2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はじめの一歩・森川ジョージ、Gガンダムを腐し12話切りで終わる。久しぶりにキレちまったぜ… [628273678]

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1fd1-S+HU):2023/05/28(日) 15:37:32.48 ID:bjRiWN+80.net
東方不敗がいなかったらおそらくGガンダムはクソゴミになってたはずの重要人物なんだけどな
そのキーパーソンを見抜けないような節穴だから赤松にもまんまと騙されたんだろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebfc-jcuS):2023/05/28(日) 15:38:19.06 ID:wX7c3fdI0.net
1クールで切れるなら
最終回のラーブラブはどないすんねんと

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f05-S+HU):2023/05/28(日) 15:38:40.07 ID:JUTs4JAz0.net
>>62
超人オリンピック始まる前に読むのやめたみたいな感じか

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebfc-jcuS):2023/05/28(日) 15:40:28.65 ID:wX7c3fdI0.net
>>63
言ってやれ言ってやれ
「だからおまえはアホなのだー」

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8f-74kP):2023/05/28(日) 15:40:40.06 ID:7a3U5r8Ca.net
1クール全部使ってドモンがウジウジしたりイラついてるだけだからな
今のアニメの作り方では有り得ないわ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4baf-UHm5):2023/05/28(日) 15:41:10.34 ID:55lgnCHr0.net
>>61
初見でそんなことわからない
あらすじ確認するなら見る必要ない
アニメ作品として特に優れてるわけではないし

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f05-S+HU):2023/05/28(日) 15:44:04.49 ID:JUTs4JAz0.net
>>68
さんざんtwitterでぶら下がりでおススメされてんだから
分かるだろ
それに本人はアニメーションじゃなくてマーメイドガンダムやらの
ゲテモノガンダムから興味もったんだから
そういう外連味があるとこだけ抽出して見とけばいいだろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef07-S+HU):2023/05/28(日) 15:51:35.48 ID:1MCQmTzo0.net
超級呼んだ後に
TV版見直したけどあんま面白く感じなかったな
子供の頃は好きだったけど

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4baf-w2Co):2023/05/28(日) 16:00:19.95 ID:Sx+LHdD80.net
gガンは香港編から面白い

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f18-hgoa):2023/05/28(日) 16:04:16.40 ID:PF8cHWxW0.net
ああ12話は東方不敗が出てくるところか
できるなら24話くらい見ないとなあ
ゴッドガンダムの乗り換えが24話なんでGガンの真骨頂だと思ってる

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 16:06:49.98 ID:dI0x8tXJ0.net
ガンダムとして見るから面白いんじゃん

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 16:08:17.42 ID:S+rmv2uT0.net
すげえ分かる
信者が鬱陶しいもこれ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 16:08:27.09 ID:jI2RCV3t0.net
戦闘男児がカッコいい

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 16:10:41.40 ID:PF8cHWxW0.net
>>25
そうは言うけど富野が直々に弟子の今川に依頼してガンダムを壊してくれと依頼したのがGガンダムで俺にはあれを作れないと認めた数少ない作品だよ
ガンダムを使ってガンダムの枠を壊せたのは後にも先にもGガンダムしかない

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 16:12:21.62 ID:dI0x8tXJ0.net
バキーン!とかシャザーン!とか一々止め絵SEがテンポ悪すぎんだよ。格闘しろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 16:13:31.33 ID:INVYyLuV0.net
兄貴が死んだその次で師匠死ぬんだっけ
荒れすぎだろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 16:14:35.48 ID:PF8cHWxW0.net
森川のTweetは放送当時の既存のファンのステレオ反応だな
受け入れられなくて混乱してるだけ
https://i.imgur.com/Vb1PUQD.jpeg

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 16:18:47.40 ID:1635TgUO0.net
>>40
予選で敗北した奴が何事もなかったかのように決勝に出てくる、死んだチャップマンすら予選突破してる
決勝でも何人か負けてるのに余裕でみんなグループリーグ突破、なんか四天王とか同盟とか言い出して仲良くつぶしあって消えたけど、あいつら本当に話しに必要なのか?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 16:22:46.65 ID:gx1W3dVG0.net
細かいこと考えて見るもんじゃないから

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 16:23:16.52 ID:dI0x8tXJ0.net
だがチボデーは最高!!チボデーはいいです!!

