2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】れいわの支持率が過去最高更新中。嫌儲が育てた甲斐があったぜ👍 [806663888]

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 09:44:53.95 ID:2+q+tuu+0.net
>>691
あんまりパッとしないけどまあいいんじゃないって考えの人が多いって話でしょ

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 09:47:15.10 ID:dNgN38gs0.net
>>693
国が大企業に金を回せば下々も潤うってのがトリクルダウンとかいう意味不明理論だろ
順序が逆
お前やっぱり頭安倍晋三だわ

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 09:48:17.46 ID:nI4raxl90.net
>>5
国民民主超えててわろた

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 09:48:31.41 ID:U4bBYk92M.net
立憲共産党がフェミ化して死んだから
消去法でれいわしかない

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 09:48:52.17 ID:Pi++VDT0p.net
>>684
ないわー

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 09:49:05.16 ID:EWbKOjdt0.net
>>695
パッとしないけどどころじゃないじゃん
何やっても圧倒的多数で反対されてるのに
パッとしないけどじゃ済んでないもの

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 09:50:08.72 ID:J6MgJSD20.net
>>698
れいわなんて初めからフェミ側じゃん
障害者議員通したりさ

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 09:51:17.57 ID:nI4raxl90.net
れいわ支持者じゃないけど
無投票になってる地方首長に候補立ててほしいわ
一騎討ちなら供託金没収はまずない
無投票かと思われた市長選でフォロワー3の80歳のおじちちゃんが立候補して3000票とった市もある

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 09:51:20.43 ID:jlXEycJC0.net
>>699
そりゃ左派層一本化が一番
ウヨさんには怖いからっしょ?

泉のわけわかんない中道右派路線よりも。

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 09:51:29.22 ID:Erg/XMny0.net
>>696
問題は「大企業から下には落ちてこない事」だろ?
結局最終的には同じ事じゃん

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 09:53:57.46 ID:Pi++VDT0p.net
>>703
れいわが立憲票を食うのは当然
自民票を食えない野党第一党の寝言なんて聞いてられないよ

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 09:54:07.09 ID:dNgN38gs0.net
>>704
減税に大企業から落ちてくるどうのこうの関係ないだろ
本当の馬鹿じゃん

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 09:56:17.21 ID:xWBd16Ud0.net
嫌儲コンボ決めるぞ!

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 09:56:34.95 ID:2+q+tuu+0.net
>>700
例えばさ 防衛費増額
これ自体にケンモメンとかは反対してるが
増額自体は世論の多数が支持してる 立憲すら賛成

ただ規模や増税は反対 ってのが多いのよ
だから方向性は良いけど細部で反対って事が多い

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 09:57:08.39 ID:Erg/XMny0.net
>>706
下層に金が回らないのが問題なんじゃん
持ってる金がなかったらいくら減税されようが庶民の暮らしは何にも向上しないが

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 10:00:09.18 ID:F1Spj7EEd.net
シン嫌儲コンボかな?

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 10:00:12.67 ID:y71zpyyKM.net
下層のなけなしのゼニを寄付で巻き上げ
議員になって何やるのかと思えば懲罰食らってイキリ散らしてるのがれいわなんだけどね
共産党で懲りてないの?

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 10:00:18.87 ID:jlXEycJC0.net
>>705
れいわは自民票を食えますか?
てかそもそも、れいわ支持してんの?

そこから疑問。
「立憲をこの世から消滅させる」という維新さんのいつもメンバーでは?

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 10:02:14.93 ID:dNgN38gs0.net
>>709
俺は減税して景気を底上げしろと言ってるだけで格差社会を解決しろとはいってない
この違いがわかっるまでレスしてくるな

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 10:02:17.92 ID:MUWnsZV0r.net
最後の一押に統一教会の保護をかがけて関連団体に差配お願いしたら政権交代もありうるやろ

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 10:03:12.91 ID:2+q+tuu+0.net
>>712
地味に自民票削るのは参政党

左右の陰謀論者の政党

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 10:04:33.36 ID:EWbKOjdt0.net
>>708
防衛費増額には多数が支持してるがまず嘘だからね
大本営発表のNHKですら五分五分と発表してる
んで税金で補充は圧倒的に反対と


https://www.nhk.or.jp/politics/articles/lastweek/95766.html
新年度・2023年度から5年間の防衛費の総額を今の1.6倍にあたる、およそ43兆円とする政府の方針について賛否を聞いたところ、「賛成」が40%、「反対」が40%でした。

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 10:06:21.45 ID:8ZXwccGT0.net
立憲支持の低脳以外の人たちに言っとくけど、
よく目にする「立憲野党」などという野党おまとめ呼称を用いる人間は信用しちゃダメだよ
おためごかしの我田引水詐欺ワードだからね、気づこう(笑)
連中が言いたいのは「立憲主義の旗の下に志あるすべての野党よ集え」じゃなくて、
「下々のザコ野党どもは、おれのあたしの好きな偉大なる立憲民主党様の家臣となって尽くしなさい」ってこと(鼻ホジ)
「立憲野党」という呼称をつかう人間をツイッタなどで見かけたら、「あ、リッカルだ」でオッケw

718 :豚肉オルタナティヴ :2023/05/30(火) 10:07:27.58 ID:XvUkNQGMa.net
>684

言いたい事は分かるけど野党第一党の立憲がれいわと共産に不義理な態度を前回の衆院選で取ってるからもう信用無いと思ふぞ_φ(^ム^)

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 10:07:50.28 ID:RCECPONNr.net
政治ごっこなんかしなくても差配してくれる団体掴めばいいだけだろ

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 10:08:02.30 ID:Erg/XMny0.net
>>713
>格差社会を解決しろとは言ってない

はい言質いただきました
ありがとうございました

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 10:08:18.15 ID:F1Spj7EEd.net
立憲が浮き輪をよこせと必死w
方々にケンカ売っといてよく言えるな
コイツら

維新との「共闘」終了の考え「金魚のフンみたいになったら終わり」
https://youtu.be/E4IZ2IFf7t4

立憲・泉代表が連合・芳野会長に国民民主との仲介を要請 次期衆院選めぐり共産との選挙協力否定を評価
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/489723

れいわ新選組・櫛渕万里議員の懲罰動議を野党第一党として主導
https://samejimahiroshi.com/poritics-reiwa-20230526/

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 10:08:48.29 ID:D4Gooq3w0.net
統一教会粛清するまで信用できない

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 10:09:43.07 ID:dNgN38gs0.net
>>720
減税が格差社会解消策じゃないことは当たり前だろ
ほんとにただのキチガイだったのかよ

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 10:10:00.72 ID:Pi++VDT0p.net
>>712
結局今の立憲にとって選挙協力なんて野党第一党の癖に受け皿になれない立憲の延命策でしかないんだよ
何が左派層の一本化だよ悔しかったら自民票食って来いよ
それが無理なら黙って連合のケツだけ舐めてろ

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 10:11:09.49 ID:Erg/XMny0.net
>>723
いや、もう言質取れたのでいいですよ

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 10:12:59.12 ID:F1Spj7EEd.net
要するにお前がどけってだけの横柄を
選挙協力とほざくのが立憲か?

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 10:14:45.66 ID:WcoxI1UF0.net
>>664
そもそも党首の山本がなにも知らない
理念だけ押し付ける典型的なポピュリズム政治家で
安倍晋三と同じタイプ

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 10:15:30.22 ID:jhtEIPDx0.net
山太郎しかないな

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 10:15:44.08 ID:jlXEycJC0.net
>>724
あのね。
自民票なんて食えるわけないでしょ?
立憲にもれいわにも

自民利権組は、与党でない政党には来ないし、利権を解体する政治を目指すなら来ない
自民ウヨ組は、「統一教会が嫌だ」てなれば、別のウヨの維新にいくだけ(維新も勝共連合の政党だけど、ウヨは情弱だから関係ない)

これだけなんだよ。仮にだよ?立憲と共産の議員が全員災害で死んで
れいわがナゾのパワーで野党第一党になっても、自民の票は食えないよ?

