2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジャップ企業が賃金を上げない理由って奴隷ジャップにも原因があるよな [557891193]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spcf-iWKV):2023/05/27(土) 20:57:49.59 ID:WVfQofGyp●.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
https://the-owner.jp/archives/14233

低賃金のまま文句も言わず転職もせず自民党を支持し続けてたらそりゃ賃金が上がるわけがない

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 21:46:30.31 ID:XvZv7JOU0.net
>>125
増えるわけないよ
90日でビジネスを成功させるって番組のスレ見たらわかる
ジャックマーのコピペまんま

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 21:46:47.86 ID:zgXmEcnc0.net
低賃金で働くから付け上がる

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 21:46:51.41 ID:q37X+eTU0.net
労働組合とかユニオンはなにやってんだ???

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 21:49:38.63 ID:YRayKv7r0.net
そもそも賃金上がってる仕事があるのに賃金上がらない仕事を選んで
賃金上がらないと言うのが日本人だよ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 21:51:30.40 ID:Ji0f/Dm50.net
これは本当にそうで
過労死する奴とか同じ惑星の人間とは思えないなあ
頭おかっしいでしょ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 21:57:17.07 ID:kUl5k8tc0.net
糞みてえな賃金で働くなよカス

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 21:58:45.82 ID:XfSNvjkVM.net
必ず経営者側に付く労働者がいるからなあ
そいつらが足引っ張って労使交渉上手くいかないんだよなあ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 21:58:49.46 ID:IG1i4fSNH.net
そうだねー
結局は声高に不満があるのなら
どんどん叫ばないと待遇は改善されないって
つくづく思う

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 21:59:08.59 ID:fWsvUCjEr.net
>>136
組合費で飲食旅行

仕事できなくても少しは出世できるから何にもするわけない

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:00:28.58 ID:HJPXBVju0.net
転職転職言ってる奴らは前時代のプロパガンダに未だに汚染されてるよ
日本の労働体系なら転職じゃなくて価格交渉しなくちゃいけないが、その選択肢がそもそも出ないように転職だの個人事業主へ誘導する戦略が生まれた
今となっては個人事業主になった奴らは最悪だよ、税制で不遇な扱いを受けて搾取される存在に変わった

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:01:06.42 ID:XrMzAn/g0.net
赤旗翻したら狂人扱いされる
その原因をつくった日共が悪い

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:01:49.36 ID:DLBkqjZ/0.net
そーいう行動して会社から睨まれたら終わりだしなwww

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:02:26.08 ID:+vUBZDXaa.net
実際辞めないから上がらないんだと思うけど
働いてるときに辞めるってめちゃくちゃ言いづらいよな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:02:51.17 ID:XLqX15i40.net
やっぱ働かないのが一番だな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:03:17.50 ID:Se0P7RY00.net
異常に企業側に立って物わかりのいい賢いフリしたバカが増えたよな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:03:44.61 ID:XrMzAn/g0.net
>>145
会社どころか社会から睨まれる

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:06:20.66 ID:0gfmg3IM0.net
すぐに鎖自慢始めるからな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:11:16.93 ID:DGXyYKQ30.net
ストライキしろストライキ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:11:54.88 ID:XvZv7JOU0.net
>>148
その人たちは洗脳されてるわけじゃん?
問題を認識してるのに動かない連中が一番の悪だろ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:12:53.44 ID:0RtyM3oN0.net
>>136
くだらない平和ごっこやってるよ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:14:06.47 ID:hll/JBFX0.net
俺たちは低賃金でも生活が出来るんだが自慢のカッペ
村長は「それほど収入がなくても十分暮らしていけるのだが」と嘆く
木村氏は「時給を多少上げたところで日本の若い人は来てくれない。2、3倍にすれば来るかもしれないが、それでは採算が合わない」と述べた
仲村房次郎相談役(79)は「うちだけ賃金を上げると、より小さな会社から人を奪うことになる」と話す

