2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】れいわの支持率が過去最高更新中。嫌儲が育てた甲斐があったぜ👍 [806663888]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 7ba2-pkv0):2023/05/29(月) 23:28:27.81 ID:8HB6D3of0NIKU●.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://reiwa-shinsengumi.com/

2で

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 11:41:26.04 ID:QsX0Djcdd.net
>>789
アベノミクスで上級に配るより国民全員に配る方がマシだな

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 11:41:46.94 ID:vEyf1mLz0.net
国民年金65000円で生活できるわけないんだから倍以上にするべき
そうすればジジババから金を回収するための産業が発展していくでしょ
国民に金がなきゃどんな産業も発展しねんだわ

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 11:42:10.83 ID:iypIAFcQa.net
>>89
水道橋以下の順位の候補者たちの獲得票が横並びだったため、死票を極力なくすべくローテーション方式にしたと何度も言ってるが。

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 11:42:15.60 ID:D/z/1Avw0.net
>>411
多くの人を終わらせたのがクズ竹中な
基地外よ

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 11:43:39.97 ID:vEyf1mLz0.net
>>801
イギリスは食品は0%でしょ
外食すると20%になる
自炊すればかなりの節税できるんだよ
ジャップの消費税は工夫のしようがない

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 11:45:59.03 ID:Ov+Gj+yQ0.net
>>9
むしろ町中そこら中にポスターをべたべた貼れる組織力と資金力がある共産党の支持率の低さ

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 11:49:17.96 ID:vEyf1mLz0.net
全国にカカシ立てれば400万票以上いくな
共産党規模になれば発言時間も増えて政府にプレッシャーかけれる

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 11:51:40.03 ID:iypIAFcQa.net
>>95
まあ基本的には在日コリアンや在日台湾人を念頭に置いてるんだよ。大日本帝国時代の旧臣民。

しかも地方参政権のみ。先進国で外国人に地方参政権を付与してないのは日本しかないし。

さらに山本太郎いわく「地方参政権の付与を目指すのではなく、議論の俎上に載せる」ということ

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 11:53:10.52 ID:9mU5xAZyd.net
>>808
自炊推奨してる割には家庭料理のレベル上がらんなぁ

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 11:55:50.71 ID:iypIAFcQa.net
>>105
毎回違うんではなく、最初から細かい話をしても誰も理解できないから、コロナや戦争、インフレという重大事案が起こる度に現状に合わせた説明がなされているということ。

コストプッシュ・インフレ(悪いインフレ)の話なんかはテレビでも解説されていたほどなので、わりと多くの人に理解される土壌ができたから説明しやすくなった。

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 11:59:20.30 ID:iypIAFcQa.net
>>103
残念ながらマルチは合法。
そして幾多のグレーな領域も存在する。

プリティを「訴えてやる!」と息巻いてた自称被害者がなぜ、訴訟も起こさずダンマリなのか。
この件は、何が事実なのかわからないことが多いよ。

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:01:34.87 ID:A7xJRAWt0.net
>>803
雇用流動化などの非正規雇用増加からの賃金の下落にコストプッシュインフレ

消費税だけでもスタグフレーション効果はあるけどついに耐えきれなくなったな

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:02:58.21 ID:/lIlJ6pAM.net
そろそろ自分の食料とエネルギーは自分で調達する方針にしたらええな

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:03:07.62 ID:ImsB6Ax40.net
>>811
いや外国人参政権を政策に入れて
更に在日を立候補させてる時点で
言い訳なんて通じないからな

票と金のためには売国でも何でもする

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:03:33.49 ID:YAaPZ8bL0.net
>>815
消費税のどの辺にスタグフレーション効果があるのか説明してみて。

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:04:41.73 ID:iypIAFcQa.net
>>113
四年前に「インフレ率(CPI)2%まで財政支出できる」と言っていたのは、理論を単純化し過ぎていたかもな。

