2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】オタクさんブチギレ「実写版聖闘士星矢に使った製作費80億円をアニメ映画に投資しろよ!!!!」 [426633456]

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b4e-V7bG):2023/08/16(水) 14:06:36.76 ID:DsUbGcjI0.net
多分殆ど意地でやってるんだろうな
経営陣は邦画監督になりたかったけど特撮しか作れなくて、せめてもの心の支えがアニメよりマシという認識だけ
アニメが人気なのは低予算でもそれなりに形ができるからで、邦画にもハリウッド並の予算をかければ同様の地位を獲得できるという誤謬
現実にはアニメ界隈からのノウハウを吸収できずただ燻ってるだけの時代錯誤な産廃ができただけ

そもそも完全にハリウッド制作のパワーレンジャーの実写化にも投資して失敗してなかったか?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9a8f-BDL6):2023/08/16(水) 14:08:04.22 ID:xDNOVjkj0.net
>>66
パワレンは東映
こっちは東映アニメ
違う会社な

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMe3-Ewzx):2023/08/16(水) 14:08:47.11 ID:TA0LhpfUM.net
別に匿名にむかつかれても

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ce9f-DXLR):2023/08/16(水) 14:12:45.41 ID:LlfQx3ux0.net
ただ売れなかったのが悪いだけで
売れてたら実写に金使ってよかったーwって思ってるだろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9aa2-W8TT):2023/08/16(水) 14:18:53.81 ID:Kwd5aiM40.net
>>1
なんだ例としてハリウッドのスパイダーマンのアニメ映画を出してきたんだ
実写スパイダーマン映画は19億ドルとか稼いでるだろう
日本以外だと基本的な実写の方がアニメより人気なんだよ
それにスパイダーバースはスタイリッシュなアメコミ風で日本アニメとはちょっと方向性が違う
日本アニメの興行収入なんて中韓でちょっと頑張れてる程度でぜんぜんダメだし金かければその分もっと稼げるって気もしない

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 374c-nswu):2023/08/16(水) 14:20:23.74 ID:9M6Xn9bJ0.net
聖闘士星矢は映画の日にでも見に行けばよかったなあ
子供の頃アニメが好きでよく見てたから80億かけた実写がどうなったか確かめたくはあるんよな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM5f-C2Jg):2023/08/16(水) 14:22:42.11 ID:Fz9HnBlDM.net
大人の事情があるんだろう
80億の中で実際に制作費として使われてるのはほんの少しなんじゃね

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9a8f-BDL6):2023/08/16(水) 14:23:24.65 ID:xDNOVjkj0.net
>>72
ハリウッド映画で80億なんか超低予算だぞ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 374c-nswu):2023/08/16(水) 14:24:29.10 ID:9M6Xn9bJ0.net
やりたいことは分かるんだよ
アイアンマンは元の漫画はクソ古いクソダサい誰も知らない作品だったけど大ヒットしたし
ちゃんと作られてればるろうに剣心の実写くらい評価されて客が入る可能性もなくはなかった気もする

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMf7-N2Vo):2023/08/16(水) 14:25:26.61 ID:oJBCrUxJM.net
>>39
クオリティ自体はそんな低く無かったよ
まあその辺マーベルのヒーロー物より安っぽい程度

アニメ的表現を上手く実写に落とし込めて無かったんやな🙀

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a33a-vKG+):2023/08/16(水) 14:31:29.05 ID:RRtroeMR0.net
誰もが疑問に感じるようなわけわからん所に大金ぶち込んで何の成果も得られず誰も責任取ることもなく
そして懲りずに何度も何度も繰り返す
ジャップランドの日常です

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9aa2-W8TT):2023/08/16(水) 14:37:49.71 ID:Kwd5aiM40.net
アニメが圧倒的に人気なのなんて日本だけだろう
中韓はわりと日本アニメを観てくれてるけどそれでも興行収入上位は実写ばかりのようだし
逆に日本は鬼滅みたいな低予算であろうアニメが歴代トップになったりするわけで
アニメは低予算でコスパよく稼ぐって点では優秀だけどだからといって金をかければそれだけたくさん外貨を稼いでくるってわけでもなさそう

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbb-eMXz):2023/08/16(水) 14:41:17.42 ID:SKUZFCb8p.net
>>77
中国は知らんけど韓国は日本の劇場アニメばっかりだよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-BN1f):2023/08/16(水) 14:42:22.39 ID:O/YagBQba.net
>>17
当時でも糞つまんねーっての何故アニメ化するのか

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3308-P8kQ):2023/08/16(水) 14:44:11.53 ID:vCK1v+4D0.net
アニメを実写も実写をアニメも難しいな
こういうのを作りたかったら、実写でやっている仮面ライダー戦隊ものでやればよかったと思う。