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 16:24:23.77 ID:ncrzsV0a0.net
要素を記号化してるだけでやってることはガンダムだろう
NTがキュピキュピーンして謎空間で会話するより、武闘家の拳から深い悲しみが伝わってくる方が直感的に分かりやすい

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 16:25:22.64 ID:nxrx7GPG0.net
基本ガンダムは宇宙世紀ものしか認めてないけどGガンだけはあり
Gガンは「そういうガンダ厶作品」なんだよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 16:27:52.21 ID:dI0x8tXJ0.net
ブッドキャリアーってインドだよね

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 16:31:23.04 ID:HmL7xTmi0.net
>>79
創作スタイルの違いじゃね
MFはアンテナで動かすのにクーロンガンダムはなぜ?とか論理的だし
アレをやるぞとか一切の伏線無し

たしかにこういったものをはじめの一歩で見た事は無い

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 16:57:52.01 ID:a/pxjhi80.net
>>7
マクロス7もそんな感じ
苦行に耐えた先のカタルシスはあるんだけど
もう二度と見ようとは思わない

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 17:05:04.38 ID:WjnA4m6M0.net
まあ、師匠だけなんで私服で操縦できるのかは確かに疑問

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 17:16:59.44 ID:gPr2wfNh0.net
コロニー格闘技チャンピオンなのに生身だと負けまくりなの何
嘘つきか?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 17:18:21.78 ID:zvi+siyqd.net
よく分からんが、ミスター味っ子における味皇みたいなもん?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 17:19:24.49 ID:1MCQmTzo0.net
マクロス7の序盤は本当に苦行
話も糞つまらないし
まだ楽曲少なくてバサラは毎回毎回同じ歌でマジでうんざりする

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 17:19:25.32 ID:Gi2HrWH20.net
>>90
まあ監督は同じだからな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 17:22:31.97 ID:IwqohQSS0.net
たぶん3回最終回みたらころっと手のひら返すよこの人
自分をまだクリエイターだと思っている時代から取り残されたおじいちゃん
ツイッターで自分の愚かさを露呈させる前に向いてないからやめなさい

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 17:23:20.77 ID:kPyggssR0.net
>>88
元々旧世代は私服で、スーツで動きの反映と反応が良くなったとかじゃなかったっけ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 17:26:31.73 ID:I6BgfcA60.net
>>27
震災漫画と同じで思いついたら大げさに行動するが長続きしないタイプの人なんだろう
そういう人だと思って対処するしか無い

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 17:29:11.51 ID:2XacUlUd0.net
>>93
AI絵に自分のコンプレックスを加担してそう

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f67-iP3r):2023/05/28(日) 17:59:18.74 ID:xRPRyDhx0.net
12話切りは酷いな
島本も森川と同じ右翼仲間なんだからちゃんと観てやれよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f67-iP3r):2023/05/28(日) 18:09:34.31 ID:xRPRyDhx0.net
>>48
漫画でいうと島本に近くてキャラ原案も島本ならもうほぼ島本作品じゃん……

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 18:26:11.37 ID:55lgnCHr0.net
>>98
でも島本のGガンはつまらなかったから…

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 18:40:01.57 ID:HrxQe1x90.net
いや、40年来くらいか?ちゃんと完結しないお前にイラついてんだが

いい加減にしろよバキはまだネタ枠になるがボクシング漫画の金字塔が…何やってんだよと

あげくSUGARパクってんのか知らんがクロノスだの言い出すし

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 18:43:15.95 ID:HmL7xTmi0.net
これはGガンオタクにとって手痛いな
そもそもGガンダムを持ち上げる際の口上が「他のガンダムが〇〇なのに対して~」
といった常にガンダムとの比較ありきであり
ガンダム関係ない世界の人間からすればガンダム的な扱いである事に変わりはない

東方不敗とドモンの師弟関係だって
一歩と会長の関係を長期に渡って描写してきた森川ジョージからすればポカンでしょそりゃ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebfc-jcuS):2023/05/28(日) 20:59:30.77 ID:wX7c3fdI0.net
>>91
まああれはPVかカラオケみたいなもんだと思えば
バサラと一緒にノリノリで毎回歌ってたら
途中2回ほど喉から血ヘドを吐いたが見事に高いキーを克服して
突撃ラブハートが歌えるようになったあの頃

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b4c-p0JG):2023/05/28(日) 22:53:28.29 ID:KJSrKWkJ0.net
>>7
これ大人向けに作ってないだろ
うしおととらぐらいの視聴者層想定してたんじゃ?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bb55-S+HU):2023/05/28(日) 22:55:15.17 ID:AVEAdLHQ0.net
どのみち今の感覚だと4クールは長すぎる

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbb7-4uPl):2023/05/28(日) 22:58:18.31 ID:Ocp8xP4T0.net
脳破壊されてるなやめといた方がいいのに
ちょっとかわいそうだぞ
最後まで観れば言いたいことはわかるアニメだけど
プラモ欲しくなることはなかった

