2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

漫画家「漫画で大バズりさせたいけどできない!自分はさび付いてしまったのか!?」 [136963135]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c75f-w37l):2023/08/15(火) 12:02:39.21 ID:7LYT10ei0●.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
漫画の描き方がわからない

最近頑張ってTwitterで漫画を描いてアップしてる。
自分が錆びついてるのが分かるので、それをもう一度研ぎ澄ますために。

……なんだけど全然わからない。バズらせたいんだけどバズらせる漫画の描き方がわからない。

時代が変わって自分のセンスが古くなったという実感がある。アンテナをもう一度立てて出力も入力も揚げていかないと。
アップデートだ。といいつつ全然わからない。ここ数週間頑張っているのだけれども全然わからない。しょげるし凹む。

Twitterでバズってるのを見ると、生活エッセイネタはやっぱり強い。
ただ、ある程度固定ファンみたいなものがあって、そこから広がっていくイメージ。
また、生活エッセイ界のようなものがやっぱりありそう。ここら辺の界は5年ほど前から変わっていない感じがする。

ちょっとHなもの、自分のことを好きな女の子のデレデレ、が強い。
ちょっと長い物でもラブコメはやっぱり強い。供給も多いけど需要もそれ以上に多い。
また、気軽にRT、いいね、がしやすいというのは強い。

特殊性癖モノが最近は強い。メスガキ、男の娘、人外、獣、などが、強い。
ただ、メスガキ、男の娘はNSFWに引っかかりそうでちょっと自分は描くのは難しいかな…と思う。
同様に、ちょっとHなもの、特殊性癖を持ったHな女の子も、今描きにくい。得意なんだけどな……。
https://imgur.com/
以降へつづく

総レス数 95
23 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200