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:14:32.57 ID:YRayKv7r0.net
>>148
企業側というより社畜が一番安心なんだろ
欧米みたいな成果主義になったら困る人が日本には多いだろ
低賃金でも終身雇用年功序列は魅力的なんだよ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:16:44.28 ID:/52EoHGL0.net
>>128
下請けだろうがただ人に雇われてる時より年収は上がるよ
年収に不満あるのにただ無意味に人に雇われたままじゃそりゃダメだわとしか思わない

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:20:00.27 ID:JNoIoESd0.net
>>111
所詮おまえは派遣でしかないんだ
小間使いにしかなれないんだ
悔しいけど仕方ないんだ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:20:58.83 ID:jLVlZhdW0.net
企業「過去最高益です!」「価格は上げます」「量は減らします」「賃金は下げます」
ジャップの企業はサイコパスだろ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:21:02.48 ID:JNoIoESd0.net
派遣のスキル自慢は嫌儲歴長い俺でもギョッとしたわ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:21:36.67 ID:jXJTYo6t0.net
ココイチのカレーの値段にブチ切れるようなデフレマンセーのケンモメンのくせに、
社員こき使って安くサービス提供してくれる企業にブチ切れるから困るよね
結局お前らはどうすれば満足するわけ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:22:04.93 ID:AYEWxbVs0.net
いや上げているところは多い
税金で帳消しだけど

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:23:20.93 ID:YRayKv7r0.net
>>158
過去最高益で賃下げした会社なんてそんなあるか?
名目賃金はどこも上げてるだろ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:25:21.51 ID:JD2XYaa30.net
転職をしない労働者と、リストラをしない企業、大企業を潰さない政府

全員悪い

アメリカは、911ショックで失職したIT技術者がアマゾンやGoogleに集まって成長したし、リーマンショックで失業した自動車技術者がテスラに集まった急成長した

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:27:26.03 ID:bYKcmsIn0.net
大企業は社員の賃金はあげても下請けや仕入先に使ってる中小企業に払う金を上げないから中小企業の賃金は上がらないか微増なんだろう
もしくは中小企業の経営者が社員に還元してないか

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:28:16.51 ID:YRayKv7r0.net
>>163
日本は定期昇給とベアが賃上げのメインで
個人の実力で昇給する人が少ないからね
有能な人だけ賃金が上がる社会を日本人は望んでいない
みんな一緒に賃金上げてくれなきゃ困るだろ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:28:50.18 ID:95cK/Tti0.net
>>109
少子化解決するわけねえよなこれ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:29:36.30 ID:95cK/Tti0.net
人を殺すくらいのシャカリキ以外は子供もてないクソ社会だろ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:30:06.28 ID:bObUa3kx0.net
日本人を世界に出荷したら経営者にかなり喜ばれそうだな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:31:52.96 ID:uXJ2pMTd0.net
低賃金労働者
ウチの経営も厳しいみたいですし…
賃上げは無理かなー

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:32:07.93 ID:fvHyKuAo0.net
日本人の性格の悪さを上手く使って労組の分断が成功してるからね
ストライキしようとしても勝手に奴隷達がいがみ合ってくれる

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:36:07.84 ID:JD2XYaa30.net
>>165
フランス、ドイツ、イタリア

ここらへんの国も安定思考が強くて転職はあんまりしないんだけど、代わりに労働組合が強くてガンガンストライキするからな

日本人は転職もしない、ストライキもしない、そりゃ給料あげる必要ないわ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:38:27.86 ID:rqYsVz4i0.net
もう労働者が資本主義に疲れてる

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:40:45.38 ID:V30qe/j40.net
やっぱり組合でストやるしか無いと思うわ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:41:23.47 ID:rqYsVz4i0.net
>>173
疲れ果てた労働者にそんな知恵はない

