2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジャップ「コマンド戦闘のRPGは世界で通用しない!」→海外ウケしてるJRPGポケモン・ペルソナはコマンド戦闘 [426633456]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb3-SwZH):2023/08/19(土) 18:57:55.71 ID:owmQWzZcd.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
なぜなのか


スマホゲーム「Persona5:The Phantom X」,開発元であるパーフェクトワールドのプロデューサーにインタビュー。ペルソナファンが違和感なく楽しめるように開発中
https://www.4gamer.net/games/693/G069335/20230802053/

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3305-Pf8W):2023/08/19(土) 23:18:47.88 ID:YXX13nx10.net
パラサイトイヴ1かベイグランドストーリーみたいなのやりてえよ
両方組み合わせたみたいなやつ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sda3-xVpL):2023/08/19(土) 23:23:18.54 ID:IQsuZ8cmd.net
じゃあ最新のゲームはなんだよって言われたら
結局、ファミコンとやってる事変わんねぇんだよな
グラフィック良くなってボタンが増えただけ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hf3-uC+f):2023/08/19(土) 23:26:42.66 ID:+7effT6qH.net
ミホヨとブルアカって新劇エヴァに影響されすぎやないか?
アジアでの広報活動が今になって成果出てきたのか

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dba2-4jXg):2023/08/19(土) 23:40:38.32 ID:IIybqlCG0.net
>>275
ゴロゴロ以外のアクションを作れって事じゃなくて
アクションにするとどれもこれもゴロゴロになってしまうから
アクションゲーにするのが正解ってわけじゃないって話だろ

これだからゴロゴロしかできないアホは😅

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dba2-4jXg):2023/08/19(土) 23:42:48.70 ID:IIybqlCG0.net
>>279
>ジャップって言いたいだけで破綻しとる

ほんとこれ嫌儲のダメな所
結論先行で破綻論理でホルホル
ベクトルが逆なだけでネトウヨと変わらない

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-yXWO):2023/08/19(土) 23:55:52.70 ID:zPfji9ftM.net
ペルソナは釣りとかミニゲーがめんどくさかったな

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71af-hRvM):2023/08/20(日) 00:05:20.76 ID:dWCpE/ar0.net
結局ストーリーとかゲーム性なんだろうね

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bf9-yN6D):2023/08/20(日) 00:31:06.88 ID:EK95jv7b0.net
海外ではコマンドRPGがウケないんじゃなくてドラクエがウケないだけだぞ爺ども

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11a2-BFPP):2023/08/20(日) 00:36:36.71 ID:DI3wJtAr0.net
ドラクエは独特の世界観ってやつがないもん
安っぽいテンプレ展開と魅力のないキャラ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ db6d-greZ):2023/08/20(日) 00:37:36.66 ID:4NSHd1wZ0.net
>>287
ドラクエがウケないんじゃなくてコマンド戦闘のキモオタ向けキャラゲーをキモオタがやってるだけだぞ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FFb3-ZYbJ):2023/08/20(日) 00:42:49.53 ID:KtrCSfxuF.net
ドラクエは日和ってコマンドバトルをやめるらしいぞ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93a2-mFZp):2023/08/20(日) 00:45:18.08 ID:gs9dfl670.net
ペルソナ5って世界売上320万くらいでポケモンが2300万とかそのくらいだから並べるのも微妙だな
ポケモンは対戦とか収集の要素が強いゲームだからちょっと毛色が違うし

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33eb-B5oz):2023/08/20(日) 00:52:23.03 ID:SZjdBKCI0.net
ポケモン以外、圧倒的に売れてないぞ、JRPG

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b8f-ESYu):2023/08/20(日) 00:54:48.47 ID:J00TrkKZ0.net
キャラゲーならいけるのかもしれない
ドラクエみたいな国内のド定番ですで驕り高ぶってるのはダメ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3a6-AmXv):2023/08/20(日) 01:01:55.23 ID:olA7KEo90.net
CSのJRPGはもうRPG初心者向けの難度をデフォにするのやめた方がいいと思うよ
常に最強装備を選択してバフかけまくって殴りながら回復するだけっていう雑なパワープレイで簡単にクリアできちゃうから工夫の余地がない