その話から逃げてどーすんの?
「自民票を食えないから、立憲はダメだ」なんか意味不明でしょ?
自民票を食うためには「ウヨ化」しかないよね?
だけど>>721の言うように、「ウヨ化」は間違った道だよね?OK?
これは「れいわのウヨ化」も当然、間違った道で同じ

普通に左派一本化が有権者にとっての正解でしかない

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 10:18:03.90 ID:zlgXzIJx0.net
もう野党連立とか永久に無理だろうなw
対自民より仲が悪いw

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 10:20:11.05 ID:F1Spj7EEd.net
方々にツバ吐いて回ってるクズに
選挙区譲ってどけとか舐めすぎでしょ
維新と手切れになったのも維新側から相手にされなかっただけ
つまり選挙の為なら平気で魂売る奴に何を一本化しろっての?

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 10:23:06.29 ID:Erg/XMny0.net
>>729
中道名乗ればいいのだ

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 10:23:30.02 ID:cGN7+lBip.net
>>729
呆れてものも言えんわ

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 10:25:16.04 ID:dNgN38gs0.net
>>730
立憲が自分可愛さにぶち壊しちゃったからな

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 10:25:28.79 ID:yF/rx9NR0.net
維新もれいわも立憲を消滅させたいと思ってる
ようやく一致したね

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 10:27:02.19 ID:Erg/XMny0.net
立憲潰しても旧民主党政権の亡霊たちは何だかんだで生き続けるからあんまり意味はないんだがね

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 10:30:33.93 ID:+JwRP3z2a.net
自分の選挙区に出ないからな

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 10:31:13.83 ID:yF/rx9NR0.net
>>736
今度はしっかり悪霊退散しないとダメだな
れいわにも大島とかいう民主党時代に魂を縛られてそうなのがいるけど
放っておくといつか裏切られそうだな

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 10:32:15.21 ID:a2bNbk4E0.net
>>26
維新は党首からして壺なのでNG

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 10:33:19.25 ID:wBFIhIybF.net
しかし参政はいいなぁ維新が自民票を剥がしてくるから自民と維新をちゃんと叩けば票が回って来る

それに比べて立憲は自分とこに自民票が流れて来ない理屈を並べ立てて選挙協力してくださいって物乞い丸出しなんだからどうしようもないよ

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 10:34:35.03 ID:dVef95t+0.net
立憲と共産が自滅して他に振り分けただけでしょ
組織力は大して変わんないから選挙結果には影響ない。今のところ。

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 10:36:28.23 ID:jlXEycJC0.net
まぁ「ウヨ化」の論点は何も「ネトウヨ化」だけではなく

「維新のやってることを真似る」もあるからね。

維新て地方で伸びてるだろ?なんでかって言うと「社会保障を削って、再開発に充てる」という
大阪モデルを主張してるからだよ。それで田舎の経済会とかが喜んで飛びついてる。
再開発モデルなんて自民も財政難だから小泉時代に地方ではとっくにやめたことなんだけど、それを維新は社会保障を犠牲にして
再度やるってんで、死にそうな地方経済会は最後の晩餐に飛びついてるわけ

これが維新の強さな。
こんなものを立憲やれいわに目指させて、自民票を削ってもしゃーないだろ?
>>736亡霊てのは当然、維新だ。「新しいふり」をした亡霊

まぁ大阪IR失敗して、地方でも再開発絶対に無理ってなったら維新も大崩壊すっだろうけど
それまでに、立憲が日本から消えてたら日本も終わりだな

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 10:37:15.11 ID:Erg/XMny0.net
>>738
その為には改めて左派側からの旧民主党政権の功罪の総括が必要なんだけど、
いつも「自民がアレな事やってるから今はそんなヒマない」で終わるからなぁ

だから今も亡霊たちはピンピンしてるのだ

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 10:40:13.13 ID:IY8d1jyF0.net
自公維の独裁を防ぐカウンターとしては意味がある^^

どんどんやれ^^

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 10:40:13.26 ID:dNgN38gs0.net
>>742
そんな維新と組もうとした立憲が消えてくれなきゃ終わりなんだが

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 10:43:00.53 ID:Erg/XMny0.net
>>742
結局は左右ではなく「大都市VS地方」の戦いに落ち着くのが政治としては一番健全なんだろうな

立憲だと大都市で全然強くないわ執行部メンバーはド田舎選出しかいないわで問題外だったからな

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 10:48:06.38 ID:iypIAFcQa.net
>>5
まあ、れいわ以外勝たんわな

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 10:48:23.58 ID:rSqVP1Dt0.net
れいわを恐れている勢力が居るようだな

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 10:48:25.89 ID:2+q+tuu+0.net
>>716
だから規模や増税で賄うのは反対って事
よく読んで
立憲すら増額は賛成だから

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 10:50:55.40 ID:a2bNbk4E0.net
>>744
独裁してるのは山本太郎定期
れいわローテーションとか独裁そのもの

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 10:51:42.98 ID:a2bNbk4E0.net
>>748
そりゃロシア擁護、マルチ商法擁護する反社政党とか恐ろしいわ
まともな神経してたらこんな政党支持しないよ

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 10:51:45.86 ID:bqldX1fE0.net
育ててない
令和ローテーションとか言い出したり参議院に移っといて予算案で牛歩やるとか馬鹿やってるくせに他の党を茶番とか言い出すバカを育ててるとか言うと嫌儲の沽券に関わる

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 10:52:13.09 ID:yF/rx9NR0.net
れいわがじわじわ支持率上げてきてビビってるのが立憲なのがおもれーな
小心者が政権交代とかよく言えたもんだね

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 10:53:58.85 ID:9dDMRkgva.net
>>748
それが一番政策が近く共闘しなきゃならないはずの共産党という地獄
ほんと糞左翼ジジイ早く死ねって思う
核武装や沖縄の基地より日々の生活を底上げしてくれる政党を支持したいんだよ

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 10:54:31.36 ID:kQs+n6Pb0.net
しかしここの立憲支持者はひでーな
ポスター貼りの組合おっさんの性根を見た気分だわ

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 10:54:49.22 ID:2+q+tuu+0.net
>>748
実際怖いよ 党首が陰謀論者とか参政党もそうだが気持ち悪い

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 10:55:08.62 ID:yF/rx9NR0.net
偽ブランドを売りつけてた立憲女さんの事もう忘れちゃった?w

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMcf-EYwj):2023/05/30(火) 10:56:57.90 ID:dt9m9sKnM.net
>>757
ジュビリーエースプリティはんでっか?

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b56-RzQ1):2023/05/30(火) 10:57:46.24 ID:YAaPZ8bL0.net
もっと高いときあったぞ。
↓のときも共同通信の調査。共同通信はなぜか高く出るから調査方法が怪しい。

れいわ支持率倍増で野党2位 他野党は軒並み下落
https://www.nikkansports.com/m/general/news/amp/201908180001284.html

参院選で躍進したれいわ新選組の政党支持率が4・3%となり、7月の前回調査(2・1%)から倍増した。

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ba2-/RYi):2023/05/30(火) 11:00:06.92 ID:yF/rx9NR0.net
>>759
選挙の直前直後はどの野党も高くなるから参考にならんよ

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ba2-/RYi):2023/05/30(火) 11:01:39.16 ID:yF/rx9NR0.net
立憲が消滅する日が待ち遠しいよ
維新には頑張ってもらわないと

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f9f-GqD4):2023/05/30(火) 11:02:35.65 ID:x6zy40Nn0.net
👍

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (マクドW FF4f-74kP):2023/05/30(火) 11:02:47.22 ID:ymsCIx+QF.net
>>759
立憲結党時の同情票を参院選でれいわに丸々吸われて枝野が発狂してた頃だね

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8f-RzNW):2023/05/30(火) 11:05:07.35 ID:iypIAFcQa.net
>>276
どういう脳の構造してんだよ

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Spcf-nElt):2023/05/30(火) 11:05:55.52 ID:jYU9MTQwp.net
とにかく消費税廃止だけでいいからやり遂げてほしい

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8f-RzNW):2023/05/30(火) 11:06:01.74 ID:iypIAFcQa.net
>>270
テレビが維新のB層戦略を大々的に手伝ってるからな。
脅威でしかないよ

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8f-RzNW):2023/05/30(火) 11:07:03.85 ID:iypIAFcQa.net
>>13
社会運動ってそんなもんよ
熱量がなきゃ革命なんて起きない

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8f-RzNW):2023/05/30(火) 11:09:03.55 ID:iypIAFcQa.net
>>23
立憲は「闘わない野党」を選択したんだ。
あんなもん見てておもしろいと思う奴なんか少数派だろ。

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df8c-HQiI):2023/05/30(火) 11:09:24.90 ID:6edPxzsA0.net
>>698
ピンクカルトはフェミどころか外国人参政権推しの売国政党定期

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-mLoM):2023/05/30(火) 11:10:23.78 ID:F1Spj7EEd.net
立憲は維新に魂売って
選挙協力蹴られたから逆ギレしてるだけのクズ
選挙公約は当時の責任者が平気で反故にするし
こんな政党の何を信用しろと?

