2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Apple、超絶革新的VR/ARメガネ「Vision Pro」発表。凄すぎワロタwww [345412363]

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 06:43:22.02 ID:/HvoX+PsM0606.net
高い!って言ってんのジャップだけだぞ

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 06:44:10.31 ID:+h9HVthU00606.net
>>754
AppleはメタバースやVR chatには1mmも興味ないからライバルにはならない
それが寧ろ飽きられ消え去る前兆

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 06:44:35.86 ID:n1iwT1nQ00606.net
iPhoneがメガネに置き換わるぐらいじゃないと流行らないよメタバースなんて

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 06:44:38.70 ID:SvAoZzsK00606.net
治安が悪い日本であんなの付けてたら強盗に遭う

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 06:44:43.65 ID:P9yzRXOz00606.net
>>765
ジャップ…😭

アメリカ
iPhone12 Pro 128GB 999ドル
iPhone13 Pro 128GB 999ドル
iPhone14 Pro 128GB 999ドル

日本
iPhone12 Pro 128GB 10万6800円
iPhone13 Pro 128GB 12万2800円
iPhone14 Pro 128GB 14万9800円

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 06:45:04.20 ID:wn2spTHp00606.net
>>763
「ヘイSiriコーヒー浣腸して!」

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 06:46:16.68 ID:24u9zh5y00606.net
Windowsはゲーム機じゃないけど対応コントローラーもゲーム大量に出てるな

環境さえ作ってしまえばサードパーティーが乗り込んできて勝手に整備をしてくれるから
ゲームに関してはコントローラーも市場も用意しない、ただ環境だけを提供する事に徹底してる

Appleがゲーム関係をバッサリ切ってる点はそういう事だろうか、まぁだからこそMacでほとんどゲーム動かないんだけれど

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 06:46:25.49 ID:+h9HVthU00606.net
少なくとも米国では安すぎると驚いてるね
まあ事前予想が$5000とか$4000だったからだけど

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 06:46:50.75 ID:ha1brIjS00606.net
>>766
メタは別にメタバースしかやってないわけではないし、appleがメタバースやるかどうかとか全く関係がないから。
VR=オワコンみたいな事を必死に言ってるやつが言えなくなる空気が出来るってのは、VR機器を作ってる会社から見れば良い話だと言ってるだけだぞ。

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 06:46:57.92 ID:VrXFj5hS00606.net
>>769
いまの為替考えると頑張ったほうじゃね

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 06:47:09.39 ID:e6xQyjyq00606.net
クソ高い玩具だな

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 06:47:18.64 ID:wYEMw4vs00606.net
>>769
これに物価上昇と給料据え置きも加味すると異次元の価格差になる
エリート達は儲かってるらしいから気にならないだろうけどこれを持つ圧力みたいなの消してあげて欲しいわ
ガキ共可哀想

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/06(火) 06:49:00.71 .net
AIも言語モデルやモンタージュばかりじゃなく「人間らしいモーション」の研究をしてくれ
VRやってると殊更思うわ

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 06:49:06.17 ID:P9yzRXOz00606.net
いきなりコンテンツトップのディズニーとソニー抱き込んで出してくる辺りさすがすぎる

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 06:49:45.25 ID:+h9HVthU00606.net
>>773
AppleはVRやらないよ
寧ろVRはオワコンの烙印張りに来てるのにイベントの何を見てたのかw
業績悪化のMetaは来年中にハードは撤退するよ

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 06:50:17.20 ID:n8prMkxe00606.net
中国BOE、VR向けパネル工場新設 5900億円投資
アジア

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 06:50:43.54 ID:ha1brIjS00606.net
>>779
VRやらないとかお前こそ何を見てるんだよ。
ほんとバカはバカなことしか言わないから笑うわ。

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 06:51:23.40 ID:0WHU+8vlM0606.net
近視の人はたぶんだめだろ 網膜剥離コース

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 06:52:14.33 ID:WyVzvxs200606.net
>>107
海水浴に決まってんだろ

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 06:52:53.84 ID:24u9zh5y00606.net
>>766
それらはVR起点だね、まず別世界を作ろうとしてる
アップルのコレはAR、拡張現実、現実を起点にしてそこで使えるものを作ろうとしてる

両者はすぐに地続きにはなるけど、どちらにも魅力はあるので結局は残るやろうと思う

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 06:53:25.94 ID:BbLfVPOOa0606.net
学校とか職場がオンライン化されたら怖ろしい未来が待っとるな

不登校児がオンライン教室で友だち作ったら
卒業のときに実はみんなAI生成でしたって暴露

ガチでそうなるからな
マッチングアプリで女性と会話して実際に会ってみたら
筋肉ムキムキのハゲたおっさん、これが実現する時代にマジでなってるわ

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 06:53:25.94 ID:+h9HVthU00606.net
>>781
AppleはMRとARしかやってないよ
これから他のメーカーも一斉にMRに舵を切る
もう成功出来そうな流れはAppleが用意してしまった

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 06:54:27.12 ID:24u9zh5y00606.net
というよりMR対応できる機体って基本的には上位互換なんや
そういうの作れば結果的にVRにも対応できる

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 06:54:53.20 ID:/HvoX+PsM0606.net
みんなボーナスが100万ぐらい出る時期だから値段的にもちょうどいいわね