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b78-VYwZ):2023/08/20(日) 01:03:49.08 ID:V7ZP3A1V0.net
でも回避ゴロゴロしながらペチペチするのもいいかげん飽きただろ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71af-pwIG):2023/08/20(日) 01:05:05.87 ID:VqTA4nmj0.net
でもダクソとかモンハンとかターン制みたいな攻略法じゃん

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dba2-4jXg):2023/08/20(日) 01:21:49.16 ID:rwzoVw5l0.net
>>294
お前ペルソナクリアしてないでしょ?

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dba2-4jXg):2023/08/20(日) 01:23:13.42 ID:rwzoVw5l0.net
評論家気取りでCSゲーム叩いてる奴の99割はスマホソシャゲしかやらないガイジなんだよなぁ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dbbb-oi+k):2023/08/20(日) 01:32:01.07 ID:VAP9MYVU0.net
>>294
あんま関係ないと思うよ
ゲーム部分の戦闘「だけ」が問題になってるわけでもないからね

結局RPGとしてはDOS2やBG3が売れてる辺り、和ゲーみたいな幼稚な世界観やお話は世界的には求められてないんだよ
日本は全般的に単純化しすぎてキャラクターも画一的だから、どこまで行っても子供向けにしかなってないしな

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b09-hs1D):2023/08/20(日) 01:34:44.80 ID:w3Xk/TOH0.net
ダクソ信者も暴れてそう
あれを出せばコマンド戦闘を無条件に叩けると思い込んでるし

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11d2-greZ):2023/08/20(日) 01:35:12.51 ID:ieB986ea0.net
>>131
極論に流されやすい単純なバカが思い込んでるだけなんだよな
ケンモメンに特に多い

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7987-hPrW):2023/08/20(日) 01:38:13.42 ID:qW0m9Vlu0.net
コマンドアクション関係無く
日本にしか作れないデザインのゲームが受けてるんだろ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b23-rLWY):2023/08/20(日) 01:52:17.90 ID:vYFE4B7m0.net
それ以上にアクションゲーが売れてるし

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 938c-EYLi):2023/08/20(日) 02:47:50.62 ID:hYlbfiGW0.net
>>284
元々日本の左翼は論理面が貧弱だししゃーない

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-0Wzo):2023/08/20(日) 02:52:50.02 ID:o6ub2kYPr.net
FF16はアクションRPGにしたけどあんまり売れなかったよな

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 938c-EYLi):2023/08/20(日) 02:54:44.48 ID:hYlbfiGW0.net
>>140
アニメキャラは白人とか言ってホルホルしてる奴らと同レベルの知能だな

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 938c-EYLi):2023/08/20(日) 02:58:40.76 ID:hYlbfiGW0.net
>>243
頭悪いから移住すら出来ないんだよね

308 :「」 (アウアウウー Sa45-uKsK):2023/08/20(日) 03:02:10.64 ID:opW0NG1Ta.net
結局、嘘つきなんだよね

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 938c-EYLi):2023/08/20(日) 03:07:08.73 ID:hYlbfiGW0.net
>>274
どうせ強い悪魔に乗り換えるからあった方がいい

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dba2-hPrW):2023/08/20(日) 03:20:02.55 ID:NBB45rqY0.net
ペルソナの戦闘死ぬほどつまらんけどな
チンタラなげーし

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39d2-pTBt):2023/08/20(日) 03:26:18.42 ID:zoGjOExW0.net
洋ゲーは洋ゲーでRPGのジャンルはほぼお使いゲーだしな

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d19a-AmXv):2023/08/20(日) 03:27:37.83 ID:8e/9XxHy0.net
>>284
常にネトウヨ「以下」だから選挙に行く知能のあるマトモな国民に支持されないんだろw

313 :「」 (アウアウウー Sa45-uKsK):2023/08/20(日) 03:29:23.19 ID:opW0NG1Ta.net
fpsの銃の撃ち合いとかもうマンネリだしなw