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f8f-EdO8):2023/05/28(日) 22:59:30.02 ID:S+rmv2uT0.net
熱さとか別に興味無いんだ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8f-uqrZ):2023/05/28(日) 22:59:55.27 ID:qM1m8kxGa.net
真面目に観たならそういう印象になるんだろう
おれはガンダムとして見なかったからいいけど

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbb7-4uPl):2023/05/28(日) 23:01:56.25 ID:Ocp8xP4T0.net
最終話にちっこいゼータガンダムが飛んでたりして笑った
すでに黒歴史発掘しててかなりターンエーの年代に近いんかな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bb55-/RYi):2023/05/28(日) 23:03:12.50 ID:aNyrKS5T0.net
>>108
ナノマシン技術が発達しまくってるから公式でその設定だったはず

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa3f-BfJV):2023/05/28(日) 23:06:58.39 ID:9nzEMgHla.net
さすがは漫画界を背負ってたつジョージ先生だな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ffe-GqAo):2023/05/28(日) 23:26:28.71 ID:68e28h3o0.net
>>104
いうて今回は見てるのジジイやで

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f3d-S+HU):2023/05/28(日) 23:29:57.35 ID:iO5c5EGT0.net
楽しんでるっぽいじゃん
俺は全く合わなかった

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 01:29:22.54 ID:OuSGSZmC0.net
>>107
むしろガンダムのガの字も意識しないで観た印象では?
「これはガンダムじゃない」という見方も結局の所ガンダムを意識してるよね

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 01:36:04.61 ID:LfIe6VE30.net
>>39
何やっても正当化できない人物だから
筋が通らないよな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 02:00:41.01 ID:p1hHNn7T0.net
あれは自分で動かしたデビルアーミーを自分でたおしただけのヤラセなんだけど

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 03:33:20.20 ID:1nd17lsA0.net
この作品に関しては
ガンダムらしくない
って所が最大のガンダムらしさだと思ってる

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 06:41:02.38 ID:1z4NKPx8d.net
アンドロ軍団…なるほど確かにデスアーミーってキャシャーンの敵ロボットに似てるよな。気付かなかったわ。シュバルツブルーダーはキン肉マンソルジャーが元ネタだろうな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-nKuN):2023/05/29(月) 07:16:08.51 ID:LpJ7Nlgdd.net
>>6
富野のゴミとか絶賛してそう

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 07:41:56.33 ID:tGGSXhc8d.net
見るの再開してるじゃん
構ってもらえるし味を占めてね?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 07:49:05.84 ID:7baiP+zB0.net
「ガンダムとして見なければ」「熱血ものとして見れば」「理屈じゃねえんだよ」
割と長いことこの辺りで批判全部ごまかしてきたけど
ぶっちゃけ90年代アニメらしいダレが多くてそういうつもりでも結構つまらんしなこれ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 08:02:01.69 ID:0voMQaKBM.net
SDガンダムを嫌ってるお兄様方も多いしな
Gもそりゃね

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 08:06:11.18 ID:g463XKoM0.net
MXでやってるの見てるが序盤はネタもケレン味も無いからつらい
やっぱ金色になって見栄きってあのBGMかからないとダメだわ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 09:43:30.45 ID:8aWbWUBo0.net
>>120
これ子供向けでやってたドラゴンボールも死ぬほど引き伸ばしてアニメ作ってた頃の作品だろ?そんなもんだよ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 09:46:17.32 ID:PMGuO9iE0.net
ツイート見てきたけど1話目からしんどそうにしてて、そこにガンダムヲタが群がってるのが😅

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 09:48:22.70 ID:sRX8RaBN0.net
去年亡くなったけど鵜島さんの主題歌どっちも最高だった🥺

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 09:51:05.32 ID:n42EeX730.net
大絶賛ってこと?

しらんけど

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 09:51:35.92 ID:rCPQHXss0.net
一言でいうと雑

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 09:54:15.59 ID:omazQ/bl0.net
ガンダムだと思えない人はガンダム世界で放送されてる子供番組だと思って見ると色々楽だぞ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 09:59:10.08 ID:8K+qk7BU0.net
>>120
そもそも伏線のない必殺技急に出てきて逆転とかバトルがパターン化してるとか
普通にバトル物として最高かと言うと結構アレだもんな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 10:08:46.60 ID:9yOO5KM30.net
VガンGガンを生で見た俺はもしかして幸運だったのか

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 11:31:53.27 ID:X2Dsl+YgM.net
>>1
切っても終わってもいないようだが何が目的でこんな捏造スレ立ててるんだコイツは