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 06:55:26.56 ID:0WHU+8vlM0606.net
将来 ロボットとリンクさせて 擬人化 買い物行かせて ヘッドセット越しに
棚から商品とれる

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/06(火) 06:55:26.50 ID:LfrGCmi+0.net
別にアバターはそんなリアルに寄せなくてもいいんだよな
VRChatやってるとわかるがそれこそフルトラじゃなくて頭の動きと両手だけで十分感情表現できる

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 06:55:34.59 ID:ha1brIjS00606.net
>>786
>逆にゲームや映画のように没入感を重視したいアプリであれば,周囲の情景を見えなくすることも可能である。周囲が見えない状態でも,
>常にセンサーで周囲を監視しているので,たとえば家族が近づいてくると自動でその方向を見えるようにして,コミュニケーションを取れるよう
>にすることも可能だ。Appleはこの機能を「EyeSight」と呼んでいる。
引用元ソース:
AppleのXR HMD「Vision Pro」発表! 周囲を認識する「空間コンピューティング」を実現しつつ,Apple Arcadeのゲームもプレイできる
2023/06/06 04:50 4gamers.net
https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20230606001/


ほんとバカはバカな事しか言わないのがよくわかる。

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 06:56:00.64 ID:UeqqhhAxa0606.net
言うほど他が参入するとか楽観的にもなれんな てか現状Metaにいるサードがこぞって参入しても影響力弱いし

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 06:56:20.64 ID:wn2spTHp00606.net
>>787
AppleがOpenXRに対応するとは思えないな

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 06:57:14.02 ID:/g5PhkHld0606.net
どう考えても撤退するメタバース事業の残骸でしょ
信者や配信者相手に売り逃げする気満々じゃん
第2第3世代も出ないよ

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 06:57:21.70 ID:+h9HVthU00606.net
VRができるからと言って必要性があるかは別の話
VRなんかよりまだゲームの方が楽しい

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 06:57:49.37 ID:ha1brIjS00606.net
>>795
デマ書いて苦し言い訳しなくていいよオバカさん。

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 06:58:24.59 ID:24u9zh5y00606.net
>>793
それはやらんやろなー……残念ながら

VR対応っつってもSteamVR対応するよって話でもないし
Appleのコレが既存のHMDの上位互換って話ともちゃうんや、残念ながら

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 06:58:38.87 ID:+h9HVthU00606.net
ザッカーバーグも生成系AIに投資したいからメタバースは諦めるよ

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 06:58:55.63 ID:23/IHjM+00606.net
信者は一人100台がノルマだ

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 06:59:04.26 ID:y8DLEnNdM0606.net
せっかくのMRデバイスなのに、でてくるシーンが2Dの映画やら表示してるだけでMRっぽくない

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 06:59:15.73 ID:0WHU+8vlM0606.net
ゴーグルを付けないといけないのが無理だなw
ロボットを操作して自分のクローンとして行動させるのはあり
買い物が捗る。

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 06:59:32.51 ID:ha1brIjS00606.net
デマを指摘されて発狂を始めるデマゴーガID:+h9HVthU0 は流石に草
この程度の知能のやつがVRはオワコンとか必死に言ってたんだろうなw

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 06:59:58.58 ID:24u9zh5y00606.net
「ゲームもそれ以外も、全部コレを買えば良い」

って機種は今回のアップルも含めて未だに登場できてないって事なんだわなぁ

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:00:45.98 ID:pFxSq5k800606.net
始まる前から終わってたPSVRとかいうゴミ、全く話題にすら上がらなくなったなw

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:00:47.95 ID:+h9HVthU00606.net
>>799
びっくりするぐらい生産台数が少ないから
これから数年は取り合いで普通の人間には回ってこないよ

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:00:52.59 ID:0WHU+8vlM0606.net
農業機械を操作できそうだな
完全に離れた場所からトラクター運転できそう
田んぼに降りたら あとは完全自動

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:00:59.63 ID:KDtREpZo00606.net
一番の推しが映画とかネット見るだけってのはショボすぎますわな
それじゃ何も着けずに見られるスマホやテレビに負けてるからね

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:01:12.13 ID:n8prMkxe00606.net
アメリカ発売は来年だし日本はさらにその先6ヶ月後 円高になってたら安く買えるかも

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:02:25.89 ID:3O7v9CvQ00606.net
VR元年来たか

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:02:33.32 ID:kipwQLvAH0606.net
結局今の時点で一番VRをコンテンツも含め楽しめるのは
Index/Vive系+Indexコントローラー+トラッカーx3という構成
PC合わせても4~50万クラス

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:02:56.57 ID:cyGnbLFp00606.net
mrとvrの違い教えろよ

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:03:35.84 ID:wYEMw4vs00606.net
>>808
円高になりそうなの?

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:03:38.50 ID:0WHU+8vlM0606.net
目の疲れどうするんだろう 強度近視だと医者がストップかけそう
近視を招きやすいとかだと医学界から猛抗議くるよ

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:03:52.47 ID:24u9zh5y00606.net
結局サードパーティーでVirtual Desktopが参入してWindowsと無線接続すんだろとは思ってる
Virtual DesktopはAppストアに並ぶ事ができるのか

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:04:34.27 ID:/CAUBWwF00606.net
これは最初だからこの値段なのか
今後もこのレベルの値段なのか

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:05:23.07 ID:bg92SpEX00606.net
やっぱりSFに出てくる未来的なハードウェアが普及するにはあと100年はかかりそう

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:05:37.38 ID:pYOVb8Rmd0606.net
ごめんiPhone15は発表されたの?