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e99f-JDKz):2023/08/20(日) 03:35:43.73 ID:0pVuU4gp0.net
馬鹿の一つ覚えみたいにアクション作れと叫ぶ声のでかいジャップを尻目に
父さんは崩壊スターレイルを大成功させていた

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5363-o+QF):2023/08/20(日) 03:36:33.87 ID:C8DoufxC0.net
そらチェスや将棋もターン制だしな…

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdb3-aZs0):2023/08/20(日) 03:38:43.20 ID:mpy5AQ+0d.net
コマンドRPGが通用しないんじゃなくて大半の和ゲーがつまんないだけなんじゃないの

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5363-o+QF):2023/08/20(日) 03:43:34.94 ID:C8DoufxC0.net
ポケモンペルソナ以外のは欧米人的にダサいから売れてないんですよ、そっちに売りたいなら合わせないと
でもアジア人にはまた別の感性があるから売れ行き傾向がちょっと違うのね

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb3-wKbM):2023/08/20(日) 04:10:39.35 ID:VEHOkTFOd.net
FPSとかいう真ん中撃つだけが大人気なんだ考えるだけ無駄だぞ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93c6-RaxK):2023/08/20(日) 04:25:31.63 ID:X6huH+Cs0.net
JRPGっつってフロムゲーは例外、ポケモンは例外、あれもこれも例外って話にならないよね
かつて洋ゲーを持ち上げまくった手前後に引けなくなったやつらが暴れてるだけにしか見えねえよ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b13-uC+f):2023/08/20(日) 04:25:55.31 ID:lZbwbU/n0.net
>>295
これほんと飽きたわ
なんでアクションゲーの回避って総じてローリングで
尚且つ総じてローリング中は相手の攻撃がすり抜ける仕様なんだよ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMeb-dZ6g):2023/08/20(日) 05:07:25.79 ID:9ahAntdjM.net
RPGはハクスラ成長よそれが1番重要

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abb7-HNfy):2023/08/20(日) 05:22:05.64 ID:CixZIr4Z0.net
お使いは報酬や成長にもうちょいランダム要素ないとモチベがな
話わかってる以上はテキストの僅かな変化より報酬よ
いいもの貰って喜び勇んだらボスもランダム強化で返り討ちに見舞いなバグゲームやりてえわ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1af-0nAL):2023/08/20(日) 05:26:44.69 ID:njHimuF90.net
作り込みがあって丁寧に描かれてるならちゃんとウケるんだろう
売れてないやつはどこかがちゃんとショボイんだろDQとか

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71af-Kmu7):2023/08/20(日) 05:42:51.71 ID:S9giX5dQ0.net
>>320
ぐるみんの回避は前転と側転とバレエ風の回転の中からランダムで選ばれる
なので連続回避行動が実に軽やかに見えて爽快だった
他のアクションゲーもゴロゴロ以外の回避モーションの増やせばいいのに

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71af-DQRX):2023/08/20(日) 05:53:38.95 ID:DA/uSJ2A0.net
洋ゲーでもDivinity: Original Sinみたいなターン性コマンドRPGはめちゃくちゃ面白いし評価も高い
最近だとバルダーズゲート3もそうだな、ゲーム史上最高の面白さなんて評価されてる

ドラクエみたいなJRPGしか知らないケンモジみたいなのがターン性コマンドRPGを叩いてるんだろう

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3a6-AmXv):2023/08/20(日) 06:02:57.90 ID:olA7KEo90.net
>>297
ペルソナシリーズは全部クリアしてる
もしかしてペルソナはそんなに簡単にクリアできないんだあ!!とでも言いたいの?
メガテンシリーズのほとんどもアバチュもクリアしてるけどペルソナ5は簡単な方だしまさにパワープレイでクリアできる典型
ラスボスもバフ八艘で終わるのに何が難しいのか分かんねえわ
ハードモード選択した上で更にいくつも縛り入れてようやく難しくなってくるレベルだろ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8902-yQbA):2023/08/20(日) 06:51:19.09 ID:I5+2xuwN0.net
コマンドRPGは大切なジャンル
守れ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71af-Kmu7):2023/08/20(日) 06:52:48.83 ID:S9giX5dQ0.net
そうは言いながらケムコRPGには見向きもしないんだろ?

