2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ロードオブザリングのアラゴルンさん、ポリコレにより黒人化してしまい世界中で大炎上wwwwwwwwww [839150984]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdbf-qjwZ):2023/06/01(木) 14:04:24.93 ID:X0olwYptd.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
Tem@Tempurahirao
WotC、ポリコレ圧力に負けてロード・オブ・ザ・リングの人気キャラアラゴルンを黒人にしてしまう
原作でも白人の人間(正確にはドゥーネダイン、エルフの血が少し混ざった人間)と表記されていて、ファンがブチギレて炎上中

原作アラゴルン
https://i.imgur.com/zbmoWMy.jpg

最新のアラゴルン
https://i.imgur.com/40V33mj.jpg
https://i.imgur.com/CEC5ALr.jpg


https://i.imgur.com/

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 15:21:37.92 ID:aYeHki12M.net
>>221
それを言い出したらお前も違うやつなのになんで代弁してんの?

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 15:22:18.83 ID:oHuKzcW3a.net
>>100
これ陰謀論みたいなもんだと思ってたら
BLM運動の提唱者がマルキシストだったりといろいろあるんだよな

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 15:22:26.93 ID:0kOsXhrx0.net
あほやな

233 :7月8日は嫌儲の日 :2023/06/01(木) 15:25:13.77 ID:LeMVJWY80.net
『ポリコレが~』とか『文化の盗用だ~』とか叫んでいる連中も、どうせ原作本は読んでないんだろ。

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 15:27:46.26 ID:FE4B3LId0.net
ドゥーネダイン見たら身長193cmで寿命400年
なんでもいいな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 15:28:29.95 ID:I+6K5VmOM.net
なんで日本も大河ドラマの主人公クラスを黒人にしないの

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 15:28:35.28 ID:oytt7+WF0.net
よりによってアラゴルン黒人化とか
原作設定だと北方王国の出身だから白人種やんけ
たしか黒人の設定とかもあったろ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 15:32:07.47 ID:SifUGXQy0.net
>>230
代弁?
お前さんの間違いを訂正してあげただけなんだけど

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 15:33:13.39 ID:aYeHki12M.net
>>237
ほんとこれは間違ってたわ
すまん
指摘してくれてありがとう

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 15:36:02.30 ID:a1+itRLP0.net
アラゴルンは黒人化してもアルウェンは白人のままなんだよな
黒人男と白人女が愛し合うというのは白人男(特に保守的な)が最も嫌う設定

嫌がらせとしてやってるとしか思えない

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 15:36:29.56 ID:yuTgSsXEH.net
あの世界の黒って大抵敵方のイメージカラーだからこれはないな

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 15:37:01.98 ID:+kpZcPaeM.net
あの世界ってどんどん衰退していってエルフが消えドワーフが消え最後にホビットが消えて
人間だけが繁栄し続けてこの世界みたいになるんだよな

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 15:41:18.09 ID:ij0OdCAp0.net
力の指輪で黒人エルフ出てたし今更やろ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 15:45:21.07 ID:OM8Ujc1K0.net
もともと先祖は漁師だし日焼けしててもおかしくない

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 15:46:01.38 ID:odq+Q2xIa.net
ヘイト稼ぎすぎてそのうち黒人版ホロコースト起きそう

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 15:46:05.03 ID:k5Bp390EM.net
映画でイケメンにしすぎた弊害だね
アニメ版の汚いおっさんで良かったんや

246 :オナペト :2023/06/01(木) 15:46:25.56 ID:dmJgdvETp.net
イライジャウッドが動画で開封してて驚いたらしいな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 15:47:48.61 ID:oytt7+WF0.net
アラゴルンだけじゃなくガラドリエルやエオウィンも黒人化なのか
もうやりたい放題だな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 15:49:27.77 ID:W2nSWqu5r.net
なにこいつ?

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 15:52:17.39 ID:jVsYwltGd.net
装束が素直に黒人に似合わない
ここまでするならもっと部族の長っぽい装いに改変してもいいんじゃないの

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 15:54:07.36 ID:wWtqHV/v0.net
ロード・オブ・ザ・リングは明らかに白人優位の意識がある小説なんで
ちょっとくらいポリコレするくらいがちょうどいんじゃないか

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 15:54:25.64 ID:myr73qtt0.net
もう全員黒くしてブラックバージョンとして売り出せよ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 15:55:41.24 ID:OQTiF/FIF.net
カッケーやん

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 15:59:19.52 ID:gNx59u6R0.net
新しい方がかっこいいな
ポリコレ連呼してる連中なんて無視していい

