2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Apple発表会、今日の深夜2時から開催。次期OS、新型Mac、VR/ARヘッドセットなどを発表する見込み [345412363]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:06:34.01 ID:UQTCjpCf0.net ?2BP(2222)
https://img.5ch.net/ico/voshu.gif
「WWDC23」でAppleは何を発表する? VR/ARヘッドセットは確実か iOS 17はサイドローディングに対応?
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ad2f6245a828dc65123c40784d352da234fd374

 米Appleは6月5日~9日(現地時間)、年次開発者会議「WWDC23」を開催します。WWDCの基調講演では、毎年新サービスや新製品が多数発表されており、Apple好き、そしてガジェット好きの人にとっても注目のイベントとなっています。

 新しいiOSや15型のMacBook Air、そしてApple初のARヘッドセットなど、いくつかの情報やうわさなど出てきています。イベント直前ではありますが、WWDC23で何が発表され何が発表されないのか、これまでのリーク情報やうわさなどからいくつか予想してみました。

iOS 17/iPadOS 17、watchOS 10、macOS 14

 WWDCでiOSやiPadOS、macOSの新バージョンが発表されるのは恒例となっており、今年もこれに関する発表があるはずです。

 といっても、いまのところ目立ったうわさや情報は出ておらず、従来バージョンから大きな変更はないものと考えられます。1点気になることがあるとすると、App Store以外からダウンロードされたアプリをインストール可能にするサイドローディングに対応するかどうかということ。

 EUでは、2022年11月にデジタル市場法(DMA)が発効。DMAでは、「ゲートキーパー」と呼ぶ大手ハイテク企業に対して、自社サービスやプラットフォームを、他社や開発者に開放することを義務付けています。まだゲートキーパー対象の企業は指定されていませんが(これは2023年9月6日までに行われる予定)、Appleが指定されるのはまず間違いないと考えられます。この場合、AppleにはApp Store以外からのアプリのインストールを認めるよう強制される可能性が指摘されています。

 このため、Appleの情報に詳しいBloombergのMark Gurma氏は、iOS 17ではサイドローディングに対応する可能性があると予想。ただし、DMAがあるEUでのみ有効にするだろうとのことです。なお、日本でもApp Store以外からのインストールを認めるようAppleに義務付ける法案が検討されており、もし成立すれば日本も対象となるかもしれません。

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 18:41:41.00 ID:wRVOG1hu0.net
一生Windowsの後塵を拝す負け組不人気OS

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 18:47:26.49 ID:6kukZ/iw0.net
>>53
ジョブズ信仰てイタいよね

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 19:37:19.32 ID:f/p4AKny0.net
今日発表されるMRゴーグル自体は賑やかしのようなもので
これまで長年Appleがやって来た
iPod→iTunes iPhone→AppStore に続く
第三のプラットフォームとコンテンツビジネスの発表の場
結局また他社はAppleの下手なモノマネをやる10年が始まる

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 19:42:14.93 ID:WaH3e89vp.net
VRゴーグルってほんとに出すの?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 19:52:36.46 ID:XZ09TWKs0.net
>>57
民生用とは限らん
業務用としては確実な需要もある

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:52:47.56 ID:h3kZliiL0.net
そろそろ
OSのバージョン選ばせろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:54:28.81 ID:h3kZliiL0.net
値上げする気か!バカやろう!!!

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:56:08.18 ID:l5Yjv9fG0.net
>DMAがあるEUでのみ有効にするだろうとのことです
どうやってEUか否かを判断するのか気になる

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:09:52.83 ID:/3JIDs6C0.net
血圧計!血圧計!

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:18:29.76 ID:IQ1mBVXd0.net
夜コソ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:20:17.94 ID:5y6QnT5N0.net
どうせ高すぎてコスパ悪いしね・・・

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:48:41.92 ID:f/p4AKny0.net
WWDC23

2:00~ iOS17
2:21~ Car Play2.0
2:35~ 15inchMacBook Air
2:58~ MacOS Skyline
3:05~ WatchOS 10
3:19~ Apple History・Headset RealityPro
3:56~ One More Thing ーMacPro

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:50:13.34 ID:DtfvOdXu0.net
ちょっぴり利益確定したほうがいいかな?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:51:56.06 ID:DtfvOdXu0.net
>>51
iPadだって半年以上前からバンバン情報でてたやん
まー7インチタブレット説が主流だったような気がするけど
俺はタブレット出すって噂きいて急いで証券口座作ったもん

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:52:38.53 ID:8GyPb4XwM.net
実際はM1よりRyzen6世代のが性能いいんだろ?林檎のステマひでえけどさ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 22:00:31.38 ID:h3kZliiL0.net
Mac studioはm2にアップデートで値上げか!
ふざけんな!