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9345-2vLN):2023/08/20(日) 06:54:31.80 ID:zm0wbRlp0.net
ペルソナ4と5はどっちも途中で投げた
戦闘めんどくさすぎだろ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71af-+Dc1):2023/08/20(日) 07:29:46.76 ID:NPJg8Eli0.net
その部分はしっかり評価されてないよな
他の部分で補完されてるだけで

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b23-rLWY):2023/08/20(日) 08:27:30.79 ID:vYFE4B7m0.net
FFみたいなコマンド戦闘ならな

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e99f-vu1T):2023/08/20(日) 08:38:45.63 ID:hYbqpdSH0.net
復数のキャラクタを育てて思い通りに操作して冒険したいんや
AIがもっと賢いドラゴンズドグマみたいなゲームないの?

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dba2-4jXg):2023/08/20(日) 09:37:53.85 ID:rwzoVw5l0.net
>>326
実績かトロフィー見せて

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-7Lns):2023/08/20(日) 09:48:28.60 ID:Ry+E4ouWM.net
ペルソナとか持ち上げられてるけど元になった女神転生シリーズの悪魔合体もポケモンのパックリだよな

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dba2-4jXg):2023/08/20(日) 09:51:16.12 ID:rwzoVw5l0.net
>>334
遺伝と合体が同じだと考えるならパクったのはポケモンの方でしょ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab0d-7wIC):2023/08/20(日) 09:55:25.02 ID:DQNsZTTM0.net
今の若い子に攻略なしで真女神転生ifやらせたら
傲慢界でゼリーマン憑けたまま怠惰界あたりで詰んでそう

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d385-zmfr):2023/08/20(日) 10:02:54.81 ID:UU5KffDS0.net
>>335
ペルソナやポケモンより前にダービースタリオンとか競馬ゲームで配合があるからパクリだなんだは不毛だろ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b09-hs1D):2023/08/20(日) 10:14:18.33 ID:w3Xk/TOH0.net
アトラスが何年も作ってたJRPGも結局ペルソナ風になったし求められてるのはペルソナ風なんだなって思いました
あのイメージ図からペルソナ風に落ち着くとか内部でゴタゴタが凄かったぽいけど

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d18f-glFA):2023/08/20(日) 10:24:43.11 ID:mr28is6w0.net
カードゲームなんかもずっとターン制のままだしな

340 :「」 (ワッチョイW 53fa-uKsK):2023/08/20(日) 10:55:53.15 ID:dc5Lw35+0.net
>>334
『ポケットモンスター 赤・緑』は、1996年2月27日に任天堂から発売されたゲームボーイ用ソフト

ドラゴンクエストV 天空の花嫁
初リリース日。モンスターが仲間になるシステム導入
1992年9月27日

デジタル・デビル物語 女神転生
1987年9月11日にナムコから発売されたファミリーコンピュータ用ロールプレイングゲーム。モンスターを仲間にする交渉も悪魔合体もある。

これポケモンがパクリだろ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c999-rOpj):2023/08/20(日) 10:57:59.87 ID:MjyVLiHe0.net
ローリングが嫌いと言う人に対して
ガードやパリィがあるよと言うのは何か違う気がする
そういう人にはそういった行動に頼らずに純粋な移動で対応していく
弾幕STGを勧めたい

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71af-Kmu7):2023/08/20(日) 10:59:16.80 ID:S9giX5dQ0.net
9年前のゲームにパクられたポケモンの勝ち

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ba2-Xf9P):2023/08/20(日) 13:03:12.91 ID:I9Z7JyxD0.net
>>341
あの界隈での最速クラスの弾速ですら現実ではあり得ない程の激遅弾なわけで当然文句が出るだろ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d195-17EC):2023/08/20(日) 13:06:46.26 ID:X5aTandN0.net
>>340
GBサガも入れてあげて
モンスターが仲間になるやつって意味なら元祖に近いはずよ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b8f-CYm1):2023/08/20(日) 13:07:31.46 ID:8Uvaejop0.net
コマンドバトルという抽象化をどうやって描くかの問題
足止めてるのはダセエからなんかしててほしい

