2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【岸田・経済政策成功】日本の圧倒的な経済成長に、不況に苦しむドイツも驚愕 [732912476]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63af-AG/b):2023/08/16(水) 23:52:19.19 ID:oSNidM/50.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/2iyou_2.gif
日本の内閣府が15日に発表した2023年4〜6月期のGDPの速報値は、
物価の変動を除いた実質で前期比1.5%増、
この状態が1年続いた場合の年率換算は6.0%増となり、
実質GDPの実額は年率換算で560兆円と、過去最大を更新しました。
また、家計の実感に近い名目GDPでは2.9%増、
年率換算で12.0%増となり、バブル期並みの高さとなっています。

70年続くドイツ公共放送の看板ニュース番組、
ターゲスシャウもこの件を速報に近い形で取り上げ記事に。
「他の経済大国が夢見る事しか出来ないような、
 素晴らしい成長を日本が遂げ、驚かされている。
 経済学者たちも日本の経済成長に驚いている。
 ドイツが不況の真っ只中にいる一方で、
 日本経済は成長軌道に乗っている」と、
そのショックを率直に綴っています。
https://www.tagesschau.de/wirtschaft/weltwirtschaft/japan-bip-wachstum-inflation-preise-loehne-leitzins-deflation-eurozone-deutschland-100.html

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0787-GXJK):2023/08/17(木) 00:11:33.74 ID:XNyUbgsU0.net
消費もマイナス
実質賃金もマイナス
スタグフレーションなんだが?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMe7-Ro4Z):2023/08/17(木) 00:12:12.51 ID:4ZHVZH+cM.net
アメリカに許可でも貰えたの?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-wOpt):2023/08/17(木) 00:12:16.36 ID:XSIV+S9Ba.net
>>118
何だかんだ言いながら日本のJKは全員最新iPhoneだよ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdba-NsKC):2023/08/17(木) 00:14:04.18 ID:85s4fpZFd.net
>>128
ちゃんとデータを見る習慣をつけましょう
ドイツは現時点では今年のGDPがマイナスになると予想されている
日本はコロナ以降ずっとプラスで今年は大きく伸びると思われる

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63af-pJgx):2023/08/17(木) 00:14:12.76 ID:neVV+IK10.net
>>130
日本は地政学的に冷戦期にGDPが伸びる
平成不況の最大の原因は冷戦の終結
米露、米中の対立が長引けば長引くほど世界の金は日本に集まる

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a56-4IBX):2023/08/17(木) 00:14:33.50 ID:mCbqrf5s0.net
そりゃ驚くよ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8baf-sn1V):2023/08/17(木) 00:14:41.51 ID:MtrN8YO10.net
年率で盛っても前期比でプラス1.5%
国内需要がマイナス0.3(民間最終消費支出マイナス0.3)
海外需要がプラス1.8(輸出プラス0.7輸入マイナス1.1)

↑これで喜べる知性が羨ましいw

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fa4c-YJx6):2023/08/17(木) 00:15:13.74 ID:AUMHM1I70.net
喜ぶのは大企業と富裕層
一般庶民はさらなる貧民化
トリクルダウンとかないからな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c73a-eQmn):2023/08/17(木) 00:16:13.86 ID:QneWTkJI0.net
つまりどんどん円安に転んだ方がGDPは上がるって事?
外人の見解だとゲームアニメ産業と自動車産業で上がったんじゃね?みたいな事いってたな
確かに最近はジャップゲー売れまくったもんなゼルダしかりマリオしかりゲボエフ16ちゃんはあれだけど

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27d2-dh2Z):2023/08/17(木) 00:16:52.90 ID:uCZVJErH0.net
インフレ起きてるからね
問題なのは見合った賃金上昇が伴っているかどうか

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッププ Sdba-wOpt):2023/08/17(木) 00:17:43.33 ID:FLjIhbWrd.net
北朝鮮と変わらん国
大本営発表して生活苦しくてもマスコミにも騒がせてゲリノミクスの時のように雰囲気だけ誤魔化して士気だけ上げる