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:05:52.51 ID:+h9HVthU00606.net
>>813
その為にAppleはわざわざ高価で極小のMicroOLEDを用意したと言われてる

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:06:13.21 ID:/WszwOADa0606.net
高杉やろ

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:08:00.20 ID:PjHgdDiG00606.net
電気代があがりすぎてるからこんなの使ってられねぇ

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:08:08.35 ID:BbLfVPOOa0606.net
>>815
まあProって付けてるから
SE~ProMaxまでは出せるよね

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:08:15.85 ID:iYqXtUEX00606.net
今は薬でいうところの治験段階
まだ買うべきではない

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:08:18.45 ID:SvAoZzsK00606.net
スーツケース並みのバッテリーを持ち歩く時代が来るな

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:09:08.34 ID:0WHU+8vlM0606.net
ロボットの操作 工作 農業機械の操作 とかかな

画面の中に他人が入るのも自由だから 何か教えたりもできそう

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:10:19.40 ID:+h9HVthU00606.net
ただ今の所 Appleのゴーグルと同じか
それ以上の性能を持つヘッドセットは無いし
PCと組み合わせて50万円コースにしても
描写では並ぶかどうかだから
一概に高価だと言えない
実際ツイートでもそこに文句言ってるのは日本語ばかり

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:10:48.29 ID:3O7v9CvQ00606.net
3500ドルって安すぎかよ
また日本だけ置いてけぼりかよ先進国だぞ差別するな

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:10:58.83 ID:6/QmqgXK00606.net
始まったな

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:11:34.36 ID:45e8cICz00606.net
>>507
Appleのことだから、純正のバッテリーと純正のケーブル以外だったら認識不可にするぞ

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:11:36.89 ID:EUgKb2hO00606.net
昔なら欧米企業が出したデカくてゴツいやつを、
日本企業がもっと洗練されたデザインで高性能で小型化して出してたんだが。
今の日本企業にはもうそんな体力が残ってない。

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:12:13.70 ID:KDtREpZo00606.net
50万もあったら自宅にシアタールーム作れそうだなw

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:12:22.37 ID:3O7v9CvQ00606.net
アメリカのインフレで値段決めんじゃねーよ…糞…

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:12:25.55 ID:arb+ckJD00606.net
>>822
まあ手出すのなんて信者かガジェヲタぐらいのもんだし心配するこたない
というか色々と妄想広げてるが端から見てるとそんなわきゃないレベルだし冷静になった方がいいわ

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:12:31.14 ID:UeqqhhAxa0606.net
>>826
ここでは衰退国って散々言われとるやろ

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:13:16.88 ID:0WHU+8vlM0606.net
目にはくるよな 視点を数センチの所に合わせてるわけだから
眼軸長が伸びるのは必至だよね
スマホとは比較にならない悪影響じゃないかな

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:14:00.13 ID:n1iwT1nQ00606.net
まあよく考えたらこれ10万円で買う信者からしたら破格の安さだな


https://i.imgur.com/rzldyGZ.png

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:14:20.44 ID:+h9HVthU00606.net
プロジェクターに凝るような大画面マニアは
visionProの描画性能を本気で知りたがってるみたいだね
Apple発表通りなら誰も高価なプロジェクター使ってホームシアター作らない

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:14:27.88 ID:VIU0aIwEM0606.net
アップル様に献金できる新しいデバイスが出て嬉しいよな

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:14:42.84 ID:Ivtiwlwba0606.net
透過型のARなのは駄目だな
実物の焦点に釣られてサイズ感が変化したりぶれたりする問題は原理的に解決できない
昔は性能的には無理だったけど今ならVRで外部映像をカメラでリアルタイムで取り込んで合成処理できるでしょ

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:16:07.99 ID:Yp9ZfgeJ00606.net
た〜か〜す〜ぎ〜

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:16:24.61 ID:wYEMw4vs00606.net
>>834
どうなのかね
ただそういう身体的ダメージが流行らない理由の大半を占めてるから色々技術でカバーしていってるみたいよ
視点の動きを検知するヤツとか凄いなと思った

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:16:27.96 ID:BbLfVPOOa0606.net
>>829
下町の工場でアイディア出せば解決する時代じゃないからね
巨大な組織力と統率力がないと実現できない時代

そういうのが日本は遅れたってのは一般人でも
ゲーム開発競争の脱落とか肌で実感できるでしょ

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:16:34.00 ID:0WHU+8vlM0606.net
ゴーグルだけだとたかがしれてるけど ロボットや産業機械と組み合わせると
広い領域で効力を発揮できそう 自分用のロボットでも持てる時代になれば

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:16:58.32 ID:Ivtiwlwba0606.net
遮断もできるようだが、それやるなら透過型捨ててそっち一本に絞るべき

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:17:08.31 ID:45e8cICz00606.net
なんと交換用のバッテリーは1999ドルです、純正品しか認識しません

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:17:54.49 ID:BbLfVPOOa0606.net
>>836
カズさん…😭

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:18:49.43 ID:PmjShd7K00606.net
確かに プロジェクターとか要らなくなるな