だけど、その四年前に「本当の財政制約は供給能力の上限です」とか「デフレーターで見た場合…」と言っても誰も理解できないだろう。

話を単純化するためには仕方なかった面もある。

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:08:20.05 ID:A7xJRAWt0.net
>>818
強制的な物価引き上げと消費の減少による景気抑制効果により所得の減少

消費が減り所得が減り、物が売れなくなるので物価も下落するが、国内の生産能力も供給能力も徐々に毀損されるのでどこかの時点でインフレが引き起こされる

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:10:46.68 ID:iypIAFcQa.net
>>127
スティグリッツらノーベル経済学賞受賞者17人が、21年の冬に「今はコストプッシュインフレだから、インフラなどにもっと財政支出しろ。供給能力を高める財政支出はむしろインフレを抑制する」とした書簡をバイデンに送ってる。

経済学は進化してるんですよ。

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:12:55.15 ID:YAaPZ8bL0.net
>>820
> 国内の生産能力も供給能力も徐々に毀損される

はいこれが妄想。根拠なし。

そもそも今のインフレの原因なんてニュース見りゃすぐわかるだろ。

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:13:17.17 ID:iypIAFcQa.net
>>149
もともとCIAが社会党分断のために作った民社党の系譜だからね(ソースは米公文書)

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:13:49.23 ID:89JvKavHM.net
安くて美味しい牛丼が食えたのは
ロスジェネバイトリーダーが安く働いてくれたからだろ

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:15:04.23 ID:iypIAFcQa.net
>>152
おまえが財政ファイナンスの定義を言えない、言えても間違っているのはわかってる。

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:16:25.72 ID:iypIAFcQa.net
>>154
中核派は10年くらい前に山本太郎支持やめたはずだけど

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:17:01.60 ID:iypIAFcQa.net
>>158
>>811

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:18:18.41 ID:n6TECHNv0.net
>>814
>プリティを「訴えてやる!」と息巻いてた自称被害者がなぜ、訴訟も起こさずダンマリなのか。
そういやそうだな

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:18:20.54 ID:26Drjntla.net
3.5%かよ

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:18:37.40 ID:iypIAFcQa.net
>>817
しっかり読もうね >>811

そして自民党の新井将敬は帰化した在日だったけど?

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:19:09.63 ID:BMa8YSLF0.net
日本の国会議員の年間報酬4500万円 アメリカ合衆国の国会議員の年間報酬1500万円

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:19:55.83 ID:iypIAFcQa.net
>>228
立憲より維新のほうが第二自民党なんだけど

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:19:57.48 ID:n6TECHNv0.net
>>823
どの方面も最終的にはアメリカ離れせんことにはな

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:21:48.87 ID:n6TECHNv0.net
外国人外国人念仏唱えてる馬鹿は口裂けてもアメ公どうにかしろとは言わない

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:21:52.83 ID:iypIAFcQa.net
>>251
>>814

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:22:29.42 ID:iypIAFcQa.net
>>287
ほんまやで

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:22:59.28 ID:iypIAFcQa.net
>>307
どんな世界線やねんw

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:23:46.34 ID:iypIAFcQa.net
>>292
20世紀の経済学から脱却しましょう >>821

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:24:43.92 ID:n6TECHNv0.net
>>832
ちょうちん持ちと口先「俺達こそ対抗勢力の受け皿」
自民三党だね

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:25:32.29 ID:iypIAFcQa.net
>>502
憲法以前に、自然権である生存権が存在することを理解していない人たち。

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:28:17.85 ID:iypIAFcQa.net
>>509
「参政党は外国資本から日本企業を取り戻して、日本の富を日本人に還元します。」

なぜか神谷・松田・吉野などの幹部が、日本を植民地にすると言う外国勢力の統一教会とズブズブな件(笑)

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:29:30.14 ID:iypIAFcQa.net
>>517
日本の国益を守ると言いながら、統一教会とズブズブの参政党さん

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:30:07.07 ID:iypIAFcQa.net
>>524
これな

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:30:31.79 ID:n6TECHNv0.net
>>205
防儲(そういう嫌儲避難所がある)の馬鹿どもにひゃっぺん読ませてやりたい
ひでーんだあそこw

