2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】京都のマンション、地価上昇の煽りで部屋面積が狭くなる [616817505]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb3-7tSh):2023/08/20(日) 13:20:03.93 ID:13chYDkNd.net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
京都市内で分譲される新築マンションの1戸当たりの面積が縮小している。地価や建材費が高騰する中、開発業者が部屋の面積を減らして分譲価格の上昇を抑えようとしているとみられる。ただ、子育て世代にとって狭い部屋は不人気で、地価が比較的安い市外への人口流出が一段と進む可能性がある。

【グラフ】京都市内のマンション、価格と専有面積の推移は


 不動産経済研究所(東京)によると、2023年1~6月に市内で分譲された物件の平均面積は60・3平方メートルで、14年同期の71・5平方メートルと比べて2割近く減った。3~4人家族向けで目安となる70平方メートルをすでに下回っている。年によって差は見られるが、近年は縮小傾向にある。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9d271e9f4cc6bb82bfe4e89cb3c500c9b5677c00

総レス数 21
6 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200