29.28 ID:3HxauzoVM.net
きゅうりは思い込みが激しいから...
変に行動力だけはあるが

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 00:38:57.72 ID:9WkqNooF0.net
>>170
全然大丈夫ではないですね
被害妄想拗らせて全部誰かの陰謀になってます
とにかく叩ければ良いのでしょう

きゅうり栽培の解説動画勉強になって良かったんだけど
みれなくなって残念です

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 07:06:02.68 ID:b/dW/+Q00.net
本人達そっちのけで取り巻きの陰謀論者がバトルしてるのが何とも言えない

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 08:15:09.49 ID:mtpVZwMsa.net
理事長って、なんの理事長なん?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 08:28:21.71 ID:47nthwb0a.net
恫喝かました時点で理事長援護はないわー
とりあえず市とバトルしとけ

176 :ちーん:2023/05/29(月) 08:41:51.38 .net
>>175
恫喝はヨッピーが煽ったって結論出たんですが…

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 08:45:05.99 ID:Ci2Zpq9V0.net
嫌なら理事長辞めればよかったのに
いくらか報酬もらってたなら同罪だわな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 08:54:58.72 ID:rK9rLz4m0.net
オヤスが真っ先に消すべきなのは、Youtubeやインスタじゃなくて
Baseにあるオヤスのきゅうり屋さんって通販サイトなんだよなぁ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 08:58:05.11 ID:hl5XFVIb0.net
>>171
こういう思い込み強い輩が予告してたんだろうな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 09:07:15.66 ID:ApbDRE9D0.net
>>175
他に接触したユーチューブチャンネル2者は、ともに「温厚なおじいさん」って言ってるから、よっぴーが煽ったとしか思えんだろ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 09:22:23.23 ID:W6/OAxryM.net
よっぴーの記事で弁護士から注意されたんじゃないの。

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 09:56:00.74 ID:ApbDRE9D0.net
>>181
少なくともうち1つはよっぴー取材より前。

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 10:00:41.39 ID:zt8J2OieM.net
>>175
よっぴー以外は温厚な相手だったと言ってるのに?😅

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 10:01:45.43 ID:zt8J2OieM.net
つかこのよっぴーてのは何もんなんだよ
なんかこいつも胡散臭い感じヤバいが

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 10:05:35.40 ID:Xw/iOvM5a.net
そういえば全然話題になってなかったがあの漫画投稿が出てすぐ地元の一般人が理事長にインタビューしてたんだな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 10:06:06.97 ID:T3fT7XXDd.net
よっぴーは炎上させるのが目的だから記事は偏りまくってるし、そういう点では店長と一緒

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 10:42:28.14 ID:9WkqNooF0.net
最初から市とNPOが悪くてカフェ被害者スタンスで取材行ってるんだから
そりゃ偏ってるよ
あの記事で中立とか言って人多すぎてヤバイわ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f9a-O5z4):2023/05/29(月) 10:54:03.67 ID:UXahpdNz0.net
ヨッピーは「理不尽に対しては採算その他度外視で真っ向からぶん殴りに行って痛い目遭わせなきゃ世の中は良くならんのですよ」とツイしてたからな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 11:10:56.87 ID:UXahpdNz0.net
オーナーはとんぼとスナックJOYを経営してたのかと思ってたけどスナックJOYとは別のJOYバーという店もやってたみたいだな
JOYバーは2021年5月10日頃にオープン、土佐市のコロナ休業要請協力金の給付が5月下旬からだった。

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 11:13:10.56 ID:9WkqNooF0.net
コロナ真っ只中だからどう考えても金目当てですよね

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 11:18:32.92 ID:ZaxcZCvJ0.net
よっぴー知らないのとは若いからなのか
最近スマホもってネットの存在を知った老なのか

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 11:25:13.28 ID:3QGfjjo7a.net
>>191
VTuberとか好きそう

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 11:29:08.88 ID:+kZv2Wr9a.net
>>189
狙いすましてんなあ
本当に悪質だわ永田

