2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ロードオブザリングのアラゴルンさん、ポリコレにより黒人化してしまい世界中で大炎上wwwwwwwwww [839150984]

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 19:39:14.53 ID:HqD7t7Od0.net
というかもうなったぞ
https://media.wizards.com/2023/ltr/en_1a4f60b5e9.png

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 19:39:54.46 ID:HqD7t7Od0.net
>>61
安価忘れてた

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 19:40:13.73 ID:1SWp67o9a.net
オーランドブルームが演じたレゴラス
ケイト・ブランシェットが演じたガラドリエル
ミランダ・オットーが演じたエオウィン
MTGでは全員黒人に変更

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 19:42:22.97 ID:1SWp67o9a.net
>>324
ガラドリエルの黒人化はアラゴルン以上に海外ファンがブチギレてる

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 19:43:43.24 ID:LUInV/w50.net
>>314
意味がわからん
作者が憎ければ作品を改変してしまえと?
とっくに死んでる作者はどうも思わんし、それでムカつくのは今を生きてるファンだけじゃん
そして改変した連中が不要な反感を買うだけで、誰にもメリットがない

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 19:45:55.97 ID:LeMVJWY80.net
>>328
今生きている人種差別主義の白人たちをいじめたら楽しいだろ。それだけでもメリットがある。

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 19:47:32.11 ID:R7Dzpgdm0.net
取り敢えず黒人に変えていいんならトロールとか黒人に変えてもいいんじゃね?
別に主人公じゃなくていいじゃん

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 19:52:37.20 ID:LUInV/w50.net
>>329
そのためなら過去の名作でもなんでも犠牲にすると
自分たちで新たな名作が作れない嫉妬と妬みで発狂してるようにしか見えない

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 19:57:05.57 ID:bloFZU/cd.net
指輪物語のカードゲームって日本で言うとポケモンのカードゲーム並にチー牛大好き要素しかないからな

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 19:58:26.62 ID:LeMVJWY80.net
>>331
発狂しているのは人種差別主義者。これ最高の見世物。

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 20:01:12.79 ID:5qjAocmU0.net
>>324
特に原作ファンでもない身からすると白髪褐色とかいいと思う、ダークエルフ感もあって

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 20:10:31.52 ID:hGaKsx5Z0.net
原作あるならこういうのやめようや

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 20:22:25.67 ID:HW8W1gLa0.net
エルフっぽい北欧の人らだって日照の弱い地域に移り住んで色素が少なくなった結果でしょ
気候にあってない肌の色してるってことは大規模な民族移動があったってことになるとかそんな話?

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 20:28:23.10 ID:NjwP5Zmfp.net
ガラドリエルとかいう戦車

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 20:29:49.81 ID:ZTiDe9OEp.net
歴史ある作品の世界観壊すような改変マジでやめてほしい
最近のアガサクリスティのナイル殺人事件も金持ちの黒人なんかいない時代なのに一部の役が黒人になっててうんざりした

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 20:33:41.00 ID:6fi5g5DQ0.net
>>1
おまえの「世界で大炎上」はあてになるかうすらばか
アリエルは?

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 20:33:48.70 ID:aaiEa42EM.net
>>334
当たり前のこと言うけど、ロードオブザリングに原作ファン以外のファンはいないぞ

全巻を何回読んだか。
美しい文章と描写

好きな小説Top3に入る

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 20:34:38.50 ID:aaiEa42EM.net
ホビットを2mの人間に変えるくらいの改変

ゴミだわ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 20:39:01.44 ID:CAMmQ6XF0.net
馳夫が真っ黒
どうせならオールブラックで作りゃいいのに

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 20:41:38.55 ID:mF/thtCs0.net
伝説のクリーチャーw

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 20:43:33.30 ID:KtQdy0pT0.net
>>310
クレオパトラのプトレマイオス王朝はマケドニア系なのでコーカソイドで今のギリシャ人とは民族的に違うだろうが肌は白かったはず
彼女の妹と言われる骨が出土してそれにネグロイドのDNAあったがその骨がたしかにクレオパトラの妹のものか怪しいしその妹と母親が同じという証拠もないので

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 21:03:11.44 ID:5oOTGbBj0.net
黒人版の方がイケメンで草

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/01(木) 21:12:42.80 ID:AxwrPIvG0.net
これはこれでカッコイイのに
もったいないな

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 21:17:50.33 ID:mflbAsVi0.net
>>340
※読んだのは翻訳された文庫の中古です

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 21:49:14.32 ID:mcmp0Asfa.net
ダークエルフを黒人にするとどうなるんだろ?

