2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

米山「円安が加速してるって?アベノミクス異次元の金融緩和してるんだから当然だろうが」 [813793287]

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd5a-USI+):2023/08/17(木) 14:30:51.41 ID:oL3zsJlnd.net
>>202
じゃあ、法人税が大幅に減税された現在、

企業が賃上げするインセンティブって何かある?

まさか企業が「善意」で賃上げするとでもww?

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bbd2-vKG+):2023/08/17(木) 14:41:48.27 ID:OmEx3l+R0.net
>>206
なにが「じゃあ」だよ、アホ
「お前の言ってることは妄想だ」って話に代案も何もあるかよ
俺が代案出すかどうかで、お前の妄想が実現可能になるかどうかが決まるわけじゃないだろ

根本的にロジックがデタラメすぎる

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd5a-USI+):2023/08/17(木) 14:48:15.38 ID:oL3zsJlnd.net
>>207
いや違う。

企業が賃上げする理由を教えてくれって言ってんだよ。

1個くらい言えるだろ?

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd5a-USI+):2023/08/17(木) 14:49:15.78 ID:oL3zsJlnd.net
>>207
何だコイツ?

喧嘩売っておいて逃げるのか?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8baf-LIkA):2023/08/17(木) 19:23:34.34 ID:MH5c0VN50.net
まさに日本モデルの力を示せたと思います

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bbd2-vKG+):2023/08/17(木) 19:38:35.85 ID:OmEx3l+R0.net
>>208
橋下レベルの詭弁だな
「お前は間違ってる」って話に代案も何もない
妄想すんな、それだけの話だ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW caad-p8To):2023/08/17(木) 22:05:34.05 ID:kFhDSz/60.net
円安になる原因はこれだろ。そもそも輸入大国で資源もない日本が必死に金融緩和し続けるメリットはない

https://mst.monex.co.jp/pc/servlet/ITS/report/CommonReport?serviceProviderKbn=04&documentClass=02

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3350-po/e):2023/08/17(木) 22:40:04.73 ID:QVMGoJKq0.net
金融緩和は最適金利まで下げて
雇用の最大化をする政策であり
輸入や資源を目標とした産業政策ではありません
管理通貨制度で中立利子率まで切り下げるだけ
中立でない利子率は市場に歪みを生じさせてる
たとえば非正規数千万のうち数百万人は
正社員になる機会を損失したりする

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e8f-P/RB):2023/08/17(木) 23:12:06.80 ID:1Z6BsGA/0.net
リフレガイジって海外の金融政策との関係や日銀の政策以外の経済政策の影響全く考えてないよな、パラメーターが2つになると考えが全く追いつかない欠陥知能のくせによくも経済を語れるもんだ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3350-po/e):2023/08/17(木) 23:15:25.04 ID:QVMGoJKq0.net
消費税で需給ギャップが拡大しても
財政緊縮した分を金融緩和でギャップを埋めても
その分円安が必要になると言ってるのに
バカは文章も読めないお前だな…

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63af-L6tM):2023/08/17(木) 23:24:23.79 ID:YATPyDW30.net
なぜ望んだはずなのに批判してるのか?

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76a2-vKG+):2023/08/17(木) 23:43:49.81 ID:uQUvDkKX0.net
相変わらず経済音痴な米山君は出鱈目な事しか言わないなあ
じゃあ日本がどれだけ金利を上げたら為替レートが動いてどれくらい円高になるのかな
その間日本経済がどうなるのか想像した事も無いんだろう

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM8a-6WF6):2023/08/18(金) 00:59:02.09 ID:o+8yxUkrM.net
山本太郎が間違って権力持ったら円安500円逝くだろうな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0736-nmNW):2023/08/18(金) 03:41:41.28 ID:mCtrZ7qf0.net
ん?円刷って何に使ってるの?
毀損目的?

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3361-64xR):2023/08/18(金) 11:54:59.83 ID:ousgwaLO0.net
煙草をスパスパ吸いながら
「肺がん怖いねえ」
と言ってるようなものだしな😶🚬スパ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e89-Roow):2023/08/18(金) 12:24:42.05 ID:Mm3MySbR0.net
>>151

>インフレが加速して生産性を追い越しすようなインフレスパイラルのときは金融引き締めをする

まるで利上げにインフレ抑制効果があるみたいな言い方だな
残念ながら利上げにインフレ対策になるようなエビデンスは無いぞ馬鹿^^

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e89-Roow):2023/08/18(金) 12:25:55.11 ID:Mm3MySbR0.net
利上げはむしろスタグフレーションに突入する危険性を孕んでいる

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e89-Roow):2023/08/18(金) 12:27:19.02 ID:Mm3MySbR0.net
>>219
実際刷ってねーよ馬鹿

日銀の買いオペは単なるベースマネー同士のエクスチェンジで投資でも消費でもない

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e89-Roow):2023/08/18(金) 12:29:03.67 ID:Mm3MySbR0.net
つかさ
通貨量を増やすって当たり前だからな

じゃないと取引量が制限されて経済規模が縮小していく

単なる自明

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27d2-hry8):2023/08/18(金) 17:16:25.86 ID:paq41EQ30.net
>>29
> 金融緩和って要は銀行保有の国債を日銀が買いまくる