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 11:30:40.51 ID:zt8J2OieM.net
>>188
それブーメランになってね?😅

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 11:31:31.31 ID:zt8J2OieM.net
>>191
長年ネットに住み着いてるがそんな奴知らんな😂
むしろてめえらが新参だろここに挨拶はねえのか?おん?😯

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 12:46:38.24 ID:3HxauzoVMNIKU.net
とりあえず永田が金回しがうまいのは言える
クラファンもうまくやるだろう

そして店長を矢面に立たせつつ自分は要所要所しか出てこないのも立ち回りは概ねうまい

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 12:56:33.79 ID:T3fT7XXDdNIKU.net
でもあの動画を見てカフェはダメだと思った

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 13:10:53.34 ID:PyMc1bRcaNIKU.net
>>196
どうかな?
経営能力はあまり高くないだろ
ニールマーレは右肩下がりだしドラゴン広場は閑古鳥のあげく手放したんだろ
QOLLの実態は既にないというTwitter情報もある
高芝は逃走済み?

================

QOLL土佐ってそういえば3月まで実態あったなドラゴン広場で まだ社会保険の被保険者も2名いるし 例のT氏がQOLL土佐から去ったのは2019年末から2020年3月末までの間か 本当上手いことコロナ前に脱出してるんや笑すご

ObyteCafé
@Obyte_Cafe1

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 14:25:42.72 ID:T3fT7XXDdNIKU.net
カフェ側にはこれ以上居座る理屈はない
設置時点の瑕疵については理事長サイドが被害者

この辺は議事録から明らかだと思うんだが

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 14:49:50.80 ID:7/a4CnjKaNIKU.net
日本仕事百貨って所に高芝がNPOとの交渉役してたって書いてあるね
ドラゴン広場も市が開設して商工会が運営してるって書いてるけどqollの物になってるのか?

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 15:39:48.86 ID:V86WtMVc0NIKU.net
https://kochi-iju.jp/support/localsupport.html

ここに土佐市の地域移住サポーターとして高芝さんとともに載っている斎藤努さんは
あの斎藤努さん?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 16:08:09.45 ID:xNoRVA+DFNIKU.net
>>201
田中もおるやん

203 :ちーん:NG NG ?2BP(0).net
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
結局カフェは市長選の対立候補とズブズブでガチでただの政争やんけ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 16:25:46.92 ID:s1XReumq0NIKU.net
高知四万十三浦農園(@40010miuranoen)

アカウントを消して脱落

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 16:37:47.32 ID:8nNpNK5l0NIKU.net
なんでカフェが政治にクビつっのんでんの
カルトの自治体乗っ取りかよ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 16:39:28.39 ID:NdICI20zaNIKU.net
>>201
土佐市の南風に色々意義を申し立ててた元市議会議員の苗字と同じ苗字の人いるけど土佐市は宇佐の二世帯しか検索引っかからないね

今の市長は防災関係ばかり力を入れて水産関係に予算あんまり割かないから港町からは不満が出やすいのかな

新しい市長候補は水産関係に力入れるみたいだし

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 16:41:21.74 ID:ZzTmt9Rj0NIKU.net
事実のみを粛々と述べよ
あいつがあいつが、そんなゴミのような言葉を使うものは死ね

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 16:44:45.57 ID:ApbDRE9D0NIKU.net
オーナー有能とかいってるやつ、世間知らずにもほどがあるだろ

カフェ失敗するやつが多いのは初期投資の返済に追われるからで、
初期投資ほぼゼロの格安家賃なら誰も7年継続できるわ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 16:47:18.53 ID:tKz8gS5e0NIKU.net
>>206
土佐の観光協会の個人会員にけっこう
名前の被ってる人がいるね

https://tosacity-kankou.com/member/

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 17:36:19.52 ID:T3fT7XXDdNIKU.net
高知新聞までひっくるめてズブズブっぽいのが実に気色悪い
いいものは持ち上げていいが
ダメなものはダメとちゃんと報じてあげるのも社会の公器の役割だと思うんだが

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 17:41:55.55 ID:HlXcfqhLFNIKU.net
>>206
もともと高岡と新居と宇佐はそれぞれ別の町
それぞれが自分らの町の利権を主張してるだけやろ
高岡が一番でかいので高岡の意見が通りやすいってことだろ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 18:06:25.90 ID:TrprxHxndNIKU.net
>>208
オーナーの後ろ楯はなかなかだぞ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 18:15:51.52 ID:3HxauzoVMNIKU.net
>>202
田中ってどの人?
何枚目?