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f0d-Moff):2023/06/01(木) 23:01:04.24 ID:SQ4Mjiu10.net
差別主義者に配慮なんてしない
これから差別主義者は徹底的に叩くぞ
覚悟しろ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4baf-S+HU):2023/06/01(木) 23:06:51.04 ID:3KHEJpAC0.net
もはや歴史も文化も上書きする時代

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb91-S+HU):2023/06/01(木) 23:21:14.38 ID:JAb4aGdJ0.net
一方、白人ファンタジー世界にジャップが転生しまくってる異常性をジャップはスルー

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/01(木) 23:56:14.93 ID:4eNtSZT50.net
>>5
オリジナルキャラクターでもそもそもの原作のエルフの設定的にあり得ないんだわ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bc7-i/1s):2023/06/02(金) 00:24:30.98 ID:rWjf2JWj0.net
>>350
クレオパトラを黒人にしたのは流石にやりすぎだわ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bc7-i/1s):2023/06/02(金) 00:26:19.13 ID:rWjf2JWj0.net
>>310
ギリシャ
プトレマイオス朝はアレクサンダー大王の将軍プトレマイオスの子孫

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 01:01:51.38 ID:zCK5o6610.net
クレオパトラはアフリカ系という調査結果が出たというニュースが2009年にあるんだが自信満々にやり過ぎって断言してるやつのソースはどこなの?

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 01:04:06.44 ID:NhdxgFP2a.net
>>348
ダークエルフの存在が抹消される
MTGと会社が同じD &Dはポリコレでダークエルフ(ドラウ)の設定を消されて、ただの肌が黒いエルフにされたうえで黒人エルフが出てきた
他のアメリカの作品でもダークエルフは消えつつある

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 01:05:40.37 ID:zCK5o6610.net
そもそもクレオパトラのやつは「クレオパトラは黒人だったかも」という仮説に基づいて制作された再現ドキュメンタリーなんだけどどのへんがやり過ぎなの?

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f0d-Moff):2023/06/02(金) 01:26:53.34 ID:JTcetzW20.net
差別主義者があぶり出されて最高だな
リアルではもう差別主義者に居場所なんて無いからな?
これからどんどん差別主義者を迫害する
世界が団結してる

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b74-S+HU):2023/06/02(金) 01:35:24.52 ID:3F5qUMgI0.net
元々存在するものを黒人に置き換えようとする差別主義者ほんといい加減にしろ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 02:15:20.96 ID:mCGGw6kD0.net
>>45
アラゴルンとボロミアの違い分からなかったってこと?

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 02:24:06.66 ID:mCGGw6kD0.net
>>340
翻訳クソ読みにくいの俺だけなのか?

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 02:25:53.22 ID:wZ2rH0pt0.net
ホワイトウォッシュは差別だと大騒ぎするくせに
ブラックペイントは差別じゃないのかな?

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 02:30:12.77 ID:gVx+HB6A0.net
黒人だからまだいいけど、岸田みたいな顔のアジア人だったらどうすんの?

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 02:47:11.51 ID:5vopjspI0.net
黒人がアメリカの国家存亡の危機だからそんなことどうでもいいの

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 03:14:26.16 ID:eyofyKqJ0.net
映画大体そうだけどなんで黒白のカップルにすんの

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 03:20:48.77 ID:zy7QbXJM0.net
>>365
白人をレイプする黒人という構図を描きたいからじゃね
もしくは黒人女がヒロインじゃ売れないって差別もあるかも

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 03:31:56.30 ID:tjfBR3U50.net
ポリコレの何がうざいかと言うと黒人がどうこう以前に作り手の美徳シグナリングを見せつけられてるのがうざいんだよね

俺たちは道徳的に正しい側にいてちゃんと弱者に配慮しているんだぞという作り手の道徳的階級の高さを顕示するためにファンが愛するコンテンツやIPが用いられていることにたいする不快感

あえて白人を黒人にするのもいまやそういう政治的なメッセージとして機能してしまっているしな

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 03:45:27.04 ID:/Y+RCxm90.net
まあ日本語版では馳夫だからなあ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 04:10:17.15 ID:OFGo+25ua.net
>>12
ポリコレです

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 04:31:33.31 ID:OFGo+25ua.net
>>336
まあエルフは北欧神話が原典で金髪碧眼の美しい女性として語られる
まがり間違っても日本人のイメージかね?なんてあり得ない

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 04:33:49.34 ID:OFGo+25ua.net
それにしても全然オーストラリアロイドやギニア人が配役されないよな
これはひどい差別ですよ
許せない
もっとギニア人を出せ差別主義者ども

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 04:35:46.89 ID:EVOUQZrQ0.net
転スラからパクっただろこれ!