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-BN1f):2023/08/16(水) 14:45:03.42 ID:O/YagBQba.net
>>54
ホントは三部作の予定が豪ちゃんが一作でやれって言ったからあんな中途半端な脚本になったんじゃ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e51-euhH):2023/08/16(水) 14:47:04.96 ID:d1Fhn3Nz0.net
>>81
3本立てでやればよかったのに

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd4b-PcEh):2023/08/16(水) 14:47:38.71 ID:IzsOGkCod.net
>>24
得てして自分が企画しましたみたいな奴だろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9a8f-BDL6):2023/08/16(水) 14:49:18.14 ID:xDNOVjkj0.net
>>81
それやるとOVAみたいに中途半端で終わったろうな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a8c-DXLR):2023/08/16(水) 14:50:48.86 ID:cRzmOLIb0.net
全て2Dアニメで
聖闘士星矢に拘るなら、
NDのアニメ化(原作最新話まで)、最初からリメイク、派生作品のアニメ化のどれか

過去に東映が関わった、それ以外のアニメなら
鬼太郎00年代版の続き、グレートマジンガー INFINITY、パタリロの続き、
GS美神の続き、スラムダンク最初からリメイク、ぬ〜べ〜の続き、
エアマスターの続きとか作れ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a0d-CyVu):2023/08/16(水) 15:02:57.82 ID:Za0xDtWx0.net
キモオタの性欲アニメにはお金出したくないけど
どうしても聖闘士星矢の実写版にお金を出したくてたまらなかったスポンサーがいただけだろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-yK8t):2023/08/16(水) 15:10:37.16 ID:Ut9pw9Kfa.net
真面目に実写化しろよボルテスVすげー見たいわ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa52-5a1H):2023/08/16(水) 15:15:36.41 ID:X1/9MKyAa.net
まず聖闘士星矢なんてアニメからして新作作ってはコケ作ってはコケてるんたが

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27d2-JwHC):2023/08/16(水) 15:23:24.50 ID:apRAZn830.net
確かに

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9a75-qIfI):2023/08/16(水) 15:29:14.64 ID:9mkRhTDz0.net
ちゃんと原作準拠の実写化なんだがアニメに80億ならもっと良いのが出来てたろうな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7a4c-nswu):2023/08/16(水) 15:29:28.09 ID:Vh8c3E+k0.net
このスレ見てわかったのは
弱男がぬ〜べ〜好きな事

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9a8f-BDL6):2023/08/16(水) 15:31:28.45 ID:xDNOVjkj0.net
>>87
あれもどうもそれほどじゃないみたいだけど

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdba-epl3):2023/08/16(水) 15:34:17.14 ID:d0r40cLLd.net
ドラゴボ20億←これもなかなか

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8baf-DKVQ):2023/08/16(水) 15:38:13.52 ID:86TXlEqY0.net
アニメにもたまに誰が見るんだよってオリジナル映画あるじゃん

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cac7-0PgT):2023/08/16(水) 15:39:31.95 ID:KdipZBFM0.net
聖闘士星矢って道を順番に辿りながら必殺技を叫ぶか生い立ちを述べるだけの作品じゃん

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプープT Sd5a-yhDR):2023/08/16(水) 15:41:22.34 ID:nXyVrghVd.net
実写やるにしてもハガレンとか進撃とか
どう考えても成功確率低そうなのにブッコむのは勘弁して欲しい

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9a8f-BDL6):2023/08/16(水) 15:43:08.82 ID:xDNOVjkj0.net
>>93
あれは例のハッキングでGWに上映できなかったのも痛かった

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a6d-giar):2023/08/16(水) 15:46:23.46 ID:YX4w8GuM0.net
てか外伝もやらなくていいや
LCて漫画読みからはウケいいけど円盤は爆死したから
2期やっても間隔空きすぎててはた魔みたいに総スカン喰らうだろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a4c-c1Nu):2023/08/16(水) 15:51:43.32 ID:SVbtXMgY0.net
実写版も負債取り戻す為にパチンコパチスロ化しろ
えなこBLACK JACKよりはマシなもん出来るだろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cac7-0PgT):2023/08/16(水) 15:55:36.04 ID:KdipZBFM0.net
日本の映画って映画を作らないとスタッフを食わせられないってのが先にあって良い作品を作ることが目的では無いよな
NHK大河ドラマもスタッフを食わすことを目的にしてるからつまらないんだよ
これから経営者がトレンディドラマ世代を経てアニメ世代に変わる

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63af-pzeC):2023/08/16(水) 15:58:12.33 ID:8brJT/7a0.net
映画の制作なんて本来とんでもないリスク、とんでもない額なのに毎年こういう半端映画が作られる
どういう仕組なんかなって思う
それぞれ俳優に協賛という形の企業スポンサーがついてて、そこからお金が出る?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a23-orer):2023/08/16(水) 16:02:06.94 ID:9MAf3Le40.net
絵じゃ枕営業できねンだわ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9a8f-BDL6):2023/08/16(水) 16:05:49.22 ID:xDNOVjkj0.net
>>100
ハリウッド制作だぞ?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H76-XgOi):2023/08/16(水) 16:12:19.44 ID:4jdc6Ff0H.net
>>90
聖闘士星矢レベルの映画なら、16本は作れそうな金額だよね