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 18:17:37.38 ID:TrprxHxndNIKU.net
田中さん協力隊が終わってn同僚とnpo立ち上げてるんだね npoトサシカケ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 18:20:35.65 ID:HlXcfqhLFNIKU.net
顔は田中愛彩でぐぐったら見れる
あととんぼのストビューで箒とちりとり持ってるまな板ひんぬーの女が田中ではないかと思う

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 18:33:04.78 ID:3HxauzoVMNIKU.net
>>215
ストビューはわからなかったけどありがとう
田中って人はバルーンアートが得意なんだってことがわかった

あとヨッピーの記事の写真でも思ったけど髪の毛パサパサだな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 0Hbf-74kP):2023/05/29(月) 20:05:54.32 ID:8D9M2yNUHNIKU.net
景観がいいだけでそんなにオシャレでも無いし高知っぽさも無い
オーナー有能って言ってる人は普段カフェとか行かない層では

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 20:13:05.84 ID:9WkqNooF0NIKU.net
公営施設で県や市が積極的に宣伝してくれて
初期投資ほぼゼロで格安というぬるま湯よ

個人のお洒落なカフェ本格イタリアンフレンチのお店とかできても
どこも3年以内に潰れちゃうのよね少ないパイの奪い合いよ
試しに1~2回いってみて以後近所の馴染みの店ってね

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 20:20:55.37 ID:sUztPpQ90NIKU.net
俺が売上が確認できた中で最高は3年目の2400万
しょぼいけど18時閉店のランチオンリーなんだよね
それ考えたらイケてる部類な気もするけどどうなんだろ?

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 20:33:55.63 ID:tKz8gS5e0NIKU.net
いけると思うなら近場に店だしたらいいんじゃないかな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 0f9a-O5z4):2023/05/29(月) 20:40:06.79 ID:UXahpdNz0NIKU.net
売り上げは2016年は2100万で2022年は1320万円だからだいぶ落ちてきてるな。

入口に子連れへの注意が掲示されていて、子連れ客が来るとスタッフからまず「注意書きを読みましたか?」と聞かれる。
注意書きでは小学生以上は1人1オーダーだが、実際は園児でもオーダーするように言われ子連れに厳しい店。
市の公共施設なのに子連れが利用しずらくファミリー層からは評判が悪い。
https://imgur.com/dbhveWZ.jpg

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 7ba2-S+HU):2023/05/29(月) 20:46:04.55 ID:9WkqNooF0NIKU.net
周りの変なのにあることないこと吹き込まれて利用されてる感よ
地元の権力闘争や私怨晴らすのに利用されてないですかね

>>220
全部自腹切ってはキツイと思うけどね
宣伝も全部やらないと駄目だし
一番の問題は人件費よ
オーナ一と店長だけならギリいけるか?
かなり客選んでるみたいだし
今回ので名は売れたかもしれないが恨みも買った

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 1b8f-/RYi):2023/05/29(月) 20:49:42.20 ID:tKz8gS5e0NIKU.net
>>222
え、ふつうは全部自腹でやるもんだよ
なんか優遇しなきゃいけない特別な人らなの

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ MM4f-VMhH):2023/05/29(月) 20:51:18.99 ID:0zSQHMGIMNIKU.net
今回の件で仲間が増えたから大丈夫
カフェこんだとかきゅうり農家とかの応援隊が移転費用もカンパしてくれるよ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ MM4f-VMhH):2023/05/29(月) 20:52:40.11 ID:0zSQHMGIMNIKU.net
あとなんだっけ
元からいる移住者仲間とか市長候補者とかも金出してくれるだろう