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:32:44.51 ID:iypIAFcQa.net
>>569
わりと経済寄りの右翼はれいわを認めてるよ

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:33:43.26 ID:iypIAFcQa.net
>>577
すごい実績だな

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:34:41.23 ID:n6TECHNv0.net
次で新たに20取ったらどうなるか
30…?夢膨らむ
高井ちゃんもそろそろどっか本気で立ったら

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:37:47.93 ID:iypIAFcQa.net
>>590
コロナと戦争で輸入に悪影響が出て供給能力が落ちた。
経済が需要>供給のかたちに近づいたためインフレになった。

現状を正しく理解しようね。

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:39:39.53 ID:iypIAFcQa.net
>>597
MMTの命題をひとつ説明してみ。

おまえがMMTではなく、MMTっぽいデマで藁人形遊びしてるのがわかるから。

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:40:32.84 ID:iypIAFcQa.net
>>598
昭和の経済学は否定されてるんだよ。ごめんね >>821

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:42:21.06 ID:oTwZsOfY0.net
立憲民主党はもうおしまい

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:45:23.74 ID:iypIAFcQa.net
>>686
特に信じてないけど
数%なんか誤差の範囲

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:47:58.69 ID:iypIAFcQa.net
>>751
>>814

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:49:27.91 ID:7zVnUWWF0.net
>>685
2019年の夏に4%こえてんじゃん
議席も増えてんのに今3.2じゃ
お先まっくらだね

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:49:45.78 ID:n6TECHNv0.net
>>129
しかし国会中継打ち切りは減る筈
楽しみである

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:49:57.94 ID:iypIAFcQa.net
>>822
「ヒステリシス効果 イエレン」でググってみ

需要の破壊が供給能力の破壊にも繋がることはアカデミアでは常識ですよ。

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:50:15.92 ID:MhA5SYoga.net
れいわを最大野党にしたら面白い

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:58:17.13 ID:p/i8wp+YM.net
国民がれいわより低いのおもろいw

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:01:17.19 ID:n6TECHNv0.net
お前ら米軍全部追い出して
日米協定墨塗り許さず全面公開させて問題事項抗議説明させて
アメリカ大使館大規模ガサ入れさせて
悪徳な奴刑務所送り込んで匿ったら総理に非難声明出させて
マイクロソフトアップルグーグル他関税付けさせて
テレビ野球中継やめさせて中国ロシア大規模式典に用心送ってトップニュース

やるガッツある?

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:02:00.57 ID:n6TECHNv0.net
×用心
〇要人

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:02:10.52 ID:htntgnGT0.net
まぁ共産党に未来はないからそのままれいわに取って代わってもいいよ

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:03:34.00 ID:9yhEAMp40.net
なんで立憲民主を支持してる連中って維新や国民民主よりれいわや共産を嫌ってるんだろうな
国民民主に対しては片想いこじらせまくってるし

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:05:28.65 ID:V8FJ9fezd.net
>>862
労組の都合、って答え出てるじゃん

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:05:45.61 ID:9yhEAMp40.net
>>863
連合って本当にどうしようもねえわ

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:07:09.62 ID:n6TECHNv0.net
協定じゃねえやw日米合同委員会の内容

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:08:22.61 ID:7sAKcxvY0.net
>>577
本当国民の為に仕事してるな
野党第一党は今まで何してたんだ..?日本のタブー日米合同委員会を追及したのもれいわ

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:08:40.79 ID:YAaPZ8bL0.net
>>856
だからな、それが起こった根拠が一切ねえんだよ。

円安とか原材料高騰とか目に見える原因を無視して妄想すんな。

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:09:40.69 ID:dDF5gKkW0.net
5月12日、衆院本会議の採決で登壇した際、れいわ新選組の大石晃子氏は、岸田首相が登場した「TIME」誌の表紙を用いてパフォーマンス
https://i.imgur.com/2z2A15Y.jpg

れいわ大石のパフォーマンスの画像は超重要
日本が軍事大国化すればするほど重要になる
日本の軍事大国化にNOといった政治家は他にいたか?