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ba2-/RYi):2023/05/30(火) 11:10:57.96 ID:yF/rx9NR0.net
れいわが憎いおじさんが出動してきたな
もうすぐ君らの立憲消滅するけどどうすんの?w

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8f-RzNW):2023/05/30(火) 11:12:33.60 ID:iypIAFcQa.net
>>640
だって「参院選で消費減税を掲げたことは間違いだった」と言い放ち、「弱小政党と選挙協力しても逆効果」に同意するような奴だぜ?

しかも東京8区の乱では山本太郎を落選させるための謀略を講じたカスでもある。

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df8c-HQiI):2023/05/30(火) 11:12:34.62 ID:6edPxzsA0.net
>>771
そんで維新が野党第一党になって
ピンクカルトが発狂する未来が見えるw

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-mLoM):2023/05/30(火) 11:13:18.59 ID:F1Spj7EEd.net
吉田はるみと枝野幸男だけは許すな

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8f-RzNW):2023/05/30(火) 11:13:19.31 ID:iypIAFcQa.net
>>646
バカって言ってる奴がバカなんだよ。
これ大事だから覚えとけよ。

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-mLoM):2023/05/30(火) 11:14:55.12 ID:F1Spj7EEd.net
維新の野党第一党化なんて
もう確定事項じゃん
選挙終われば有権者裏切って方々の靴を舐めるクズなんか維新以下だろ

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8f-RzNW):2023/05/30(火) 11:15:59.06 ID:iypIAFcQa.net
>>77
MMTの何たるか、マクロ経済の何たるかを理解してから書き込んだほうがいいよ。

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-mLoM):2023/05/30(火) 11:16:10.46 ID:F1Spj7EEd.net
立憲は選挙だけうまい事言って有権者騙して
終われば与党や維新に擦り寄るクズ
まだ反対意見を真正面から受けてる維新の方がマシ

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b56-RzQ1):2023/05/30(火) 11:17:58.49 ID:YAaPZ8bL0.net
この状況で積極財政やってインフレ率をどう抑えるのかを聞きたいんだが?

れいわの議員も支持者も、インフレ率のイの字も言わなくなったけどさあ。

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (マクドW FF4f-74kP):2023/05/30(火) 11:20:21.64 ID:ymsCIx+QF.net
最高支持率更新するのは凄いけど
れいわはここで慢心することなく都市部の特に東京立憲の地盤を焼き尽くすぐらいの気持ちで頑張らないといけないよね

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-mLoM):2023/05/30(火) 11:20:49.99 ID:F1Spj7EEd.net
既に両院2/3を改憲勢力に抑えられてる時点で
立憲に浮き輪渡す意味も分からないし
選挙終われば平気で裏切るカスを信用しろという方が無理

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa7f-EYwj):2023/05/30(火) 11:22:52.42 ID:2oZSPycsa.net
まあ立憲共産より嫌われてんのがれいわなんだけどね

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-mLoM):2023/05/30(火) 11:23:17.67 ID:F1Spj7EEd.net
もはや「やゆ党」と化した立憲は
見えてる地雷の維新より有害

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5fc6-/RYi):2023/05/30(火) 11:24:00.57 ID:XawGhWDB0.net
>>779
インフレしてるのに増税や国民負担上げて相対的に賃金だけ下がってるから苦しいんだろ

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b56-RzQ1):2023/05/30(火) 11:24:47.42 ID:YAaPZ8bL0.net
コストプッシュインフレだからとかいうアホな意見もあるけど、積極財政そのものがコストプッシュになる可能性があるわけでどこかでそれを止めなければ経済は死ぬだろ。ジンバブエとやってることが同じ。

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b56-RzQ1):2023/05/30(火) 11:27:37.39 ID:YAaPZ8bL0.net
>>784
お前がれいわ信者かどうかは知らんけど、れいわ信者は逆にちょっと前まで「デフレなのに増税すんな」って言ってたんだよなあ。

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ba2-/RYi):2023/05/30(火) 11:29:07.64 ID:yF/rx9NR0.net
>>786
今の日本は消費税何%まで耐えられるの?

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bbeb-S+HU):2023/05/30(火) 11:29:20.31 ID:ADZ7+t3U0.net
>>738
大島九州男はYoutubeでかなり不満漏らしてたよ
ああいうのはさっさと国民民主か立憲にでもいってほしいわ

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bd2-7B62):2023/05/30(火) 11:29:20.78 ID:vEyf1mLz0.net
>>779
物価高で困窮している人がいるならインフレ率なんて無視で金を彼らに届くようにすりゃいいだけなんだが
そうすれば貧富の差が強制的に縮小するだろ
貧富の差が縮小して困る層がインフレガーインフレガー連呼しているにすぎない
すなわち資本家とそれのラジコンになってるネトウヨ

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-8xct):2023/05/30(火) 11:29:29.71 ID:wZ0xdql3M.net
ケンモメンみたいな弱者男性が支持してるんだろうけど弱者男性にも限りがあるからな
この辺がマックスだろうな

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bd2-7B62):2023/05/30(火) 11:30:54.54 ID:vEyf1mLz0.net
>>788
大島九州男は衆議院戦ありゃ鞍替えだよ
カカシ大量に投入出来るから九州ブロックで1議席ほぼ射程圏内だしな

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-w9Z6):2023/05/30(火) 11:31:22.48 ID:6ClUBwURM.net
>>228
活動家と市民は違うだろ。

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 11:33:04.86 ID:YAaPZ8bL0.net
>>789
ああ、ついにジンバブエと同じ思考になったか。

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 11:33:28.79 ID:vEyf1mLz0.net
>>787
5%
ジャップの消費税は売上税なんだよ
証拠に売上税で国会に出そうとしたら反発食ったんで
消費税にラベル貼り替えて出したんだよ
売上税で10%ってキチガイの所業

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 11:33:58.62 ID:u6hHfKXpa.net
>>786
単にインフレ=物価高という短絡的な判断では拙い
理由はインフレとデフレでは対策が真逆になるから

インフレだからと供給を高めたり、金利を上げてしまえば、輸入高で可処分所得を失っている多くの国民は消費を減らしこれからもずっとデフレに苦しむことになる

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 11:35:34.32 ID:vEyf1mLz0.net
>>793
ジンバブエと違ってジャップには12000万の国民に十分な供給が出来るでしょ
ジンバブエがどうしてハイパーインフレなったかも知らないのかよ
勉強不足だな

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 11:35:51.19 ID:A7xJRAWt0.net
>>576
なぜその金額なのか、何を根拠にしてるのか等
金額だけ見てたら意味がわからんよ

だってこの国はお金について一切教えないようにしてるから

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 11:35:54.41 ID:u6hHfKXpa.net
>>793
財政破綻論者がジンバブエを持ち出すとき、ムガベが白人資本家を叩き出した件は基本的にムシするか本当にサラッと流すよね。
一番重要な箇所なんだけど、そこムシするから
『お金いっぱい発行したらハイパーインフレ』みたいな実態とはかけ離れた話になっちゃう。