違う。銀行保有の国債を日銀が購入しても通貨の絶対量は増えない
驚くことにそこを日本の大学ではいまだ教えていないらしい
単に市場へ円売り(キャリー取引)しているだけ
それを原資に株価釣り上げるのがアベノミクス
国民の福祉に使わねばならない金なのに
一部企業と天下り先を確保する官僚以外、誰も得をしない仕組み


https://en.wikipedia.org/wiki/Open_market_operation
公開市場操作のプロセス

中央銀行は、商業銀行のグループ、いわゆる直接支払銀行のためにロロ口座を維持しています。このようなロロ口座の残高(商業銀行から見ればノストロ口座)は、みなし通貨による中央銀行マネーを意味する。

現在、中央銀行の資金は、紙や硬貨(物理的なお金)ではなく、主に電子記録(電子マネー)の形で存在しているので、公開市場操作は、銀行が中央銀行に預けている電子マネーの量を増減させる(貸方・借方)だけで行うことができるのである。これは、直接支払銀行がその電子マネーの一部を銀行券や硬貨と交換することを要求しない限り、新たな現物通貨を作り出す必要はないのである。

http://toyokeizai.net/articles/-/123908?display=b
円相場と株価の相関性は99%
なお、驚くべきことに、2011年1月以来の円相場と株価との相関性は、99%にまで達している。

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3350-po/e):2023/08/18(金) 21:05:50.90 ID:cW0lMM0l0.net
>>221
利上げで需要は潰れないとか笑うわ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e83-DXLR):2023/08/18(金) 21:11:52.68 ID:ihnuo7Gr0.net
企業の論理じゃなくて消費者目線で経済を考えないといかんのでは
経済学者も「お客様目線」が必要だよねえ
だから言ってる事がソ連の計画経済みたいなんだよ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM8a-nmNW):2023/08/18(金) 21:12:20.22 ID:cV4cCIX6M.net
>>223
へーそんなんだ
賢いつもりの馬鹿でもそのぐらいは知ってんだね

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e83-DXLR):2023/08/18(金) 21:23:36.96 ID:ihnuo7Gr0.net
消費者の消費意欲というのは数字よりは「気分」が支配するもんだから
消費者心理というだけあって、心理学の範疇なのよね
しかし、その「気分」が経済にものすごい影響を与える
経済指標とか数字では消費者は動かないのよ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3350-po/e):2023/08/18(金) 21:39:51.96 ID:cW0lMM0l0.net
買いオペで影の金利、シャドーレートが低下する
基本的な話すら理解できてないと金融政策を理解するのは難しい

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a89-Roow):2023/08/18(金) 22:17:13.17 ID:N/TY2FSI0.net
>>226
潰れるわけねーだろ馬鹿
逆に利子収入で需要が伸びる場合もでてくる

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a89-Roow):2023/08/18(金) 22:18:41.73 ID:N/TY2FSI0.net
そもそもアメリカが利上げしたことでおこったのが
住宅販売件数の激減に伴う賃貸物件の高騰
それによりアメリカのCPIを押し上げた

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3350-po/e):2023/08/18(金) 22:56:34.35 ID:cW0lMM0l0.net
>>231
利子収入、
資本家、貯蓄階級だけが儲かって
借りてである債務者、ローンを組む労働者や中小事業者は損をするわけだが
製造業は没落して、下請けも海外にアウトソースするようになります
そうすると大半の労働者は50年実質賃金が上がらなくなる米国のようになります

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3350-po/e):2023/08/18(金) 22:58:34.88 ID:cW0lMM0l0.net
アメリカでは50年間、賃金上昇のほとんどを上位1%が独占…「静かな搾取」が「大退職」と「静かな退職」の原因
https://www.businessinsider.jp/post-259582
これが利上げをして強いドル、強いアメリカをし続けた米国の末路

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a89-Roow):2023/08/18(金) 23:15:56.78 ID:N/TY2FSI0.net
>>233
利上げが雇用を毀損する効果はあるかもなw

だからスタグフレーションになると言ってる

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプープT Sd5a-CyVu):2023/08/18(金) 23:20:23.23 ID:B0BfhVxjd.net
国力の低下で円の信用もガタガタだし円高になる要素が何一つない
ウクライナ戦争の時も一瞬だけ円高に振れて速攻で円安が進行した
かつてと違い有事の際の逃げ道になる安全安心な魅力のなる通貨じゃないんだよ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3350-po/e):2023/08/18(金) 23:25:00.40 ID:cW0lMM0l0.net
>>235
つまり需要が潰れるってことね

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a89-Roow):2023/08/18(金) 23:31:42.82 ID:N/TY2FSI0.net
>>237
スタグフレーションってインフレが続くのだが?

そもそも利上げしてからインフレが収まるまで時間が掛かる
だから利上げが直接インフレに効いているのか定かではない
逆に失業率を増やすような副作用のほうが大きい
だからグリーンスパンは頭がおかしいと思っている
おれはね^^

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a89-Roow):2023/08/18(金) 23:34:41.61 ID:N/TY2FSI0.net
そもそもオイルショックのときのインフレが収まったメカニズムは
技術革新と省エネ思考のお陰
それにより供給制約が解消されたから

利上げの効果は薄いかほぼないに等しい

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2150-glFA):2023/08/19(土) 00:09:19.12 ID:dap99zzu0.net
>>238
利上げするとスタグフレーションになるらしい
へえアメリカはスタグフレーションなんだね
今大変だねえ
雇用の悪化とインフレ率の悪化が続いてるわけだ
たいへんだー(棒)

総レス数 240
72 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200