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMe3-geYd):2023/08/17(木) 00:18:14.17 ID:56+ZaPDAM.net
(´•ω•`)ま、どんだけ輸出が好調でもドルベースや可処分所得エンゲル係数でみると悲惨ですけどね🤢🤢🤢GDPなんて指標は罪深い

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdba-NsKC):2023/08/17(木) 00:18:21.08 ID:iEcF7F+pd.net
>>133
ロシア中国から太平洋への防波堤なんだよな日本列島は

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0700-XhIB):2023/08/17(木) 00:18:23.66 ID:PcC2HUsc0.net
IMFによる推計
日 19年558 23年586 1.05倍
米 19年214 23年269 1.26倍
独 19年347 23年405 1.17倍
英 19年224 23年260 1.16倍

こんなカラクリ
倍率出しただけだから単位と桁は略

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63af-pJgx):2023/08/17(木) 00:19:16.09 ID:neVV+IK10.net
>>137
ゲームとかアニメは実際に貢献はしてるけど、GDPに輸入は計算に入らんが、円安になると輸入額が高くなってコスト高になるから国内がインフレ化していくのよ
その結果GDPが上がるけど賃金もインフレより上がらないと生活はきつい
ただ、今のGDPの上がり方悪くはないけどね

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-2zuP):2023/08/17(木) 00:19:44.42 ID:ysBHeV8wM.net
嫌儲の負けだ…

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd4b-NsKC):2023/08/17(木) 00:20:11.07 ID:CaRX5h7Dd.net
>>139
本当に北朝鮮と変わらんと思ってんの?
お前のそういうレスを書くことすら北朝鮮に生きていたら不可能だけど

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63af-4gau):2023/08/17(木) 00:20:45.18 ID:YZXq/mHK0.net
>>133
全然関係無いですよ笑
すでに設備投資は0%成長になってて、日経平均も下がってるし全然投資マネーは流入してない
サンプル数1でよくそんなにイキれるな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMba-of3e):2023/08/17(木) 00:21:03.59 ID:01KKowwaM.net
>>139
素直にこの好景気を味わえよ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-rIzG):2023/08/17(木) 00:21:07.02 ID:KdnFH9xga.net
>>142
うん平常運行のゴミだね

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df8f-USI+):2023/08/17(木) 00:21:29.39 ID:7t1YwoTN0.net
ただてさえ世界トップクラスに高い物価がさらにあがって
仕方なく賃金も上げてるんだからそりゃそうでしょ

日本の物価が安いとかいうデマに騙されてるB層は黙ってろ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a8c-9kqf):2023/08/17(木) 00:22:28.16 ID:yo7sH7Kd0.net
>>143
名目ですら個人消費が減ってんだから最低最悪のGDP成長だよ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdba-NsKC):2023/08/17(木) 00:22:28.83 ID:UZLnt0T4d.net
賃金は今年猛烈に上がってるので(もちろんまだ足りないが)更に来年以降もハイペースで上がるようになればアベノミクス不況からマジで脱出できるよ
岸田は運がいいよ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63af-4gau):2023/08/17(木) 00:22:55.06 ID:YZXq/mHK0.net
>>142


153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63af-uqZS):2023/08/17(木) 00:23:03.57 ID:5rsWcYVx0.net
>>139
北朝鮮について何も知らなそう
弱男って本当に無学なんだな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fa4c-YJx6):2023/08/17(木) 00:23:28.12 ID:AUMHM1I70.net
政治の結果が内需にあらわれてるね

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a8c-9kqf):2023/08/17(木) 00:23:28.78 ID:yo7sH7Kd0.net
>>149
スーパーとかの食料品の値段は日本のほうがはるかに高いからな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63af-uqZS):2023/08/17(木) 00:23:47.77 ID:5rsWcYVx0.net
>>149
世界の物価について何も知らなそう
弱男って本当に無学なんだな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c73a-eQmn):2023/08/17(木) 00:24:33.73 ID:QneWTkJI0.net
おい喧嘩すんなよおまえら
仲直りのシックスナインしろ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3395-Mx/K):2023/08/17(木) 00:24:47.53 ID:hip4ocpK0.net
もう終わりだよこの国とはなんだったのか…

