2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【相続税】今の日本の相続税の基準て「3,600万円」なんだってよ これ以上は相続税取られちゃうけどお前らの家は既になにか対策してる? [134255897]

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b87-fU5R):2023/08/24(木) 19:24:03.61 ID:9xoR1B7g0.net
政治家も一律で相続税払うならまだしも上級国民は抜け道沢山あるのが納得いかねえ
なんとかして不公平な税金払わず生きる方法ないものか🥺

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM85-KmyD):2023/08/24(木) 19:24:48.02 ID:1RVxjMG5M.net
>>131
生活保護しかないな…

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f9ac-sN1z):2023/08/24(木) 19:27:25.80 ID:nKOPSDCe0.net
親がリーマンなら、相続税がかかるほどの遺産など無い
父が長男以外だと特に
ソースは童貞こどおじ@45歳派遣工の僕

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3ad-q59E):2023/08/24(木) 19:28:54.67 ID:L8af9mlY0.net
不動産:被相続人と同居していた人が相続する場合は評価額を大幅に下げられる

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-mfFi):2023/08/24(木) 19:29:44.60 ID:N//V49jOa.net
>>131
政治家も天皇もみんな相続税は払ってるよ。
財産規模によってはある程度節税も出来るかもしれないが。

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d18f-xhqF):2023/08/24(木) 19:31:19.34 ID:EIh5o65r0.net
相続する金ねんだわ
むしろ借金持ちっぽいし

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM85-KmyD):2023/08/24(木) 19:31:34.31 ID:1RVxjMG5M.net
>>135
昭恵さぁ…

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-J2VP):2023/08/24(木) 19:32:04.75 ID:q3/Kwaw1r.net
どうせお前ら生前贈与貰ってんだろ?
知ってんだぞ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM85-KmyD):2023/08/24(木) 19:34:45.83 ID:1RVxjMG5M.net
>>138
でもあれ七年前まで遡って課税するようになるらしいぞ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-Xf9P):2023/08/24(木) 19:35:18.88 ID:x2dQhbedr.net
広大な農地と築35年の家しかないから弟に丸投げしたい

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3ad-q59E):2023/08/24(木) 19:36:15.69 ID:L8af9mlY0.net
5080問題とは言うけれど
親が年齢それくらいで年金いっぱいもらってるのなら
同居している子は世間体気にして家にカネ入れないほうがいいぞ
使い切れずに亡くなったら原資は自分の金でも相続時に課税される

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdb3-GZ8q):2023/08/24(木) 19:42:22.53 ID:fxPmnDwad.net
海外は確かに相続税率低いんだけど、その分寄付しないと付き合い切られるんだよな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dbd0-r1gf):2023/08/24(木) 19:43:13.10 ID:bUUv6IoE0.net
親が借金あるって人数名いるけど
なにをそんな大金借金してんだ?
家のローン?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-QqO9):2023/08/24(木) 19:43:52.55 ID:nCvguKVeM.net
資産課税したくなるわけだ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dbd0-r1gf):2023/08/24(木) 19:45:00.40 ID:bUUv6IoE0.net
>>126
前の職場にお前みたいのいたから嘘だとは思わんわ
マジでアホだな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8187-hPrW):2023/08/24(木) 19:45:25.04 ID:uEICOm7k0.net
生命保険500万×人数分は絶対入っとけよ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM85-KmyD):2023/08/24(木) 19:48:25.95 ID:1RVxjMG5M.net
>>141
> 使い切れずに亡くなったら原資は自分の金でも相続時に課税される

これ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 495d-01aj):2023/08/24(木) 20:27:19.94 ID:fOHGytSD0.net
親がそんな大金持ってるわけねぇだろ
金持ちからはガッツリ税取ってくれ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4b-oi+k):2023/08/24(木) 20:31:26.94 ID:WIKMmDNkM.net
二束三文の土地と昭和の家と近所で共有のやはり二束三文の山しかねえ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3ad-q59E):2023/08/24(木) 20:38:43.89 ID:L8af9mlY0.net
「子供部屋おじさん」と言われるのがイヤで親と別居
→ 相続した不動産価値が予想外に高かったので後悔

「親のすねかじり」と言われるのがイヤで生活費全部自分持ち
→ 年寄の方が生活費を積極的に支出するのが節税になると聞いて後悔

世間の常識に惑わされるな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f13d-qLGC):2023/08/24(木) 20:46:32.68 ID:QFVdfryO0.net
>>130
連絡来たらそれこそ今度はこっちが拒否するよ
まぁ来ないだろうけど

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7987-+JjH):2023/08/24(木) 20:48:28.01 ID:OzNz3j5W0.net
あれ? 今そんな低いのか
親父の5000万じゃ相続税かかっちゃうじゃん

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4b-KmyD):2023/08/24(木) 20:49:59.13 ID:PRLEnciIM.net
>>151
甘すぎるわ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f13d-qLGC):2023/08/24(木) 20:52:18.77 ID:QFVdfryO0.net
>>153
どういうこと?