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 11:38:55.10 ID:6edPxzsA0.net
>>798
だってれいわなんかが政権を取ったら同じように富裕層とか叩き出しそうじゃんw
底辺ルサンチマンでしかない集団なんだからw

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 11:39:14.38 ID:A7xJRAWt0.net
あとな、今の日本は確かにコストプッシュインフレだけど、現実はスタグフレーションだからな

デフレの行き着く先の絶望的状況
自民党や財務省の言うとおりにするとこうなる

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 11:39:51.28 ID:YAaPZ8bL0.net
>>794
イギリスの消費税(付加価値税)は20%だけど。

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 11:39:51.66 ID:pRVcghhG0.net
自民2軍の維新がれいわに負けたときのために3軍の参政党つくったってネタはどうなんですか?
れいわはきっちり素朴なポピュリスト政党やってるからねえ

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 11:41:07.90 ID:YAaPZ8bL0.net
>>800
デフレとスタグフレーションがどう関係するのか説明してみて。

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 11:41:26.04 ID:QsX0Djcdd.net
>>789
アベノミクスで上級に配るより国民全員に配る方がマシだな

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 11:41:46.94 ID:vEyf1mLz0.net
国民年金65000円で生活できるわけないんだから倍以上にするべき
そうすればジジババから金を回収するための産業が発展していくでしょ
国民に金がなきゃどんな産業も発展しねんだわ

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 11:42:10.83 ID:iypIAFcQa.net
>>89
水道橋以下の順位の候補者たちの獲得票が横並びだったため、死票を極力なくすべくローテーション方式にしたと何度も言ってるが。

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 11:42:15.60 ID:D/z/1Avw0.net
>>411
多くの人を終わらせたのがクズ竹中な
基地外よ

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 11:43:39.97 ID:vEyf1mLz0.net
>>801
イギリスは食品は0%でしょ
外食すると20%になる
自炊すればかなりの節税できるんだよ
ジャップの消費税は工夫のしようがない

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 11:45:59.03 ID:Ov+Gj+yQ0.net
>>9
むしろ町中そこら中にポスターをべたべた貼れる組織力と資金力がある共産党の支持率の低さ

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 11:49:17.96 ID:vEyf1mLz0.net
全国にカカシ立てれば400万票以上いくな
共産党規模になれば発言時間も増えて政府にプレッシャーかけれる

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 11:51:40.03 ID:iypIAFcQa.net
>>95
まあ基本的には在日コリアンや在日台湾人を念頭に置いてるんだよ。大日本帝国時代の旧臣民。

しかも地方参政権のみ。先進国で外国人に地方参政権を付与してないのは日本しかないし。

さらに山本太郎いわく「地方参政権の付与を目指すのではなく、議論の俎上に載せる」ということ

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 11:53:10.52 ID:9mU5xAZyd.net
>>808
自炊推奨してる割には家庭料理のレベル上がらんなぁ

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 11:55:50.71 ID:iypIAFcQa.net
>>105
毎回違うんではなく、最初から細かい話をしても誰も理解できないから、コロナや戦争、インフレという重大事案が起こる度に現状に合わせた説明がなされているということ。

コストプッシュ・インフレ(悪いインフレ)の話なんかはテレビでも解説されていたほどなので、わりと多くの人に理解される土壌ができたから説明しやすくなった。

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 11:59:20.30 ID:iypIAFcQa.net
>>103
残念ながらマルチは合法。
そして幾多のグレーな領域も存在する。

プリティを「訴えてやる!」と息巻いてた自称被害者がなぜ、訴訟も起こさずダンマリなのか。
この件は、何が事実なのかわからないことが多いよ。

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:01:34.87 ID:A7xJRAWt0.net
>>803
雇用流動化などの非正規雇用増加からの賃金の下落にコストプッシュインフレ

消費税だけでもスタグフレーション効果はあるけどついに耐えきれなくなったな

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:02:58.21 ID:/lIlJ6pAM.net
そろそろ自分の食料とエネルギーは自分で調達する方針にしたらええな

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:03:07.62 ID:ImsB6Ax40.net
>>811
いや外国人参政権を政策に入れて
更に在日を立候補させてる時点で
言い訳なんて通じないからな

票と金のためには売国でも何でもする

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:03:33.49 ID:YAaPZ8bL0.net
>>815
消費税のどの辺にスタグフレーション効果があるのか説明してみて。

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:04:41.73 ID:iypIAFcQa.net
>>113
四年前に「インフレ率(CPI)2%まで財政支出できる」と言っていたのは、理論を単純化し過ぎていたかもな。

だけど、その四年前に「本当の財政制約は供給能力の上限です」とか「デフレーターで見た場合…」と言っても誰も理解できないだろう。

話を単純化するためには仕方なかった面もある。

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:08:20.05 ID:A7xJRAWt0.net
>>818
強制的な物価引き上げと消費の減少による景気抑制効果により所得の減少

消費が減り所得が減り、物が売れなくなるので物価も下落するが、国内の生産能力も供給能力も徐々に毀損されるのでどこかの時点でインフレが引き起こされる

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:10:46.68 ID:iypIAFcQa.net
>>127
スティグリッツらノーベル経済学賞受賞者17人が、21年の冬に「今はコストプッシュインフレだから、インフラなどにもっと財政支出しろ。供給能力を高める財政支出はむしろインフレを抑制する」とした書簡をバイデンに送ってる。

経済学は進化してるんですよ。

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:12:55.15 ID:YAaPZ8bL0.net
>>820
> 国内の生産能力も供給能力も徐々に毀損される

はいこれが妄想。根拠なし。

そもそも今のインフレの原因なんてニュース見りゃすぐわかるだろ。

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:13:17.17 ID:iypIAFcQa.net
>>149
もともとCIAが社会党分断のために作った民社党の系譜だからね(ソースは米公文書)

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:13:49.23 ID:89JvKavHM.net
安くて美味しい牛丼が食えたのは
ロスジェネバイトリーダーが安く働いてくれたからだろ

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:15:04.23 ID:iypIAFcQa.net
>>152
おまえが財政ファイナンスの定義を言えない、言えても間違っているのはわかってる。

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:16:25.72 ID:iypIAFcQa.net
>>154
中核派は10年くらい前に山本太郎支持やめたはずだけど

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:17:01.60 ID:iypIAFcQa.net
>>158
>>811

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:18:18.41 ID:n6TECHNv0.net
>>814
>プリティを「訴えてやる!」と息巻いてた自称被害者がなぜ、訴訟も起こさずダンマリなのか。
そういやそうだな

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:18:20.54 ID:26Drjntla.net
3.5%かよ

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:18:37.40 ID:iypIAFcQa.net
>>817
しっかり読もうね >>811

そして自民党の新井将敬は帰化した在日だったけど?

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:19:09.63 ID:BMa8YSLF0.net
日本の国会議員の年間報酬4500万円 アメリカ合衆国の国会議員の年間報酬1500万円

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:19:55.83 ID:iypIAFcQa.net
>>228
立憲より維新のほうが第二自民党なんだけど

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:19:57.48 ID:n6TECHNv0.net
>>823
どの方面も最終的にはアメリカ離れせんことにはな

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:21:48.87 ID:n6TECHNv0.net
外国人外国人念仏唱えてる馬鹿は口裂けてもアメ公どうにかしろとは言わない

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:21:52.83 ID:iypIAFcQa.net
>>251
>>814

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:22:29.42 ID:iypIAFcQa.net
>>287
ほんまやで

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:22:59.28 ID:iypIAFcQa.net
>>307
どんな世界線やねんw

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:23:46.34 ID:iypIAFcQa.net
>>292
20世紀の経済学から脱却しましょう >>821

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:24:43.92 ID:n6TECHNv0.net
>>832
ちょうちん持ちと口先「俺達こそ対抗勢力の受け皿」
自民三党だね

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:25:32.29 ID:iypIAFcQa.net
>>502
憲法以前に、自然権である生存権が存在することを理解していない人たち。

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:28:17.85 ID:iypIAFcQa.net
>>509
「参政党は外国資本から日本企業を取り戻して、日本の富を日本人に還元します。」