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd5a-NsKC):2023/08/17(木) 00:25:03.80 ID:Cd7bChEXd.net
今の流れだと数十年後には岸田は名宰相ってことになる可能性あるよ
とにかく政府日銀が世の中の経済の邪魔さえしなければ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9744-9kqf):2023/08/17(木) 00:25:21.31 ID:4yZ486Yl0.net
空転しとるのよ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a8c-9kqf):2023/08/17(木) 00:25:22.72 ID:yo7sH7Kd0.net
>>158
終わってんじゃん

>>142

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-rsXp):2023/08/17(木) 00:25:29.30 ID:Vr3FngEkM.net
ドイツ銀行倒産って噂定期的にくるよな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63af-4gau):2023/08/17(木) 00:26:11.58 ID:YZXq/mHK0.net
>>151
ほとんどの民間予測だと次の7-9月期のGDP成長率はマイナスだよ。大体年率1%くらいのマイナス成長と予想されてる。あと、来年も実質賃金は低下し続けるとほとんどのアナリストが予測してる。来年以降はむしろベア率は低下すると言ってる企業がほとんど。日本経済に夢みるのも大概にしろよ。アベノミクス初期と同じ雰囲気だわ最近

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-rIzG):2023/08/17(木) 00:28:14.62 ID:KdnFH9xga.net
個人消費減(笑)
設備投資ゼロ増(笑)
輸入減(笑)
速報値(笑)
年率換算(笑)

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b6ad-R32d):2023/08/17(木) 00:28:16.73 ID:M9v+dtE/0.net
30年間無成長なんだからたまにはこういう時もあるだろ
という冷静な意見

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd5a-NsKC):2023/08/17(木) 00:28:22.66 ID:MWkiDRF+d.net
>>163
少なくともアベノミクスとは全く違うだろ
あれはマインドにしかフォーカスしなかったアホ政策
今は別に岸田のおかげではないが実体経済も成長している

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63af-w0NJ):2023/08/17(木) 00:30:06.42 ID:rE4lSois0.net
設備投資についてはnhkでもコロナ前は好調とかニュースでやってたが
最近は機械設備についてのニュース見なくなった
よくファナックがホルホルされてた

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bbd2-DXLR):2023/08/17(木) 00:30:22.42 ID:BobUsvtL0.net
>>139
それ韓国だろ同じ朝鮮人だから似てて当たり前だけど

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMba-Rbo+):2023/08/17(木) 00:30:33.42 ID:Jk/7CrhDM.net
>>163
もう実質賃金はプラ転し始めてますよ
情弱さんw
https://i.imgur.com/kMlR6Dg.png

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-Feub):2023/08/17(木) 00:30:47.68 ID:UHNuRE/Ta.net
>>163
https://www.dlri.co.jp/report/macro/268913.html
今年中に実質賃金プラスになるってさ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27a2-nfRP):2023/08/17(木) 00:31:14.48 ID:2d0KMxai0.net
>>60
GDP算出式マジで変えたからなwww
っぱ聖帝よ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df8f-po/e):2023/08/17(木) 00:32:49.26 ID:Oyt5Dm2q0.net
そりゃドイツも驚くよな
日本のライバルはシリアとかソマリアだもの
なんでG7にいるんやろなぁ〜って感じだろ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63af-4gau):2023/08/17(木) 00:33:11.16 ID:YZXq/mHK0.net
>>166
岸田も同じだぞ
てか来期すでにマイナス成長がほぼ確定なのにどの辺が名宰相なんだよ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93aa-CbhX):2023/08/17(木) 00:33:20.92 ID:z1UhWpfS0.net
下級は花火見れなくなったけど上級は儲かってるってだけの話だろ
値上げしたら企業は高利益出してるみたいだし
下級の一人負けやw

