2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【岸田中抜き】マイナ保険証、医療機関は事実上NTT光と契約が必須 [115996789]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 06:04:11.46 ID:q1Dz55ar0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/youkan.gif
マイナ保険証の資格確認はNTTの光回線で独占状態…反発されても政府が推進をやめないことと関係は?
https://www.tokyo-np.co.jp/article/253460

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 08:02:51.60 ID:P4MTniFS0.net
へえ?KDDIやソフトバンクはどした

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 08:03:17.67 ID:tUFYtJZha.net
閉域網を理解出来ずに書き込んでる奴が多いな
これがこの国のITレベル

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 08:09:17.02 ID:tXKpN8qx0.net
閉域接続がNTT光でしか出来ないと思ってるやつがいるな
これがこの国のITレベルw

モバイルでもドコモは当たり前だしmineoですらやってるってw

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 08:14:08.94 ID:uq9SUidJp.net
>>111
単なる利益誘導でしょ
ISDNが終るので新たな利権が必要だし

土管なんてそれこそFWA(ホームルータープラン)でもいいのに
VPN使えばいいんだしなあ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 08:17:04.21 ID:YYuJiP6O0.net
今ひらめいた!

SoftEtherでエエやん。IPAもニッコリ。

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 08:19:31.00 ID:x6aVNHYt0.net
この国は利権と中抜きで成り立ってるから

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 08:20:02.27 ID:wnHFVCNv0.net
>>111
ソフトバンクは全部NTTの光回線ですよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 08:21:15.32 ID:uq9SUidJp.net
>>110
IoT機器とかそんなに速度必要ないもんな
スマホ決済のアプリの通信も
128kbpsはちょっと実用としては厳しいが
300kbpsあれば実用の範囲だし

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 08:25:00.26 ID:wnHFVCNv0.net
なんでわざわざIP VPNなんだよインターネットVPNでも十分だわ
どうせ個人情報の流出は起きるし既に起きてるけど
起きる理由の99パーセントはどうせ人の手によるミスかしょうもないバグだよ

無駄なとこでセキュリティ高めすぎてもムダ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 08:25:31.11 ID:uq9SUidJp.net
>>117
そういう話じゃない
孫正義は「光の道」が駄目になって日本を見限ったが
光回線NTTかKDDIになるのはしかたない面もあるが
じゃあそれを安く提供するか寡占でぼったくるかは
別の話だよ
https://www.softbank.jp/hikarijp/

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 08:42:24.53 ID:bp/5nD0d0.net
>>120
これ
NGNは有料道路ではなく一般道みたいなものだ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 09:11:01.89 ID:YYuJiP6O0.net
>>121

どっちかつうと、私道だろ。

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 09:12:39.14 ID:bp/5nD0d0.net
>>122
今はそうだが
公道であるべきだ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 09:15:21.68 ID:+fq4nEARr.net
>>95
全然違うぞ…
IPVPNは独立したL3レベルの閉域網だ
フレッツとは関係ない

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 09:21:45.08 ID:uq9SUidJp.net
>>124
結局いつものオーバースペックなセキュリティを
あれこれ理由つけて押し付けてるだけでしょ
ソフトウェアレベルでVPN張れるのに
さらにローレベルなレイヤーのVPNを押し付けて
税金や実質税金をチューチュー

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 09:34:00.90 ID:bp/5nD0d0.net
>>124
えNGN折り返しとは違うの?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 09:34:49.68 ID:cSmKZdaM0.net
>>1
インターネット網を使ったIPsec+IKEでもいけるやろ
https://ons.jmedic.jp/onskaisen/
批判したいだけの誘導記事

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 09:37:58.92 ID:bp/5nD0d0.net
>>126
言葉が足りなかった
NGN折り返しを通すことが前提のIPVPN

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 10:45:26.81 ID:AqLwXtkbd.net
ジャップを鎖国すりゃええのよ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 10:46:50.28 ID:URYDLjhH0.net
>>102
いや、民主党支持した時期もあったのよ政権交代の一つの要因にもなった
でもそれによって安倍の目の敵にされて無茶苦茶絞られたので、その後完全に自民党の軍門に降った

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 10:47:30.78 ID:+7kdjRhb0.net
だったらNTTを国営化()したら?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 10:52:29.57 ID:S54OECkKM.net
こういう医療機関が増えるだろうな


当センターでは、マイナンバーカードでのオンライン資格認証の取扱いは行っておりません。
窓口にて、健康保険証・医療券などをご提示くださいますようご理解とご協力をお願いいたします。
http://www.osaka-centralhp.jp/kenkan/index.htm

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 11:24:03.52 ID:yso1IvVn0.net
VPNだけでは不安なので
インターネットに抜けないように
NGN網で構築します
なんだろ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 11:31:33.13 ID:uq9SUidJp.net
>>133
そんなのとは別でグダグダだけどな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 11:39:27.63 ID:K4Xjq4kEp.net
こんなんだから新しい企業が育たなくて日本死んだんよな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 15:33:06.34 ID:JsMNKbFad.net
>>132
これも来年秋からはNGになる

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 15:56:53.10 ID:gTDvhCd80.net
利権、中抜きはジャップランドの常識

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb7f-TTLC):2023/06/01(木) 16:15:41.90 ID:3sD5bx7l0.net
日本云々公社だから仕方無いね

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb7f-TTLC):2023/06/01(木) 16:16:39.79 ID:3sD5bx7l0.net
>>136
汚職と非効率しか無いジミン党

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 22:04:34.61 ID:FkJNyuNG0.net
>>104
20年間値段も速度も変わってねえからな
終わりだよこの国

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 00:35:12.35 ID:d+kBNpFvM.net
銀行の取引もクレカの番号もインターネット+SSLで十分なのに、健康保険ごときにNTTの専用線なんて要らんだろ😡😡

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 00:39:37.77 ID:d+kBNpFvM.net
マイナポータルは一般人がインターネットで接続できるのに、保険証としての確認だと専用線が必要?? 😡😡

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 00:45:29.97 ID:NWUmE3kZ0.net
割り引きが効くでしょう

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 00:56:35.25 ID:airBbP5C0.net
癒着でキックバックおいしいれす(´・ω・`)

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 01:00:05.29 ID:yda849b30.net
LTEの閉域網サービスもあったはずだし、マジでNTTの押し売り以外の何物でもないと思うよ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 03:13:10.45 ID:UUHTXa470.net
Wi-Fiくらいつけろよ

総レス数 146
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200