2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】大本営Newsweek「ウクライナの防空システムはもう限界。ロシアのミサイルを迎撃しきれなくなってきた」 [878970802]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-a/mo):2023/08/17(木) 06:40:05.29 ID:X5i+mxmWa.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_morara06.gif
もう限界!?ロシアのミサイルを迎撃しきれなくなってきたウクライナ
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/08/post-102431_1.php

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-Feub):2023/08/17(木) 06:40:27.74 ID:X5i+mxmWa.net
<ロシアミサイルの波状攻撃を受け、ウクライナの防空システムは限界に近づいている>

8月14日の深夜から15日未明にかけて、ウクライナ各地でロシア軍の新たな攻撃が行われ被害が発生した。ウクライナ政府は15日、ロシア軍が戦術を切り替え、ミサイルの波状攻撃を仕掛けていると述べた。

ウクライナのメディアによれば、ロシア軍は諜報活動によるデータを利用してミサイルの飛行経路をプログラミングすることで、「可能な限り効率的に弱点につけこみ、わが国の防空体制をすりぬけている」、とウクライナ空軍司令部のユーリー・イグナト報道官は語っている。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-Feub):2023/08/17(木) 06:40:48.25 ID:X5i+mxmWa.net
「ミサイルは絶えずルートを変えている」と、イグナトは説明した。ミサイルのなかには編隊を組んで飛ぶ機動飛行能力が向上し、方向転換を繰り返すタイプもあり、防空システムでミサイルを撃ち落とすのが難しくなっているという。

ウクライナは、連日続くミサイルやドローンによる攻撃から空と都市を守るため、一貫して防空システムの強化を求めてきた。

ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は8月の初めに「毎日、毎週、ウクライナの空を守るために、より多くの防空システムとミサイルを確保できるよう取り組んでいる」と述べた。そして、ウクライナには「現状よりもはるかに強力な防空システムが必要だ」と付け加えた。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-Feub):2023/08/17(木) 06:41:24.34 ID:X5i+mxmWa.net
どうすんのこれ…

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-Feub):2023/08/17(木) 06:42:34.32 ID:X5i+mxmWa.net
ロシア軍のミサイルは枯渇してるはずなのに…

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33a2-A3Pq):2023/08/17(木) 06:44:01.25 ID:Ip2VYL6I0.net
大本営Newsweekが弱気になってて草

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e8f-9kqf):2023/08/17(木) 06:46:33.11 ID:T6Nuy6c10.net
本土爆撃でもせん限り生産能力は維持されてるんだから当然やろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM06-yfPg):2023/08/17(木) 06:47:10.74 ID:nnxZJ0gbM.net
得意の乞食芸でアメリカからパトリオット100基くらい貰えばいいじゃん

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8aa6-pzeC):2023/08/17(木) 06:47:18.79 ID:tOqWVy6s0.net
今までもどれだけ迎撃できてたのか怪しいもんだわ
あらゆる数字を都合よく盛りまくるから「今日はこれだけ撃たれてそれだけ迎撃できました」とか言ってても全く信用できない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca05-uqZS):2023/08/17(木) 06:52:14.16 ID:am/BOLIc0.net
ウクライナの武器が無くなりそうです→ロシアに横流し
武器ちょうだーい😭とかやってそう

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sac7-CyVu):2023/08/17(木) 07:01:33.09 ID:9YnczCjAa.net
>>6
つまり、実際の戦況はもっと悪いってことよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sac7-CyVu):2023/08/17(木) 07:03:38.98 ID:9YnczCjAa.net
>>7
ロシア本土は、一応、ウクライナのドローン攻撃はされとるだろ

そして、全く攻撃されてない欧米の方が、
対空兵器生産が不十分でウクライナへの供給数を増やせない

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM86-fMuS):2023/08/17(木) 07:04:51.80 ID:BukHdYgPM.net
>>9
ドニプロの重要な工場だからかなり防空体制は整えてたと思うけどどう見ても迎撃できてるようには思えない
https://youtu.be/Rcf5HHpnevc

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sac7-CyVu):2023/08/17(木) 07:05:50.62 ID:9YnczCjAa.net
>>8
米国に100基もパトリオットを供与する余力はない
ちなみに、パトリオットは総合的に見てS-300/400に見劣りする

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33a2-epl3):2023/08/17(木) 07:06:39.75 ID:e10gipA80.net
唐辛子の風刺絵だけ面白いからNewsweekを風刺して終われ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a8c-yhDR):2023/08/17(木) 07:07:12.61 ID:J3M9RQZv0.net
全部迎撃したとか大本営発表してても
ミサイル炸裂する動画撮られてたし
効いてないアピールも限界きたか

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbb-Ykrb):2023/08/17(木) 07:10:19.23 ID:KZD1e9ugr.net ?PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/premium/1372182.gif
兵器寄こせつってるだけやぞ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-USI+):2023/08/17(木) 07:15:23.88 ID:FAYzs01pa.net
ウクライナの最終兵器ナザレンコ投入はまだか?ゲームチェンジャーやろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM86-fMuS):2023/08/17(木) 07:16:26.51 ID:BukHdYgPM.net
>>14
トルコ「S-400ください」

