2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんで映画のネットレンタルやらないの?ゲオやツタヤで借りられる物は同じ値段で全て配信できないの? [882679842]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 21:06:03.53 ID:JKwzEHWy0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ゲオやツタヤに置いてある物を全てレンタルたして貸し出すネットサービスって出来ないの?
版権元もDVDのレンタルは認めてるんだろ?
だったらそれをネットでレンタルさせたらいいじゃん?

ないって事は無理って事なんか?

https://kenmo.jp

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 21:06:20.59 ID:JKwzEHWy0.net
なんで出来ないの?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 21:06:50.67 ID:JKwzEHWy0.net
DVD店に並べるより配信する方が手っ取り早いだろ?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 21:07:02.60 ID:JKwzEHWy0.net
なんで?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 21:08:08.25 ID:JKwzEHWy0.net
なんで?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 21:08:54.69 ID:csJY9sPC0.net
逆にできる理由がない

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 21:09:07.99 ID:VtxLBkAX0.net
Netflixがちょうどやめただろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 21:09:23.48 ID:tZXsC4Q90.net
何言ってるのか分からん

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 21:09:32.03 ID:JKwzEHWy0.net
>>6
店舗はokでネットはダメってなんでなん?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 21:09:50.52 ID:Ejh6sBKK0.net
30年前からタイムスリップしてきたのかな?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 21:10:29.87 ID:kp7ggxK/0.net
>>1の日本語が不自由すぎて何が言いたいのか分からない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 21:10:32.51 ID:8RFJrz9Y0.net
なんでないと思ってるの?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 21:10:44.02 ID:JKwzEHWy0.net
>>8
ツタヤに置いてある映画を全てをネットで同じ価格でレンタルさせろ、って言いたいの
サブスクで全部見れないだろ?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 21:10:57.98 ID:U4YgMhOVM.net
マイナー映画はサーバー代負担が大きくなるので弾かれる

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 21:11:01.28 ID:EXqInIkR0.net
Amazonがやってなかったっけ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 21:11:11.04 ID:8RFJrz9Y0.net
TSUTAYA DISCASとかゲオのネットレンタルとは違うなにかのことを言ってるのか?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 21:13:00.62 ID:JKwzEHWy0.net
>>16
宅配レンタルは知ってる
割高だから配信でレンタルして欲しいんよ、マイナーなやつも

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 21:13:00.67 ID:csJY9sPC0.net
>>9
まずDVDBDをネット配信用にコピーしたら犯罪じゃね?

物理的にレンタルするまでの許諾を
ネットレンタルに勝手にはできない

なのでできる理由がない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 21:13:07.89 ID:OMwPcjw70.net
どんな映画でも検索しまくったらどっかに落ちてるよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 21:13:24.88 ID:wg0UHJ500.net
遥か昔からずっとレンタルやってるぞ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 21:14:52.64 ID:2/y34UDEa.net
つべにおすすめの映画って出てくるやつは違うの?購入とレンタルってあるぞ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 21:14:53.46 ID:tZXsC4Q90.net
>>13
あぁ、レンタルって現物じゃなくて配信レンタルの事なのな
なんでだろな、契約上元が取れないとかじゃね

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 21:14:54.70 ID:JKwzEHWy0.net
>>18
版権元に許可とればよくないか?
版権元からしたらDVDで稼ぐのも配信で稼ぐのも大差なくないか?
借りる方はめちゃくちゃ便利だし

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 21:15:16.01 ID:L2s8eK8V0.net
郵便で送ってくるやつのこと?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 21:15:25.09 ID:AjYu886E0.net
何でやろなぁ🤔

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 21:16:04.55 ID:csJY9sPC0.net
>>23
その作業が死ぬほどめんどくさい

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 21:16:17.12 ID:JKwzEHWy0.net
>>24
違う
配信して欲しいんよ、同じ値段で

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 21:16:46.56 ID:8RFJrz9Y0.net
ああ、配信レンタルの品揃えが悪くて値段が高いからなんとかせぇって言いたいわけか

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 21:16:56.12 ID:L2s8eK8V0.net
配信レンタルの作品数が少ないって話か

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 21:17:07.72 ID:AMFRPpTt0.net
日本語でオッケー

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 21:17:56.14 ID:h1nLJs8t0.net
やったよ。そしてコケたよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 21:18:09.62 ID:iyy2k2580.net
楽天TVじゃ不満かね

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 21:18:17.42 ID:4QqopmYQ0.net
意味不明
普通に尼でも林檎でもレンタルしてるだろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 21:19:12.61 ID:tFXVThz70.net
サブすくとかじゃなくてな
わかるわ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 21:19:26.23 ID:6SoICjSD0.net
>>5
ゲオやツタヤだとレンタル漫画一冊50-80円くらいなのに
ネットだと一冊200-500円になるのはなんでなんだぜ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 21:19:42.34 ID:JKwzEHWy0.net
>>28
そうです
置いてある全ての商品を安価にネット配信で提供して欲しいんだよ
店かまえてスペース使ってバイト雇って貸すより効率的だと思うんだが?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 21:20:30.95 ID:cM/wkm+Nd.net
Youtubeでやってるじゃん

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 21:20:36.55 ID:RprUPEQf0.net
普通のネット配信はサーバーに置くだけでコストがかかり続けるからマイナーなのは結構消えるんだよね
郵便で送られてくる系のサービスは、別に借りられなくてもディスク1枚の場所代しかかからないから、マイナーなのが残ってる傾向が強い。

一時期もうBDとか絶対来ないであろう作品を片っ端からレンタルしてリッピングしようかなと思った事があったけど
当然面倒なのでしてません。
郵便レンタルが終わったらもう合法的に見れる機会は確実に消えるんだろうな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 21:20:47.38 ID:sr568a3f0.net
普通にないか?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 21:21:07.10 ID:1kiWh19T0.net
ネットで注文してメディアが届いて見終わったら返却
ってTVCM流したくらいほんの一瞬だけ主流になっただろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 21:21:36.09 ID:JKwzEHWy0.net
>>3
Amazonのレンタルって数が少ない
値段も高い

ゲオで150円で借りられるのを、そのままネット配信という形はとれないのか?

総レス数 101
22 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200