れいわ大石が軍事大国化にNOといった唯一の国会議員だ
彼女の評価がとても高い

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:11:00.90 ID:9yhEAMp40.net
>>788
大島はもともと国民民主だしあんまり信用できない
櫛渕なんかも今は表向きは大人しくしてるが典型的な政界渡り鳥

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:11:25.03 ID:n6TECHNv0.net
>>866
そうよ、このタブー中のタブーの国会初追及見ないふりしてパフォ―マンスがーとか

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:12:34.70 ID:n6TECHNv0.net
櫛淵のキャラが良く分からん
大石一人じゃ不安以外カラー見えん

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:13:25.47 ID:dDF5gKkW0.net
米タイム誌 岸田首相の「日本を軍事大国に変える」記述を変更
://www3.nhk.or.jp/news/html/20230512/k10014064991000.html

NHKの記事は嘘で実は変更してない

> 増大する中国の影響力を牽制する有力なパートナーを熱望するホワイトハウスに後押しされて、岸田氏は世界第3位の経済大国を、それに匹敵する軍事的存在を備えた世界大国に戻すことに着手した。
> Buoyed by a White House eager for influential partners to check China’s growing clout, Kishida has set about turning the world’s No. 3 economy back into a global power with a military presence to match.
://time.com/6278122/fumio-kishida-japan-prime-minister-interview-g7/

米タイム誌 「日本を軍事大国に戻すことに着手」と今でも記述している

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:14:21.46 ID:6edPxzsA0.net
>>864
何がどうしようもないんだ?
実際にリベラルの俺から見ても共産れいわよりは岸田自民の方がマシなんだがw

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:19:45.34 ID:S/M57ZS0a.net
>>1
積極財政をすれば経済が成長して国や国民が豊かに成る事は、少し経済を学べば誰でも分かります。当然、財務省の職員が分かっていない筈が有りません。

しかし、積極財政をしようとすると、『これ』にぶち当たるのです。
https://youtu.be/TpA9Hm_zKaQ?t=54m54s
https://ariesgirl.exblog.jp/21144207/

だからこそ、本気で積極財政を実現して国益を追求しようとしている参政党の神谷宗幣は、これ程の覚悟をしているのです。>>517,519

ところが、山本太郎にはその覚悟は全く見られません。
https://www.youtube.com/watch?v=if4kgm6Ak4I&t=11038s
要するに、本命の「外国人参政権」を実現する為に、鼻からやる気の無い積極財政と言う絵に描いた「人参」ぶら下げて、無知な大衆を釣っているに過ぎないのでしょう。>>533,536

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:24:04.67 ID:7OnrT7n70.net
共産がダボだからでしょ
良い傾向だよ

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:26:05.47 ID:S/M57ZS0a.net
>>842

>>527

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f89-EdO8):2023/05/30(火) 13:27:28.14 ID:n6TECHNv0.net
CIA製対れいわ専門特化党宣伝でれいわスレに嫌がらせ
流される馬鹿も少ないだろうが地方でポスト戦術やったら面倒くさそうね

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f89-EdO8):2023/05/30(火) 13:40:55.10 ID:n6TECHNv0.net
>>178
高井さんも良く「立憲には隠れれいわ山本ファンが~」言ってるけど
所詮自分の現在のバッジ惜しさで動かんのだろ
んな志ないゴミ共よりしっかり自家育成の生え抜き議員育てた方が良いよね

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:41:47.98 ID:A7xJRAWt0.net
>>867
だから今の日本はコストプッシュインフレ+デフレのスタグフレーションと最初に書いてるだろ…

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:44:22.81 ID:hhcxkQfn0.net
>>237
2大政党制自体がオワコンだなぁ

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:44:46.32 ID:A7xJRAWt0.net
>>874
アベ自民党の意思を継ぐ参政党とか失われた30年の延長線でしかない

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:45:46.84 ID:n6TECHNv0.net
>>880
少ないほど資本家も制御しやすいだろうしね