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ba2-Xf9P):2023/08/20(日) 13:23:42.22 ID:I9Z7JyxD0.net
>>344
SaGaのはモンスターと言う種族をPTメンバーとして選択する事が出来るだけで内容的に職業・ロールに近いから違う気がするぞ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b7a-q59E):2023/08/20(日) 13:24:41.40 ID:my0CSibL0.net
オタクに任せる

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b8f-3QB5):2023/08/20(日) 13:25:47.34 ID:higbFFN00.net
バランスが整えられてるのが嫌
世界に降り立っていきなり無双する人生があっても良いだろう?

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71af-Kmu7):2023/08/20(日) 13:29:15.46 ID:S9giX5dQ0.net
コマンド戦闘のRPGで最初から無双出来たらすぐ飽きると思う

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9362-glFA):2023/08/20(日) 13:53:45.67 ID:Lnx14HUA0.net
>>70
キモオタの数も海外の方が多いしな
もし仮に人口の10%がキモオタなら
日本人は1200万人
アメリカ人は3000万人
中国人は1億3000万人だ
日本人のキモオタなんてもううんこだよ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab0d-7wIC):2023/08/20(日) 14:17:00.75 ID:DQNsZTTM0.net
オクトパストラベラーは雑魚戦ですら時間が掛かりすぎて序盤でやめちゃった
JRPGの雑魚戦は「たたかう」連打の脳死レベル上げでいいと思う

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c94c-rngD):2023/08/20(日) 14:20:50.60 ID:aeQsdHyt0.net
洋ゲー厨は現実見てないからなぁ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dba2-4jXg):2023/08/20(日) 16:14:13.47 ID:rwzoVw5l0.net
>>352
洋ゲーやってるならまだしも
嫌儲で和ゲー叩いてる奴って中華製ソシャゲしかやってないガイジだから

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11d2-30hM):2023/08/20(日) 16:17:36.67 ID:6K3nLYHw0.net
>>94
新すばらしきこのせかいは正直イマイチだったよ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dba2-4jXg):2023/08/20(日) 16:18:11.04 ID:rwzoVw5l0.net
「お前はどんなゲームをやってるの?」って訊くとそれっぽいタイトル挙げてきたりするけど
「じゃあ実績とかプレイ時間がわかるスクショ見せてよ」っていうと無言で逃走する

だったらはじめから正直に「俺は原神プレイヤーだ!」って胸張って言えばいいのに
それが恥ずかしいことってのは自覚してるらしい

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-pwIG):2023/08/20(日) 16:19:34.80 ID:Rs2f9zESa.net
だいたいバルダーズゲート3がターンベースドなんだろ
お前らが言ってたことと現実が正反対じゃん

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-3ujE):2023/08/20(日) 16:20:11.67 ID:VtB45X54a.net
スターレイルたのちぃお…

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdb3-p4xP):2023/08/20(日) 16:20:36.66 ID:CYB6CyaRd.net
外人もオープンワールドに飽きて初心に帰ったんだろ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-3ujE):2023/08/20(日) 16:20:58.85 ID:VtB45X54a.net
ペルソナは外国の友達居ない人達に学園生活やキャラ同士の馴れ合いが評価されてる作品らしいね

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c98f-hPrW):2023/08/20(日) 16:21:38.40 ID:/mrPjsPC0.net
プレスターンはやりすぎて苦痛の域に入ってる

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 594e-WivN):2023/08/20(日) 16:25:25.43 ID:7QkbcQr20.net
龍が如く7も面白かったよな
8も同じシステムらしいし期待してる

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6184-CYm1):2023/08/20(日) 16:29:19.45 ID:pwyjU+d00.net
崩壊スターレイルの製作者が説明してんじゃん
全てのゲーマーがARPGを楽しめるだけのスキルを持っていないのだから、コマンド式には一定の需要がある
両立できるって