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 0fb7-2OSG):2023/05/29(月) 21:04:25.72 ID:sUztPpQ90NIKU.net
>>221
そりゃコロナだからな
流石にきゅうりレベルまで落ちると恥ずかしいぞ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 21:07:38.74 ID:9WkqNooF0NIKU.net
>>223
そうなんだけどさ金ないからゴネてんのよ
応援隊は口じゃなくて金だしてやれよと思う

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 21:29:50.69 ID:opJZLrDY0NIKU.net
永田が「移転とか簡単に言うな!リスクわかってんのか素人どもが!」みたいなこと言ってたの笑った
そりゃ公金でノーリスクでオサレカフェオープンしたんだから移転はリスク高すぎて怖いよね

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 21:32:19.18 ID:9WkqNooF0NIKU.net
>>228
普通に自腹で起業して
1年持たず潰れるたくさんの人達聞かせてあげたいね

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 21:59:47.30 ID:rAHHFLhudNIKU.net
>>223
市の建物を自由に使用して家賃を払うどころか管理料までもらってるNPOは…

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 22:04:05.00 ID:oZgdZOxv0NIKU.net
なんで勝手に理事長のものになってんだよ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 22:09:16.60 ID:0zSQHMGIMNIKU.net
NPOは市の子分
カフェはまぁ3年くらいは市の子分の予定だったが半年で独立してるじゃん
長居し過ぎよ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 22:09:43.40 ID:/QwDsAS30NIKU.net
>>228
ていうかドラゴン広場もコケてとんぼも閉店
JOYもどうせ上手く行ってないんだろう
QOLL土佐自体が活動停止の噂もあるし永田本人はかなり崖っぷちなんでねーかな
おそらく青野から切り捨てられる寸前、または既に切り捨てられるかも

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 22:14:17.86 ID:ZqKIJHzs0NIKU.net
>>230
本当は役所が管理出来たらいいんだけど、公務員がやるとするとお金がかかりすぎるからね
だから手間賃と光熱費くらいで管理を委託するのよ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 22:28:03.99 ID:rAHHFLhudNIKU.net
>>234
手間賃と光熱費(指定管理事業費年間1200万円)

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 22:36:23.73 ID:tKz8gS5e0NIKU.net
>>235
すげえ安いじゃん
管理の人件費800万円
公務員を3人充てると2000万前後かかっちゃうね

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 22:38:26.65 ID:rAHHFLhudNIKU.net
>>236
ゴミ捨てと買い出しで800万か…

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 22:43:56.21 ID:/QwDsAS30NIKU.net
>>237
清掃あるんで業者入れたら金のほとんど飛ぶんでね
窓ガラスの清掃もあるしな
あと海の近くの施設だし大規模修繕に備えて金はプールしておく必要もある
まあ修繕費は別途付けて貰える可能性もあるけど

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 22:44:43.49 ID:0zSQHMGIMNIKU.net
駐車場のコーン動かしたりとかもしてたんじゃなかったか
ロボットができそうな仕事ぶりだがまぁ田舎だしそんなもんだろ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 22:45:28.78 ID:rAHHFLhudNIKU.net
>>238
それは多分業務委託費300万に含まれてるんじゃないかな

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 22:46:05.39 ID:MIUXcYB30NIKU.net
最大の問題は
営利目的に貸し出せない施設を
カフェに貸し出した事だよな

普通に詐欺とか罪状がつきそうだよ

そう考えると指定管理の契約がわからんけど
NPOが大家の役ではなさそうだから
やはり公務員の責任かな

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 22:49:54.39 ID:/Thgeh2s0NIKU.net
>>236
ここ施設管理だけじゃないよ
公園管理費500万かけてる 公園管理費で言ったら相当頑張ってると思う
残り1500万で人件費や自主事業のイベントやらなんやら行なってた訳でしょ?正直カツカツでは