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0787-GXJK):2023/08/17(木) 00:33:33.96 ID:XNyUbgsU0.net
1兆円儲けて過去最悪益だったとしても
その1兆円が、かつての7500億円くらいの価値しかないの
円安インフレで

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMfb-wYXI):2023/08/17(木) 00:34:00.50 ID:S0TB/UiYM.net
これバカにされてるんじゃねーの?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df8f-USI+):2023/08/17(木) 00:34:12.82 ID:7t1YwoTN0.net
>>156
少し考えれば日本の物価が安いなんてのはデマだとわかる
お前みたいな底辺は騙される

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b656-sYMB):2023/08/17(木) 00:34:40.38 ID:TTzR0e/D0.net
通貨逝きそうなのに緩和止めないんだぜ?
自殺だろこれ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMf7-6WGI):2023/08/17(木) 00:36:08.20 ID:MLi17uX4M.net
単に円安のおかげ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbb-iyh4):2023/08/17(木) 00:38:00.99 ID:xKWFbiHnr.net
ホルホルw

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b656-kny3):2023/08/17(木) 00:38:39.72 ID:/A+lJ4iF0.net
1ドルいくらよ?

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-uudL):2023/08/17(木) 00:39:00.87 ID:TPgn/A98a.net
>>169
なるほど確かに上ってるなあ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63af-4gau):2023/08/17(木) 00:39:44.72 ID:YZXq/mHK0.net
>>169
日本語苦手なのか?実質賃金じゃ無いよそれ

>>170
妄想記事で草
むしろ6月より7月の方が実質賃金指数悪化してるんだがw
普通のアナリストとかシンクタンクは24年も実質賃金はマイナスで、25~26年にCPIが落ちてくることによって実質賃金が0付近になるって予測されてる

https://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=&ved=2ahUKEwjvzpnBwOGAAxVRhVYBHRcRDcEQFnoECA8QAQ&url=https%3A%2F%2Fwww.mizuho-rt.co.jp%2Fpublication%2Freport%2Fresearch%2Fexpress%2F2023%2Fexpress-jp230622.html&usg=AOvVaw2DluD0d4pO2CUH193rd84u&opi=89978449

https://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=&ved=2ahUKEwjknPqKweGAAxU6rVYBHbw-DHYQFnoECA0QAQ&url=https%3A%2F%2Fwww.nri.com%2Fjp%2Fknowledge%2Fblog%2Flst%2F2023%2Ffis%2Fkiuchi%2F0524&usg=AOvVaw3XsLDbhP_Vv0YLIsnU3bZR&opi=89978449

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプープ Sdba-HcU6):2023/08/17(木) 00:39:58.10 ID:Gn91p4O+d.net
京都人くらい嫌味ったらしいなこのドイツ人www

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM7f-XgOi):2023/08/17(木) 00:41:34.70 ID:HYlyGjIUM.net
>>156
アマゾンでも見てみろよ池沼
アパレルなんて、欧米の何倍じゃ効かねえよ
消費税が5%の頃の日本でも、実質消費税20%の欧州と消費税負担「額」はほぼ同じだった、ことを考えてみろや猿

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27d2-g5KE):2023/08/17(木) 00:41:48.11 ID:pW2YCAlZ0.net
さすがドイツ
褒め殺しか

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33a2-G7r6):2023/08/17(木) 00:44:58.30 ID:jEMGTrYb0.net
岸田の支持率あげようと必死だな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bbd2-eQmn):2023/08/17(木) 00:45:34.72 ID:buCKAwUW0.net
https://pbs.twimg.com/media/F3pKKwdaAAA1slB?format=jpg&name=small

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0314-235T):2023/08/17(木) 00:46:43.13 ID:a7kBR9cI0.net
大本営発表か?