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ac3-po/e):2023/08/16(水) 17:32:33.43 ID:glpFP/Fk0.net
偉い人<だからアニメを実写にしてお前らに歩み寄ったろ
     なんで不平不満を言うのか皆目わからん
     ガンダムの売上を北野映画に使うより悪い事はしとらん

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイーワ2 FF12-edR/):2023/08/16(水) 17:42:58.14 ID:L9GnefVIF.net
>>102
ほんま邦画のパヨクキモいわ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f23-uTgw):2023/08/16(水) 19:10:33.67 ID:87JfXa+V0.net
https://img.5ch.net/ico/999991500946488.gif
>>23
ガチった3Dなら相性いいしやる価値あるね

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b33-qJSE):2023/08/16(水) 19:38:29.88 ID:tdE9vUYQ0.net
赤松健「最初から支援金貰ってたら良い作品はできません🤓」
赤松健「ヒットした作品のみ優遇して補助金出します🤓」
https://i.imgur.com/3JRgaQR.jpeg

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-HqgM):2023/08/16(水) 19:56:45.77 ID:B215LZGWa.net
80億、誰か持ってきただけだろ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a0d-CyVu):2023/08/16(水) 20:21:21.81 ID:Za0xDtWx0.net
>>102
声優がやってないと思ってるピュアモメンさん

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6756-QKNt):2023/08/16(水) 20:43:00.94 ID:FJaMAFYt0.net
海外に丸投げでこんなゴミ作って
ねじ込まれた役者の事務所以外は誰も得してないと思うけど
こんな失敗しでかしても誰も責任取らないで済むのかね

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b05-eQmn):2023/08/16(水) 21:46:55.85 ID:bFamkfPa0.net
嫌儲民と同じ小宇宙を>>1さんにも感じる。

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fa4c-qmuO):2023/08/16(水) 21:50:16.29 ID:1VJXrnue0.net
デスノートとバクマンの制作で実写ラッキーマンやろうぜ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a7f-djB5):2023/08/16(水) 22:19:22.22 ID:MWKjd1Qu0.net
大不評のドラゴンボールの実写、意外と好き
スーパーマリオも好き

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMb6-bB7O):2023/08/16(水) 22:56:31.63 ID:0OEo3kHzM.net
ま、実写でやるならライダーか宇宙刑事なり元から特撮系のがマシか

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfc3-OW1h):2023/08/16(水) 23:14:15.38 ID:7CrZnckt0.net
言いたいことは分からなくもないけど金捨てるドブくらい選ばせてやれよ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7668-vKG+):2023/08/16(水) 23:18:59.81 ID:UVeJfLFy0.net
アニメだとタレントに金流せないじゃん

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ac3-po/e):2023/08/16(水) 23:21:25.14 ID:glpFP/Fk0.net
中抜き前提で語るのやめろよ!

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM7f-XgOi):2023/08/17(木) 00:21:17.10 ID:HYlyGjIUM.net
星矢「ペガサス マネーロンダリング!!」

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a56-nswu):2023/08/17(木) 00:47:44.50 ID:vBEBXnU/0.net
アニオタきっしょ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8baf-Q0IG):2023/08/17(木) 07:54:35.48 ID:CVcEv30l0.net
かつての東映の社長が「東映がピンチの時はライダー、戦隊、プリキュアが駆け付けてくれます」と迷言を残したけど
要するにアニメ特撮で稼いだ金を駄作に注ぎ込みますってのが東映の伝統

過去の失敗作として北京原人、デビルマン、大怪獣のあとしまつ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-z6jv):2023/08/17(木) 07:55:25.70 ID:ISQQlkOia.net
ここまでSMAPなし

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f4f-krgL):2023/08/17(木) 07:55:54.89 ID:miQsYs/c0.net
なに言ってだ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6756-epl3):2023/08/17(木) 07:58:14.71 ID:Ojxeywyz0.net
見てないけどなんで実写が売れると思うんだろうな。宣伝見てもコケそうだし、これは売れるって思うんかな。

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b95-0GSK):2023/08/17(木) 08:01:00.51 ID:Qkpjpjon0.net
実写版なぁ…
基本マンガの実写化は俺も反対派だわ
ジョジョだってあのザマだもんな

ゴリゴリのCGで筋肉が本当に波打ってる戸愚呂弟とかなら見るかもしれんが
結局ネタ選びかな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スーップ Sdba-HB/o):2023/08/17(木) 08:03:55.45 ID:yw8yO1TDd.net
>>9
韓国は上手いのに(´・ω・`)何が違うんだろ

総レス数 126
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200