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:19:21.39 ID:0vRiSx5l00606.net
Apple様に買わせて頂く、これそういうプラチナデバイスだから

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:19:42.03 ID:kK7NFs57a0606.net
ゴレンジャー(´・ω・`)

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:20:14.37 ID:y/HbcTWX00606.net
NASAの仮想インターフェイス環境ワークステーション(1985年)
https://pbs.twimg.com/media/Fx5FsMhWIAsYtQl.jpg

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:20:29.76 ID:0WHU+8vlM0606.net
価格はこれから下がっていくけど
視力の問題は Appleから説明がないんだよね。
技術で視力に影響を与えにくくしてるなら 眼科医なんかも
同席させて説明してほしい。

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:20:43.43 ID:+h9HVthU00606.net
SONYのMicroOLEDの製造が立ち上がったばかりで試作級に高価なんだよ
どうもAppleはその生産が軌道に乗りまではそもそも本気で売るつもりはないよう

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:21:43.14 ID:4RLPSaDgM0606.net
信仰が試される価格設定やなぁ……

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:22:12.83 ID:EwwRtqI600606.net
ポンタwww

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:22:23.60 ID:+h9HVthU00606.net
>>850
それはAppleだけの話じゃないだろ
もう何万台も販売したメーカーの説明が先

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:23:24.68 ID:+h9HVthU00606.net
>>852
流石に日本人にはキツいよ
それは分かる

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:23:28.81 ID:wYEMw4vs00606.net
>>852
最先端技術で実用性のある壺だよこんなん
高杉舐めすぎ

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:24:35.11 ID:CpCdE7Qo00606.net
アメリカ人ならフリーターでも買えるだろこんなの…

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:25:13.12 ID:M+yD/b18r0606.net
民主党だったら20万だった

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:25:51.34 ID:24u9zh5y00606.net
>>856
欲しくなる壺やめてくれ

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:26:38.17 ID:EUgKb2hO00606.net
>>841
1983 ソニー ウォークマン
https://youtu.be/Rmx3csSf2QE

今見ても、このサイズにカセットを回すためのモーター、
ヘッド、電池、基盤が搭載されていと考えるとものすごい技術。
「見習うことはできる、しかし、マネすることはできない。」
再び日本企業がこの言葉を言える日がくることを祈ります。

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:26:57.47 ID:ZjV09mzS00606.net
iPodは発売直後に買ってiPhoneは4まで待ったが、これはコンテンツ次第だなあ

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:27:09.38 ID:vIxU+Yco00606.net
iPhoneSEの発表は?ゴミりんごさん?

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:27:13.76 ID:+h9HVthU00606.net
給料格差で言うとアメリカ人の20万円の感覚が日本人は50万円だから

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:27:33.10 ID:z0Nu2klFM0606.net
マイクロソフトが似たような製品出してなかったか?
あれkinectか

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:28:35.69 ID:P9yzRXOz00606.net
バカ高いAirPods Maxがアメリカでは流行ってるくらいだし、新しもの好きは普通に買える値段ではあるよな

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:28:56.62 ID:+h9HVthU00606.net
>>864
去年の暮れに突然撤退した

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:29:11.84 ID:qVHUhVUCM0606.net
あんなクソでかバッテリーで2時間とか
実用性ほとんど無いだろ

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:30:05.77 ID:NIJ3wsT1d0606.net
これいいわ
なにより、「透明」なのが素晴らしい

VRオナニーの唯一の弱点
それは「自分のちんぽちゃん」が全く見えないことだった
この透過システムなら自分のちんぽちゃん見ながらVRオナニー出来そうだし
スタンドアローン型なら完璧なVRオナニー体験が実現しそう

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:30:46.86 ID:fcva2BJbM0606.net
寝ながらできるんか?

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:31:05.07 ID:+h9HVthU00606.net
>>867
実用で言えばこれ付けてウロウロしないよ
外でも行く気かw

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:32:36.75 ID:+h9HVthU00606.net
>>869
後ろはバンドだけだから
ベットで寝て使ってるシーンもあるにはあった

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:32:45.39 ID:fk04pMZ000606.net
人間の目って、目の前の小さなドット絵を追うのは楽しく感じるんだけど
それ以外はあんま快感を覚えないんだよな
要するにVRメガネは戦争とかやる人は必須なアイテムになると思うけど、ゲーム用途では普及しないよ

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:33:16.71 ID:BbLfVPOOa0606.net
>>860
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
日本はGTA5作れないしジェット機も作れません
技術投資も蓄積もない多重下請けの中抜きで既得権益世襲が儲かる病で枯れていく国だよ

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:34:00.69 ID:4RLPSaDgM0606.net
>>864
HoloLens
version2までやったけど結局去年撤退しちゃった
もともとコンシューマ向けじゃないからAppleのコレとは別モンだけど

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:36:16.81 ID:+h9HVthU00606.net
まあ撤退したMSのHololensが開拓した法人市場はこの先Appleがこれで総取りするんだろうね

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:37:21.04 ID:CN8EMKw3H0606.net
MSはなんでHoloLens捨てたんだろ

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:37:38.13 ID:1BWcDcba00606.net
欲しいけど高杉

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:38:37.92 ID:qxsa580800606.net
apple arcadeって結局どうなったんやろ?

