2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鳥山明「どうしてみてくれないの…」映画『SAND LAND』爆死! 各地で相次ぐ「劇場ガラガラ」報告😲 [521921834]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93b7-eoop):2023/08/23(水) 18:20:19.55 ID:m+foKZE30.net
https://img.5ch.net/ico/nacchi.gif
『ドラゴンボール』や『Dr.スランプ』などでお馴染み、レジェンド漫画家・鳥山明の漫画を原作とした劇場アニメ『SAND LAND』が8月18日に公開された。しかしその観客動員数は芳しくないようで、次々と不穏な情報が舞い込んできている。


【関連】ジブリ監督がDJ SODAに「公開型の美人局」発言…韓国メディアが拡散で国際問題に!? ほか




賛否両論『クレしん』最新作にすら敗北

「SAND LAND」の原作は、2000年に『週刊少年ジャンプ』で短期集中連載された作品。悪魔の王子ベルゼブブが、魔物のシーフ、人間の保安官ラオと組み、砂漠のどこかにある「幻の泉」を探す危険な旅に出るというストーリーだ。


今回の映画化は、そんな知る人ぞ知る“伝説の名作”を、サンライズ×神風動画×ANIMAが劇場アニメに仕立て上げるという触れ込みだった。

しかし興行通信社が発表した8月18~20日の「週末観客動員数TOP10」によると、同作は初登場6位という微妙な順位。賛否両論を呼んでいる公開3週目の『しん次元! クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦 ~とべとべ手巻き寿司~』にすら敗北している。


さらにX(旧ツイッター)上に、各地の映画館で座席が“ガラガラ”だったとのレポートが続出。《めっちゃ面白かったんだけど、何であんなガラガラなんだ…?》《公開最初の土曜にも関わらず、なぜか劇場はガラガラでした》《予想以上にガラガラでびっくりした》といった声が相次いでいる様子だ。


「『SAND LAND』の上映規模はかなり大きく、上映館数は現時点で400館以上。にもかかわらず初登場6位という結果なので、よほど集客に苦戦しているのでしょう。


8月25日からMX4Dでの上映も始まり、合計444館の公開規模になる予定ですが、今のペースでは到底採算が取れそうにありません。大ヒットを見込んでいた配給会社の関係者たちは、今ごろ頭を抱えていると思います」(映画ライター)


次なるヒットの鍵は偽アーニャ?

「ジャンプ」ファンから神のごとく崇められている鳥山明だが、ことアニメ化に関しては、ほかのジャンプレジェンドよりも勢いが劣っている。


国内の興行収入で比べてみると、井上雄彦が監督・脚本などを務めた『THE FIRST SLAM DUNK』は150億円、尾田栄一郎全面監修の『ONE PIECE FILM RED』は197億円を記録。その一方、鳥山が原作・脚本・キャラクターデザインを担当した昨年6月の劇場アニメ『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』は、国内興行収入25億円程度で終わっている。


同じ「ジャンプ」のレジェンド作家が全面監修したアニメ化作品のなかで、大きな差がついているのが現状だ。https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-2513956/


「鳥山作品のアニメ化が社会現象クラスのヒットに恵まれないのは、やはり想定ターゲット層の狭さが原因の1つでしょう。少年、もしくは少年の心をもった大人男性がターゲットのため、どれだけ口コミがよくても限界があります。


しかも『SAND LAND』に関しては、鳥山作品マニアにしか響かないようなニッチな原作です。もし『Dr.スランプ』を映画化していれば、結果は違ったかもしれませんね。『SPY×FAMILY』人気にあやかって、“偽アーニャ”として売り出せば、ファミリー層も釣れたでしょう」(同)

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MMbd-tXqS):2023/08/24(木) 15:44:34.04 ID:kJjVbP6tM.net
>>501
資産は腐る程あるから次はクリエイターとしてもう一花咲かせたいんだろうな