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e67-IkwO):2023/08/17(木) 07:18:02.39 ID:rSL7/6nE0.net
単純にNATO=ウクライナの防空が無力で破壊しつくされただけなのに
それを「ロ、ロシアが新しい卑怯な戦術を思いついたせいだ」と垂れ流しているあたりがまさに大本営

>そして、ウクライナには「現状よりもはるかに強力な防空システムが必要だ」と付け加えた。

EU諸国にさえほぼ存在しないパトリオットを渡されているのにこの言い草
この乞食ねだれば何でも無限にもらえるとマジで思ってる

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63af-jGhx):2023/08/17(木) 07:18:12.17 ID:g7owYM2j0.net
>>13
YouTubeでこういう動画見ると親露派としてリストアップされそうで怖い🥺

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-zyKI):2023/08/17(木) 07:19:22.64 ID:k6X0qFvZa.net
Yahooの配信ニュースの中でBBCやCNNのランクにいてほしい名前なのに
なんでニューズウィークのウクライナ報道って夕フジやJBPRESSレベルの煽り記事なんだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdba-yfPg):2023/08/17(木) 07:19:28.99 ID:af1T6LLcd.net
そら1機200万円の格安自爆ドローンに対して
アホのウクライナは1機1億円以上する迎撃ミサイルを湯水のように撃ちまくってたから
援助のカネなんぼあっても足らんわ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e8f-p8To):2023/08/17(木) 07:23:42.97 ID:cl6UHvSQ0.net
最初からまともに迎撃出来てない定期

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM26-gV2v):2023/08/17(木) 07:24:17.22 ID:/7/UTWvoM.net
大本営が言うならウクは健在なんだね
良かった

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdba-3y6V):2023/08/17(木) 07:31:01.28 ID:Wl1vobRwd.net
米軍出せばいい

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1aad-jc2y):2023/08/17(木) 07:34:07.71 ID:9Bp2CrmA0.net
西側がネオナチ乞食をロシアにけしかけたら
無限の乞食で西側が干上がって草

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ea2-vKG+):2023/08/17(木) 07:40:27.67 ID:Ds/YGYd10.net
> 「現状よりもはるかに強力な防空システムが必要だ」
イスラエルに言ってね・・・

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ba63-1vpx):2023/08/17(木) 07:47:01.31 ID:ObCnXUz70.net
ロシアのシャベルすら防げないのか
ウクライナザコすぎ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e8f-p8To):2023/08/17(木) 07:49:44.51 ID:cl6UHvSQ0.net
>>28
アイアンドームも低速の無誘導ロケット相手には無双してるけどそれでも撃ち漏らしそこそこ発生してはいるからそれ以上の相手となると多分微妙というか想定してなさそうだし
イランのドローンで攻略されたとかなったらマジで洒落にならんからまあ出さないだろうね

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b89-/dz8):2023/08/17(木) 07:51:20.79 ID:hSDQKXBn0.net
もしかしてロシアは物凄く強いのでは…🤔

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 転載するな (JP 0H4f-tWFU):2023/08/17(木) 07:53:14.99 ID:CP3vhQkCH.net
撃たれた数の倍のミサイルを撃ち返せれば勝ちだぞ
物量で負けてるのに戦争を続ける理由って何?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 332f-eQmn):2023/08/17(木) 07:55:18.28 ID:KZD1e9ug0.net
ロシアは弾薬燃料がもうすぐ尽きると去年からずっと言い続けてたあのNewsweekが…
大本営の中でも最右翼だったのに

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-USI+):2023/08/17(木) 07:58:40.85 ID:m6fJmrz9a.net
>>6
ここまで掌返しがあからさまだと、逆にロシア軍を攻勢に動かさせてウクライナが迎撃する形で叩く戦略なのかと思えてくるがどうなんだろ?

確かにウクライナの夏季攻勢は戦況図を見ると失敗だけど、
大まかな流れでは去年のウクライナによるイジューム・クピヤンスク・リマンの連続奪還の大勝があって、
暫くは膠着で、その後のウクライナの黒星はバフムトくらいしか無いが、
バフムトでの損耗がヤバければ夏季攻勢自体控えるだろうから、
今年の夏季攻勢の2ヶ月で膨大な損耗出してたんかね?

ミッドウェーやスターリングラードやクルスクにあたる戦闘も無かったのに、
一気にサイパン陥落とかバグラチオン作戦発動されたみたいな状況何なの?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e67-IkwO):2023/08/17(木) 08:15:10.89 ID:rSL7/6nE0.net
バフムートでの損耗ももちろんボロボロだし
攻勢の前の時点でウクライナ軍というのはもはや壊滅して中身スカスカなのに特攻してくるのは笑えるとロシアが言っていた通りになっただけだよ
この反転攻勢(笑)では軽く4万人ほどウクライナ兵が死亡していると見積もられている

で、南部の守りが鉄壁だったのでそれとは別に用意していた10万人規模の部隊で現在ハリコフ・クピャンスク方面をロシアが攻めている

総レス数 377
128 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200