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:48:56.65 ID:S/M57ZS0a.net
>>881

>>529

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:51:21.29 ID:shtFuPXk0.net
>>26
文鮮明の犬の会 を支持するとか冗談

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:54:32.67 ID:hhcxkQfn0.net
>>478
本当に間違いに気づいたのなら反省して繰り返さないようにするけどあの党にはそれがない
だから間違ったことに気づく反省能力自体がなく、その都度情勢の変化に振り回され自分の意見をコロコロ変える

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:59:14.39 ID:vEyf1mLz0.net
>>878
共闘って共産、れいわに候補者降ろさせる事だからな
共闘のない次はれいわも共産も候補者乱立するから立憲の議席は半減するだろ
確実に落ちるだろう若手は生き残るためにどうするんでしょうね

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:59:39.96 ID:yF/rx9NR0.net
立憲はれいわを潰したいなら大島を懐柔すればいい
大島は民主党の再興の為なられいわを捨てる可能性が高いぞ
立憲信者の工作力が試されるな

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:03:33.24 ID:vEyf1mLz0.net
>>887
れいわで選挙運動員を確保出来てるんだから
他所に行く理由がねんだわ
カルトの協力無しでも選挙運動員集めれるのがれいわのメリットなんだ
参政党やN国もチラチラカルトの影見えてるでしょ

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:06:04.65 ID:V8FJ9fezd.net
>>888
そんなもんがよそに行かない理由になるなら、日本で今まで起きたほぼ全ての党移籍問題は起こっとらんわ

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:10:12.17 ID:n6TECHNv0.net
アメリカは半分自国問題だしなんかここらで外交部門でも魅せて欲しいな
ロ・ウク態度は評価真っ二つだけど(俺は賛成だが
櫛淵この前韓国言ったとか言ってたが
続いて誰か中国訪問とかさ、ベトナムフィリピンでもいいけど
ミャンマーは行けんだろうし

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:10:50.88 ID:n6TECHNv0.net
気が早いか

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:12:18.08 ID:n6TECHNv0.net
大島でもつるんでたの古谷でしょ
だから言うのよ、あれスパイだって
間違っても擁立なんかせんように

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:15:08.67 ID:n6TECHNv0.net
>>886
傲慢信念無し上級思想のつけ回ってくるだろうな
食い散らかせてもらうぜ

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:27:00.84 ID:XJBe1T+20.net
>>28
これやな

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:29:51.56 ID:YAaPZ8bL0.net
>>28
> 保守っていうのは「強い者が弱い者を守る」というのがその真髄だからな

全然違うわ。勝手に定義を変えんなアホ。

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:33:24.78 ID:vEyf1mLz0.net
山本太郎は高く評価されてる韓国あたりに外遊に行くべきだよ
中国でもいい
対米自立をうったえているから習近平直々にあってくれるだろう

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:40:02.28 ID:Lyr7LFi90.net
>>685 を見ればわかるけど
およそ3%と2%の間を往復してる可能性が高い。
調査サンプルの携帯比率が6割に増えたのにそれだから気を引き締めた方がいいと思うけどな

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:44:21.47 ID:XJBe1T+20.net
>>107
地方選も議席相当伸ばしたのと国会および市井での活動の成果やろな
何より立民の自爆

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:46:12.86 ID:XJBe1T+20.net
>>137
今移ると立民執行部から刺客放ってくるやろ

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:49:01.87 ID:XJBe1T+20.net
>>147
その三党こそ「真の野党」やな
信用置けるんもこの3つや

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 14:53:01.24 ID:XJBe1T+20.net
>>178
辻元も菅直人も石垣(安住)も執行部やろ
立民執行部のおかげで日の目見られない浮かび上がれない人もいるで

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 15:01:49.51 ID:XJBe1T+20.net
>>243>>255
これやな、野党共闘言うんを自分の都合で自分から投げ捨てに来る斜め上ムーブや

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 15:03:23.39 ID:XJBe1T+20.net
>>274
社民は信用できても社会党は信用置けへんな

総レス数 980
294 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200