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdf3-uDNR):2023/08/24(木) 15:54:28.43 ID:jNwanE0yd.net
>>500
スパイ知らなくてもアーニャは何となく知ってるレベルでミーム化してるのは強いよ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39d2-NCg0):2023/08/24(木) 16:06:15.61 ID:mxfGFCh80.net
ドラゴボル以外はちょっとな

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8180-ReVj):2023/08/24(木) 16:29:56.51 ID:LDbXuMHS0.net
ドラゴボな

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4b-vu1T):2023/08/24(木) 16:48:10.80 ID:OHQYA6GlM.net
cowa!は大好きだったな、単行本繰り返し読んでた
sand landはあんま記憶無かったけど面白かったよ、小3の甥っ子もすごい楽しんでた

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-iBeY):2023/08/24(木) 16:55:36.61 ID:gRnDwRvLM.net
MLB中継で見たが
エンゼルスの球場にSANDLANDの広告でてたね
アメリカでも公開すんのかな

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b8c-dTAh):2023/08/24(木) 16:58:14.58 ID:aJ372O7p0.net
砂映画

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3ad-greZ):2023/08/24(木) 17:11:35.85 ID:LW5/95vv0.net
>>23
このファンタジア国際映画祭の審査員選定理由コメントを読んでみてくれ

この長編作品は、その壮大な物語、環境問題へのメッセージ、豊かなキャラクターのバックストーリー、そして全体的な冒険心によって選ばれました。2000年に出版された漫画の映画化である本作は、環境破壊や政治腐敗といった重厚なテーマを扱っているだけでなく、砂漠の景色や渓谷を背景に繰り広げられる戦闘シーンとのバランスも見事です。今年の今敏賞アニメーション部門・審査員特別賞を『サンドランド』に贈れることを嬉しく思います。

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13fc-TAsV):2023/08/24(木) 18:50:22.87 ID:+ABWMNP00.net
>>487
密猟者に撃たれた熊を千兵衛が治してアンドロイド化する話は結構良かっただろ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-iBeY):2023/08/24(木) 20:00:55.49 ID:gRnDwRvLM.net
>>488
>>512
ガッちゃんのは分裂増殖するオチのやつだっけ
熊のは覚えてない 全部読んでるはずなんだが

ラーメン買いに行ってブラジャー買って来る話とか
ディスカバー田舎とかレンズマンズとか
絵本風の回とか笑えるくだらないやつは
覚えてるんだがな

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp0d-nG+R):2023/08/24(木) 20:03:46.38 ID:cnZp16spp.net
評判いいけど行く動機がないよな

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-AGbA):2023/08/24(木) 20:13:21.81 ID:aBp/rSQ7M.net
>>513
さよならガっちゃんはがっちゃんがどこかに行くような話と見せかけて
うんちがさよならがっちゃんーっていう話

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-iBeY):2023/08/24(木) 20:18:38.24 ID:gRnDwRvLM.net
>>515
へえ
忘れたわ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 61ca-Wh0G):2023/08/24(木) 20:38:42.35 ID:2qx7bOIG0.net
見たけどおもろかったよ
駿新作やバービーよりは下だったけど
それでも意外に悪くなかった

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 198a-q59E):2023/08/24(木) 20:57:57.72 ID:E7z+ug+h0.net
君どうよりは全然いいと思うけどな ベクトルが違うって言ったらそれまでだけど 

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8187-0WDc):2023/08/24(木) 21:01:49.32 ID:vmIEdWaL0.net
幼稚園児向け

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 934c-lWkW):2023/08/24(木) 21:02:41.63 ID:512IUHxQ0.net
そもそも連載当時でさえそんなにはねなかった原作を
みんな忘れた今更映画化してなぜ客が入ると思ったんだ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b8f-Jr/y):2023/08/24(木) 21:05:24.65 ID:EcTqhVtC0.net
当時読んでいた記憶はあるが
内容は覚えていない