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 16:00:35.31 ID:Ol8hcFgF0.net
役者全員黒人にしてシン・ロード・オブ・ザ・リング取れよ
でもゴラムだけイエローにしそう

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 16:02:03.39 ID:uVH4HI2i0.net
クロンボとアジアは敵側だろ
原作無視やめろ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 16:03:23.24 ID:Qbbuk0GT0.net
トールキン「アジア人はオーク、黒人は半トロル」

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 16:04:43.58 ID:AfSTVPuv0.net
ドゥネダインは白人じゃなくて黒人という設定にすればちゃんと辻褄が合わないのかな

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 16:06:13.92 ID:VOYmTiUtM.net
NBAとかアメフトも黒人比率制限されるようになるんかな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 16:06:14.47 ID:cgzCDhKOa.net
今は白人が卑しい種だからな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 16:15:23.48 ID:TXE7T6bl0.net
せめて黒人のオリジナル新キャラとかじゃ駄目なのか

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 16:15:40.95 ID:Gn0B5d6N0.net
>>250
スターウォーズもそうだね
そもそもスターウォーズが「スペースオペラ」と呼ばれた所以は、人類史上最大の白人至上主義者ヒトラーの精神的支柱のひとつでもあったワーグナーのドイツオペラのリメイク版みたいなもんだったからだし

それを黄色人種のジャップが崇拝しているというのも実に興味深いが笑

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 16:24:23.94 ID:ETBWAVK6d.net
無理やり黒人出して受け入れられなかったら差別扱いってもう無敵だろ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 16:25:00.53 ID:FZ1+dBAu0.net
もうLORじゃない別の何かだ。トールキンの原作を踏み躙るならなろう系の異世界ものと大差ないね。

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 16:25:50.08 ID:obh3bxJI0.net
ポリコレは歴史修正してんのか

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 16:31:41.39 ID:m210+ImNd.net
黒人シンデレラまだぁ?

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 16:38:41.33 ID:pj1p49d10.net
面白くなるんならオッケー

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 16:42:03.60 ID:AGKS4EtKM.net
ヴィゴ・モーテンンセンの立場は?
黒塗りして出てきたら大炎上だが

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 16:42:04.60 ID:oA19d0Ea0.net
なんで漫画の白人キャラを日本人がやることには怒らないのに小説の白人キャラ(非公式設定)を黒人がやると怒るの?w

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 16:42:14.76 ID:rBPLV3G20.net
これWOTCがめっちゃ叩かれたけど
別にWOTC主導じゃなくて版権元の意向らしいね

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 16:42:15.42 ID:jPt2x6q1d.net
>>265
白雪姫(黒人)もいずれ出てくんのかな

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 16:44:43.87 ID:oA19d0Ea0.net
ハガレンって誰がどう見ても白人キャラメインだけど全員日本人が演じてたよね
なぜ日本人は怒らなかったんだい?
もしかして自分を白人だと思っているのかい?w

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 16:48:22.43 ID:/Kl2w7FD0.net
>>261
ルーカスはもともとクロサワの映画を観て指輪物語のような剣劇ファンタジーがやりたかったみたいだな
技術的な問題とビジネス的な観点からスターウォーズを作ったのだけど成功後にウィロー撮っちゃった
でも売れ行きはイマイチだったからシリーズ化しなかったのよね

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 16:51:12.04 ID:86tpqnLh0.net
>>267
黒人差別の問題を描いたグリーンブックの主演だから黒人アラゴルンを認めるしかないよ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 16:55:04.17 ID:WB/KlObb0.net
いっその事コルストンとかリー将軍の映画を黒人主演で作ったらどうだ?

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 16:57:27.11 ID:cIZIaQDI0.net
白人が作ったもんにむりやり黒入れて何が楽しいんだろうな
黒人が作ったもんに黒人採用しとけよ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 16:58:19.87 ID:P5OH83EZ0.net
アマプラの力の指輪結構面白かったじゃん
なんでお前等はすぐになんでもツマランとか言い出すわけ?

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 17:00:36.69 ID:DKzArx910.net
去年初めて見たけどコイツとエルフ女のイチャイチャが長くて苦痛だった

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 17:04:02.58 ID:LeMVJWY80.net
>>275
お前も白人が作ったコンピューターを使って、5chに書き込んでいるな。

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 17:07:17.91 ID:GnjGsE8nd.net
アバターの青い人も全部黒人でやればいいと思うの

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 17:11:34.31 ID:IZbkuLjj0.net
こいついら黒人を投入しまくってるけど
DBでミスターポポを青く塗りつぶしたのは何が気に入らなかったんだよ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 17:17:44.54 ID:zGKjrWo3r.net
>>276
めんどくて見てなかったけど面白いんかい!