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 22:52:42.38 ID:opJZLrDY0NIKU.net
公金チューチューしてるのも私物化してるのも、むしろカフェ側だったっていうオチになりそう

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 22:54:24.91 ID:tKz8gS5e0NIKU.net
>>237
会計もやらなあかん
まさか800万を独り占めできるとは思ってないよな
こんなん理事長の報酬なんて雀の涙やぞ

予算が少なすぎて寄付集めに回らなあかんレベルや

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 23:03:55.94 ID:rAHHFLhudNIKU.net
>>244
理事が3人で常勤は理事長だけって情報見たけど違ってたら指摘して

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 23:07:25.88 ID:ZqKIJHzs0NIKU.net
>>241
非営利の意味をちゃんと勉強しましょう

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 23:08:38.13 ID:ZqKIJHzs0NIKU.net
>>245
80歳で常勤すご
自分だったら絶対隠居したい

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 23:17:32.21 ID:tKz8gS5e0NIKU.net
>>245
おじいちゃん一人であの施設の管理こなしてたら化物やわ
おじいちゃんが高所のガラス拭きまでやってたん?

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 23:17:48.44 ID:UXahpdNz0NIKU.net
シールズがカフェ擁護で犬山市議会議員に絡んでる

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sdbf-x8Y7):2023/05/29(月) 23:25:24.98 ID:rAHHFLhudNIKU.net
>>248
そういうのは業務委託費300万とかに含まれてんのちゃう?
間接部門である管理費の給料だけで800万なのは判明してる

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 1b8f-/RYi):2023/05/29(月) 23:45:28.43 ID:tKz8gS5e0NIKU.net
>>250
理事は3人として職員は何人おるの?

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 1b8f-/RYi):2023/05/29(月) 23:47:01.88 ID:tKz8gS5e0NIKU.net
役員が監事いれて4人か
んで、職員は何人だろうか

これで800万
これ理事長いくらもらえるんだろ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 1b8f-/RYi):2023/05/29(月) 23:49:51.00 ID:tKz8gS5e0NIKU.net
あと理事の2/3は無給か
理事長が無給だった可能性はないのん?

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 7ba2-S+HU):2023/05/29(月) 23:52:10.10 ID:9WkqNooF0NIKU.net
事業報告書の管理費

2021年約870万
2020年約850万
2019年約800万
2018年約550万
2017年約550万

何人で分けてるかはこれだけじゃわからんな
18年以降から一人分くらい増えてるし

事業費の人件費

2021年約700万
2020年約750万
2019年約760万
2018年約520万
2017年約470万

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sdbf-x8Y7):2023/05/29(月) 23:53:10.71 ID:rAHHFLhudNIKU.net
>>251
何人かは知らないが販売員や施設のメンテ要員なら管理費ではなく事業費になるはず
理事長がゴミ出し等の施設の管理業務も行っているということなので理事長の給与の一部も事業費扱いになっている可能性もある

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 0f05-AcL3):2023/05/29(月) 23:55:09.88 ID:ZqKIJHzs0NIKU.net
令和3年度の事業報告書みてきたが、おそらく従業員は7人で700万とかだろうね
1人およそ100万計算

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 1b8f-/RYi):2023/05/29(月) 23:55:26.68 ID:tKz8gS5e0NIKU.net
>>255
NPOの職員で経理と書類作成その他諸々
あと監事の報酬か
このおじいちゃんが総会の資料とか一人で作ってるん?