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:38:45.04 ID:zr4hC30N00606.net
>>876
metaがやるからだろ
metaとMSは何気に技術提携してるからな

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:39:20.85 ID:x8swIgjVr0606.net
デバイスが高すぎて普及しないんだよな

せめて10万以下で出して欲しかった

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:42:35.78 ID:0WHU+8vlM0606.net
視力矯正用のインサートレンズとか言ってるけど
矯正ではなく視力悪化への対応は何も説明できてない。
これから問題になってくるかもしれないけど
スマホ以上の影響があれば使用時間の制限もありえそう。

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:43:47.07 ID:BbLfVPOOa0606.net
>>880
年収2000万アメリカ人トラックドライバー
「ガハハこんなオモチャ何に使うんだ?バーベキューと酒とSEXパーティのほうが最高だろ!!🤣」

年収300万日本人オタク
「欲しいけど高すぎて普及しないんだよな…(ヽ´ん`)」

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:44:02.31 ID:wkqhSiP2a0606.net
JKがファッションで着けるようになってからが本番

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:44:05.77 ID:695NdeNQM0606.net
海水浴かよ

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:44:19.80 ID:+h9HVthU00606.net
業績不振のmetaも不得意なハードは撤退するよ
今はザッカーバーグも生成系AIにリソース集中してる
この分野も最後はAppleと中韓メーカーしか残らない

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:44:44.42 ID:WB/RxGr300606.net
メガネかけるぐらいの利便性に進化しないとな

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:44:50.07 ID:XPOLY2iMM0606.net
やっちまったな…株価どうなってる?

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:45:13.74 ID:+h9HVthU00606.net
>>881
だから他の先行してるメーカーは何も説明しないの?

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:45:42.66 ID:jCU4cmnU00606.net
いつまで経ってもバカデカグラスなんだな
そろそろ小型化しないものか

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:45:48.25 ID:AEOSnsJ700606.net
50万出してやることがこれか

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:46:50.14 ID:+h9HVthU00606.net
アメリカ人は20万円ぐらいの感覚だけどね

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:46:59.20 ID:base4CS/00606.net
フェイスタイムでみんながこれつけたら
あんなふうに顔見てお喋りできないじゅん🥺

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:47:47.12 ID:BbLfVPOOa0606.net
>>887
アップル一時最高値もARゴーグル発表で・・・【6月5日 NY株式市場】
https://www.youtube.com/watch?v=1eNpmMPmLdA

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:48:17.84 ID:WxPXZ+FG00606.net
iPodもiPhoneもApple Watchも最初はケンモマンが笑ってたからね
これも三代目ぐらいで化けるでしょ

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:48:56.65 ID:71uVdQ5w00606.net
ソニー製4k超マイクロOLED2枚とソニー製イメージセンサー12個採用
こりゃソニー株爆上げだな

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:49:13.71 ID:+HLieeGn00606.net
いずれ庶民にも行き渡るパチモンの廉価版が増えまくるんだろうけどこれは素直にすごいな

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:50:08.25 ID:fk04pMZ000606.net
>>896
増えないよ
VRメガネで何をするんだよ

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:50:22.53 ID:3O7v9CvQ00606.net
>>896
先進国の庶民な
日本人はいつまでも妬むだけだぞ

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:50:47.49 ID:LXj0pgwT00606.net
ここから徐々に小型化して行ってメガネ型になれば一般人も購入するようになるんだろうな

てかPS5のコントローラで遊んでる映像あったけどMacのゲームをコントローラで遊んでるだけなのかPS5のゲームを遊んでるのかどっちなのか気になる

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:51:27.78 ID:zr4hC30N00606.net
>>899
メガネ型にはならんよ
メガネじゃ没入感が得られない

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:51:33.91 ID:aSityiGtr0606.net
日本人には高くて買えないけど

世界では売れるんじゃない?

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:51:51.91 ID:LXj0pgwT00606.net
>>881
逆にVR機器って使い続けてると視力回復するらしいぞ

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:51:59.45 ID:base4CS/00606.net
流石世界のソニー

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:52:03.37 ID:rZvG26s/a0606.net
>>892
せめて公式の動画くらい見ようぜ

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:52:12.10 ID:+h9HVthU00606.net
これ今回の製品は短期的には賑やかしで
新しい空間タッチレスUIを持つ新しいプラットフォームだから
これから長期数年掛かりでこのプラットフォームが育てるのが戦略

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:52:16.53 ID:u+YvvRWPd0606.net
アップルでコケたら今後10年普及無理だぞ

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:53:55.74 ID:+h9HVthU00606.net
って言うかAppleだけだよ
Metaは実質撤退準備リストラして始めてる

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:54:06.92 ID:fk04pMZ000606.net
>>905
つまりAppleは5年くらいはこのゴミにリソース割くってことかw

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:54:27.05 ID:BbLfVPOOa0606.net
30年後にはテレビとかディスプレイ消えてそうだよな
街の大型ディスプレイとかただのQRコードの垂れ幕になる
問題視されたエロ萌えキャラの広告ポスターも全部QRコード化&フィルタリング
その方がエコで便利な世の中だとは思う

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:54:54.24 ID:MineLNJl00606.net
>>717
電脳コイルやん

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:55:06.41 ID:P9yzRXOz00606.net
>>908
何年も前から開発してるんだからここ数年はリソース割いてるよ
それで企業価値世界一維持してる

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:55:20.43 ID:+h9HVthU00606.net
>>908
iPodやApple watchやAirPodsの時もゴミだと思ったろ?