なぜか神谷・松田・吉野などの幹部が、日本を植民地にすると言う外国勢力の統一教会とズブズブな件(笑)

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:29:30.14 ID:iypIAFcQa.net
>>517
日本の国益を守ると言いながら、統一教会とズブズブの参政党さん

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:30:07.07 ID:iypIAFcQa.net
>>524
これな

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:30:31.79 ID:n6TECHNv0.net
>>205
防儲(そういう嫌儲避難所がある)の馬鹿どもにひゃっぺん読ませてやりたい
ひでーんだあそこw

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:32:44.51 ID:iypIAFcQa.net
>>569
わりと経済寄りの右翼はれいわを認めてるよ

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:33:43.26 ID:iypIAFcQa.net
>>577
すごい実績だな

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:34:41.23 ID:n6TECHNv0.net
次で新たに20取ったらどうなるか
30…?夢膨らむ
高井ちゃんもそろそろどっか本気で立ったら

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:37:47.93 ID:iypIAFcQa.net
>>590
コロナと戦争で輸入に悪影響が出て供給能力が落ちた。
経済が需要>供給のかたちに近づいたためインフレになった。

現状を正しく理解しようね。

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:39:39.53 ID:iypIAFcQa.net
>>597
MMTの命題をひとつ説明してみ。

おまえがMMTではなく、MMTっぽいデマで藁人形遊びしてるのがわかるから。

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:40:32.84 ID:iypIAFcQa.net
>>598
昭和の経済学は否定されてるんだよ。ごめんね >>821

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:42:21.06 ID:oTwZsOfY0.net
立憲民主党はもうおしまい

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:45:23.74 ID:iypIAFcQa.net
>>686
特に信じてないけど
数%なんか誤差の範囲

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:47:58.69 ID:iypIAFcQa.net
>>751
>>814

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:49:27.91 ID:7zVnUWWF0.net
>>685
2019年の夏に4%こえてんじゃん
議席も増えてんのに今3.2じゃ
お先まっくらだね

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:49:45.78 ID:n6TECHNv0.net
>>129
しかし国会中継打ち切りは減る筈
楽しみである

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:49:57.94 ID:iypIAFcQa.net
>>822
「ヒステリシス効果 イエレン」でググってみ

需要の破壊が供給能力の破壊にも繋がることはアカデミアでは常識ですよ。

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:50:15.92 ID:MhA5SYoga.net
れいわを最大野党にしたら面白い

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:58:17.13 ID:p/i8wp+YM.net
国民がれいわより低いのおもろいw

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:01:17.19 ID:n6TECHNv0.net
お前ら米軍全部追い出して
日米協定墨塗り許さず全面公開させて問題事項抗議説明させて
アメリカ大使館大規模ガサ入れさせて
悪徳な奴刑務所送り込んで匿ったら総理に非難声明出させて
マイクロソフトアップルグーグル他関税付けさせて
テレビ野球中継やめさせて中国ロシア大規模式典に用心送ってトップニュース

やるガッツある?

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:02:00.57 ID:n6TECHNv0.net
×用心
〇要人

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:02:10.52 ID:htntgnGT0.net
まぁ共産党に未来はないからそのままれいわに取って代わってもいいよ

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:03:34.00 ID:9yhEAMp40.net
なんで立憲民主を支持してる連中って維新や国民民主よりれいわや共産を嫌ってるんだろうな
国民民主に対しては片想いこじらせまくってるし

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:05:28.65 ID:V8FJ9fezd.net
>>862
労組の都合、って答え出てるじゃん

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:05:45.61 ID:9yhEAMp40.net
>>863
連合って本当にどうしようもねえわ

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:07:09.62 ID:n6TECHNv0.net
協定じゃねえやw日米合同委員会の内容

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:08:22.61 ID:7sAKcxvY0.net
>>577
本当国民の為に仕事してるな
野党第一党は今まで何してたんだ..?日本のタブー日米合同委員会を追及したのもれいわ

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:08:40.79 ID:YAaPZ8bL0.net
>>856
だからな、それが起こった根拠が一切ねえんだよ。

円安とか原材料高騰とか目に見える原因を無視して妄想すんな。

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:09:40.69 ID:dDF5gKkW0.net
5月12日、衆院本会議の採決で登壇した際、れいわ新選組の大石晃子氏は、岸田首相が登場した「TIME」誌の表紙を用いてパフォーマンス
https://i.imgur.com/2z2A15Y.jpg

れいわ大石のパフォーマンスの画像は超重要
日本が軍事大国化すればするほど重要になる
日本の軍事大国化にNOといった政治家は他にいたか?

れいわ大石が軍事大国化にNOといった唯一の国会議員だ
彼女の評価がとても高い

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:11:00.90 ID:9yhEAMp40.net
>>788
大島はもともと国民民主だしあんまり信用できない
櫛渕なんかも今は表向きは大人しくしてるが典型的な政界渡り鳥

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:11:25.03 ID:n6TECHNv0.net
>>866
そうよ、このタブー中のタブーの国会初追及見ないふりしてパフォ―マンスがーとか

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:12:34.70 ID:n6TECHNv0.net
櫛淵のキャラが良く分からん
大石一人じゃ不安以外カラー見えん

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:13:25.47 ID:dDF5gKkW0.net
米タイム誌 岸田首相の「日本を軍事大国に変える」記述を変更
://www3.nhk.or.jp/news/html/20230512/k10014064991000.html

NHKの記事は嘘で実は変更してない

> 増大する中国の影響力を牽制する有力なパートナーを熱望するホワイトハウスに後押しされて、岸田氏は世界第3位の経済大国を、それに匹敵する軍事的存在を備えた世界大国に戻すことに着手した。
> Buoyed by a White House eager for influential partners to check China’s growing clout, Kishida has set about turning the world’s No. 3 economy back into a global power with a military presence to match.
://time.com/6278122/fumio-kishida-japan-prime-minister-interview-g7/

米タイム誌 「日本を軍事大国に戻すことに着手」と今でも記述している

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:14:21.46 ID:6edPxzsA0.net
>>864
何がどうしようもないんだ?
実際にリベラルの俺から見ても共産れいわよりは岸田自民の方がマシなんだがw

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:19:45.34 ID:S/M57ZS0a.net
>>1
積極財政をすれば経済が成長して国や国民が豊かに成る事は、少し経済を学べば誰でも分かります。当然、財務省の職員が分かっていない筈が有りません。

しかし、積極財政をしようとすると、『これ』にぶち当たるのです。
https://youtu.be/TpA9Hm_zKaQ?t=54m54s
https://ariesgirl.exblog.jp/21144207/

だからこそ、本気で積極財政を実現して国益を追求しようとしている参政党の神谷宗幣は、これ程の覚悟をしているのです。>>517,519

ところが、山本太郎にはその覚悟は全く見られません。
https://www.youtube.com/watch?v=if4kgm6Ak4I&t=11038s
要するに、本命の「外国人参政権」を実現する為に、鼻からやる気の無い積極財政と言う絵に描いた「人参」ぶら下げて、無知な大衆を釣っているに過ぎないのでしょう。>>533,536

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:24:04.67 ID:7OnrT7n70.net
共産がダボだからでしょ
良い傾向だよ

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:26:05.47 ID:S/M57ZS0a.net
>>842

>>527

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f89-EdO8):2023/05/30(火) 13:27:28.14 ID:n6TECHNv0.net
CIA製対れいわ専門特化党宣伝でれいわスレに嫌がらせ
流される馬鹿も少ないだろうが地方でポスト戦術やったら面倒くさそうね

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f89-EdO8):2023/05/30(火) 13:40:55.10 ID:n6TECHNv0.net
>>178
高井さんも良く「立憲には隠れれいわ山本ファンが~」言ってるけど
所詮自分の現在のバッジ惜しさで動かんのだろ
んな志ないゴミ共よりしっかり自家育成の生え抜き議員育てた方が良いよね

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:41:47.98 ID:A7xJRAWt0.net
>>867
だから今の日本はコストプッシュインフレ+デフレのスタグフレーションと最初に書いてるだろ…

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:44:22.81 ID:hhcxkQfn0.net
>>237
2大政党制自体がオワコンだなぁ