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f9ac-sN1z):2023/08/24(木) 21:09:52.32 ID:nKOPSDCe0.net
>>152
てめぇの母親と兄弟姉妹が健在なら控除が増えるので、基準額は高くなる

地方から出てきて家を買ったような感じのリーマン一家だったなら、相続税など心配無用

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b56-AOIg):2023/08/24(木) 21:45:22.75 ID:/+vOzOhH0.net
基礎控除だけならそうだな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-hA/d):2023/08/24(木) 21:58:36.09 ID:FNR6Xbv7M.net
長男夫婦に知らん内に1500万生前贈与されてた
どうせ死んだ時には借金しか残ってない
相続放棄する

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b9a-ptc7):2023/08/24(木) 22:03:42.89 ID:m+oUK8Ps0.net
>>64
ふむふむ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b9a-ptc7):2023/08/24(木) 22:05:19.60 ID:m+oUK8Ps0.net
>>126
酷すぎる🥺

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b9a-ptc7):2023/08/24(木) 22:06:16.28 ID:m+oUK8Ps0.net
>>93
ふむふむ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b9a-ptc7):2023/08/24(木) 22:08:51.52 ID:m+oUK8Ps0.net
>>150
ふむふむ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5907-wKzL):2023/08/24(木) 22:42:41.20 ID:Z3qqEwld0.net
>>137
資金管理団体の金てガリガリ君買っても批判されるようなやつだぞ
お前ら欲しいか?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップー Sdf3-wmNu):2023/08/25(金) 03:39:24.16 ID:ELj7K4fDd.net
あーーー何もせずに遺産が入るお前らが憎らしい

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW db42-wGig):2023/08/25(金) 04:14:55.68 ID:leyYoyMo0.net
手帳

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11d2-yXWO):2023/08/25(金) 04:36:00.86 ID:sDk+PPu20.net
意外と持ってたりするから油断できない

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1af-YAjS):2023/08/25(金) 10:49:38.46 ID:BZL1/sLA0.net
安倍晋三

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f3b5-uDNR):2023/08/25(金) 12:37:20.06 ID:yS0+xPUC0.net
>>163
遺産てそういうもんやで
俺の親は住宅ローン支払えんようになって泣きついてきて残額の3,000万ちょいを俺を肩代わりで支払った
しかし相続時の評価額は2,500万でしかも姉がこれを五分五分の分割相続を言い始めた
親は姉に俺が住宅ローンの肩代わりした事を話してなかったから
母親が亡くなった時には貯金等金融資産で2,400万あったがそのうち1,500万は俺が母親の家計費として口座を作って振り込んでた分
これも姉はその事を知らず五分五分の分割を望んだけど事情を話してその口座分は全部俺が相続、残り900万を姉と五分五分の分割で相続した
なお姉は結婚して家を出てから一才両親の世話をやくこともなく仕送りもしてなかった
ホンマやったら相続放棄するのが当たり前の立場でヌケヌケと分割相続だと言い出したからかなり揉めた

兄弟がいる奴はこの辺りの事を両親兄弟が揃っているうちに話をしておかないと何も負担しなかったクズが私にも相続の権利がある!とか五分で相続!とか頭のおかしい事を言って揉めるで
そして父親や母親が親戚の中で特別に可愛いがっていた従兄弟や再従兄弟までが相続させろ!とシャシャリ出てくるからホンマに気を付けろ

人は想像している1,000兆倍ぐらい厚かましい

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-Xr9l):2023/08/25(金) 14:41:06.24 ID:1jlNZ5yhM.net
知らないなら法定相続分の割合を要求して当然では?
被相続人とお前が話していなかった落ち度しかないのに
クズとか頭おかしいとかってよく言えるな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7987-+JjH):2023/08/25(金) 15:27:27.61 ID:zD/3lDey0.net
>>155
じゃあ大丈夫そうだな
一生こどおじするわ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1af-YAjS):2023/08/25(金) 15:32:16.40 ID:sa55/eKE0.net
こういうの銀行にある現金の額じゃないんだろ
家や土地の価値とかが無駄に上方査定されて



171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッププ Sdb3-h7Ri):2023/08/25(金) 17:25:51.70 ID:Cml6odsId.net
>>123
でも、両親のどちらかが亡くなると、必ず遺産相続の協議書は回って来るから
判子を押さずにガッツリ要望を押し付けて嫌がられしてやればいい

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッププ Sdb3-h7Ri):2023/08/25(金) 17:29:09.22 ID:Cml6odsId.net
>>167
遺産相続の問題は、女が加わると揉める事が多い気がします

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d314-hPrW):2023/08/25(金) 17:37:45.14 ID:jTcWgNbG0.net
>>172
すごいよね
周りの相続トラブルほぼ女だわ
この時とばかりに信じられない行動力を発揮する

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f13d-qLGC):2023/08/25(金) 18:11:39.34 ID:oyP4XjmA0.net
>>171
本人ですが……
疎いのでよく分からないけど心に留めておくよ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW db7e-z2dU):2023/08/25(金) 18:34:35.22 ID:FsrgwBQy0.net
元リーマンのバカ親だと退職金を投資に回して溶かすとかいう見事な鴨っぶりを披露する人は少なくない
自分の親の資産ぐらいはちゃんと聞いとけ
ネトウヨやひろゆキッズとかになってたらかなり危険

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9356-mfFi):2023/08/25(金) 19:11:30.04 ID:IfztdBe50.net
>>170
不動産は基本的には下方修正される
それをやりすぎたのがタワマン

総レス数 176
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200