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76a2-vKG+):2023/08/17(木) 00:46:50.07 ID:uQUvDkKX0.net
内需壊滅して家計消費ボロボロで輸入減らして見せかけ上がってるだけだぞ
倒産も急激に増えてるし

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMba-of3e):2023/08/17(木) 00:48:20.94 ID:01KKowwaM.net
この好景気を味わえない底辺ってやばくね?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a389-DXLR):2023/08/17(木) 00:50:39.29 ID:YCWI/dbJ0.net
コロナ禍が異常だったんじゃねの、外国人の量が雲泥の差だし

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd5a-uGol):2023/08/17(木) 00:50:47.25 ID:+tbvbE1Wd.net
輸出頼みだから今後どうなるか出たとこ勝負なんだよな
如何せん国内消費が弱すぎる

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd5a-NsKC):2023/08/17(木) 00:52:17.85 ID:eiANvibnd.net
>>190
倒産の話はゼロゼロ融資の返済が始まったからだろ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b4c-USI+):2023/08/17(木) 00:53:11.14 ID:MaZJJAJM0.net
数字なんて何とでもなる!
日本のお家芸です

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdba-TudA):2023/08/17(木) 00:55:11.07 ID:efrRr/WKd.net
大企業だけが円安でガッポガッポ儲かってんだよな
底辺どもは賃上げなしで実質賃金下がりまくりおつかれさんw

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b56-tKjX):2023/08/17(木) 00:56:27.26 ID:4nCbe6kH0.net
まぁ悪い数字出るよりはいいんじゃねーの

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37ba-tKjX):2023/08/17(木) 00:56:53.07 ID:GW4nKJiC0.net
国際舞台でも平気で嘘つくようになっちゃったな、この国

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d744-tFvL):2023/08/17(木) 00:59:22.65 ID:l99L7ucI0.net
>>198
昔からそうやで

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-rIzG):2023/08/17(木) 00:59:46.21 ID:vu9dwLi3a.net
>>197
これのとおり悪い数字だよ>>142
あと個人消費はマイナスで設備投資も伸びてない
悪い数字

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4efd-zGYi):2023/08/17(木) 01:00:33.27 ID:L5HM0XOz0.net
GDPの式教えろ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bbd2-po/e):2023/08/17(木) 01:00:52.55 ID:bXpDLj7U0.net
ドイツ不況なのか
岸田景気に羨望のまなざしやな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76a2-vKG+):2023/08/17(木) 01:02:22.87 ID:uQUvDkKX0.net
>>197
メッチャ悪い数字出てるって話だぞこれ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd5a-uGol):2023/08/17(木) 01:03:08.22 ID:+tbvbE1Wd.net
>>142
桁はまだしも単位は書けよ無能
それじゃなんの倍率か分かんねえよ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63af-ofA+):2023/08/17(木) 01:04:31.68 ID:BkrS3PTu0.net
なにが要因なんだよ
突然こんなこと言われてもジャップのことだから嘘としか思えないだろ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b56-tKjX):2023/08/17(木) 01:07:13.42 ID:4nCbe6kH0.net
>>200
なんで4年前と比較してるのかわからん
記事に前期比って書いてあるじゃん

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdba-NsKC):2023/08/17(木) 01:11:27.06 ID:koBGyfE/d.net
>>205
現在ドイツは先進国ではトップクラスの不況
日本のGDPのニュースをドイツのメディアが伝えてキャスターが「我が国と違って景気のいい話ですね」と述べた
という話

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 364d-dC/c):2023/08/17(木) 01:13:52.64 ID:mO13GE350.net
流石のジャップマスコミもGDPが上がったことを良いニュースとしては流してない

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93ea-hUom):2023/08/17(木) 01:14:25.86 ID:aA6g1Lc10.net
>>169
1ヶ月に一回給料が上がったり下がったりするのってどういう状況なんだろう、普通の企業は1年に1回、多くて2回だと思うけど、何が基準になってるんだ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-rIzG):2023/08/17(木) 01:18:50.53 ID:vu9dwLi3a.net
>>206
コロナ停滞分からのリバウンドはどの国でも起きていたのに日本だけ全然起こらず今やっとわずかにリバウンドしたってだけ
前期も停滞したままだから今回のリバウンドがたまたま大きく見えただけということを親切に教えてくれているグラフ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a56-epl3):2023/08/17(木) 01:20:21.31 ID:uJHzjXPH0.net
>>209
大手は大体7月昇給だからね
統計に反映されるのはこれからだろうな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a95-eQmn):2023/08/17(木) 01:24:42.46 ID:cMvs1MqR0.net
>>137
自国通貨安にするとGDPが上がるのは、マクロ経済学の基本中の基本
ただこの場合、「自国通貨基準でのGDP」であることに注意
ドルベースでは下がる