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:55:45.58 ID:ntesCLhF00606.net
>>6
まだ家にあるわ
ソフト投げ売りしてたのもほぼ確保してる

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:55:54.11 ID:fk04pMZ000606.net
>>911
ジョブズの遺産すげえええええ

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:56:31.03 ID:KR5bEtWeM0606.net
>>521
デバイスの価格が高すぎて
エロじゃキラーコンテンツにならねーよ

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:56:52.59 ID:3EeTP5IBM0606.net
アダルトコンテンツはOK?

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:56:58.57 ID:P9yzRXOz00606.net
>>914
ジョブズ死んでクックになってから企業価値8倍だぞ😅

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:57:17.40 ID:vavtG5tv00606.net
app storeというかiphoneが大きくなりすぎた
appleが新しくなにかしようとしてもiphone でいいじゃんと自社製品が立ちはだかる

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:57:45.39 ID:MineLNJl00606.net
この環境でクリエイティブ系の仕事できるがどうかが分水嶺のような気がする
長時間快適に使用できるならデカいモニター買うよりこっちってなるかも

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:57:52.05 ID:o0z/B7jt00606.net
24万か
ギリギリありだな

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:58:22.37 ID:fk04pMZ000606.net
>>917
矢野が辞めて岡田になって連勝してるみたいなもんだろ・・・
遺産を食い尽くしたら終了だから
まぁジョブズが死んで初めての新商品に期待が高まりますなぁ

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:59:08.70 ID:9C5lKYYra0606.net
充電無しで2週間使えるようになってからスレ立てしろ

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:59:15.42 ID:XAoOP0N500606.net
>>914
いやーこの言葉がこれほど似合う製品もないよね
ttps://pbs.twimg.com/media/Ec2Ys4fUMAAixqH.jpg

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:59:33.44 ID:P9yzRXOz00606.net
>>918
5chでは似たようなことをApple WatchでもAirPodsでも言ってたよ
それiPhoneでよくない?それ普通のイヤホンでよくない?って
いまは世界一売れてる腕時計がApple Watchだし世界一売れてるイヤホンはAirPods

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:59:50.97 ID:IwTCP/iz00606.net
安いやんこれでぶっ飛べるんだろ

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 08:00:19.37 ID:P9yzRXOz00606.net
>>921
初めての新商品はApple Watchな😅

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 08:00:36.04 ID:9C5lKYYra0606.net
リュック型の30kgのバッテリー背負って使えばええんやないか

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 08:01:03.32 ID:8zpgnNby00606.net
これ系のデバイスってどうあがいても文字入力の操作性が死ぬんよね
となると音声入力に頼らざるをえないんだけどそうなると変換が辛くなる
英語圏以外ではその時点でかなり使い勝手が悪くなる

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 08:01:51.35 ID:+h9HVthU00606.net
瀬戸が言ってるけどこの分野はまだユーザーが納得行く性能の製品がないから
同じ作るなら現在の最高峰技術で作らないとAppleがわざわざ作る意味ない

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 08:02:56.24 ID:KDtREpZo00606.net
そろそろゴーグルって呼ぶのやめようや

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 08:03:58.11 ID:a+lvTNYgM0606.net
Appleはいつだって最先端なのさ

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 08:05:15.81 ID:XMmxCEP100606.net
大丈夫?メタバース始まる前に終わったぞ?

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 08:06:01.64 ID:6/QmqgXK00606.net
死んだうちの親父こういうの好きそうだったな

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 08:06:38.29 ID:cuRKgs1Ba0606.net
無料でアプリ使ってる貧民は常にワイプで広告が流れてるみたいな
怖ろしい世の中になるぞ
視界に常に広告がある人生

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 08:07:06.27 ID:8DMBcjOkM0606.net
>>96
これな、ただ、メタは商売下手すぎだからいずれアップルに乗り換えだな
でもアップルはエロに厳しいのが難点

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 08:07:45.25 ID:2Z4pD2RMr0606.net
ダサすぎワロタwwwww

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 08:08:07.30 ID:fk04pMZ000606.net
そもそもだけどAppleは、iPhoneってガジェットの価値を高める製品を多数展開することで利益を出してきた企業なんだぞ?
このVRメガネでiPhoneの価値が高まるのか?

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 08:08:17.67 ID:eQL5/yZq00606.net
>>521
モザイクいらねえ
法改正しろよマジで

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 08:08:59.78 ID:XOqXG705M0606.net
これがベースになって10年後に8K解像度、空間オーディオ、スタンドアローン駆動、数十倍の高性能処理、スケールメリットによる低コストで300ドル以下になり、世界50億台に拡大してほしい。
4K大画面モニタだって 1万5千ドルから始まって10年で今や50インチ200ドルになってる。

俺は2nmワンチップSoC、マシなバッテリ、799ドル(iphone新型の値段)まで来たら手に入れるわ。

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 08:09:23.19 ID:+h9HVthU00606.net
視線と素手の空間UIはGoogleが
生成系AI開発競争で余裕がないから
当分Apple一社の独占技術
その独占が続いてる間に
市場確保できればApple的には成功
この感じは初のGUI積んでたMacintoshの時に似てる
(まあLISAかもだけど)当時マックは高価なおもちゃと言われた
因みにMacintoshの時は販売不振を理由にジョブスがクビになった 

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 08:09:54.21 ID:/JK9A85x00606.net
結局このデバイスの特徴は何なの?