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 11:55:58.22 ID:7kA2pKCpa.net
東方不敗は他のキャラ全部かすむくらいのインパクトがあった
そういうのわからんかー

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 0f18-hgoa):2023/05/29(月) 14:16:20.30 ID:epPKG4E00NIKU.net
>>132
12話見ただけだからこれからよ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 14:17:36.69 ID:aV6vO5sb0NIKU.net
>>3
最近の森川ジョージについては置いといて、感想自体はすげー同意できて草

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 14:22:43.76 ID:BXraHi670NIKU.net
何故ギャグアニメとして見ないのか
Gガン相手に真面目に突っ込むとか虚しいと思わないのか
大人らしい割り切りは無いのか

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ fb9d-/RYi):2023/05/29(月) 15:33:46.39 ID:yT7aTCz30NIKU.net
東方不敗こそが爺ガンダムなんだよなぁ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 16:23:27.56 ID:V948NywHMNIKU.net
予告で師匠死亡のネタバレはくさ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 16:30:30.81 ID:blyb8tHa0NIKU.net
プロの漫画家が後学のために見るんなら別にいいんじゃね

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 18:04:00.13 ID:i/hPJ+lc0NIKU.net
12話切りどころか今18話のギアナ高地の所なんだが?>>1はどう責任取るの?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 9fad-S+HU):2023/05/29(月) 18:17:55.17 ID:YbaDT9DO0NIKU.net
ぶっちゃけGガンは東方不敗出なかったらヤバかったよな
ウォンとウルベ大佐じゃ話持ちませんぜ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 0fbd-/RYi):2023/05/29(月) 18:18:44.51 ID:kjiEGUBi0NIKU.net
>>140
最初からOPに居るのでいつ出てくるのか謎だったな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 0b8f-2FXT):2023/05/29(月) 18:19:23.79 ID:pENNt54v0NIKU.net
師匠とかのイラスト描いてるのがちょっと面白い

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 22:17:35.37 ID:blyb8tHa0NIKU.net
視聴再開してんじゃねーか

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 02:47:59.53 ID:rRDAGJTk0.net
後半に全てが詰まっているからな
ドモンに魅力がないのが悪い

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 03:02:53.74 ID:8vArWySg0.net
割と話が暗いからな
スカッとしないことも多いし

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efc7-40rl):2023/05/30(火) 03:17:51.36 ID:RyBswGOw0.net
Gガンは2クールくらいでまとめられる位の薄さだろ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f9a-/RYi):2023/05/30(火) 03:33:45.99 ID:QPvHkXVO0.net
>>58
ガンダムファイト以外の部分での暗殺とか妨害みたいなセコい要素がかなりの部分占め過ぎなんだよな
ジャイアントロボの超人バトルみたいなのを期待してたら思ってたのとかなり違って肩透かし食らった

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spcf-u+Oh):2023/05/30(火) 04:12:16.01 ID:C6nPLydkp.net
>>139
Twitter見てれば12話切り宣言して、
もう一度見始めたから周囲が歓喜してるリプがあるやろ
馬鹿なの?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbdd-/RYi):2023/05/30(火) 04:13:03.22 ID:e4lIk6ra0.net
各話の指摘がどれも論理的で恐れ入るな
オブラートに包んでいるが唐突な構成への苦言が多い

マガジンであれだけの期間連載してる人だけあって
読者への分かりやすさを徹底してたのだろう

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f8f-TsUg):2023/05/30(火) 04:17:08.62 ID:Z04fdWY00.net
>>3
面白い

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-uqrZ):2023/05/30(火) 04:17:13.63 ID:rgKnKQOKM.net
Gガンダムはほとんど制作に余裕無しで突貫で作らされたから
狙って無茶苦茶にしたのとはちょっと違うよね
結果として良かったのか?は分からないが

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-uqrZ):2023/05/30(火) 04:18:14.77 ID:rgKnKQOKM.net
マスターガンダムのデザインはすげぇよな
これ経済効果かなりのものだろゲームとか立体とか含めたら

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 05:28:14.32 ID:VF8QZ9ov0.net
マスターガンダムのガンプラはなあ…
いまはHGあるからいいけど

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 05:35:20.59 ID:DWPEpVRM0.net
感性死んだお爺ちゃんにGガンダムは無茶でしょ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 11:01:41.40 ID:pE1LGMGU0.net
>>5
hahaha

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:20:49.49 ID:JNmejBfHM.net
>>5
ミドルとフェザーの試合描き分けれてないもんな
結局一発ドカン

総レス数 156
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200