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1af-bobZ):2023/08/24(木) 21:16:36.83 ID:nRnGQJ/P0.net
>>54
一応、ジャンプラで全話無料公開始めるらしいんだが
今一話だけ無料で8/18の映画公開から3週間後に2話以降公開とかいう無能宣伝っぷりで笑うぞ
こんなん劇場公開前に無料公開始めてステマでSNSのオタクコミュニティで無理やりバズらせてとかやるもんだろうが

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b67-QT26):2023/08/24(木) 21:25:33.91 ID:kZtXvJKT0.net
ドラゴボを編集のいいなりでダラダラ延長した憂さ晴らしとして
鳥山の趣味だけで描かせた心理ケア用のお疲れさまでした漫画だろ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 598c-uXTh):2023/08/24(木) 21:41:25.19 ID:bbMKDNvL0.net
マンガで完結してるから、蛇足感

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3ba-Bwpx):2023/08/24(木) 21:44:10.08 ID:Ie/T8Vyc0.net
西遊記のパクリ漫画しか需要無いだろ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 336d-uDNR):2023/08/24(木) 21:51:56.38 ID:mOJgwAoJ0.net
ドラゴボ超とかいうクソよりは面白そうやん
観ないけど

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1af-+JjH):2023/08/24(木) 22:36:57.40 ID:4cZJ+dLt0.net
ワンピREDくらい宣伝と特典に力入れないとダメだろ……
DBスーパーヒーローは面白かったけどあれも微妙な結果に終わったよな……
マジしっかりやれ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-AGbA):2023/08/25(金) 02:44:47.66 ID:WUOjJJttM.net
CMの俺は夜更かしして歯を磨かない程のワルだぜって言うのが
寒っ!!と思ったから猛暑にはピッタリの映画なのでは

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMb3-KL/C):2023/08/25(金) 03:00:30.56 ID:HvDV+f9wM.net
キャラクターの動かし方が下手くそすぎる
いちいち説明口調でシナリオ通りにキャラが動いてるだけ
アレ将軍とか特にそう

やっぱり編集がちゃんと軌道修正してやらないとダメだな

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-csxZ):2023/08/25(金) 03:15:38.89 ID:XFZXj+ejM.net
井上雄彦にはなれなかったか

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c98f-yIRf):2023/08/25(金) 03:22:20.51 ID:/KEenFzL0.net
予告が酷すぎて観る気おきなんだが、実際の内容も酷いの?

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71af-PQdS):2023/08/25(金) 03:29:27.01 ID:8b1s7ix/0.net
見てほしかったら全く情報に触れない俺みたいなのでもあああの宣伝してるやつかって分かるくらい宣伝しろよな
連載読んでたけど今やられても知らんわ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FFb3-ZYbJ):2023/08/25(金) 03:36:40.56 ID:zpi6gNvFF.net
ドラゴンボールというブランドを見てるのに
鳥山明が人気あると勘違いしたせいだな

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33e1-MHNA):2023/08/25(金) 09:58:37.21 ID:swMNs9Ut0.net
あーこの流れは世界でヒットするやつですわ

生ぬるいアニメを評価する逆神ジャップの評判が悪いという事は世界で売れるってコト

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c90d-5Vx9):2023/08/25(金) 10:07:39.49 ID:mN/52VeA0.net
画面がリッチ感ないんだよな
背景が実写並みに精細なら映画ぽくなるけど
おまけムービー感ある

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp0d-uDNR):2023/08/25(金) 10:10:13.37 ID:WOCIfY/jp.net
この映画が面白かったって人は「君たちはどう生きるか」も面白いと感じると思う
とりあえず巨匠が作った映画であれば何でも面白いと感じる人であれば

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp0d-uDNR):2023/08/25(金) 10:10:32.42 ID:WOCIfY/jp.net
この映画が面白かったって人は「君たちはどう生きるか」も面白いと感じると思う
とりあえず巨匠が作った映画であれば何でも面白いと感じる人であれば