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f05-AcL3):2023/05/30(火) 00:04:47.86 ID:u6Ra+13H0.net
>>256
事業費と管理費は別か
純粋な管理費としては約870万か何人で割ってるんだろうね

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-x8Y7):2023/05/30(火) 00:05:53.94 ID:0ZWdbMEZd.net
>>257
いるか分からないが事務専従スタッフの給与+非常勤理事の報酬+常勤理事の現場に出ていない時間の報酬
この辺が管理費の給与で去年は800万
ちなみに法定福利費は通常は給与の15%くらいだけどここは54万
社会保険に入れない高齢者の割合が多いのかもしれない

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fd1-S+HU):2023/05/30(火) 00:07:36.81 ID:E+mbu8NQ0.net
東京都とcolaboの関係と同じで自治体が杜撰な事をやっていたんだな

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b8f-/RYi):2023/05/30(火) 00:08:50.17 ID:ytGgrVxv0.net
>>259
けっきょく高齢者がわらわら職員として
給与もらってるってことやんな

となると理事長がもらってる報酬なんて雀の涙になるんよな

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 00:17:40.71 ID:6UDPYSjc0.net
理事がたくさんポッケないないしてるの期待してる人いるんだろうけど
そこまで変な報告書ではないかなと
まあこれだけじゃ分かりません
公務員なり民間で普通にやろうとするともっと人件費かかるし
だからこの手の管理団体はどこもやりたがらないから結局地元頼み
水道光熱費毎年300万以上かかってんのよな
2Fからもっと貰ってもバチはあたらないと思う

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 00:19:57.58 ID:u6Ra+13H0.net
事務所にたとえば3人くらいNPOの職員がいたとして、年末年始以外年中無休で常勤が理事長1人
週40時間以上勤務すると常勤になるとしたら、合計10人くらいでシフト組んで常勤にならない程度でやってるんやろな
まあ高齢者ばかりだし無理ない程度に働くとしたらこんな感じになるか

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 00:23:06.18 ID:0ZWdbMEZd.net
>>261
財産目録の預り金内訳に健康保険料と厚生年金の内訳が載っているな
協会けんぽの料率表と比較して何人いるか逆算できないかな?

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 00:29:26.76 ID:0ZWdbMEZd.net
>>263
高齢者が多数という可能性はどうだろう
70歳以上75歳未満の社員は厚生年金が無くて健康保険だけなんだけど財産目録を見る限り年金が特に少ないという訳ではなさそう

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 00:36:46.94 ID:ytGgrVxv0.net
NPOだから定年迎えた役所の人とか入れてるんちゃう

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 00:48:22.66 ID:0ZWdbMEZd.net
預り金の厚生年金の金額から3月支給分の給与の標準報酬月額と賞与の標準賞与額の合計が370,000円というのは判った
健康保険料は協会けんぽの高知の料率ではないようなのでまず健保組合が分からないと何人いるかのヒントも得られないな

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 05:23:48.39 ID:mK3klqHAM.net
>>248
>>250
俺は業務委託費の中にゴミ収集が含まれてると読んでるんだけど、もしかしたらカフェのゴミの処分もいっしょくたの可能性を疑っている

カフェは本来自分でゴミ収集業者頼まないといけない気がするんだけどその辺どうだろ
双方が同意してればいいのかな?

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 05:52:01.24 ID:FixGFZ4c0.net
岸田息子よりは立派だけどな

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 08:14:47.29 ID:/B6omVWld.net
>>255
理事長憎しでちゃんと判断出来ないんだったら黙ってたら?

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 08:18:44.75 ID:0ZWdbMEZd.net
>>270
レス番間違えてる?

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 08:26:47.04 ID:0ZWdbMEZd.net
>>268
貸し会議室と同じような利用契約であるなら利用者がゴミ出しをすることは通常ないから管理者側がやっていても不自然じゃないな

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウグロ MM3f-1B+Q):2023/05/30(火) 08:58:41.40 ID:cNQd6aXxM.net
>>221
やっぱり都会風吹かせてんじゃんねぇ……wて感じの看板だな

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウグロ MM3f-1B+Q):2023/05/30(火) 09:01:29.82 ID:cNQd6aXxM.net
>>247
地方ならそんな不思議でもないだろ
他にやる人いなかったりなんなら寿命や老衰で続けられなくなるから動ける人がやってるって印象

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 09:50:10.51 ID:FHdNjxRQM.net
>>273
カフェ叩き勢の本音が漏れたか

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 09:57:20.70 ID:/49yKzxc0.net
混乱は高みの見物や

総レス数 276
84 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200