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 08:10:17.33 ID:cuRKgs1Ba0606.net
>>928
そんなの今の言語モデルAI使えば翻訳も音声変換も楽勝やろ
ただ無料で機能使う奴は広告が挿入されるようになるかもなコカ・コーラ美味え!!

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 08:10:26.20 ID:XAoOP0N500606.net
>ガジェットの価値
10まんえんのキャスターとかw

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 08:12:12.78 ID:XOqXG705M0606.net
しかしこの偉大なデバイスではMSフラシムもフォルツァホライゾンもストリートビューも使えないという。

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 08:12:24.56 ID:Enr+adt0M0606.net
数年後に嫌儲はVR叩いてない!メタバースの未来を信じてた!とか言いそうだよな

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 08:12:44.35 ID:cuRKgs1Ba0606.net
>>941
光源を認識してウィンドウの影を描写する
それ以外はQuestで十分やぞ

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 08:13:06.58 ID:+h9HVthU00606.net
>>941
業界最高解像度と最高視野角の描写性能と
視線と素手だけで完全操作できる空間UI
は他社のどの製品も追いついてない

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 08:13:21.86 ID:SvAoZzsK00606.net
Appleはバッテリーの進化に金を投入しろよ
2日に1回充電が必要な時計と2時間しか使えないXRゴーグルは馬鹿げてる

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 08:13:48.87 ID:p3liLgbqr0606.net
これ出したってことは折りたたみなんか開発してなさそうだね

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 08:14:02.17 ID:XAoOP0N500606.net
ゴーグルの視界外では操作できない最高のUI www

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 08:14:50.63 ID:mBySVcSGa0606.net
>>948
その時計が世界一売れてる腕時計なんよ😭

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 08:15:48.27 ID:WxPXZ+FG00606.net
>>950
そうしないと誤爆しまくるんちゃうか

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 08:16:02.70 ID:fk04pMZ000606.net
>>951
アップルウォッチって腕に何かを付けてないと発狂する世代のための重りだろ?

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 08:16:29.82 ID:QurRPQbo00606.net
FPSでもスマホいじりながらプレイするご時世でVRは無いんだよな

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 08:16:47.75 ID:mBySVcSGa0606.net
>>953
その重りが世界一売れてる腕時計なんよ😭

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 08:16:56.83 ID:S4FnqJGN00606.net
50万でバッテリー外付けで2時間とか技術無さすぎでしょ
よくこんな信者がつくもんだ

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 08:17:33.27 ID:+h9HVthU00606.net
Apple watchは腕に巻けるスマホ

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 08:17:33.56 ID:8+1DIYBk00606.net
>>949
物理的なディスプレイ端末を最終的には過去のものにしたいという意気込みは感じるね
まぁそうでなくてもスレート型デバイスでスマホは完成してるから折り畳みは蛇足の域だろうとは思う

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 08:17:34.72 ID:mD9IjdhX00606.net
AR、VRは広い部屋が必要だから日本じゃ流行らないだろ

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 08:18:11.59 ID:KDtREpZo00606.net
>>950
そう考えるとめんどくせぇなあ
腕はリラックスさせておきたいのに

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 08:18:28.15 ID:ATiM35UPM0606.net
SAOのインターフェイスがついに来たか

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 08:18:44.57 ID:+h9HVthU00606.net
>>959
なんでいるの?

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 08:18:50.20 ID:fk04pMZ000606.net
>>955
まぁアップルウォッチはいいよ・・・iPhoneの価値を(一応)高めてるから
俺は全く必要ないけど必要だと思う人も多いんだろう
でもVRメガネは? iPhoneの価値をなんか高めるのか? あれを電車の中で使えるのか?

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 08:18:56.22 ID:mBySVcSGa0606.net
>>960
いやせめて公式の動画くらい見ようぜ

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 08:19:13.15 ID:cuRKgs1Ba0606.net
10年後はみんななんで俺たちは大きい板を持ち歩いたり家に置いてたんだろうと思ってるよ
全部消えるから

箱→板→メガネ

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 08:19:55.33 ID:XAoOP0N500606.net
筋電式かは知らんがリストバンド型のコントローラと組み合わせるって話はどこ行ったのかな?
アッポーヲッチがそうなるなら今回してるはずだよねw

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 08:20:01.57 ID:/CAUBWwF00606.net
これをどうエロに活用できるかが最大の問題

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 08:20:03.29 ID:YD1RhqaJ00606.net
ベルウッドタウンハーモニーの線路側の角から直線で二番目の家、朝から糞ガキうるせえぞボゲが

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 08:20:15.83 ID:+h9HVthU00606.net
タッチUIは長期的に見ればまだまだ過渡期の技術だよ

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 08:20:30.45 ID:mBySVcSGa0606.net
>>963
なんで電車の中で使う話に…?
そもそもiPhoneの価値を高める戦略なんてお前が言ってるだけだしエコシステムとしての連携はすでに公式で示されてるやん

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 08:21:18.73 ID:YD1RhqaJ00606.net
ベルウッドタウンハーモニーの線路側の角から直線で二番目の家、朝から狭い庭で糞ガキうるさいわ馬鹿は繁殖すなくそったれめが死ね!!!!!