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 17:23:09.65 ID:g/qMg0cD0.net
黒人作家が黒人主人公の物語作ってヒットさせて
それを映画化すればいいのに
なんでぶっこんでくんのかな

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 17:24:44.50 ID:4AUbeqgxM.net
マスオ「アラゴルン~」

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 17:26:35.41 ID:BF2SXkUF0.net
>>179
なんかジャップはシュヴァインシュタイガーをかっこいいと思う感覚でシュトライダーのほうがいいスティングのほうがいいとか言ってるやつ多いが、足長野郎とかブスリ丸ぐらいの感じだぞ、英語だと

瀬田訳が各言語での響きを残しながら日本語土着のものをイメージさせずに日本語の単語に置き換えるのに苦労し成功してるかってのをよく分って欲しいわ
シュトライダーだけじゃ無くレンジャーは日本ではまんまマタギなんだが、そうではなく新語の野伏を作ってイメージの二重化を避けたりな

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 17:27:12.31 ID:LeMVJWY80.net
>>282
日本人も白人が作ったスマホやパソコンを使わなければ良いのにね。

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 17:28:02.76 ID:YOQjRKqG0.net
でも英語版大人気だよな?
どこも売り切れだし

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 17:29:44.88 ID:ThFh/Hug0.net
>>281
いや、時間の無駄だから見ない方がいいよ
ポリコレ以前の問題

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 17:37:43.02 ID:p9Z2VrPz0.net
もう登場済みのキャラクターを置き換えるのはやめてくれって思う
未登場のキャラとかに積極的に黒人を起用するとかは好きにすりゃいいけどさ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 17:40:09.12 ID:bSR+fKIUM.net
創作とはいえ現代に至る欧州の王朝の始祖みたいな存在でしょ
それが黒人ってアリなのかよ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 17:46:09.89 ID:V30k7dLW0.net
映画のアラルゴンとボロミアの見分けがつかんかったから
黒人だと見分けできてええな

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 17:54:01.73 ID:bRKC2djC0.net
映画のヴィゴ・モーテンセンめちゃくちゃかっこよかったのに

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 17:57:53.21 ID:gb3TtU6m0.net
原作が白人ってのが本当か疑わしいんだが
人種的な描写を排除してきたトールキンがそんなしっかり分かるように書くか?
前のエルフが黒人って炎上も原作ロクに知らないアンチポリコレの難癖だったし

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 18:07:48.19 ID:bSR+fKIUM.net
ボロミアと区別付いてないの俺だけじゃなくて安心した
まあ俺レベルになるとまずアラルゴンなのかアラゴルンなのかも区別付いてなかっだけどな

294 :ぴーす :2023/06/01(木) 18:15:16.54 ID:ZLGbqQcXr.net
黒人ヒロインなら15年くらい前からある

https://kids.disney.co.jp/character/s/princess-and-the-frog

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 18:18:55.29 ID:P5OH83EZ0.net
>>292
原作は結構差別的な表現があるぞ?
サウロンに味方する南方のハラド人は浅黒い肌で、明らかに中東系やアフリカ系の人種を意識して書いてある

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 18:19:02.75 ID:HxM4qEKj0.net
どうせ二次創作みたいなもんだろ
歴史人物勝手に女の子にしてるようなもんなんじゃね

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 18:25:26.59 ID:LeMVJWY80.net
『指輪物語』は読んでないけど、白人が書いた小説には人種差別的な描写が多いので、白人が書いた小説ばかり読んでいると白人の事が嫌いになるから、気を付けよう。

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 18:38:24.70 ID:2/+OHRsa0.net
>>8
すでにアマプラではエルフも黒人だぞ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b8f-s/1K):2023/06/01(木) 18:43:55.23 ID:OmyPv1Uq0.net
>>121
草薙素子白人化ツイッターでは叩かれてたぞ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb8c-pUXk):2023/06/01(木) 18:44:00.98 ID:+qdOLoGF0.net
なんかさ、必要だからじゃなくて使わなきゃいけないって状態になるほどヘイトが溜まって黒人の存在自体邪魔になる気がして組んだけどな

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b8f-s/1K):2023/06/01(木) 18:46:27.38 ID:OmyPv1Uq0.net
創作のアファーマティブアクション
黒人主人公のIP揃えるには時間かかるから既存作品黒人ナイズすることで手っ取り早く済ませたい

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b8f-s/1K):2023/06/01(木) 18:48:10.26 ID:OmyPv1Uq0.net
>>301
×IP
〇新規IP

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8f-u2x8):2023/06/01(木) 18:49:06.39 ID:WFFNYL/7a.net
洋物AVの組み合わせ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 18:51:46.01 ID:bVgDKZIB0.net
黒人ってかっけえな

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 19:03:40.81 ID:Pz8p1+G0a.net
何故アジア人じゃないんだい?
ジャップはエルフだよ?