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59c7-dx8N):2023/08/25(金) 10:40:15.59 ID:HHu9u7fg0.net
>>533
なぜ東映がこれには手を付けなかったのか東宝は考えてみるべきだったな
宮崎駿ブランドジブリブランドで何でも売ってきたから勘違いしたんだろうけど

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab4e-ToHT):2023/08/25(金) 11:01:51.69 ID:/zHsUSZl0.net
>>527
そうか…面白かったか……
映像的には面白いけどまさか悟空たちをずっとハブったままとは思わんかった。それがテーマだとしても…
いわばスピンオフ作品。なので興収も妥当

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 336d-uDNR):2023/08/25(金) 11:16:03.16 ID:qFIrKGs00.net
絵だけ上手い鳥山が編集にコントロールされてドラゴンボールがヒットしたのに
今は鳥山がセンスない話考えて同人上がりの他人に描かせてるの草
神扱いで周りにイエスマンしかいないんだろうしオワコンになるのも仕方ない

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2122-/h1n):2023/08/25(金) 13:01:01.56 ID:XFT/qmsR0.net
>>527
ビースト悟飯が意味不明
あれが有りなら何でも有りだわ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-X4mr):2023/08/25(金) 13:19:26.18 ID:IBFV8uKzM.net
オレンジピッコロ(神龍がおまけで更に超強いモードくれた)もなかなかだぞ
最早なんでもありだ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13a9-Ck4D):2023/08/25(金) 14:31:35.31 ID:mOy9qdCR0.net
>>538
東映はもうすぐ安藤サクラ主演の
「BAD LANDS」って実写を公開するから
紛らわしいタイトルを避けたんじゃないかとも思う

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41d1-9a2S):2023/08/25(金) 14:35:11.42 ID:iYHvaZrg0.net
宣伝しろよw
スラダンは例外中の例外だぞ
作者がセルフプロデュースの化け物だから為せる業で

ジブリもこれまでの宣伝貯金があるだけだぞ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp0d-AbiV):2023/08/25(金) 16:05:30.19 ID:k/9YiLNSp.net
そう考えてみると君の縄の大ヒットって奇跡だったよな

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b13-irQe):2023/08/25(金) 16:21:31.27 ID:0heCMz3Z0.net
今日の客入りも恐るべきガラガラなんですが…10位です…子供はまったく来ませんでした(´;ω;`)

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-JS+Y):2023/08/25(金) 16:36:15.19 ID:GkRBYk2Ia.net
原作を全く知らない人が1つの映画として見れるやつなのか?
それとも原作からの続きで、知らない人には意味不明なやつなのか?

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d189-jtAO):2023/08/25(金) 16:50:25.51 ID:AAV5sHS60.net
>>547
原作知らなくてもOKです
元々一巻完結のものを映画化してるだけなのでよく纏まっていてわかりやすいです

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-X4mr):2023/08/25(金) 19:11:14.77 ID:IBFV8uKzM.net
とはいえ無限列車やスラダンとか呪術0も
元を知らなくてもあまり問題ないように配慮してたからな

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13fc-TAsV):2023/08/25(金) 20:05:41.25 ID:KWXJnRvB0.net
サンドランドは1巻完結じゃなく上下2巻に膨らませれば説明口調が緩和されたかもしれないな
それはそれでテンポ悪くなりそうでもあるが

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39a2-Xr9l):2023/08/25(金) 20:20:22.72 ID:WImluiCy0.net
戦車戦が西住みほみたいな戦い方だったからガルパン爺は見てこい
音響監督も岩浪美和だぞ

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1af-pCfn):2023/08/25(金) 22:02:41.33 ID:c/k73nQM0.net
鳥山が新作作らなくなるじゃんどうすんの

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MMbd-tXqS):2023/08/25(金) 22:08:52.90 ID:/t9/5iW1M.net
>>552
いらんだろ、どうせうっすい冒険ギャグ活劇しか作れないしこのまま飽きるまでDBに擦り続けてればいいんじゃね

総レス数 553
128 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200