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:44:46.32 ID:A7xJRAWt0.net
>>874
アベ自民党の意思を継ぐ参政党とか失われた30年の延長線でしかない

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:45:46.84 ID:n6TECHNv0.net
>>880
少ないほど資本家も制御しやすいだろうしね

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:48:56.65 ID:S/M57ZS0a.net
>>881

>>529

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:51:21.29 ID:shtFuPXk0.net
>>26
文鮮明の犬の会 を支持するとか冗談

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:54:32.67 ID:hhcxkQfn0.net
>>478
本当に間違いに気づいたのなら反省して繰り返さないようにするけどあの党にはそれがない
だから間違ったことに気づく反省能力自体がなく、その都度情勢の変化に振り回され自分の意見をコロコロ変える

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:59:14.39 ID:vEyf1mLz0.net
>>878
共闘って共産、れいわに候補者降ろさせる事だからな
共闘のない次はれいわも共産も候補者乱立するから立憲の議席は半減するだろ
確実に落ちるだろう若手は生き残るためにどうするんでしょうね

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:59:39.96 ID:yF/rx9NR0.net
立憲はれいわを潰したいなら大島を懐柔すればいい
大島は民主党の再興の為なられいわを捨てる可能性が高いぞ
立憲信者の工作力が試されるな

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:03:33.24 ID:vEyf1mLz0.net
>>887
れいわで選挙運動員を確保出来てるんだから
他所に行く理由がねんだわ
カルトの協力無しでも選挙運動員集めれるのがれいわのメリットなんだ
参政党やN国もチラチラカルトの影見えてるでしょ

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:06:04.65 ID:V8FJ9fezd.net
>>888
そんなもんがよそに行かない理由になるなら、日本で今まで起きたほぼ全ての党移籍問題は起こっとらんわ

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:10:12.17 ID:n6TECHNv0.net
アメリカは半分自国問題だしなんかここらで外交部門でも魅せて欲しいな
ロ・ウク態度は評価真っ二つだけど(俺は賛成だが
櫛淵この前韓国言ったとか言ってたが
続いて誰か中国訪問とかさ、ベトナムフィリピンでもいいけど
ミャンマーは行けんだろうし

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:10:50.88 ID:n6TECHNv0.net
気が早いか

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:12:18.08 ID:n6TECHNv0.net
大島でもつるんでたの古谷でしょ
だから言うのよ、あれスパイだって
間違っても擁立なんかせんように

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:15:08.67 ID:n6TECHNv0.net
>>886
傲慢信念無し上級思想のつけ回ってくるだろうな
食い散らかせてもらうぜ

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:27:00.84 ID:XJBe1T+20.net
>>28
これやな

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:29:51.56 ID:YAaPZ8bL0.net
>>28
> 保守っていうのは「強い者が弱い者を守る」というのがその真髄だからな

全然違うわ。勝手に定義を変えんなアホ。

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:33:24.78 ID:vEyf1mLz0.net
山本太郎は高く評価されてる韓国あたりに外遊に行くべきだよ
中国でもいい
対米自立をうったえているから習近平直々にあってくれるだろう

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:40:02.28 ID:Lyr7LFi90.net
>>685 を見ればわかるけど
およそ3%と2%の間を往復してる可能性が高い。
調査サンプルの携帯比率が6割に増えたのにそれだから気を引き締めた方がいいと思うけどな

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:44:21.47 ID:XJBe1T+20.net
>>107
地方選も議席相当伸ばしたのと国会および市井での活動の成果やろな
何より立民の自爆

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:46:12.86 ID:XJBe1T+20.net
>>137
今移ると立民執行部から刺客放ってくるやろ

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:49:01.87 ID:XJBe1T+20.net
>>147
その三党こそ「真の野党」やな
信用置けるんもこの3つや

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:53:01.24 ID:XJBe1T+20.net
>>178
辻元も菅直人も石垣(安住)も執行部やろ
立民執行部のおかげで日の目見られない浮かび上がれない人もいるで

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 15:01:49.51 ID:XJBe1T+20.net
>>243>>255
これやな、野党共闘言うんを自分の都合で自分から投げ捨てに来る斜め上ムーブや

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 15:03:23.39 ID:XJBe1T+20.net
>>274
社民は信用できても社会党は信用置けへんな

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 15:06:19.56 ID:XJBe1T+20.net
>>265
れいわは令和元年に結成された党やで
今令和何年や思うとるんや

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 15:07:58.51 ID:XJBe1T+20.net
>>290
スタンディングオぺレーション言うんかあれがその後決めたな
あれは懸命な判断やわ

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 15:13:48.06 ID:XJBe1T+20.net
>>415
これやな
勇将の下に弱卒なし言うんか結局代表の顔と姿勢言うんは党勢に大きくかかわる言えばせや

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 15:17:52.21 ID:XJBe1T+20.net
>>457
これやな

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 15:25:28.88 ID:XJBe1T+20.net
>>478>>885
流行の話題には飛びつくが何も守ろうとはせえへんポピュリズム
むしろ都合が悪ければすぐに切り捨てる自分ファースト言えばせやろな
信用がおけへんのや

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 15:41:30.26 ID:XJBe1T+20.net
>>577
船後木村天畠も有能な仕事しとるやろ
ほんま彼等に足向けて寝られへんで

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 15:54:55.35 ID:XJBe1T+20.net
>>596
甘さ言うより慈悲があるからこそ離れたとしてもまた人が集まるんやで
多くの人は生き残るため冷酷でなければならない事に疲れてるんや

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 16:04:45.59 ID:BMa8YSLF0.net
汗を流し行動する国会議員の少ないことよ れいわの議員くらいだろ

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 16:05:34.74 ID:BMa8YSLF0.net
共産党の国会議員も高そうな服着てるよな~いい暮らししてそうだなおい

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 16:27:56.60 ID:IOMyHclQ0.net
いや今はやめろ貧乏くじにしかならん

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 16:31:20.36 ID:XJBe1T+20.net
>>746
維新とかはそう考えとるんやろな
れいわはせやない

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 16:35:39.73 ID:edsTSo7B0.net
懲罰とか逆手に取って上手いことやってるな
立憲とかその辺絶望的にセンスないもんな

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 16:36:27.18 ID:XJBe1T+20.net
>>636
わかっとらへんようやが
政治家言うんは国民の税金で食っとる生き物や言うんは忘れたらあかんで

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:03:21.08 ID:FC6O0hp50.net
お左様の逃げ場所だんだんショボくなってない?

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:40:01.55 ID:/a4ARJar0.net
カルトは頭が金子勝のほう
財政破綻論者なら財務省と同じ側だろはっきり言って

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 18:58:23.77 ID:vcYyy9eg0.net
誤差範囲で喜ぶ山本朝鮮組信者て統一よりヤバいな(笑)
選挙出るようになってデブった山本太郎て麻原と同じ 
信者から搾取していいもの食ってるんだろうな

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 20:58:39.31 ID:Sx+ZZsI30.net
リベラルとしての立憲は死んだ
れいわがリベラル野党になるんだな

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 21:22:46.87 ID:R5F5LNfI0.net
4年経ってれいわがキワモノ扱いからちゃんと政党扱いされるようになったな
日曜討論に出てからか

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 21:35:52.76 ID:BMa8YSLF0.net
れいわ以外の政党は本気で国民のことを考えているとは思えん

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 21:43:02.54 ID:YAaPZ8bL0.net
>>922
そう見えるだけ。

あとれいわの政策で国民の生活が楽になるということはない。
まともな人間はそう思ってるから支持されない。

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 21:54:27.39 ID:Vbk0JShK0.net
>>921
れいわは実は選挙ごとに得票数が伸びててデータで結果を出してる

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 23:55:09.79 ID:mxwYL8VN0.net
山本太郎はよく脱線するけど生活重視の政策は評価できる。弱者男性問題とかも取り上げるといい

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 00:00:00.78 ID:CE2WU3HLa000000.net
 
>>874
 

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 00:13:10.40 ID:xlPY5OV10.net
>>924
水道を投入して横ばいだろ