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:41:55.66 ID:6Usc1IWg0.net
経営者に反発するのもめんどくさいという感じ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:41:58.96 ID:/l7VfeaR0.net
本人が望んで低賃金でやってるんだからそのままでいいだろう
嫌なら普通転職するしな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:45:48.89 ID:N+itwh7p0.net
もう法律の最低時給を上げるしかない
一応上がってはいるけど

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW efd2-lmm3):2023/05/27(土) 22:49:52.42 ID:PetRbQkQ0.net
アジア圏は基本的に人余りやねん

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:50:39.82 ID:JD2XYaa30.net
>>173
ユニオンショップ制が禁止されない限り、ストライキなんて起きないよ
御用組合を抜けようとしたら解雇だからな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:51:12.37 ID:8/cstFRAM.net
ジャップが従順であればある程に貧しくなっていくんだから皮肉なもんだよな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:51:13.97 ID:xmKDhmo80.net
そもそもお前らの会社って儲かってるのか?
潰れそうな会社や10年後には存在してなさそうな会社に勤めて賃金上げろはナンセンスだぞ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:53:03.44 ID:Nny68+P/M.net
>>177
月給25とか30の現場最前線で働いてる連中がボーナスダウンとか昇給なしとかワンオペやらされるパターンだな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:54:08.23 ID:8/cstFRAM.net
>>67
低賃金でコツコツ稼ぐくらいなら犯罪で一攫千金狙った方がマシって
まさにわーくにが目指した宗主国様のアメリカンドリームなんだよな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:54:24.49 ID:Nny68+P/M.net
>>174
労働時間は減ってるんだが

24時間戦えますかって言ってるやつはもうどこにもいないだろ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:54:28.07 ID:rR0ngt7wa.net
>>171
相手を脅すって選択肢がないからな
真面目に働いてるだけで給与が上がると思ってる貧乏で従順な雑魚

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:55:30.84 ID:GCtEdxq2M.net
>>101
かつての特定派遣だと何も間違っちゃいなかったんだ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:56:10.46 ID:VgKp0oBZ0.net
>>185
政治すらその感覚だからなw

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:56:46.89 ID:wVfsMhT20.net
上げたって物価も上がるから良いことないのは
他の国のインフレ見れば一目瞭然
ならなるべく上げない努力したほうが良くね?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:56:47.86 ID:Kvmatwx10.net
>>179
そもそも労組の組織率が年々減少してるしな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:57:04.32 ID:YRayKv7r0.net
>>185
そりゃ実際に資格とったり技術学んだりしなくても
おとなしく勤続年数増やすだけで賃金も退職金も上がり続けるからな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 23:00:25.78 ID:rR0ngt7wa.net
>>190
自民党「退職金から税金取ります」 
相談役の派遣会社社長「正社員が害悪です」
日本人「うーん、消去法で自民w」

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 23:00:30.11 ID:Thq2Ovwm0.net
>>188
そうなんだよな、というか生産性がよっぽど悪いというわけでもなければ
時間は掛かってもいつかは他国に追いつくものだと思うし
追いついて行き詰まるよりかは無理に上げない方がいい気もする

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 23:03:52.57 ID:Nny68+P/M.net
>>171
その辺の国はEUの東方拡大を受けての好景気だろ
日本とは違う

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 23:05:03.49 ID:Nny68+P/M.net
>>191
転職したら退職金から税金取られるけど転職しなかったら取られない

この方がおかしくね?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 23:05:05.30 ID:zgXmEcnc0.net
値上げ→売れない→給料下がる→負のスパイラル