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-fEob):2023/08/17(木) 01:25:44.10 ID:+2a3yBrha.net
知らない人がいるかもしれないが、
 2023年5月の生鮮品を除く食品のインフレ率(前年同月比)は、
日本は8.6%と、アメリカの6.7%を上回り、危うい状態になっている。
 このままでは今のトルコと同じで、(通貨安で割安になった)株高が続いたとしても、物価高と通貨安は止まらなくなる。
 原材料高騰の影響は、原油とガソリンの関係とは違って、商社からメーカーに渡るまでにタイムラグがあるから、まだ2023年中はこのインフレは続くだろう。

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9747-o9cp):2023/08/17(木) 01:29:48.13 ID:UXRGVWw50.net
自国への誉め殺しも珍しい

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 76f9-u6jH):2023/08/17(木) 01:33:13.50 ID:2c+T/9ri0.net
円安は成功だったということになりそうだな
もっと底辺愚民をインフレでいじめて抹殺しろ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df8f-T5Gz):2023/08/17(木) 01:53:07.75 ID:MHR0tm050.net
実質賃金マイナス

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5bdc-aAP2):2023/08/17(木) 01:55:10.30 ID:6LBXEqYW0.net
>>131
パパ活すればパパが買ってくれるもんな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a38f-c9i2):2023/08/17(木) 02:01:16.88 ID:8oYaQuWI0.net
高いGDP成長率は悪いこと
ケンマウメンは楽しい世界観をお持ちのようで

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bf4-4OLp):2023/08/17(木) 02:06:02.90 ID:F3fu4W6x0.net
飲食はもうダメだな
価格を転嫁すると客が消え失せて死ぬ
だってお金ないもん

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0337-j4Fe):2023/08/17(木) 02:14:05.72 ID:2ZJ+II5M0.net
なんでこんなカスみたいな記事書けるんだよ?ただの円安やんアホくっさ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b6ad-R32d):2023/08/17(木) 02:23:24.12 ID:M9v+dtE/0.net
この30年間にドイツが成長したぶんの0.3%程度の成長やで

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76e6-vKG+):2023/08/17(木) 02:25:18.74 ID:jZkFjqdy0.net
>GDPの速報値は
あとから絶対修正入るヤツじゃん
そん時はまたスレ立てろよw

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f56-M4H2):2023/08/17(木) 02:26:37.55 ID:jdnsBqLj0.net
来年、ドル円が130円とかに戻ったらマイナス成長になるのですが

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdba-NsKC):2023/08/17(木) 02:28:12.05 ID:koBGyfE/d.net
>>219
飲食はどこも増収だぞ
値段据え置きのサイゼリヤだけ国内赤字

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e8f-fZ9U):2023/08/17(木) 02:40:30.53 ID:V5upswtM0.net
>>1
ドイツは日本を抜いて高みの見物だからなあ
https://i.imgur.com/cq9mwrc.jpeg

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3e87-IfTg):2023/08/17(木) 02:53:05.72 ID:j7ujpuq50.net
捏造だよ自民党の得意なやつ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e8f-SLMJ):2023/08/17(木) 02:57:24.51 ID:n4V6eXfq0.net
やっぱりな!
自分も周りも好景気の実感しかないのに、ネットじゃ日本終わってる説が蔓延していて不思議に思ってたところだ
やっぱり反日のデマ工作だったんだな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df8f-4gau):2023/08/17(木) 03:09:07.92 ID:FIN5V+om0.net
>>225
あれ?ドイツさん...?

総レス数 250
52 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200