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 08:21:32.36 ID:fk04pMZ000606.net
>>970
iPhoneってジョブズの遺産を最大限活用するべきで、VRメガネはそうじゃないと言いたいんだよ
わかれよ

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 08:21:39.21 ID:/JK9A85x00606.net
お、視野角180°とな?
正面が透過してるからAR?

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 08:22:24.18 ID:vehg/sWP00606.net
エロ求めてる人は後追いでARデバイスを出すだろうメタかそこらへんの中華に期待しろ
アップルじゃエロは無理

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 08:22:25.53 ID:KDtREpZo00606.net
>>964
手がカメラ範囲に入らなくても認識してくれるってこと?
さすがアップルやな

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 08:22:30.98 ID:mBySVcSGa0606.net
>>972
Appleとお前の戦略は違うってだけやん😅

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 08:22:36.68 ID:YD1RhqaJ00606.net
ベルウッドタウンハーモニーの線路側の角から直線で二番目の家、朝から狭い庭で糞ガキうるさい。繁殖しか能がないゴミはとっととくたばれ👎

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 08:23:12.53 ID:8+1DIYBk00606.net
>>941
・iOS/iPadOSアプリに対応した初の空間コンピューティングデバイスであること
・両手に専用コントローラーをつける必要がない
・日常生活を送れるレベルで外界情報を取り入れられるシステム

凄いのはセンサフュージョンとその処理自体であってデバイスとしては今できる限界を詰めた感じで数年後見返したら試作品と言っていいレベルだとは思う
今後小型化やグラス化が進めばスマホが過去のものになり得る可能性がある

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 08:23:57.71 ID:cuRKgs1Ba0606.net
>>963
というかiPhoneと置き換わるモノの試作版だからこれは

AI先生「昔の人はスマートフォンをゴーグルに装着して電脳空間にアクセスしてました」
AI生徒「全然スマートじゃなくてワロタwwww🤣」
ぼく(ヽ´ん`)「…(そうなんだ)」

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 08:24:12.61 ID:cBeOjlhqd0606.net
>>359
瀬戸弘司が大根おろしに使ってたな

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 08:24:32.31 ID:P5jD4G4300606.net
廉価版でも2000ドルはしそうだけど、
そんな価格で普及するのかな

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 08:24:54.24 ID:+h9HVthU00606.net
そうだね
そう言えばLISAぽいよね

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 08:24:55.19 ID:ATiM35UPM0606.net
ユーチューバーのレビュー楽しみやな
アップル製品のレビュワーは腐るほど居るけどこれ買えるのはごく一部かな

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 08:25:47.12 ID:XMmxCEP100606.net
高温多湿の日本じゃ無理があるな

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 08:26:01.56 ID:S4FnqJGN00606.net
値段の時点でレビューする価値すらないと言える
そこを無視していいならそりゃある程度高機能なものは作れて当たり前だしな

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 08:26:40.72 ID:0Cej5aU6p0606.net
>>983
こういう時こそヒカキンだね

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 08:26:48.10 ID:mBySVcSGa0606.net
>>983
つってもMacと大して変わらんし

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 08:26:48.72 ID:+h9HVthU00606.net
>>983
米国YouTuberはみんな欲しがってるけど製造数が足りないから争奪戦
日本のYouTuberは瀬戸以外知らん

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 08:27:17.58 ID:NZcPzpvH00606.net
これ持ってないとスタバ入れないんでしょ?

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 08:27:48.99 ID:+h9HVthU00606.net
>>989
マジ5年後分からんよ

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 08:28:27.03 ID:9NP8FCJj00606.net
クエスト3でよくね?

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 08:28:38.50 ID:cuRKgs1Ba0606.net
林檎「左の視界を広告にすることで無料プランに加入できます」

ぼく(ヽ´ん`)「僕は生まれてから40年間広告を見続けている、今日始めて有料プランになって視界が変わった」

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 08:29:18.95 ID:+h9HVthU00606.net
>>991
多分レビューで比較されてリンチにあう

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 08:30:01.06 ID:vehg/sWP00606.net
・説得力のある技術で新プラットフォームの将来性を示せる
・客の選別ができる
・開発ノウハウの蓄積ができる
・量産効果で次期モデルが安く作れるようになる

一発目に高価なプロを出すのはこれだけメリットがあるよ

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 08:30:44.18 ID:sAwiTdhf00606.net
エロしか需要ないのにアップルって時点でエロに厳しそうで流行る訳ない

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 08:31:25.94 ID:mLZWalSh00606.net
>>945
AppleTV絶賛してた黒歴史持ってるだろ?

「iPhoneも出始めの頃はー」ってどや顔で騙りながらさw

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 08:31:30.87 ID:/JK9A85x00606.net
ゲームには物理ボタンあった方が良くね?

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 08:31:40.33 ID:XAoOP0N500606.net
>>993
quest専スレではリンチを恐れて林檎頭の荒らしが引っ込んでる始末でしたとさw

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 08:31:58.03 ID:t00SoQLx00606.net
株価下がってて草

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 08:32:25.05 ID:XAoOP0N500606.net
おしまい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200