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 23:06:47.88 ID:YRayKv7r0.net
>>191
どこ選べば手取り増やしてくれるんだよ
自民党がーはもういいからどこを支持してるか言ってけよ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 23:09:29.93 ID:VgKp0oBZ0.net
>>196
「一党に独裁されないだけでも十分」だってのすら理解できないから、日本の政治はこんなザマなんだよ
「どこがやっても同じ」とか言うなら毎回ローテーションで別の政党を与党にするだけでも十分自浄作用がでるのに
「どこがやっても同じ」とか言いながら延々と同じ所に投票するからこれ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 23:13:58.10 ID:YRayKv7r0.net
>>197
どこがやっても同じじゃないから消去法で自民なんだろ…
日本の問題は野党が自民党以下だと思われてることだぞ
だから野党の良いところをもっと広めて支持してくれる人を増やすべきなんだけど
別に支持してる政党も政策もないから無党派と自民支持が多いわけで

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 23:16:53.33 ID:wlELSo3Ba.net
いっつも仲間割れしてるしな
団塊の意味も知らんからその強みも知らん

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 23:17:03.91 ID:FEhNzUGG0.net
儒教社会じゃ目上の存在に意見したり昇給を含め何かを要求するのは御法度だからな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 23:18:26.64 ID:p8jG9Gv70.net
人は銃を突きつけられて初めて他人の言葉に真剣に耳を傾けるという

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 23:19:37.76 ID:Nny68+P/M.net
>>197
棄権しろって?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 23:21:37.28 ID:mvrilLMW0.net
雇用者>>>>>>労働者
のパワーバランスになっちゃってるしそれを受け入れてるからな
そんで有能な人材は海外流出していく一方

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 23:22:00.98 ID:bYKcmsIn0.net
>>195
全国の企業が一斉に利益減らして株主配当も役員の給料も減らしてその分一般社員の給料や下請けに回せば全体の景気が良くなって消費も上がって後々企業にも還ってくる
それをやるのが難しいんだが…

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 23:24:41.32 ID:NwCXWy85H.net
毎年最低賃金に準じた金額は賃上げしてるぞ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 23:30:23.53 ID:t/GTLzZ7M.net
>>108
家畜ジャップは知らんだろうがお前らの飼い主はアメリカじゃないけどなw

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 23:31:34.44 ID:t/GTLzZ7M.net
>>116
カルトジャップキモすぎ
さっさと地球から消え失せろ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 23:35:49.37 ID:p8jG9Gv70.net
税金が保険料がクソバカらしくなるくらいにきついんですよ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 23:37:08.00 ID:xX61J7dz0.net
今だって、辞めるときに交渉ぐらい出来るはずだろう
転職先より高い金出すなら残留するぞと言ってやれ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 23:39:52.36 ID:CKawmZPK0.net
あげて貰えないし辞める事にした
給与上げる言われたけどもうすり潰されるの嫌になった

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 23:44:15.24 ID:5wBN/+d7M.net
転職回数調べられるんやろ?w異常だよジャップw

212 :らふたん ◆uGdyo35TFRm4 (スフッ Sdbf-xaoS):2023/05/27(土) 23:50:49.28 ID:c3mYsz5Ed.net
>>1
俺は少なくとも賃金上がってるけど
賃金上げない会社にいるなら素直に辞めるのが最善策

213 :らふたん ◆uGdyo35TFRm4 (スフッ Sdbf-xaoS):2023/05/27(土) 23:51:13.23 ID:c3mYsz5Ed.net
>>210
それが正解

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b4e-FMlG):2023/05/27(土) 23:53:48.34 ID:Tkm3RHEr0.net
ストライキ前提で団体交渉やらないからだよ
アメリカの労働者は経営者側とガチバトルするから賃金上がる

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b4e-FMlG):2023/05/27(土) 23:55:01.86 ID:Tkm3RHEr0.net
アメリカはバイデン自ら仲裁にでるくらいバチバチやってるもんな

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM7f-5Jxo):2023/05/28(日) 00:22:08.85 ID:/CmYpf4cM.net
何故か絶対転職しない奴隷ガイジが本当に害悪なんだよな
なんで労働者自らダンピングに加担してんだよ
ブラック企業なんかそこで働くやつが居なきゃ潰れるのに