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 04:37:57.41 ID:6XbXybEHd.net
ちょっと日焼けした色黒の人とか、そういうふうに思えばいいんちゃうの

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 04:44:21.81 ID:7iPX0JJv0.net
ゴブリンやオークはアジアンだよね
しかし昔の作品のイメージを改変するよりかっこいい黒人やマイノリティー系主人公の作品を作ればいいのにね

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9faf-dtmw):2023/06/02(金) 05:58:11.85 ID:BRpYP7gb0.net
なにかと思ったらチー牛しかやらないカードゲームwどうでもいいなw

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-bSKt):2023/06/02(金) 05:58:24.05 ID:d.net
キング牧師を東アジア人で完全映画化
これを黒人が許すだろうか?

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 06:16:06.87 ID:g70mDc8l0.net
白豚は一生こんな事で苦しんで滅びろ世界の迷惑人種がよ
お前らの問題を世界に強制するなやカス

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 06:56:23.97 ID:KT+9r8kAa.net
まあ原作に明記されてないところを解釈するぐらいは良いんだが、そういう改変がポリティカルコレクトにしろ浅いのがしょーもない
黒人に売りたいから、文句つけられたくないから適当に人気のある奴黒人だったって事にしとこみたいなのはあまりにも商業主義すぎて見るに耐えない
どうせ変えるならもうちょい考えて変えろよ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 08:50:05.60 ID:ZQhwOD250.net
身長170以下のホビットにはいつ人権が与えられるのかね?
黒人は人権キャラに昇格したのにチビの扱いは酷いままだな

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 09:00:22.73 ID:rWjf2JWj0.net
>>355
1つ上のレスを見ろ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 09:45:38.01 ID:ViqipStg0.net
一重で手足が短いのは寒冷な気候に適応した結果だな
日本が亜熱帯に近づいていくなら世代を重ねるごとにスタイルはよくなってくんじゃねーの?
にしてもファンタジーの原典とも言われる指輪でさえ整合性無視でキャラ配置されるんだな

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 10:00:28.80 ID:u0p5k8rw0.net
自分で創り出す力がないから真似て嘲る
サウロンのやり方そのまま

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 10:30:00.76 ID:1SEQC1Ex0.net
間を取って全員韓国人にしとけ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 11:18:59.96 ID:Q8ZSRuCId.net
黒人ばっかっておかしい、不公平だろ
ヒスパノを無視するな

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 11:20:38.33 ID:8UOyoz720.net
mtg勢は言うほどなんとも思って無いんだから、原作ファンだからと騒がなくて良いってw

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 11:27:56.11 ID:gei3Gzfy0.net
公平に全部ケモナーにすればいいよ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 11:28:14.82 ID:gHcMzuDO0.net
>>374
それやると時間がかかるから既存作品乗っ取った方が楽だと

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 11:33:37.35 ID:Df7Zz2DCr.net
マジレスすると長命な種で進化が遅いのであれば
黒人である可能性が高いよね進化論的には🥹

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 11:37:54.86 ID:8UOyoz720.net
>>388
西洋発祥の物語で中つ国と周辺部の話が、なぜか惑星規模に話が変えようとするのはなぜ?w

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/02(金) 11:39:48.60 ID:qrYAoF1h.net
>>78
訴えられるぞ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8f-uRvk):2023/06/02(金) 12:17:16.65 ID:kNRiy5ICa.net
ファンタジーみたいなシミュラクルはある程度何でもありやろ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 12:25:29.61 ID:gir4QDWya.net
ダークタワーのローランドも映画化されたら何故か黒人になってたな

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df5f-g5EO):2023/06/02(金) 13:00:13.80 ID:bN1+MceD0.net
よほど嫌らしい表現されない限り別に俺は敵キャラでもいいぞ
主人公の座を乗っ取る最悪の敵にはなりたくないしな

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 17:28:50.19 ID:8GvAJq9ra.net
クソゲー扱い

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 18:09:33.03 ID:65mQ/MRu0.net
伝説のクリーチャーってゴブリンジャップじゃないのかよ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 18:21:39.59 ID:9JPNdwOj0.net
アラゴルンが黄色になる日も近い

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/02(金) 21:11:06.49 ID:MELytwvt0.net
AI画像やんけ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 02:34:05.11 ID:e10j+Fyo0.net
>>66
このアラゴルンに慣れてたからヴィゴ見たときにちょっと細くて頼りないなと思ったものよ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/03(土) 03:21:45.53 ID:ZKSImoXf0.net
ちょっとバカンスで焼けただけじゃん

総レス数 399
87 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200