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 19:08:57.51 ID:mKBDqMb80.net
いや原作まで壊してポリコレする必要あんのかよ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 19:10:17.27 ID:X/rz9Wnaa.net
アラゴルンがちょっと日焼けしただけだろ
あんま騒ぐなよ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 19:11:27.24 ID:X/rz9Wnaa.net
>>306
そりゃ今の欧米のクリエイターはポリコレに賛同しないと差別主義者のレッテルを貼られて人生が終わるからな

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 19:17:46.94 ID:c1m0TNIo0.net
これはアリ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 19:18:52.47 ID:vVMh3NCl0.net
>>200
クレオパトラって人種的にはなんなん?アラブ?

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 19:20:32.43 ID:LUInV/w50.net
別に黒人起用してもいいけど、ブラックパンサーみたいに最初から立ち上げればいいのに
なんで既存の作品を乗っ取るようなことするかね
歴史修正主義はいつの時代でも嫌われるに決まってる

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 19:25:04.31 ID:HV57zb5lM.net
なおクレオパトラ
https://sputniknews.jp/20230528/netflix-16107798.html

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 19:27:04.08 ID:vVMh3NCl0.net
>>228
これめっちゃおもろいじゃん

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 19:27:21.33 ID:LeMVJWY80.net
>>311
それは人種差別主義者だった、ウォルト・ディズニーや指輪物語の原作者をあの世で悔しがらせる為じゃない?

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 19:28:21.01 ID:FeNydo2Yd.net
>>312
ドキュメンタリーって
そりゃ駄目だわ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 19:29:02.89 ID:ipSsterra.net
アラゴルンだけ話題になってるけど、ガンダルフ、レゴラス、エオウィン、ガラドリエルも黒人になっててフロドも浅黒い肌になってるよ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 19:29:43.60 ID:ipSsterra.net
白人なのは従者のサムワイズだけ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 19:30:12.48 ID:1+m4wRa10.net
ニガードワーフ ニガーホビット ニガーエルフもやっとけ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 19:30:43.42 ID:yxq0f9TLM.net
言われてみれば指輪物語って白人だけの世界よな
それが差別とも思わんけどそういう時代性みたいなものは感じるな

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 19:32:31.12 ID:ea5k5LrT0.net
>>316
逆に誰が白いんだよ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 19:35:03.83 ID:1SWp67o9a.net
>>320
今のところ主人公フロドの奴隷のサムと敵の魔法使いのサルマン

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 19:35:40.30 ID:aExQh9nOM.net
>>320
ゴラム

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 19:37:28.37 ID:1+m4wRa10.net
敵を悪の白人レイシスト軍団にしとけ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 19:39:14.53 ID:HqD7t7Od0.net
というかもうなったぞ
https://media.wizards.com/2023/ltr/en_1a4f60b5e9.png

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 19:39:54.46 ID:HqD7t7Od0.net
>>61
安価忘れてた

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 19:40:13.73 ID:1SWp67o9a.net
オーランドブルームが演じたレゴラス
ケイト・ブランシェットが演じたガラドリエル
ミランダ・オットーが演じたエオウィン
MTGでは全員黒人に変更

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 19:42:22.97 ID:1SWp67o9a.net
>>324
ガラドリエルの黒人化はアラゴルン以上に海外ファンがブチギレてる

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 19:43:43.24 ID:LUInV/w50.net
>>314
意味がわからん
作者が憎ければ作品を改変してしまえと?
とっくに死んでる作者はどうも思わんし、それでムカつくのは今を生きてるファンだけじゃん
そして改変した連中が不要な反感を買うだけで、誰にもメリットがない

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 19:45:55.97 ID:LeMVJWY80.net
>>328
今生きている人種差別主義の白人たちをいじめたら楽しいだろ。それだけでもメリットがある。

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 19:47:32.11 ID:R7Dzpgdm0.net
取り敢えず黒人に変えていいんならトロールとか黒人に変えてもいいんじゃね?
別に主人公じゃなくていいじゃん

総レス数 399
87 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200