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 00:28:37.55 ID:ki1/hruM0.net
転職回数で面接落とされるのマジで腐ってるわな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 00:38:16.93 ID:xT8yzDqV0.net
ストライキや暴動すら起こさないからな飼い慣らされた奴隷に違いないわ他国ならとっくに政治家達が焼き殺されてるわ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 00:47:19.13 ID:TcMzxNrK0.net
ここでメーデーの様子をご覧ください
http://livedoor.blogimg.jp/misopan_news/imgs/b/1/b10c5e53.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/misopan_news/imgs/f/e/fe5e9e2d.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/misopan_news/imgs/9/7/97610f89.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/misopan_news/imgs/b/7/b7e0cb51.jpg

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 00:50:29.16 ID:CweXyZH90.net
ハッキシ言って年収300万以下の仕事は仕事じゃないから働かなくていいぞ
300万円以上でも非正規はダメだぞ非正規は一番ダメだ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 00:51:20.66 ID:deh+N5QPp.net
労働者自体が正規と非正規に分断されてるんだからどうしようもないよな
労働組合も正社員しか見てないし

やっぱりれいわしかないわ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 00:52:14.89 ID:63MFpAa4M.net
欲しがりません、死ぬまでは

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 00:57:45.89 ID:uPxl8cSj0.net
俺は上がってるけど?

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 01:21:04.38 ID:HrxQe1x90.net
地方零細だけど年功序列的なノリで毎年月5000円(年収6万上がってる)
何やかんやでまぁまぁ貰ってるけど…何の話だっけ?

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 01:49:38.79 ID:Ouczn7+t0.net
貧乏は辛いけれどそれなりに楽しいです
お金じゃ買えない幸せがたくさんあるんだよ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 01:51:40.35 ID:YLhL6/z20.net
>>224
賞与多めか7時間労働な感じ?
だったらまあまあ良いね

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 01:52:09.39 ID:2lQ//vbH0.net
学校は逆らえない奴隷ソルジャーを訓練する場所だから
教師にバッチリ仕込まれてた
企業のための使い捨て労働ロボット

口を開いて余計な事をいうと面倒な奴って言われて切られる
履歴書も定型文しか書けなかった
ユニークな人材は不良品として切り捨てる

世界で没落していった企業<上も下もはみ出してるやつはいらない

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f25-zsjE):2023/05/28(日) 04:10:56.50 ID:4rJ4B2F90.net
ストックホルム症候群
解離性障害

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 07:09:51.95 ID:5eByh1XR0.net
ストライキもしなくなったしな
労働組合とか金取られるだけの存在だわ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 07:27:34.92 ID:98o884UPr.net
3ヶ月ストライキしたら経営陣が土下座してくるのに
ピラミッドの下の方が人数圧倒的に多いのに負け犬根性が染み付いてるわ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 07:38:02.00 ID:2g0hcp1J0.net
国民消去法で自民だしな

民主党政権下2010~2012】
GDP成長率平均+1.7%
実質賃金2010 1.3%増
2011年 0.1%増
2012年0.9%減
【安倍政権下2013~2015】
GDP成長率平均+0.6%
実質賃金2013年0.9%減
2014年2.8%減
2015年0.9%減

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fa2-opDe):2023/05/28(日) 08:12:38.77 ID:rwbBCeQj0.net
教育も問題あるな
大学卒業後の新卒で派遣会社に登録すんなよ、頭おかしいとしか言えん

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW efd2-GpRU):2023/05/28(日) 08:19:49.93 ID:XbJ8hqYW0.net
なんで日本人って国が給料上げるべきって考えなの?
あたまいかれてるの?

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bb4e-IvZ/):2023/05/28(日) 08:35:19.82 ID:q8+pzvTi0.net
ストもしない交渉もしない転職もしない
給料上がるわけないよね

総レス数 247
56 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200