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 02:03:03.98 ID:eqoH2wvW0.net
れいわはまだまだ育て甲斐があって面白いわ
何とかして貶めてやろうって奴が次から次へと沸いて来るから見てて飽きない

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 02:04:36.66 ID:FiqyooHx0.net
つばさの党しか支持してねえ

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 02:15:20.74 ID:aYcctnjO0.net
れいわと立憲との違いは代表がヘタレない、戦い続ける姿勢を崩さないってところか
やっぱり国会議員は国民の代表なんだからヘタレないで欲しいよな

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 02:23:28.17 ID:pIn0Q3tY0.net
>>883
たった議員一人の政党で毎回物凄い人数擁立できる資金力ってどこから?
軽く数億以上かかるよね

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f8f-t6P8):2023/05/31(水) 02:36:35.84 ID:scE6c0+10.net
ゼレンスキーの国会演説にNOを突き付けたのはれいわだけ
共産党すらスタンディングオベーションの恐ろしい国

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 02:49:41.88 ID:jK4307ul0.net
>>932
共産党はここで明確に失敗したね

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 02:58:07.96 ID:0f/TPTFa0.net
>>920
れいわは別に左翼じゃない
理屈として正しい方向を模索するだけ
支持層のうちバカウヨ層は参政党に移ったしバカサヨ層も共産社民に移って欲しいわクソ邪魔

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 04:01:30.77 ID:8rc/YGqR0.net
マジで立憲茶番だからな
アホらしい

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 04:58:23.04 ID:onq1708Qa.net
>>931
吉野敏明(よしりん)
@yoshirin100
参政党は様々な伝説をつくってきた。大阪梅田駅街宣850人、新宿駅街宣1500人、昨日の桜木町街宣1700人、そしてイシキカイカクサミット5000人満席だ‼本日も、聖地新橋駅SL広場で愛と志と大和魂の街頭演説をいつも通り13時より決行する‼全員、新橋駅に集合だ‼
https://pbs.twimg.com/media/FSRYnhWaUAAKK_1?format=jpg&name=large
午前8:10 · 2022年5月9日
https://twitter.com/yoshirin100/status/1523440139988774912


ザ マスミサイル・唄よっくんこと高木芳基
@massmissile_uta
今日のザ・マスミサイルは参政党のイシキカイカクサミット@パシフィコ横浜で演ってきたぞ。5000人満席。
日本の音楽好きはミュージシャンが政治の話するの嫌うだろう。ならば一つだけ。
俺は親友・神谷宗幣の本気だけは100%信じてる。10年以上前からね。
#参政党
#おはよう
https://pbs.twimg.com/media/FSPSitCaMAAHxUH?format=jpg&name=large
午後10:23 · 2022年5月8日
https://twitter.com/massmissile_uta/status/1523292598190116864
(deleted an unsolicited ad)

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 05:01:12.77 ID:onq1708Qa.net
>>931
ころね*
@asakorone_chiba
2022.5.8
#参政党 イシキカイカクサミット

政治資金パーティーに
✨5千人満員御礼‼

一般席2万円
アリーナ席5万円、10万円

ざっくり興行収入
1億3千万円くらいかな?

党員サポーター数18,500人中
37%が2万円以上のチケ代を
出せるの凄いね。😲
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1523697575320522753/pu/vid/1280x720/L7UeGJnAd343cRWj.mp4?tag=12
午後3:44 · 2022年5月11日
https://twitter.com/asakorone_chiba/status/1524279198453743617?s=20
(deleted an unsolicited ad)

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 05:08:54.90 ID:onq1708Qa.net
>>931
松田まなぶ(松田学)@参政党
@matsudamanabu
8/21参政党予祝パーティー、幕張メッセイベントホールで7,000人規模。今回も壮観でした。
世界的な潮流として台頭する健全なナショナリズムの担い手は日本では参政党。米国の共和党のような、こんな大規模なイベントをやってみたいと、かつてボードメンバーの間で語り合ったものです。
https://pbs.twimg.com/media/FasezSTaMAAPlTu?format=jpg&name=large
午前0:32 · 2022年8月22日
https://twitter.com/matsudamanabu/status/1561375580297531392
(deleted an unsolicited ad)

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 05:13:34.17 ID:onq1708Qa.net
>>931
サマソニの隣で6500人ノーマスク集団が… 排外主義、陰謀論で党員10万人を集めた“参政党現象”の“正体” | 文春オンライン
https://bunshun.jp/articles/-/57524?page=1

(2ページ目)サマソニの隣で6500人ノーマスク集団が… 排外主義、陰謀論で党員10万人を集めた“参政党現象”の“正体” | 文春オンライン
https://bunshun.jp/articles/-/57524?device=smartphone&page=2
 6月22日公示、7月10日に投開票が行われた今回の参議院議員選挙が国政初挑戦だった参政党は、比例代表に5名、全45の選挙区すべてに候補者を擁立した。計50名の立候補に必要な供託金だけで1億6500万円。参政党は多額の選挙資金を調達するため、2回の政治資金パーティーを開いている。

 1度目は5月8日にパシフィコ横浜で行われた「イシキカイカクサミット2022」。全5000席を完売し、Tシャツ、書籍、講演DVDなどのグッズ販売とあわせて約1億2000万円を集めた。2回目となる8月21日の予祝パーティーのチケットも選挙前から販売し、その収入を選挙資金に充てている。
 党によると、予祝パーティーには会場、オンライン合わせて約7000人が参加し、寄付も含めて2億円が集まった。

(3ページ目)サマソニの隣で6500人ノーマスク集団が… 排外主義、陰謀論で党員10万人を集めた“参政党現象”の“正体” | 文春オンライン
https://bunshun.jp/articles/-/57524?device=smartphone&page=3

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 05:38:13.32 ID:onq1708Qa.net
>>931
oniソプター(プロンプトエンジニアで月収5兆円)
@NFukuhaku
3月に開催される参政党春のBAN祭りのチケット料金、有明アリーナで同じく3月にやるハリー・スタイルズの来日コンサートよりべらぼうに高いのね。

神谷宗幣>>>ハリー・スタイルズ

という価値観がこの世に存在する…
https://pbs.twimg.com/media/Fo2nHavWIAA9Gd-?format=jpg&name=large
午前0:00 · 2023年2月14日 · 7,481 件の表示
https://twitter.com/nfukuhaku/status/1625147860311474178


CEOセオ@連続起業家兼アーティスト
@ceo_01music
昨日は「春のBAN政り」と称した参政党の政治資金パーティ。6時間半にも及ぶ長時間の中、リアル2000名、オンライン含め4000名近い方々に参加頂きありがとうございました!私は「経営者のタブー」と称し、経営者を政治に参加させるにはどうしたら良いか?という点で結局のところ経営者が政治に参加しない大きな理由は(以下略)
https://pbs.twimg.com/media/FqbrppeaQAAEwyG?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/FqbrppaaMAEEsrG?format=jpg&name=large
午後2:25 · 2023年3月5日 · 9万 件の表示
https://twitter.com/ceo_01music/status/1632251024370192384
(deleted an unsolicited ad)

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 05:40:06.79 ID:ZL3RGzyXa.net
>>931

>>527

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 05:46:09.15 ID:pWS8LXRX0.net
フーム🤔嫌儲公認はココか

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 06:17:39.55 ID:ZYyrC6/6a.net
>>931
参政党の土台は、神谷宗幣のChGrandStrategy(YouTubeチャンネル)の10年間の歩みが全てだと言っても過言では有りません。
そのチャンネルを見て、神谷宗幣の信条やセンスを信頼した普通の一人一人の国民が、政治資金パーティーに集ったり、ボランティアや寄付金で参政党を支えています。

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 06:25:30.39 ID:1fGwvWGu0.net
>>920
というか立憲が出来たときに票を入れた有権者が期待した役割を立憲が果たせなかったから
その役割を現に実行しているのがれいわ

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 06:26:05.85 ID:1fGwvWGu0.net
>>943
普通に頭の狂っているネトウヨじゃんw