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39d2-Qfi2):2023/08/20(日) 16:31:33.60 ID:Kp+yM2mQ0.net
アクションRPGでもコマンドバトル選べてさらにオートバトルも選べられるようにしてくれ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ db6d-greZ):2023/08/20(日) 16:40:55.27 ID:4NSHd1wZ0.net
>>362
要は頭の悪いオタクにゲームの体裁でポルノを売りつけるフォーマットの一つがコマンド戦闘ってことね

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-3ujE):2023/08/20(日) 16:46:28.86 ID:VtB45X54a.net
ペルソナもスターレイルみたいに自動戦闘つけろよ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dba2-4jXg):2023/08/20(日) 17:03:45.63 ID:rwzoVw5l0.net
>>365
スターレイルのプロデューサーがペルソナシリーズの信者なんだから
お前らスターレイル豚もちゃんとペルソナをプレイしなよ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップT Sdb3-0WDc):2023/08/20(日) 17:20:48.20 ID:A5joe40od.net
海外「さすがにFPS飽きたわ」
とピーク過ぎたところでジャンル自体がダメになったわけじゃないので

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM1d-hPrW):2023/08/20(日) 19:14:28.06 ID:HDdfU56KM.net
>>366
そっ閉じでとんずらしたチンパンジーまだ喚いてるのかよw
そんなに出したいならお前のスクショ出してみろカス5000タイトル保有してる俺が見てやるぞw
今度は逃げるんじゃねえぞ頭の弱いゴミw

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93ae-UNIS):2023/08/20(日) 19:26:53.48 ID:HJEmX2Et0.net
ポケモンはカードバトルみたいなもんだしな

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dba2-4jXg):2023/08/20(日) 20:57:55.99 ID:rwzoVw5l0.net
>>368
>5000タイトル保有してる俺

本当にそれだけ持ってりゃ先に出すよね
後出ししてカウンターするにしても先に5000って数字出しちゃってるし

原神ガイジってほんと頭悪いし嘘つきだよなぁ
中国人みたい😅

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-3ujE):2023/08/20(日) 21:18:56.23 ID:p8jyUoRma.net
ペルソナは3のポータブルのやつチョロっと触ってそれっきりだは
つまんなかった

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71af-Kmu7):2023/08/20(日) 21:23:23.56 ID:S9giX5dQ0.net
>>361
サテライトレーザーの極みたいな雑魚戦はそれだけやっとけばいいじゃん的な技は無くして欲しいね
あと低コストでぶっ壊れだらけなデリバリーヘルプ何とかしてくれ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d161-68O7):2023/08/20(日) 21:25:03.91 ID:t1Jg6sIj0.net
崩壊がヒットしてるしな

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93f7-GlU0):2023/08/20(日) 21:30:47.66 ID:QjJ2e5aC0.net
海外産JRPGはコマンド戦闘だけど頭使う戦闘が多くて楽しいぞ
Chained Echoesとかストーリーもおもしろくて元ネタのJRPG越えてる

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11d2-0WDc):2023/08/20(日) 21:35:34.68 ID:kh2CY0D/0.net
アクションやFPSに比べればニッチなだけで全く受けない訳じゃないしな

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 938c-epvV):2023/08/20(日) 21:44:08.35 ID:hYlbfiGW0.net
>>371
あの時代にしては音楽とかもかっこよくて先進的だったってだけで、そりゃあ普通にゲームとしての質は現代のより劣るからな
懐古ガイジは絶対に認めないけど

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1af-greZ):2023/08/20(日) 21:46:58.09 ID:f/hxbB0e0.net
そもそもこのスレタイのこと言ってるのスクエニじゃねえの
それでFFをアクションの方に傾倒させたのでは

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW db6d-4jXg):2023/08/20(日) 21:57:51.34 ID:TXkNZRdS0.net
>>377
仮にそうだったとしてジャップには変わらんし何が言いたいの

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 936d-uDNR):2023/08/20(日) 22:07:34.18 ID:KhiVjkGO0.net
>>371
34のいにしえのオタクの持ち上げっぷりヤバい
5やった後だととても触れる代物じゃないわ

総レス数 518
126 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200