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 22:12:22.77 ID:6aFjIOt+0.net
ipadの新型は?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 22:12:27.65 ID:wRVOG1hu0.net
未だに吊るしの8GBを買わさられる信者さん😢
でもお金があればぼっ…高価なproが買えるんだから買えない経済力が悪いんだよ💦

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 22:14:29.76 ID:O7wAnRHc0.net
iPhone14親が契約して触ってみたけど
iPhone5から何も変わってねーんだなwww

もうこれガチでゲームでいうウイイレ、無双シリーズみたいに脳死で買ってるんだなと思うわw
何が面白いんだ?この端末
触ってて全く面白くねえわww

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 22:15:40.10 ID:F0Xk5J6sM.net
SE4まだかな?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 22:19:34.64 ID:DtfvOdXu0.net
>>72
でかくて重くなってる
ロック画面でライトを点灯できるようになってる
1週間の間に何度も何度も知らないうちにライト点灯させてたわ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 22:42:02.58 ID:WTiNe8gWa.net
>>72
3GSですでに完成されてたからな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 22:47:37.24 ID:6kukZ/iw0.net
>>75
3GS未だにボイスレコーダーとして使ってる
バッテリー全然ヘタってないしアプリとかはサポ外で入れられないし動作遅いけどipodとして普通に使えるw

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 01:22:32.16 ID:5g57Xm9U0.net
VRヘッドセットとか全く興味ないんだけど
オマエラ興味津々なの?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 01:56:45.25 ID:kUzqyeeR0.net
10年前のMacBook Proがまだ普通に使えて買い替えたいのに買い換えるのが勿体無い
どうにかして

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 02:02:46.13 ID:cNX9618P0.net
MS「AI元年!」
アップル「VR元年!」

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 02:03:16.37 ID:4sANFucN0.net
虹色…

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 02:05:05.48 ID:p76U34NU0.net
開発者向けのリソースがなんとかかんとか

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 02:06:56.67 ID:zmx+wryap.net
>>6
くたばれ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 02:07:21.39 ID:p76U34NU0.net
この女の人宇宙人?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 02:08:14.82 ID:cNX9618P0.net
Windowsのディスから始まったw

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 02:08:20.66 ID:p76U34NU0.net
こういうApple然としたパフォーマンスやってる方も笑うだろ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 02:09:04.27 ID:p76U34NU0.net
うおおおおおお?!😭

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 02:09:51.79 ID:p76U34NU0.net
100ドル安くなったから教育機関向けなのか

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 02:12:15.03 ID:cNX9618P0.net
性能は嘘臭くてまともに聞いてられん

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/06(火) 03:59:34.24 ID:NlpRgVoV0.net
VRはもうWindows環境じゃないとコンテンツ的に絶望だろ
それでも信者はありがたがって買うんだろうが

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sac5-FSST):2023/06/06(火) 07:26:38.66 ID:wZMlmaaZa0606.net
ARグラス上で存在するVRスマホを操作できる
とかこいやあ

指を構えたら下にキーボードが出現するとか難しいか
フリックキーボードならどうだ?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sac5-Xk+W):2023/06/06(火) 08:08:59.05 ID:kCRxvI0Qa0606.net
>>72
変わらないところが使いやすくていいところだとは思う

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 08:39:55.71 ID:e9JbZgvE00606.net
>>72
そう感じるのは自分が変わっていないから

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sac5-FSST):2023/06/06(火) 08:57:45.32 ID:Ajdobz99a0606.net
3GS時代と比べて明らかに悪くなったのはスマホ専用サイトの登場
スマホのメリット否定じゃん

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 09d2-WFXd):2023/06/06(火) 09:20:49.18 ID:KC3uo1Mv00606.net
>>78
俺のも!最後のディスク搭載のやつ未だに現役

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 13:09:51.81 ID:yt+RuUqiM0606.net
VRは良いものなんだが操作がいまいち洗練されてなくてな
銃を仕舞おうとしたら落としたり
キーボードは苦痛だし

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/06(火) 13:44:15.90 ID:PMnqHuAL0.net
>>95
そんなお前にValve Index controller
手をパーにしても落ちない装着方法なんで既存のVRコンとは自由度が桁違い

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 15:40:19.73 ID:yt+RuUqiM0606.net
>>96
スティック多用するし高いので遠慮するわ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/06(火) 15:41:35.57 ID:qcGjLu6S0.net
スティックも付いてるぞ
まあ高いけど

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 15:43:25.59 ID:yt+RuUqiM0606.net
指輪五つつけて手の動きを完璧に再現とか出来ないのかね

総レス数 99
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200