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8f-a9Jw):2023/05/31(水) 06:59:52.69 ID:4/fdjlFka.net
>>931
余談ですが、先の統一地方選で前半後半合わせて100名が当選し、議員総数127名に成りました。
参政党公認議員は、歳費の10%を党費として納める取り決めに成っているので、資金力も大幅に上がっている筈です。

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bd2-7B62):2023/05/31(水) 07:20:59.06 ID:D7ubSV1O0.net
>>943
何万円もする寄付やパーティーに一般人が行っても少数だろ
カルトが動員かけてるのは明白

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f89-EdO8):2023/05/31(水) 07:25:09.75 ID:WsaJ7cBq0.net
CIA党が宣伝に必死
土俵は抹殺対象れいわスレにて
分かりやすいね

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 08:18:27.56 ID:D7ubSV1O0.net
自民公明維新立憲は政府にお金もないしプライマリーバランスガーもあるし
1部の国民しか豊かにならない社会を作ろうとしている
それってバカでも出来るんだよ
道は険しかろうが全ての国民を豊かにする事を目指すのが政治なんだよ(MMTで道は示されている)
我々が豊かになると30年かけてせっせと貧富の差を拡大させた苦労が水の泡になっちゃうからな

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 08:31:30.35 ID:mWWOlPJzM.net
次の嫌儲コンボはれいわになったか
これで維新の勝ちは決まった

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 08:52:17.80 ID:0Ntd/Ohra.net
>>947

>>527

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 08:52:46.16 ID:0Ntd/Ohra.net
>>949

>>874

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 10:56:44.78 ID:K29bPNG50.net
>>949
MMTでインフレになったら苦しむのはお前らだからな。
全ての人間が 賃金増>物価増 になると思ってるのか?

インフレは賃金の上がりにくい無能の底辺ほど不利。
そんなやり方で無能まで救うのは絶対に不可能。

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 11:23:35.34 ID:D7ubSV1O0.net
>>953
苦しくなるならさらにお金を配ればいいじゃない
公務員と底辺フリーターが同じ賃金になるくらい徹底的に配ればいいんだよ
相対的に上の所得が減るだけで庶民は困らん
インフレは金持ちの方が堪えるんだよ

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 11:26:01.57 ID:K29bPNG50.net
思考が完全にジンバブエ

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 11:33:06.68 ID:K29bPNG50.net
通貨価値が減り続けるとわかってるのなら円の預金は外貨とか別の資産に置き換えればいいだけだからな。

そして金は無限に刷れても市場の「物」には限りがある。
インフレが加速するほど連鎖的な駆け込み需要が発生して市場は早い者勝ち。
物が買えなくなって底辺は死ぬ。

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 11:45:00.85 ID:WsaJ7cBq0.net
百年変わらずれいわはMMT!厨でございます

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 12:22:42.82 ID:OnQuFEKc0.net
大石あきこってどっかで見た顔だと思ったらコイツか

https://youtu.be/RO5Z9y7Wkbo

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 12:23:39.14 ID:bEpr+cTKr.net
れいわ新選組と参政党応援してる者だけど、マジで支持率上昇は嬉しいわ。

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 12:30:05.95 ID:3NcImX0ca.net
チョンモメンは立憲と共産党にコンボしなきゃいけないかられいわまで手が回らないんだよね

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 12:33:16.39 ID:DfUfAI+Jp.net
消費税とインボイスの廃止は絶対に実現してほしい。
景気悪化の最大要因が消費税。

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b56-RzQ1):2023/05/31(水) 12:49:23.52 ID:K29bPNG50.net
消費税を廃止しても物の値段が安くなるとは限らんけどね。
価格を決める権限は企業が握っている。
価格は据え置きでそのまま企業の利益になったりして?

れいわ信者はこういうことすら考える思考力がないんだろうな。

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 13:42:39.90 ID:GSUWvpL5r.net
>>962
税収がそんなに大事なんだな

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef56-S+HU):2023/05/31(水) 14:28:32.83 ID:dqJaSlUl0.net
消費税廃止すると、利益出てない企業が免税になるからええんよ
潰れにくくなる
そこにまつわる人々の生活の安定に繋がる

人々の生活を犠牲にして中小零細をどんどん潰して大企業を儲けさせる方針とか鬼畜だよ
デービットアトキンソンの方針だけど

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 15:05:44.35 ID:K29bPNG50.net
>>964
そう。税の仕組み上、消費税の影響が一番大きいのは赤字企業。
でも赤字企業っては生産性の悪い企業ってことなんで、それを活かすか殺すかはバランスを見極めて判断する必要がある。

お前らだって大企業の薄利多売のおかげで安くて質の良い物を買えてるんだから、大企業に負担を押し付けても自分らに負担が返ってくるだろうよ。

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efa2-S+HU):2023/05/31(水) 15:24:05.02 ID:oC/eggo70.net
>>965
大企業はそのスケールで取引先の中小零細に負担を押し付けてるだけ
だから薄利多売やっていける
大企業はここ10年過去最高益を続けているし内部留保は右肩上がりで積みあがってるのがその証拠
れいわの政策は需要を掘り起こして設備投資に回させたり税制弄って給料に吐き出させるようにするってのがキモ

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 18:59:57.04 ID:u6DxLOuX0.net
日本救えるのは太郎しかいない

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 23:02:59.01 ID:uwf/fwFK0.net
>>1
れいわが国政に影響がある政党に育つためには
少なくとも3回は倍々で勝ち続けて
ようやく共産党並になる
1割にも乗らない支持率なんだろうからほぼ無理でしょ
棄権に意味があるんだーって言ってればいいと思うよ

現状も将来的にも
れいわなんだーな人以外には
彼らはなんらの影響も与えていないでしょ

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 23:13:36.97 ID:uwf/fwFK0.net
彼らなり支持者らしき人らが語ってることって
すべてが夢物語に類したものなんじゃないの
炊き出しもいいけど何年やってるのかね
なんで政治家なのに
その数年のうちに行政が手を貸す形にでもなんでも
何かができないんだろう
しらんけど何か出来てるのかね

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 07:13:57.65 ID:4Qv8ATvZ0.net
やっぱれいわ新選組なんだよなぁ
日本の誇り、山本太郎内閣総理大臣しか勝たん!!✊💖✨🥺👊🏻

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 07:53:59.89 ID:8NRLrNe5M.net
貧乏になればなるほど
知性が低くなればなるほど、躍進する政党が出てくる

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 07:57:44.72 ID:8NRLrNe5M.net
共産みたいな

老害同窓会みたいな政党なんか誰が支持するってだけの話

後人に道譲らず機を失った共産はもうオワコン

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 12:07:27.66 ID:MJj0lsdJr.net
>>646
急がば回れって諺しらなさそう

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 16:52:17.54 ID:qJXmEjM3M.net
共産と立憲の票をみんな奪い取れ!

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 17:28:18.81 ID:NjMvKqFZ0.net
共産党は支持する
立憲は完全に見限ったが

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/01(木) 17:28:22.83 ID:lFJpYdnO0.net
新たな狂犬枠だな

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 20:22:21.60 ID:BL23RIOKM.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
はい

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 20:36:32.96 ID:NjMvKqFZ0.net
立憲の鬼畜ムーブは何なの?
維新の真似してんの?

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 23:04:51.10 ID:XwEPJmTT0.net
>>978
ある日突然自分達よりはるかに人望も行動力もあり学ぶ力もある真剣な奴が現れ自分達の存在を脅かしにきた
そう思えばええ
自分達が今まで茶番やってて偽物や証明された日には面目丸つぶれやで

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 23:20:45.66 ID:I4z6toC30.net
アメリカの債務上限問題やってるけど
あれって2011年の時に上限引き上げ決定した時に国債の格付け下がったらしいな
今回も格付け下げてる所あるし
日本で同じ事になれば金利上がって、それを抑え込もうと通貨発行しまくりになって円安進むだろ
MMTは絵に描いた餅だし、インフレが進んで酷いことになりそうだな
MMTが無くなったれいわ新選組って、何を主軸に戦うんだ?今までの言ってたことの精算もどうすんだろう

総レス数 980
294 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200